
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2011年7月9日 19:51 |
![]() |
4 | 1 | 2011年4月4日 11:14 |
![]() |
4 | 8 | 2009年3月9日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月24日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月24日 16:12 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月20日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
一週間前に携帯の調子が悪くなったので(通話が切れてしまう)修理に出しました。その時にワンセグの受信の感度が悪いのをついでに見てもらいました。一週間後、端末がきれいになって戻ってきました。ドコモショップの人から「部品の不具合だそうですべての部品を交換しました」といわれました。しかも、修理代は無料!そして家に帰ってワンセグを起動したら・・・とても感度が良くなっていました!これってラッキーなんでしょうか!?それともF-01Aって欠陥商品なんでしょうか?あきらかに修理に出す前とはワンセグが違うのがはっきりわかります。
0点

f-01aはワンセグの感度がかなりだめらしいです
書込番号:13019203
0点

はじめまして。
F-01Aは良くできた携帯だと思っており、F-04Bダークシルバーを持っていながら、この機種に逆戻りです。
ワンセグを初めて使い機会がこの前ありまして、室内ではワンセグダメですね。内蔵アンテナなので、電波方向へ水平にアンテナ部を触らずに向ける(携帯を水平にする)のが受信感度を上げるコツです。
しかし、この携帯は、筐体アンテナではなくチューナブルアンテナなので、仕様上、最も受信感度の悪い携帯になります。
受信感度が良くなったそうなので、それで良かったと思いますが、構造上(仕様上)、ワンセグダメ携帯なんです。
書込番号:13233942
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
携帯動画変換君のdefault settingを開き、更にtranscoding ipod.iniを開いて Item2 AVC QVGA/高画質(600kbps)の所を右スクロールして320×240とあるのを640×352に書き直して、変更内容を保存します。次にsetupからMP4ファイルiPod向け設定から、先ほどのAVC高画質を選択し、変換君を一度再起動させてから、DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルをドラッグしてドロップするとF906i用の動画になります。美麗な画質で無理なく再生出来ます。
2点

そんな手間かけてまで観たいと思わないのですが参考になりました。
書込番号:9191473
1点

なるほど、移動中のヒマ潰しになりそうですね。
ただ気になるのは2時間の映画をエンコするのにどれくらい時間がかかるのか;
もちろんPCスペックによりますが、結構かかるんじゃないですか?
それと出来上がるデータの容量はどれくらいになるのでしょうか?
あと2時間ずっと見るのも大変そうなのですが、早送りしたり、途中で見るのをやめて再度途中から見直したりは簡単にできるのでしょうか?
もし分かったら教えてください。
書込番号:9197138
1点

やってみました。
けれど3時間以上かかると思います。
でも画質は最高でしたよ。。
書込番号:9198389
0点

1GBのVOBファイルを変換するのに、自分のCore2Duoノートで20分、5GBの映画なら、5回変換君してトータル100分くらいでしょうか。変換すると600MBくらいになります。再生中に約5秒前後に飛んだり、一時停止中に1分前後に飛んだり出来ます。
書込番号:9200075
0点

その設定では観るどころか携帯が認識してくれないんだけど・・・俺だけ?
拡張子がMP4ではなくM4Vに成りますよね?
皆さんは見れてるのかな?
書込番号:9201494
0点

USBモード設定からmicroSDモードにして、SD VIDEOフォルダの中にPRL000〜999というフォルダを作り、その中に.M4Vファイルをコピーして、ファイル名をMOL000〜999.mp4に変更します。更に、通信モードに戻したら、LifeKitのmicroSDから、動画を情報更新します。これで漸く認識されます。結構面倒くさいですね。
書込番号:9202169
0点

詳しく説明していただいて有り難う御座います。
ですが私の携帯では認識すら出来ません!
そもそもコノ機種はM4Vに対応しているのでしょうか?
MP4の動画は問題なく再生できるのですが・・・・
書込番号:9203254
0点

ここの情報を元に、私もmp4を作ってみました。
しかし、映像と音声がズレてしまいます。
どうも最初のタイトル表示(無音)時間が変な分、ズレてるんだと思います。
ストリームの正しい作成方法または修正方法をご教授お願いします。
書込番号:9218642
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
昨日、レビュー書かれていたイエローコーンさん、ディスプレイ、待ち受け画面設定から、アンテナ、電池アイコンの個別設定可です、一つ解決ですね、以外とこういう所大事ですよね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
初めて投稿致します。
皆様いつも拝見しております。クチコミ掲示板を参考にさせて頂き
F-01Aを先日購入しました。以前はP903iを使っていました。
まずはBluetooth&ミュージックプレーヤーのレポートを書きたいと思います。
Bluetoothで…
@トヨタ純正ナビに接続してハンズフリーで問題なく使用できます。
電話帳も以前のままでOKでした。Pより少しノイズが入る気がしますが?
自分はそんなに気になりません。(車種はアルファードです)
Aトレーニング&ランニングなどでMOTOROLA S9を接続して音楽を聞いて使っています。
http://motorola.jp/hellomoto/S9/
何も問題なく使用できます。S9は音が良いと思います。
B音楽を取り込むのはUSBケーブル接続でしています。(SDが出しにくいので)
Windows Media Player(Ver11)でフォルダーにアルバム数曲を入れるのですが
中にはきれいに入らなくフォルダーが2個になってしまうのがあります?
自分の取り込み方が悪いのかもしれませんが、本体のプレイリストでアルバム名を
作成して曲を登録すれば問題ないです。
8GB microSDHCカード クラス6に保存しています。以前は1Gでフォーマットが遅かったが
F-01Aは8Gでも一瞬で終わるのにはびっくり。音楽保存も早いですね。
文章が下手ですいません…
F-01Aに満足しています。電池の持ちと、ワンセグは良くないかな?
0点

F-01AのBTはキーボードはダメですね。
他でも書いてあったと思いますが。
カメラの質問で学習されたかと思いますが、もうちょっと調べてから質問されてみては?
書込番号:8811469
0点

くだらない質問と思われたかもしれませんが、初心者は本当にわからないので、
私の単純な質問も、ほかの方の参考になると思います。
キーボードが使えないとなると、F-01Aは、ちょっと私の使用目的には、無理かなあと思いました。
ご返信ありがとうございます。
書込番号:8812268
0点

SH−01Aはキーボードに対応しているので、
そちらがよろしいのではないでしょうか。
書込番号:8812492
0点

いえいえ、質問の内容はくだらないとは思いませんよ。
ワタシも気になった部分ですから。
分かっていただけてない様だったのでわざわざ書きますが、ワタシが言いたかったのは
他の人の手をわずらわせないでも自分で調べれば分かるという考えはないのかと思いまして。
初心者だからでなくても分からない事はあって当たり前ですが、幼稚園児じゃないんだから「分からない」⇒「聞く」ってのはどうなんでしょうか。
ましてココの掲示板だけでもつい数日前に同じ質問があったばかりですし、ココの「クチコミ掲示板検索」を使えば簡単に調べられますよ。
同じ内容の書き込みを繰り返す行為を他の方が参考にしてしまっては良い結果にならないと思いますので、どうぞよろしくお願いしますね。
書込番号:8812800
0点

ノースハスキーさん、
ご返信ありがとうございます(^.^)
「クチコミ掲示板検索」ですね。
大変参考になりました。
これからは、こちらを使用いたします。
ご迷惑をおかけしました(m_m)
書込番号:8813441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
