docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリのアクアリウムについて

2009/02/23 10:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 uranus.comさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

アプリのウォーッキングチェッカーのアクアリウムで遊んでいるのですが、
私の場合、歩数が少ないらしくいつも<水質が悪くなっています>のコメントが
表示されるのですが、いったいどの程度歩けば、水質が改善されるのでしょうか?
因みに、平均の歩数は、6000歩程度です。

くだらない質問で大変恐縮ですが、アクアリウム好きな方、教えていただけないでしょうか


書込番号:9141527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/23 11:56(1年以上前)

推測ですが、
ウォーキングの基本は1日1万歩らしいので、まずはそれを目指してみては?
あと、1日だけでは効果が出ないかもしれません。

書込番号:9141862

ナイスクチコミ!0


WASABI55さん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/23 12:19(1年以上前)

こんにちは。私の携帯を携帯できない仕事環境ではどうしても水質改善が無理でしたので、

1、アクアリウムを開いて汚い水を確認。そして切断。
2、ウォーキングチェッカーをオフにして、またアクアリウムに行き、汚い水を確認。
3、ウォーキングチェッカーをオンにしてまたまたアクアリウムに行ってみると…

なんて事をしました。
自力でなんとかしたい方はともかく、生活上自力では無理で、たまにはキレイな水が見たいよという方にはオススメです。

書込番号:9141942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 12:21(1年以上前)

水質は、

1. アクアリウム起動→終了
2. menu682 ウォーキングチェッカーOFF
3. アクアリウム起動→終了
4. menu682 ウォーキングチェッカーON
5. アクアリウム起動

で元に戻ります。裏技みたいなものですね。


あとおまけに、最近気付いたウォーキングチェッカーの「歩行距離」に
ついてですが、どうやら同じ歩数を歩いても「いきいき歩数」の違いで
歩行距離が変わるようです(いきいき歩数が多いと距離も多くなる)

それと、ウォーキングチェッカーの精度については、↓で投稿してます
のでよろしければご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21826010484/#8809710

書込番号:9141955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 12:28(1年以上前)

レスが被ってしまいました…orz

書込番号:9141989

ナイスクチコミ!0


スレ主 uranus.comさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/23 15:27(1年以上前)

ミルカルさん、オ電子レンジさん、WASABI55さん情報有難うございました。
ミルカルさんの裏技でやってみようと思います。
本当に、皆さん有難うございました。

書込番号:9142637

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/24 19:49(1年以上前)

ミルカルさん

水をきれいにする(戻す)裏技、面白ですね。
僕も試したら、100%になりました。

ところで、スレ主さんの話と関係ないかもしれませんが、
アクアリウムを起動しようとすると、起動に失敗しました、となって
しまうことが度々あります。
まあ、再度立ち上げれば問題ないのですが、ちょっと気になります。

書込番号:9149228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この部分は…

2009/02/24 09:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

オハヨーございます!
今ふと気になったのですが、本体最下部の横長樹脂部分、
マルチボタンの下のちょっと盛り上がった横長の所が波打ってきました…
以前はなってなかったような…
指で触ればすぐ分かる程です、皆さんのはどんなですか?

書込番号:9146810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 10:14(1年以上前)

折りたたんだ時にクッションになる所ですよね?
気にすれば私のも若干波打ってますね。
気にしませんが。
はがしてみたら分かりますが両面テープでついてるだけで、しかも全体が接着しているワケではないようです。
気になるならお店に持っていってみては?

書込番号:9146949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2009/02/24 10:22(1年以上前)

すねおねおさん

ご返答ありがとうございます!
ごく最近になって気になり出したもので…
等間隔で四カ所盛り上がってます。
↓ボタン亀裂もあるので、早めにDSに見てもらいます!

書込番号:9146986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2009/02/24 14:02(1年以上前)

先ほどドコモへ行ってきました…

張り替えるだけなので無償交換との事でした。部品は翌日には来るそうです。
↓ボタン亀裂は
事例が無い為有償修理だそうです。。

書込番号:9147814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合の確率

2009/02/23 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:5件

以前サブディスプレイの隙間について
書き込みさせていただいた者です。

私の友達も5人程同機種を
使っているんですが
サブディスプレイの隙間は
携帯によってバラバラですが
誰も不具合がおきていません。

ここに書き込みされている
「キー割れ」
「ディスプレイの浸水」
等かなりの確率であるそうですが
「かなりの確率」
ってどの位なんでしょうか?

少し気になったので
書き込みしてみました…。

書込番号:9141707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/23 11:51(1年以上前)

出荷台数も不具合台数も非公開ですから、不具合の確率をここで聞いても正確な答えは得られませんよ。

書込番号:9141845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/23 12:10(1年以上前)

そうですよね。
このサイト内を見る限りでは
かなりの確率での不具合ですが
F-01Aの携帯を使ってる人が皆
このサイトを知っている
わけでもないですしね…。

返信ありがとうございました。

書込番号:9141916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/23 12:46(1年以上前)

不具合のある人は積極的に書き込むけど、不具合のない人は書き込まないことが多いですからねぇ。

書込番号:9142070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの機能

2009/02/22 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:7件

既出でしたらすいません。
カメラで撮影した写真や動画をBluetoothを利用してパソコンに送受信出来ますでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:9137484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/22 23:36(1年以上前)

残念ながら出来ません。
ドコモでそれが出来る機種ってあるんでしょうかね?

書込番号:9140029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/23 00:28(1年以上前)

オ電子レンジさん

お返事ありがとうございます。
正確な知識ではありませんが、BlackBerryとか
WindowsモバイルのPROシリーズなら出来ると思います。

新シリーズのDoCoMo携帯にBluetoothが搭載されている機種が
多かったので、この機種でも可能か気になっていました…。

参考になりました。
ありがとうございました

書込番号:9140363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/23 00:35(1年以上前)

スマートフォンでは珍しくない機能なんですね。
こちらこそ勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:9140409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち受けですが

2009/02/20 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

液晶画面を表に出したまま折り畳んで(折り畳んでワンセグを横画面で見られるような状態)通話はできるようですが、この状態で待ち受けて画面タッチだけとか、ワンタッチで着信応答・通話できますか?

現在使用中のD705は、スライドさせなくてもキー1つ押すだけで着信応答できます(青歯がないのでイケてませんでした...)。

折りたたみ携帯は(私の場合両手で)開かないと通話できませんし、この機種が片手ワンアクションで通話できますればありがたいのですが。

教えてくださいませ。

書込番号:9125771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 18:01(1年以上前)

ビューアスタイル(液晶を表にして折りたたんだ状態)で着信すると画面に[通話]というボタンが現れるので、
それをタッチすると電話に出られますよ。

書込番号:9126080

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/20 21:16(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。

これはいいですね!第一候補ですね。

因みに、ビューアスタイルと言うんですか、この状態での待ち受けは電池の持ちはどうですかね。

通常の折り畳んだ待ち受け状態と変わりませんか?誤動作ロックなんかも設定ありますか?

重ね重ねすみません。

書込番号:9127070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 22:24(1年以上前)

通常のスタイルの場合は折りたたんだ時点で液晶がOFFになります。
一方ビューアスタイルの場合は設定した時間無操作だと液晶がOFFになります。
この差の分だけビューアスタイルの方がバッテリの持ちは悪いと思います。

それから、液晶がOFFの状態だとタッチパネルが反応しなくなりますので誤操作は防げるかと思います。
(いずれかのサイドキーを押すと再度タッチパネルが使用できるようになります)

ただ、ビューアスタイルで出来ることってかなり限られていますから、ビューアスタイルが
基本の状態というのは実用的な使い方ではないと思いますよ。

まだまだ疑問は尽きないと思いますので、取説PDFのリンクを張らせていただきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/f01a/index.html

書込番号:9127560

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/21 10:55(1年以上前)

またまた素早いご返答ありがとうございます。

多謝多謝。かゆい所に手が届くって感じですね。

もうほとんど使い方わかちゃったみたいな感じです。

DSいってみます

今後も何かありましたら、よろしくお願いいたします

書込番号:9130044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ※DSなどでの交換の限度

2009/02/19 04:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
私は今までずっとSHユーザーでしたが、この価格.comを見て3日前にFに乗り換えました!
だけど、恐れていた不良報告が多々ある2008年11月製造の物でした。
3日経った今、若干、開閉時にひんじが『キシキシ』って鳴ります。

是非交換していただきたいんですが
どの程度なら交換してもらえるんでしょうか?

皆さんはどの位で交換してもらいますか?
また、してもらいましたか?

解答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9118536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/19 07:40(1年以上前)

ドコモショップの判断ですからご自身がおかしいと思ったら行かれたらどうでしょうか?
今の状態はA店では無理でもB店では交換とまちまちですから…

書込番号:9118741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/19 07:51(1年以上前)

ちなみにどちらのお店で購入しましたか?
(ドコモショップ、家電量販店、町のケータイ屋さん)

書込番号:9118760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/02/19 07:58(1年以上前)

まず、買われたドコモショップに持って行かれて、それでも治らない場合は、そちらの地域で核となっている大きなドコモショップに持って行かれたらどうでしょうか。
関西ならラボ京都店、ラボ神戸、ラボ梅田。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kansai/shop.html?t=s&p=271&c[]=%91%E5%8D%E3%8Es%96k%8B%E6&w=&pg=1&id=0690910520800&ot=s



書込番号:9118773

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/19 11:02(1年以上前)

ヒンジの軋みについては不具合報告が多く出てるので交換対象になりますよ。
ただ、DSスタッフが現状確認して不良品と判断した場合に限ります。
預託機が在庫としてあればすぐに交換してくれます。私は2回交換してもらいましたが、1回目(ヒンジの軋み)は在庫があったので即交換でしたが、2回目(ワンセグ不良)は在庫が無かったので入荷待ちになりましたけど、発送依頼をしてから1日半で来ましたね。

書込番号:9119289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/19 13:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
私は家電店(ケーズデンキ)で購入しました(>_<)

書込番号:9119741

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/19 19:00(1年以上前)

UMBROUSERさん

ワンセグ不良ってどんな不良ですか?感度に関することですか?
気になったので教えてください。

スレ主さんの話と関係なくてすみません。

書込番号:9120998

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 09:32(1年以上前)

mk0223さんへ

こんにちは。ワンセグ不良の詳細ですが、1回目に交換してもらった物が突然レスポンスが落ちてしまって修理に出したのです。2週間ほどで返ってきたのですが今度はワンセグが全く映らなくなりまして、チャンネル設定も自動では設定出来ず、これまで映ってた場所での受信も出来なくなりました。DSに相談したところ、問題解決するかわからないと言う条件で交換になりました。交換品の受信状況ですが、感度は格段に上がり、今まで受信出来なかった場所でも映るようになりましたね。女房のNには全くかなわなかったF−01Aですが感度は逆転したように思います。

書込番号:9124186

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 11:35(1年以上前)

スレ主さん横レス失礼します。

UMBROUSERさん 
預託機の製造は何月製でしょうか?
自分のは、今月交換して2月製ですがワンセグに関しては11月製・12月製との差は感じられませんでした。
DSの方が最新製造期の物を手配して下さり2月製になりました。
F-01AのワンセグがP・Nレベルになれば自分の中ではパーフェクトモデルなんですが…

PS.使用経過不具合が無くなれば!

書込番号:9124595

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 15:00(1年以上前)

bluereoさんへ

交換品の預託機は12月製です。故障したFが12月製だったものですから1月製以降を物を期待したのですが、結果的には○だったです。前はF905を使用してましたが、感度は同じレベルくらいですね。とてもF−01Aとは思えません(笑)

スレ主さんへ

横スレでご迷惑をかけてスミマセン。

書込番号:9125384

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 15:04(1年以上前)

スレ主さんへ

横スレ→横レス(訂正)スミマセン

書込番号:9125399

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/20 22:00(1年以上前)

UMBROUSERさんへ

感度が格段に上昇したってうらやましいですね。
もうF-01Aの感度の悪さは仕様だと思っておりましたので、あきらめていました。
でも、どこからが不良でという線引きが難しいですね。

御回答ありがとうございます。
ワンセグの感度が悪くても、ほかの異常はないので満足しております。

書込番号:9127382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング