
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年1月17日 17:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月17日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月17日 12:01 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月15日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月15日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月15日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
やっぱり画質がいいものだから5Mで撮ってるんですが
SDに直接保存しちゃうと古い順に並ぶのが不満です。
これはFだけのことなのでしょうかね?
みなさん納得されてるもんですか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
最近機種変更したものです。
かなりのハイスピードだから、携帯サイト閲覧を色々サクサクしていると、電池パック部分がかなり熱をもち始めてしまうんですが、防水のあの蓋のせいなんでしょうか?
今までの機種色々持ってたけど一番熱っぽいです…
他のお方でもそんな感じなのでしょうか?
0点

私のも時々熱持つような感じはしますが・・・防水の蓋がある分放熱出来ないのかもしれませんね。
書込番号:8946816
0点

そうですか…サクサクすぎるからって使いすぎないよう注意って事ですね(笑)
ありがとうございました。
書込番号:8947194
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
P905からF-01Aに変更したらPやNで今まで表示されていた
サイト上での絵文字が表示されない(化ける)ようになりました・・・
DoCoMoの操作案内に尋ねると
機種での絵文字表示に関する違いは無い
相手側のサーバーの問題であると決め付けてきて、じゃあ何で機種で違うのと
聞くと端末やDoCoMoのネットワークの問題ではなく相手方の設定なりが
対応していないと言い張るのみでした(^^;; 解決にならないですね
なぜこのようはwebサイト上の絵文字の表示が機種で違うのか
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

サイトが機種を判別して表示させる画を変えるようにしているが、新製品には対応していなく、
表示されない。
だけでしょう。
サイト側が判別するリストに新機種も入れれば表示されるようになると思います。
ここの初心者マークも返信時の画面では表示されない。
何故だろう?
書込番号:8946587
0点

au特攻隊長さん返信ありがとうございます
相手方が機種別にせっていしないとダメなんですね・・・
統一規格じゃないのかな まぁ機種ごとに違うにしてもDoCoMoがそれを
説明してくれていれば(^^;; (総合案内に期待しすぎてもダメでしょうけどね)
書込番号:8946693
0点

総合案内にあまり期待してもムダというのは、ダメでしょうけどよく分かりますw
機種によって絵文字が?
携帯サイトがそんなに複雑ですかねぇ、そんなんじゃ運営が大変だと思いますが。。
そのサイト、もしよかったらリンク貼ってもらえませんか?
私も確認してみたいです。
書込番号:8946957
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
普段の生活では全然気にならなかったのですが、
周りの音がまったくない、静かな所で携帯を閉じたら
「カシャン」という小さな電子音に気が付きました。
今月買ったばかりなのですが、最初から出ていたのか
急に鳴り出したのか分かりません。
それからは、普段でも開閉時に「カシャン」という音が
耳につくようになりました。
開けた時はそんなに大きくないのですが、閉じた時が
大きいです。背面パネルに映像が出る寸前に鳴ります。
ここで取り上げられているヒンジ部の「ギーギー」と
いう音とは異なるので、F-01Aはどれでも鳴るもの
なのですか?それとも普通は無音なのでしょうか?
1点

それは「開閉操作音」ですね。MENU81162で設定変更できます。
書込番号:8940943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
この機種を使用しておりますが、ヒンジ部分が弱く感じませんか?
いつものクセで右片手だけで携帯電話を閉めようとするとすぐ回転してしまい、
いつも困っています。(タッチパネルで使用する状態になろうと回転)
これは私の電話だけでしょうか?
0点

右手で触る場所の問題かな。
私は右手の人差し指でメイン液晶に向かって左の裏のサブ液晶の部分を押して閉めているので裏返したことないです。
書込番号:8939225
0点

ごーちょさん、初めまして!
私の端末は弱くないですね。普段、左利きなので左手で開け閉めしているので、試しに右手で何回も試して見ましたが回転すると言う事はなかったです。
少し回転する事はありましたが…
一度DSへ行ってモックで調べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:8939239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
今現在F904i使用しております。レスポンスの悪さにイライラしております。書き込み見ておりますとF-01Aはレスポンス改ざんされ皆さん満足レベルのようです。
来月ぐらい?F-04AでるようでF-01Aの改善点を見直しされ出てくるのか?
待つかF-01Aに行くか悩んでおります。
どなたか、F-04A情報知りませんか?
0点

個人的予測ですが、F-04AがF-01A並にレスポンスが良いということはないと思います。
書込番号:8937794
0点

有り難うございます。
心はF-01Aに決まってはいるんですが、次期モデルも気に成ってしまってます。
レスポンスがやはり決めてで、使い勝手はF904iで富士通に惚れ込んでますんで
浮気はしませんが。
書込番号:8938788
0点

F-04Aは、スマートタイプの機種ですから、F-01Aの性能を踏襲はされない方が強いと思います。F-01Aのレスポンスは格段にすばらしいと思いましたが、N系以外の現行機種は同等レベルですのでレスポンスだけで機種の選択は後悔のもとかもしれません。
書込番号:8938969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
