docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fの修理質問に関して

2013/12/09 11:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:5件

基本、3年越えたら有償は、あくまでも基本。プレミア倶楽部加入で3年までが基本。スレ違い。現在使用中の方のご意見、割れた経験のある方のスレ宜しくお願い致します。

書込番号:16934713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレーに線が

2011/10/01 15:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:103件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

本日、暗いとこで時間を見たときに背面ディスプレーの時間表示を囲むように上下に線が出る症状がでていました。(明るいとこだと分からない)
DoCoMoのカスタマーセンターの故障相談で質問したところ故障かもしれないとのことで、私の場合だと(二年十ヶ月使用)最悪のケースだと5250円を支払って修理とのこと。(三年過ぎると5250円での修理ができないようです)
実際の判断はDoCoMoショップで判断しないとわからないので持ち込みしてくださいと言われました。
そのままDoCoMoショップに持ち込んだところ、初期不良の可能性もあるのでメーカー保証(一年)は切れてはいるが、DoCoMoのほうで無償修理が可能と言われました(三年以内)

修理の際にデータは消去される可能性があること(お財布ケータイなども含めて)と基盤に損傷がある場合には高額な修理になるので受けられないとのこと。
修理には七日から十日かかるとのことを伝えられて修理に依頼いたしました。
(結局のところ、無償か修理できないかの2択に聞こえました)

結構大切に使ってただけに故障には驚きましたけど、元通りに戻ってきて欲しいとこです。
修理不能だと気持ち的に萎えそうです。
しかし・・・DoCoMoの対応は非常に丁寧すぎますね。

書込番号:13570098

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:103件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2011/10/06 18:11(1年以上前)

本日携帯電話が戻ってきました
液晶部分のみならず外装も交換していただきました。
これからも付き合って貰います。

東京デジタルホン→DoCoMo→AU→DoCoMoと流れてきましたが
今までで一番良いサービスを受けれたような気がします

書込番号:13590818

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

バイブレーターの故障で、メーカー修理に出したのですが

修理完了して戻って来たら、明らかに液晶が黄ばんでるんです

DSにあった同機種と並べて確認もしてみました

DSの説明では、
液晶の部品が変わった為に発生した症状で、
再度メーカー修理に出しても直す事は出来ない
との事でした

大切に使っていたのに残念です

同じ様に、メーカー修理で液晶が黄ばんでしまった方はいらっしゃいますか?

書込番号:12773999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2011/03/16 22:47(1年以上前)

以前、私も背面ディスプレイの故障でメーカー修理に出して戻ってきたときに黄ばんでいました。最初は気のせいかなと思ったんですけど・・・今もこの機種を使って気になっています。ドコモに抗議するべきでしょうか?ワンセグもソフトウェアがでましたが改善されていないような気がします。

書込番号:12787832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/17 12:10(1年以上前)

やっぱりメーカー修理で液晶が黄ばんだ方か居ましたかぁ

色々調べてたら、
F-06Bのクチコミに白液晶/黄液晶と言う書き込みを発見しました

白液晶→アタリ
黄液晶→ハズレ

だそうです

今、ドコモに問い合わせをしてるところですので
回答が来ましたらまた報告しますね

書込番号:12789160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/09 03:20(1年以上前)

私もです

修理に出しまして、なんとなく使ってました

鈍感なもので数ヶ月後に『あれ〜黄ばんでる?』と気づきました
友人のFー01Aと比べたら一目瞭然です

よくよく考えたら修理から帰ってから黄ばんでます
と言うのは、
いつも同じ待ち受け画像なのですが、修理から帰ってから即設定したときに『画像の色合いがおかしい!転送したからかな?』と思ったのを覚えています

ある日、街を歩いていたらショップがあったので暇だし聞きたいので入店し質問をしました

料金プランの質問をした後に
黄ばみについての質問になったら突如として会話が噛み合いません
ん?何故だろう?


私は最も質問らしい質問をしているわけですから
突如として日本語が伝わらなくなってしまったスタッフに回答をもらうべくオウムのように質問を繰り返します
すると
スタッフがどこかへ電話をかけ第三者を交えた話し合いが合計一時間くらい
そして
『何故黄ばんでる?』
たったこれだけの質問に答えはありませんでした



〜はじめのうちは黄ばんでるのを認めようとしないほどでした
この時点で何かを隠そうとしていることに気がつきました
その態度に恐怖と怒りを覚えました

元々私は黄ばみをそれほど気にしていなく、全く何も知らず疑いの心など持っていなかったのですが
これは…

さて、放っておけません
同じFー01Aを持つ友人を呼び会話再会

ふたつを比べさせ“黄ばみ”を認めさせました
(目の前に並ぶあからさまな黄ばみに対しどうにか紛らわせて認めようとしないのが人として怖かったです・普通に友人も驚く)

待てども待てども答えが出ず、スタッフは第三者との電話に相槌をうち続ける

第三者から小一時間も“黄ばみ”について一体何を言われ続けていたのか非常に気になるところです
そしてやはり、

答えは『分かりません』

何かを隠そうとする態度、端っから確実にサポートしようと思ってなくどうにか逃げ切ろうとしている事が伝わり腹立たしく感じました
スタッフは上から隠すよう言われているから言えないのかも知れないが
素直にハズレならハズレとか、〇〇部分の故障だとか言えばいいのに

何かを隠しているのであれば、
この“答えてはならない決まり”がそのスタッフの一存ではない事は確かなので強い口調を使ったりはしませんでしたが、
人として納得が行かない

黄ばみは元々別にどうでも良い
何故、黄ばみについては大変おかしな態度になるのか
このスタッフが個人的になんらかの“黄ばみ”に対してトラウマがあるのだとも思えるほどに焦りを感じ取れる


機械なのだから理由は必ずある訳です
答えがほしいと詰め寄った決、劣化?と言われて完全敗北し帰宅(笑)

書込番号:13476813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイの故障?

2011/04/24 15:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 system Rさん
クチコミ投稿数:42件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5 ブログ 
別機種

謎の線

昨日の夜に気づきました。
背面ディスプレイに謎の線が・・・

遠くから見たら全く分かりませんが
自分の性格上、すごい気になります・・・

F-01Aに変えてからは本当に大切に扱っていたんですけどねぇ・・・
ショックです。

皆さんのF-01Aにはこのような症状はありませんか?

書込番号:12932136

ナイスクチコミ!0


返信する
ejw1210さん
クチコミ投稿数:38件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2011/04/25 19:26(1年以上前)

私のF-01Aも、同様にラインが出るようになりました。
気付いたのは今年に入ってからだったかなぁ。

気にすれば気になるんだよね。

書込番号:12936495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 20:34(1年以上前)

自分のは縦に一本入りました、購入後3年以内だったので無償交換してもらいました。

書込番号:13128149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5 Twitter 

2011/07/22 02:45(1年以上前)

自分のは縦・横それぞれ1本ずつ入っています。しかもドット抜けもあり、挙げ句の果てにはサブディスプレイの取り付け位置が微妙にずれているなんていう…

これらすべて外装交換をした直後にこうなってしまっていたのですが、修理した直後で店員さんにも言うに言えず、実用上問題ないので仕方なくそのまま放置しています。(泣)

書込番号:13281649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

代替機で利用中・・・

2011/06/14 20:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:324件

F-01C・・・
ただ今、修理中です! 温度・湿度センサー反応なし! ショック!

F-01A・・・
代替機で利用中です。プライムなんですね!
iコンシェル対応で好かった〜。

F-01Cが待ち遠しい〜。。。

書込番号:13132224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2011/05/23 01:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:1114件

この機種の電池パックであるF10はまだ製造・販売されているのでしょうか?

それとも上位互換の新しい電池パックがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13041299

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/05/23 02:30(1年以上前)

F16でもイケるはず。
定価1,470円也

ご心配なら151で相談を
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

書込番号:13041375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/13 06:10(1年以上前)

もう、解決済みかもしれませんが、F-10の在庫は少ない様ですね。
ドコモのネットショップでF-01AオプションとしてF-16バッテリーを販売してますよ。

書込番号:13125903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング