
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2009年2月15日 14:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月14日 08:53 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年2月14日 00:24 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月14日 00:16 |
![]() |
0 | 8 | 2009年2月13日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月13日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
23日に機種変更してきました・・・がっ!
何となく外側の液晶画面を見ていると!
右下がりになっている様な・・・
歩いた距離の表示が、下1mmぐらい枠の影になっている状態です。
皆さんのは、どうですか?
当然、落下などもさせてませんのでこれってクレーム対象ですよね?
0点

こんにちは。うそっぱちLEXUSさん。
私のF-01AもうそっぱちLEXUSさんと同じようになっていますよ。
近くのdocomoショップの展示品を見ましたが、それも同様でした。
なのでそういうつくりなのではないでしょうか?
書込番号:8693446
0点

すえひろ@さんもそうなんですか・・・
斜めってのがすっきりしないんですけどね〜
真っすぐに1mm影になってくれてるんならなんですけど
しょうがないんですかね。
書込番号:8693499
0点

私のは斜めにはなっていません。
スレ主さんのがどうなっているか、もし良ければ写真をアップしていただけないでしょうか。
私のをアップしておきます。
暗い所で撮ったので、少し見にくいですが…
これとは違う状態になっているっていう事ですよね?
書込番号:8785049
0点

なつさん、画像アップありがとうございます。
やっぱり斜めなのかなぁ〜って感じです。
若干斜めからのアングルの方がわかりやすいので、
斜めで撮影してみました。
歩数の下は切れていませんが、距離の下側が切れているの
わかりますでしょうか?
こんな感じです・・・
書込番号:8785375
0点

なるほど!
私のも、目線を下げて見てみると、若干『km』だけが隠れるようになりました(^^;)
スレ主さんと同じでしたm(_ _)m
今まで真上からしか見なかったので気づきませんでした…
やっぱりこういう仕様なんですかね?
なんとなくすっきりしないので、今度DS行ってみます!
書込番号:8785802
0点

液晶とかの性質には詳しくないのを承知で書くんだけど、そもそもの液晶の性質の一部ってことはないのかな?
斜めから見たら湾曲するのはおかしくないような気がするんだけど、その結果一部が見づらくはなるのかもって思う。
「距離の下側が切れている」ってことだけど画像を見ても、まったく気にならない範疇なんだけど、やっぱり気になる?
書込番号:8785841
0点

なつさん、わかっていただけましたか!
でも、なつさんのも同じだったんですね・・・
すえひろさんも同じだという事は、やっぱり仕様なんですかね〜
自分もDS行ってみようか悩んでいます。
なつさん、DSの結果わかったら教えてください!!
うみのねこさん、コメントありがとうございます。
ほんの少し斜めにしてるだけなので、湾曲って感じではないような
気がするんですけどね、どうなんでしょ?
細かい事かもしれませんが、一度気になると・・・
そういう仕様ならしょうがないんでしょうけど、
やっぱり気になりますね〜
書込番号:8785959
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001573/SortID=8688600/
こちらに書いたのですが、私のF-01Aも同じ状況で、
DSに相談した結果、新しいロット待ちになっています。
気になるなら交換します。という対応でした。
ただ「1回だけですよ・・・」という雰囲気はありました。
書込番号:8788650
0点

ou!さん、情報ありがとうございます。
何とっ!同じ症状で交換対応なのですね!
期待が持てて嬉しく思います!
でも・・・気になりますねキーキー?キューキュー音。
自分が今所有しているのは大丈夫なんですが・・・
でも、液晶はやっぱり気になりますので、DS言ってみようと思います。
また、報告します。
書込番号:8790870
0点

昨日F-01を購入したのですが皆さんと同じで
サブディスプレイが傾いていました。
満員電車でちらっと時計をみたときに気づきました。
早速今日DSに行ってみたのですが、モックから
他のF-01もすべてずれているので多分仕様です、と言われました。
「そんな仕様はありえない」と文句を言ってみたとこと
DSの店員が富士通に電話したらしく、
大々的にそういったクレームが増えて富士通の方で
対応できそうな場合は交換しますとのことでした。
(そこのDSでは既に3名の方から指摘されているみたいです)
ただ、現在はまだまだ仕様ということみたいです。
ちなみに、製造年月日は2009年1月になっています。
書込番号:9098896
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
2月の中旬に新規で携帯の購入を考えています。
僕はF-01Aの防水やタッチパネルを気に入っていてF-01Aにしようと思っているのですが
SH-01AやSH-03Aも捨てがたいです!
どうしたらいいでしょうか??
みなさん意見をお願いします。
0点

どうしたらいいでしょうと言われても困りますが、スレッド読まれたらわかりますがワンセグは見れる方が少ないくらい受信感度は悪いです。防水も私は2回浸水しましたから信じてません。他の携帯より水に強いくらいの認識です。
自身が使われる携帯ですから人の意見を頼らない方がいいです。
書込番号:9025732
0点

お気楽童子さんのおっしゃるとおりです。
こればかりは、個人の好み、というのもありますし、他人の意見で決めると後悔すると思います。
対象としている機種の口コミや投稿記事を参考にしたり、ショップで実機を触ってみて、最終的に自分の感覚にマッチしたものを選んだ方がいいですよ。
どんな機種にも一長一短があります。
愛着の持てる機種に出会えたらいいですね。
書込番号:9026028
0点

こちらをみられてはいかがでしょうか?
私も906iを購入する際に、参考にしました。
○Fケータイブロガー徹底レビュー
http://www.prboard.jp/fujitsu/2008a/
○docomo新機種情報(F-01動画)
http://docomodfnpshso.blog39.fc2.com/blog-entry-190.html
他機種も含めて最近の価格コムのクチコミですが、便利な使い方やGoodポイントのレビューよりも障害や苦情の話の方が多く、残念に感じています。初心者が見にきても不安をあおられる内容ばかりと思います。それだけスレ主たちの新機種・新機能への感動が薄れてきたということでしょうか。。。(関係ない話でスミマセン)
書込番号:9026377
1点

みなさんどうもありがとうございました
やはり自分ではF-01Aがいいと思うのでF-01Aにします!
本当にありがとうございました
書込番号:9026564
1点

私と同じ悩みですね^^
最終的にF-01Aを買おうと思いましたが、キー亀裂問題でスルーを決めました。
書込番号:9090076
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
この機種購入を考えています。
クチコミをみると
悪い部分(ワンセグ、防水機能etc...)が
たくさん書かれていますが
当然すべてが悪いわけではないですよね?
購入された方教えてください<m(__)m>
0点

クチコミではなくレビューを一通り読まれまたか?その上でご自分で判断されるしかないと思います。例えばワンセグの感度は確かに悪いです。しかし浸水問題やヒンジのキシミ等はごく一部の個体で起こる不具合です。
この手の掲示板は不満な点や困っているものについて書き込みが増える傾向にあります。そして売れている機種ほど書き込み件数も増えます。
そのような事を考慮したうえで判断するのは難しいですが、F01Aの売れ行きが好調と言うことは総じて悪い機種では無いと言えると思います。
書込番号:9042490
1点

比率で言うと、キシミや浸水は使い方で起こる可能性がありますが
キーの亀裂問題は製品自体にあると考えられますね。
今回はスルーに決めました。
書込番号:9090022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
23日にF-01Aを購入しました。メールなどは一日に20通ほど、iモードは30分程度使用していました。そしたら今日(25日)になって、5キーにひびが入っていました。まだ3日しか使用してないのですが… なにかわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

Basket manさんの「ひび」とはチョット違うのですが、この電話のキーの樹脂はキズに弱すぎです。私は手が荒れ性でこの時期、指先がガサガサなのですが、購入後1日使用でキートップが擦り傷だらけになってしまいました。そのうちツヤがなくなりそうです。
ハードコーティングに設計変更した方が良さそうです。
皆さんのは傷だらけになってないのかなぁ?
書込番号:8692335
0点

私もスレ主さんと、たぶん同じことになっています。
買って2週間なんですが、5のボタンに横一直線に亀裂?ひびが入っていることに昨日気づきました。
家電量販店で買ったので、そこに聞いたら「ボタンが割れたという事象は今まで聞いたことがないので、ドコモショップに保証書を持って行ってみて下さい」という回答でした。
この亀裂、表面が割れているのではなく、プラスチックの中(内側?)にヒビが入っている感じです。
一回も落としていないですし、そんなに強く押した記憶もないので、近々DSに行こうと思います。
ケータイ補償お届けサービスには入っています。
これで5,250円取られての修理だったらイヤだなぁ・・・
機種自体に62,000円くらいお金を出しているのに・・・
結果はまた報告します!
書込番号:8727361
0点

5キーにひびが入ったという方、参考までに画像をアップしていただけないでしょうか?
書込番号:8727461
0点

ドコモショップ行って新品に替えてもらいました。
店員さん曰く「このような事例では、通常有償での修理になりますが、特別にアフターサービスとして無料で新品と交換させていただきます。
但し、今後同じ症状が出た場合は有償になりますので」
と言われました。
店員さんがメーカーに問い合わせたら「そのような事例の報告は受けていない」と言われたそうです。
同じような症状の方が私以外にもいらっしゃいますよ、と伝えては来ました。
みんなで報告したらメーカー不具合で無料で交換とかしてくれるのかな・・・
という事で、新品になりました。
普通に使っててボタンが割れるのを、今後どう気をつけていったらいいのでしょうか・・・
故意に壊した訳でもないのに修理にお金が掛かるのは少し納得出来ない感じがします。
写真をアップしたかったのですが、光が反射したりピントが合わなかったりで撮れませんでした・・・m(_ _)m申し訳ないです。
書込番号:8727891
0点

5日前に新品に交換してもらったんですが、また5番だけにヒビが入ってきました。
もうハァ〜って感じです。
今回は、前回のひびより小さいものですが、やっぱり気になります…
今回のケータイは、さらに別の不具合もあったので、違うDSでまた新品に換えてもらうことになりました。
このカカクコムで、ほかの方も同じ症状でした。
見えないかもですが、一応写真をアップしておきます(T_T)
見えないかな…
書込番号:8754292
0点

アップありがとうございます。ひびかどうかは判別できませんが傷があるのはわかります。
今のところ自分のは大丈夫ですが、この先どうなるか心配です。
書込番号:8755870
0点

参考になれば。
他の事例で、機種SO903iTVの5キー縦にひび割れする現象はドコモでも確認されてショップの端末機からも不具合の情報検索にあがってきてました。
発売後まもないので、愛用者からのクレームが数多くあがらなければ、ドコモは対応改善はなかなかしない様です。
不具合が解消される頃には、次期機種の発表が噂されるタイミングかと?
書込番号:8826042
0点

ショップやメーカーの対応が
イジメの生徒がいる学校の先生のようですね。
使用している友人の何名かは亀裂でショップやメーカーに問い合わせてますから^^;
マニュアルにしたがうのもいいですが、一応両社とも大企業ですから誠意ある対応
を望みたいものです。
そういう組織はそのうち会社自体に亀裂が入るのででしょうね。
書込番号:9089565
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
手持ちのMP3ファイルをフリーソフトでWMAに変換してをメディアプレイヤーで同期したんですがPCに接続して情報更新して下さい?みたいな表示が出て再生できません。以前は再生出来ていたのですが…。携帯の画面と説明書を見比べるとファイル制限がバツのようなのですが良く分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
0点

取説P423の左下に記載されている状況でしょうか?
WMAがDRM付きになっていませんか?
ちなみに、WMPでWMAをFOMAへ同期した場合、ファイル制限あり(×マーク)になりますのでそれ自体は問題ないと思います。
これはコピーや着メロ等に設定できない等の利用制限のあるファイルを意味しています。
私のも×マークがついていますが、再生は出来ています。
書込番号:9081110
0点

早速の回答ありがとうございます。DRM付きではないようなんです。
そうですか、バツマークは関係ないみたいですね。
まったく再生出来ないならファイルがおかしいと言うのは分かりますが以前は再生出来たと言うのが気になりまして…
書込番号:9081491
0点

運が良ければ、、、
不具合の生じた曲を、WMP11のライブラリから削除&携帯microSDからも削除。
一度、PCを再起動させ、削除した曲をライブラリに再登録し同期。
で解決できるかも。
書込番号:9086239
0点

DRM付きではないにしても、取説P423の左下に記載されているメッセージと同じであれば、
そこに記載されている通りの対応をしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9086466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
