
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年5月30日 01:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月30日 00:14 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月27日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月15日 23:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月13日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月12日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
僕の携帯のiモード、フルブラウザなんですが、以前は家の中でもサクサク動いていたのに、最近は外でもかなり不安定です。
急にアンテナアイコンが1本、0本になったり、iモードマークが通信中にも関わらず消えたり、ページのロードが途中で止まったり、お世辞にもサクサクとはいえなくなってしまいました。
現に今書き込んでいる時もアンテナが1、2本をうろうろしています。
僕のF-01Aどうなっちゃったんでしょうか・・・。
何か対策を知っている方いらっしゃらないでしょうか?
0点

アップデートはお済みですか?
アップデート済みなら、電源の入れなおしや電池パックの脱着で復帰しませんか。
それでも変化がないようであれば、スレ主さんの周りの電波状況が以前と違って不安定になっている可能性もあります。
書込番号:9514190
1点

>>まーくろさん
ソフトウェアは最新でした。
電源は、昼間は基本消しっぱなしです(学校にいるので)。
試しに今消してみましたが、大して変わりませんでした。
僕の家、今改築工事をしているので、多分そのせいですね。
そうじゃなくても、そう思いこむことにします(笑)。
ありがとうございました。
書込番号:9514307
0点

私のはアンテナ3本の状態で、iモードに接続すると圏外、切断すると3本を繰り返します。
深夜そうなる事が多いです。中継局までは500mぐらい。
室内アンテナで地デジフルセグが30dBあるのに、ワンセグ受信30秒以上出来たこと無いし・・・。
Bluetoothはナビに対応してないし。Bluetoothなら良いのかと思ってました。
買って10日足らず。前の携帯に戻し、今はもう使ってません。
書込番号:9623319
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
質問というか疑問なんですが、どんな使い方をしたらキーが割れるんでしょうか?
私は発売日当日、製造年月日2008年10月製の物を使ってるのですがひびが入ったことがありません、いつも口コミをみててとても不思議に思いましたので質問させていただきます。
私の使い方はi-modeがメインで通話は1日3-4程度です。
ちなみに先日液晶部分のみ浸水し、その部分だけの修理をDSに頼むと帰ってきた本体を見たら外装交換までされてました(ただしバッテリーカバーはそのままでした)。多分対策品?に交換されたのだと思います。
しかも修理代は無料でした…、思わずいいのかなっておもってしまいました。
0点

どんな使い方と問われても、それこそ十人十色でしょう。
i-modeやメール又は通話するにしてもキータッチする訳ですから…
爪や指腹で押すとか、個人差がありますしね。
外装交換してるなら、5キーの対策品でしょうね。
浸水で修理、対策しかも無償なら珍しく良心的なDSですね。
当然の対応と思います。
書込番号:9616058
0点

長崎は今日は雨だった様、お返事ありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ございません。
確かに女性の方は爪やつけ爪など硬いものでボタンを押す場合がありますよね、盲点でした。人それぞれと言うことで私も納得しました。
私が行ってますDSは、以前も対応がよかったので行きつけになっています。(^-^)
書込番号:9623050
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
何枚か貼ったのですが、画面の両端(ボタン側の端の突起が当たる箇所)から毎回、空気が入って剥がれてきます(泣)
貼る前にアルコール成分が含まれてる布等で入念に拭いて、乾かしてから張るんですが、毎回ダメです。
もちろん、ホコリは入ってません。
そこで皆さんに質問です。
@同じように、ラスタバナナの保護シールを貼っても剥がれない張り方。
Aラスタバナナ以外の保護シールで、剥がれにくいお勧めの保護シール。
上記2点で、どちらか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
長文ですみませんでした。
0点

個人的にでよければアズテック
比較的貼りやすい吸着タイプ
多少堅めでラスタと比べるとキズがつきにくい
また、輸送中のキズ付き防止のためなのか
保護シートの上に薄いシートが貼り付いており
これを外さないと、画面がちょっと曇った感じになる
難点は背面保護シートは吸着タイプではないし
ちょっと小さい印象
あと、カメラへの保護シートは貼らない方がよいかも
貼ると、微妙に画像が曇った感じになります
書込番号:9598269
0点

リードマンさん、返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
返信、ありがとうございますm(_ _)m
早速、購入して試してみます。
ちなみに、リードマンさんは、f-01aにアズテックスを貼られて、私のような減少はおきてないのですか?
書込番号:9599895
0点

堅めなので剥がれないです
友人は別メーカーの使っていますが(忘れましたが)
こちらは突起物が当たらないみたいです
書込番号:9609025
0点

ソードマンさん、ありがとうございますm(_ _)m
近場でアズテックが売ってなかったので、明日隣町に買いに行きますル
書込番号:9610422
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

MENU 682のウォーキングチェッカー設定で「利用しない」で可能ですよ。
書込番号:9549195
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
買ってからまだ11日しか経ってません。
今日に始まったことなんですが、「は」のぼたんが気まぐれに反応しなかったり、反応しても「は」から「ひ→ふ→へ→ほ」と変わらなかったりします。
他にも行の最後の文字がex)「う」とうってから「ま」をうつと行が下に変わらずに「う」が消えて「ま」が同じところに表示されてしまいます。これも今日始まったことだと思います。
これは故障又は不良品なのでしょうか?
また、ドコモショップでどのように対応がされるのでしょうか?
0点

同じ現象で(購入後1週間)クレーム交換してもらいました
私の場合は「た」行がダメでした、症状はまったく同じですネ
書き込みを見ますと評判よくないですね・・・残念
書込番号:9539111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F01が欲しく思い、友人のを少し触らせてもらったのですが
暗いところで撮影しようとライトをオンにしたところ、かなり
画像が白っぽくなりました。
とても使えないほどの画像になってしまいます。
どうやらライトとカメラが同じプラスチックカバーで覆われている為に
そのカバーにライトが透過してしまって、白くなっているとしか思えないの
ですがみなさんのF01ではいかがですか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
