docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーモードについて

2009/04/15 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
教えてください。

F-01Aでメール着信音を個別設定してあるのですがプライバシーモードでも個別設定した音がなってしまいます。
以前はF904を使っていたのですが…904では個別設定してあってもプライバシーモードにすると他の着信音と同じ音に自動で変わりました。

F-01Aではできないのでしょうか?

説明が下手ですみません

書込番号:9397376

ナイスクチコミ!0


返信する
cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 23:46(1年以上前)

MENU8421のシークレット属性電話着信動作のところで変更できると思います。

個別設定してる人はシークレット属性ONにしてますか?

それでいけると思うんですが。。。。

書込番号:9400156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。
シークレット属性にしても個別着信音がなってしまうんです。

904のときはシークレット属性にしなくても認証後に表示で、動作確認をプライバシーモードに従うで簡単に設定できたのですが。

指定フォルダを非表示にすると確認がめんどうなので。

初心者ですみません。

書込番号:9400412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:5件

音楽を聴くためにPCと携帯の接続ケーブルを購入しました。

早速メディアプレーヤー11で同期して携帯に音楽を入れようとしたところ

同期準備中のまま止まってしまいます。

<試した条件>
メディアプレーヤー11は最新をダウンロードしたもの。

メディアプレーヤー11起動後にケーブル差し込むとF-01Aと認識する。

音楽ファイルはCDから取り込んだWMAファイル。

携帯の通信モードはMTPモード。

MaicroSDカード(メーカーはApacer)はフォーマット済のもの。
購入時にもともと入っていたMicroSDカードも試してだめでした。

同期の手順は取扱説明書通り。

別の携帯P-906iでは上記同じ条件で同期して音楽が聞けました。

DSではSDカードかケーブルが悪いのではとのこと。
携帯を認識しているのに同期の手前でとまってしまうのが腑に落ちません。
何か手順が足りないのでしょうか?解決方法知っている方是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


書込番号:9363954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/04/10 11:47(1年以上前)

もうすでにドコモショップへ行ったかな?
似たような問いがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001678/#9214567

書込番号:9373882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/10 16:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ドコモショップに行って確認したところ
同じ条件で問題なく転送できるとのことで、
SDカードかケーブルが悪いのではと言われました。
よくある問い合わせでもないようで首をかしげている感じでした。

似た様な案件もありがとうございます。
この方もFではエラーとなりPでは聴けているようですね。
この回答のリンク先と同じ転送方法を実施しているのですが
同期の開始を押すと止まってしまうのです。



書込番号:9374531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/04/10 17:55(1年以上前)

・USBケーブルはdocomo純正ですか?
・お使いのmicroSDで、ワンセグ番組を録画することは可能ですか?
(著作権なしのデータファイルは書込むことは可能だが、著作権ありデータファイルの書込みが出来ないというケースが稀にあります。)

これらに該当していない場合は、
MTPモードで接続し、(PC側)デバイスマネージャ>Portable Devices>F01A…
このとき、正常動作しているか確認。
1. [!]表示ならば、デバイス更新ではなくデバイス削除を選択して下さいませ。

2. 今度はUSBケーブル接続をmicroSDモードに変更しマイコンピュータ内の展開…
PRIVATE>DOCOMO>MMFILEフォルダ内に[WM_SYSTEM][WM]フォルダが存在していたら削除

3. 一旦、USBケーブル接続を解除(取り外す)し、PCがインターネット接続されている状態で、再度MTPモード接続する。

運が良ければ、これで認識すると思われます。
憶測になりますが一回目のMTP接続でなんらかの認識ミスが発生したのかも。
(妄想です。)認識ミスが起きた要因としては、旧機種のmicroSDを新携帯でフォーマットせずに使用しMTPモード接続しませんでしたか? 以前のWMA音楽データが悪さをしてしまったのではないかと。

書込番号:9374856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/11 22:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

アドバイス通りいろいろ試してみましたが残念ながら
F-01Aと認識はしているのですが、同期開始すると同期の準備中で
5分たっても進捗無く止まってしまいます。
詳細は下記です。

・ケーブルは純正ではありません(ヤマダ電機で購入1300円前後、メーカーは忘れてしまいました)。
 ↑これが原因でしょうか?
・microSDで、ワンセグ番組を録画でき、再生もできました。
・MTPモードで接続し、(PC側)デバイスマネージャ>Portable Devices>F01A…
 このとき、正常動作しているか確認できました。
 [!]表示出ておりませんでした。

アドバイスいただいた下記2.と3.も試しました。が結果は同じく、携帯を認識していますが同期の準備中のまま進まずでした。
2. 今度はUSBケーブル接続をmicroSDモードに変更しマイコンピュータ内の展開…
PRIVATE>DOCOMO>MMFILEフォルダ内に[WM_SYSTEM][WM]フォルダが存在していたら削除

3. 一旦、USBケーブル接続を解除(取り外す)し、PCがインターネット接続されている状態で、再度MTPモード接続する。

相変わらずP-906iには同期できて聴くことができます。

色々試した中で気になるのはケーブルが純正ではない点でした。
購入を検討したほうが良いのでしょうか?
MicroSDカードが機種変更前の機種から転用しているかは明日確認してみます。
何か気付き点ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9380931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/12 14:04(1年以上前)

早速ドコモショップに行って純正ケーブル(1400円→ポイントで交換)
で試したところ、すんなり同期完了して聴くことができました。
ケーブルとの相性といってよいのでしょうか?

MicroSDカードは新品で旧機種からの使い回しではなく新品でした。

山梨の素人さん
缶コーヒー大好きさん

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9383451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信相手が内線番号を持っている場合

2009/04/09 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:3件

既出でしたら申し訳ありません。

数日前に購入し、仕事で使用しているため、会社からかかって来ることが
多いのですが、内線番号も一緒に表示されてしまうため、着信時に電話帳
の名前で表示されず、電話番号*内線番号で表示されてしまいます。
これは設定でどうにかなるのでしょうか。
どなたかご教授ねがいます。

書込番号:9372083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/09 23:06(1年以上前)

少なくとも携帯電話側の設定ではどうにもならないと思われます。
送られてくる情報をそのまま出すしかないですから。

会社の電話担当の方に話してPBX(会社の電話交換機)もしくは局線(NTTなどの回線)の設定を確認してもらうしかないです。
会社側も内線番号などの内部情報が外部にダダ漏れでは困るので早く対応してくれるはずです。

書込番号:9372253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 20:20(1年以上前)

返信有難う御座居ます。
やっぱり出来なそうです。
ドコモのお客様センターに電話したのですが、
F905からこの仕様になっているとの話です。

仕事で使うには、面倒なので、機種変しようかと悩み中です。

書込番号:9375302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/10 20:33(1年以上前)

その「電話番号+内線番号」で電話帳登録じゃダメですか?
かけるときは着信履歴からそのまま発信できないけれど、誰からかかってきたかはわかりますよね。

書込番号:9375358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 20:43(1年以上前)

やる方法としては、内線番号も含んだ電話帳登録しか
ないようです。

ただ、この機種を持っている他の人も、同じなのか、会社の
PBXの設定を替えれば問題ないのか・・・・という疑問もあります
が、取り急ぎ電話帳に登録することが手っとり早いです。

なんとなく、電話帳に登録しようかな・・なんて思ってきましたw

書込番号:9375393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動

2009/03/17 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ayyさん
クチコミ投稿数:55件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

今日、親が電話したのに「電源が入っていません、電波が届きません」ってなったって言われたんですけど、電源も切ってないし、家にあったので圏外の訳もないので不思議に思いつつ、メール問い合わせをしようとしていたら、圏外表示で出来なかった。その後、画面に筋みたいのが出てきて再起動してしまいました。

書込番号:9262773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/18 09:32(1年以上前)

ソフト的なエラーですね。電源入れ直しで回避できます。
週一回くらいは電源入れ直しした方が良いとショップの方から聞いたことあります。

書込番号:9264622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/04/03 12:34(1年以上前)

自動電源ON/OFF設定で、毎日深夜に再起動するようにしてます。

書込番号:9342626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

伝言メモについて

2009/04/01 17:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:10件

このケータイを使ってだいぶ日数が経ちますが、電話に出られないときに、
前使っていたN900iですと電源ボタンを押すと伝言メモへ切り替わることができたのですが、
このF01Aはそのような機能はないのでしょうか?
色々調べてみましたがマナーモード中に伝言メモへ切り替える秒数しか設定ができませんでした。電話に出られないときや、知らない番号からかかってきたときには伝言メモで用件を聞いてからかけなおしたり(仕事柄)しているので解決方法等ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9334709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/04/01 17:11(1年以上前)

すいません!サイドキーの上を長押しでできました!

書込番号:9334723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カレンダーの設定方法

2009/03/29 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 hide.comさん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

土曜日に購入して色々設定してるんですが、分からない点がありますので教えていただけますか?

カレンダーに休日設定する時、休みを赤色に変えることはできるのですが登録の方法が分かりません。

よろしくお願いします。

書込番号:9322104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング