
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2009年5月12日 00:31 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月8日 02:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月6日 17:44 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月6日 15:11 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月6日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月1日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
5月15日にDocomoから新機種の発表があるそうなので、
それで型落ちして安くなったところを買おうと思っています。
P905iからの買い替えです。
ところで、皆さんが話題にしている、キー割れ、ヒンジ不具合などの
改良品はもうでまわってるんでしょうか?
DSが近くにないもので、なかなか聞きに行く機会もなくて。
情報お願いします。
0点

電話で聞くくらいできるでしょ。
ここに書き込む暇あったら、DSへ電話した方が、早いと思いませんか?
書込番号:9488921
3点

GW明けにでも富士通のサポートセンターにメール・電話してみては如何でしょうか?
夏モデルが発売されるまでに日数あるから、メールでも十分間に合うよ(電話の方が早いけど)
書込番号:9491265
2点

直ぐ前の書き込みにも有るように、電話ではオペレーターやショップに『アタリ・ハズレ』が有るみたいなのでココに書き込みしたんでしょ?
知ってるなら素直に助言して、知らないならイヤミ無しでスルーしたら??
>スレ主さん
在庫も無いわけじゃあ無いので、『キー割れ』対策は万全じゃ無いと疑った方がいいかも。。。です
書込番号:9502392
0点

F-01Aをオークションで入手したのですが(11月製造分)、ヒンジの軋みが発生し、DSでみてもらったところ、不良ロットと確認されました。あわせて、5キー割れの情報を得ているのですが、こちらでは把握されていますか、また、対策品はありますか?と聞いたところ、両方とも、原因について丁寧に説明してくれて、ともに対策品はありますとの説明でした。
対応については、修理でも、対策品との交換、いずれでもお客様の希望で選べますよ、との説明。まさか交換の話がでるとは思ってなかったのですが、何度も別々の不具合で修理や交換になると困るので、両方の不具合への対策品に交換してほしいとお願いしたら、受け付けてもらえました。
この情報からすると、両方の不具合への対策品はあるということになりますね。
もともと、丁寧な対応がマイショップにした理由だったとはいえ、すごくいい対応でした。
ちなみに愛知県のショップです。
購入に当たっては、情報を把握している店、店員か、対策品を提供してくれるかを確認し、購入商品が対策品であることを念押しするくらいがいいんじゃないですかね。
結構大変ですけど…。
書込番号:9530465
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スピーカーフォン機能かな?
通話開始後に、通話ボタンを押せばスピーカーになるはずだよ。
書込番号:9510387
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F01Aを使用してまだ間もないのですが、先日友達にメールに動画を添付して送りました。
その動画に関してですが、友達が言うには動画に著作権?がかかっているのでSDカードに取り込めないと言われました。(相手はAUです。)
特に何も操作しないで撮った動画ですが、どうして著作権がかかったのかわかりません。
DoCoMoにも確認したのですが、撮った後で自分で著作権を掛けることは出来るけど、
最初からその設定にはならないと曖昧な返答で...
どなたか、こんな状況になった事はありませんか?
よろしくご回答お願いします。
0点

こんにちは。
著作権が問題ではなく、ファイルの種類がdocomoとauでは違うので
取り込めないんではないでじゃないですか。
書込番号:9502158
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
使い始めて2ヶ月になります。
最初買ったのがヒンジのキーキー音があったので交換してもらいました。
今のは2009年3月製造分ですが、
ずっと思っていたのですが、そんなにレスポンスいいですか?
正直、メール打っていて文字がついてきていなく、かなりストレスです。
前はSH902iでした。
交換する前の本体のほうがまだいまのより、打つスピードについてきていたような気がします。
あと 押すのが固くて疲れませんか?
文字変換の履歴をリセットしても変わりません。
同じように思われるかたはいませんか?
0点

すみません。
履歴のリセットについては全く初心者でございます。
私はこの機種を使用していませんが、DSに行ってみてきました。
確かにあまりレスポンスはよくありませんね。
メールは作成しなかったのですが、テキストメモみたいなものを使用してみました。
レスポンスがよいのは現行の機種でSHだと思います。
ただ今のSHバッテリーのモチが悪い。
書込番号:9429514
0点

中学生3さん
ありがとうございます。あれから、ダウンロード辞書が多過ぎたのかと思い、削除してみました。
少し変わったような気もしますが、やはりキーが固くて疲れます。
高い買い物だったのに何だか後悔です…。
もう少し、ゆっくりキーを押すことに慣れないといけないようです。
書込番号:9433840
0点

レスポンスめちゃめちゃいいですけど??
D904iからの移行ですが、キーも固いどころかずいぶんやわらかいです。
書込番号:9460097
0点

今現在ショップ店員していますが、結構Fシリーズでレスポンスに関する文句などはないですね。
今回レスポンスがいいのはSHかFになります(総合的に見てSHの方がレスポンスに関してはいいですが…いろいろとあります)
ただ携帯電話の高機能化によるOSの性能不足は正直否めません…
それだけでも大変だというのに、今回のFのレスポンスに関してはかなり高評価が出せるかなって思います。
レスポンスが遅いと感じるのは以前お使いいただいてた、携帯電話との差によるものではないでしょうか?
手に馴染んでる分慣れるのには時間を要します。
設定の方で改善するならば、予測変換機能をきってください。
キーの固さに関しては完全な癖です。
実際そんなにキー自体は固くありませんよ。
書込番号:9468401
1点

今ショップで働いてますが購入されたお客様みなさま
満足しておかえりになられますし
アタシも使用してますが全然いいです。
前がF906だったのですがくらべるとわかりますよ★
書込番号:9501348
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
初めまして!
F-01に機種変しましたが、新規メール作成の時に
メールグループを選択すると
暗証番号の入力画面になってしまいます!
これって仕様なのでしょうか?
暗証番号を入力しないでメール作成って出来ない
のでしょうか?
取扱説明書を読んでも分からなかったので、教えて
下さい。宜しくお願いします。
既出だったら、すみません!
0点

たぶん、「セキュリティ」の設定のところに、
メールで暗証番号をどうするかという設定が
あるはずです。
なければ・・・
説明書をもう一度読むしかないですね(笑
でも、そういう設定はあるはずです。
僕のケータイにもありましたし。
書込番号:9487804
1点

shell-1995さん、ありがとうございます。
いろいろやってみましたが、うまくいきません
でした。
もう一度、再チャレンジしてみますねっ!
書込番号:9500244
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
以前のN-903,904で撮った画像をマイクロSDカードに保存してF-01Aで見ようとすると写る写真と写らない写真があります。情報更新すると写るようには、なったのですが画像が2p四方の小さな写真になりました。ドコモへ聞くとF-01Aは以前の機種とくらべ6倍の表示機能があるために画像が拡大表示され見にくくなるので機能的に小さく写るのではないかの事でした。等倍で綺麗に見れる方法はありませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
