
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月7日 18:54 |
![]() |
0 | 16 | 2009年3月30日 22:13 |
![]() |
1 | 0 | 2009年3月26日 15:54 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年3月26日 15:34 |
![]() |
22 | 18 | 2009年3月22日 06:05 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年3月5日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
カメラで動画を撮影して再生すると、ヘンな音がします。
プップッ・・というような音がずっと聞こえます。
カメラだけではなく、サウンドレコーダーでも同じ音が聞こえます。
かすかな音なので気にする方がおかしいかも知れませんが
みなさま、試してみてはいただけませんか?
今まで使っていた携帯(D903i、D904i)ではこのような音はしませんでした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
気付いたら十字キー(下)に亀裂が入っていました…orz
※外から割れているのではなく、内部の傷が見えているといった感じです。
太鼓の達人をプレイ(10分程度)した後気付いたので、多分それが原因では
ないかと思いつつドコモショップに行ってきました。
結果は「5キー亀裂」のケースのように、やはり事例がないという事で有償と
言われました。しかし発売されて間もないというのに「事例がないから…」
という対応では納得がいかず、とりあえず「今後メーカーが改善してきたら
交換か修理を無償でお願いします」と言って帰ってきました。
この先様子を見て、同様のケースが見られない場合は諦めるつもりです。
もし傷が広がるようなら、修理費が3000円程度のようなので修理に出すつもり
ではいますが、キーの交換だけでなくディスプレイも一緒に交換しないと
いけないとは、費用だけでなくエコの面からも見直して頂きたいところです。
0点

5キー割れして新品に交換してもらった後また5キー割れした者です。
スレ主さんの症状といい、5キー割れといい、ヒンジの異音といい…このFって外装がかなり弱いっていう印象を受けますよね。
高いお金払って買うのに、使用に支障はない…では納得できませんよね(+_+)
この調子だと改善品が出るかもしれませんね。
それまで待ってみましょう☆
書込番号:8758218
0点

十字キー亀裂の報告はまだ他にはなく改善される期待は薄いのですが、
5キーが改善される可能性は高いと思っていますので、その際全てのキーを
強化してもらいたいと強く願っております。
それになんと言ってもこの携帯は防水仕様がウリなのですから、キーの亀裂は
深刻な問題だと思いますので、早急に改善してほしいものですね。
書込番号:8759143
0点

日曜日に買ったのですが 先ほどよく見ると、決定ボタンと電話帳マークの間の一段低い所にヒビを発見(泣)
書込番号:8771350
0点

私も十字キーの上部に同様の割れが発生しました。
同じようにiアプリのゲーム(iモード公式サイトから
DLしたものです。)を数回した後に気付きました。
で、近所のDSへ相談したところ、スレ主さんと全く同様
の対応でした。
DSからメーカーへ問い合わせたところ、同様の症状は
キーを強く押し続ける等一定以上の負荷がかかった場合に
発生すると回答されたとのこと。これは通常使用と考えて
いないということなのでしょう。
しかし、こちらとしてはiモード公式サイトからDLした
アプリを使用し通常操作していたわけであり、メーカー側
の回答は意に反するものと考えます。
F-01Aのキー割れに関しここまでの発生報告があるわけです
から、メーカーはこれを真摯に受け取り良識ある対応を
取って頂きたいものです。
先にどなたかがおっしゃられていましたが、端末価格が
上昇し、料金設定からも最低2年は使用するのが通例となって
いる現在の携帯事情を考慮すれば、いくらiアプリの使用で
メーカーが意図していなかったことであったとはいえ、
購入後1ヶ月以内にここまで多数の報告が上げられているほど
の脆弱性は見逃すことはできないはずです。
書込番号:8771866
0点

やはり自分だけではありませんでしたか…
恐らくゲーム以外の操作では現れない症状だと思うのですが、ゲームが公式DLや
プリインストールでプレイ出来るからにはそれなりの負荷がかかる事を想定した
作りにしておくのは当然ですよね。
>一定以上の負荷がかかった場合に発生する
このメーカー側の回答ですが、問題はその「一定」のレベルにある訳ですから、
全く納得のいかない答えだと思いました。
書込番号:8775857
0点

当方、ゲームはまだやってませんし(泣)
ヤフオクを長時間見てるぐらいですねぇ
ヒビは一段低い段差の所1〜2ミリ程です
今日夕方〜か明日にでも、DSに持って行って見ます。
結果は後ほど…
書込番号:8775981
0点

先ほどDSに行って来ました。
使用期間が短い(一週間)と言う事で交換して頂きました!
良かったです。
書込番号:8777797
0点

DSによってかなり対応が違うみたいですね。
私自身も2度交換してもらいましたが、違う店で交換してもらいました。
2度目の交換で行ったDSは親身ですぐに交換してくれましたが、1度目のDSは『有償での修理です』を繰り返してばかりでした。
メーカーから改良品が出たらDSの対応も固まるんでしょうけど…
早くどうにかして欲しいですね(/_;)
書込番号:8777839
0点

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
なんとゲームが原因ではなかったのですか…
ともあれ無事に新品と交換してもらえて良かったですね。
ちなみに私がDSに行ったのは報告・相談が目的でして、もしすんなり
「無償で交換します」と言われても多分迷ったのではないかと思います。
それは「交換してもこの程度で割れてしまうようではまた同じ事になり
かねない」という事と、「保護シートを貼るのに相当時間を掛けて苦労した」
という事が主な理由です。
余談ですが、カメラレンズに市販の保護シートを貼って撮影すると靄が
かかった感じの画像になってしまうので、オリジナルでレンズ部分だけ
透明度の高いフィルムを貼り、周りの赤外線やライト部分は透明の
カッティングシートを貼ってなんとか解決しました。
(見た目は不細工なのですが…)
という訳で私の場合、改善されて無償交換が可能でも修理を希望するかも
しれません(その時点で他に問題がなければ)
また、修理費を払って直す場合も費用は変わらないと思いますが、
ディスプレイは保護シートが綺麗に貼れているのでキー部分のみ交換して
もらうようお願いすると思います。
書込番号:8782096
0点

スレ主さん
当方も以前F906を買って2ヶ月弱で不良交換の経験が有ったので、今回はヤフオクにて保護フィルム四枚セットを購入してました(笑)
書込番号:8784995
0点

先日またまた亀裂が…
決定ボタンと電話帳マークの間が上から下に向けてです。
ゲームなどはしていません。
またDSへ行ってみます(泣)
書込番号:8980914
0点

私はそのまま使用していますが、新たな亀裂が生じたので一応
UPさせて頂きます。
傷が2本増えたように見えますが、実は左の2本は最初の時点で
入っており、新たな亀裂は決定キーのすぐ下になります。
(恐らく飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さんと同じ所ですね)
この部分は周りよりも薄くなっているのか、傷が表面にまで
達しており、触ると段差があるので浸水の可能性が高いのでは
ないかと不安になっております。
ちなみに11月製です。
書込番号:8982195
0点

こんにちは。
スレ主さま、まだ亀裂の入った状態で使用されているのでしょうか?
その後、不具合(浸水等)はないでしょうか?
私も昨日、十字キーに縦の亀裂を発見しドコモショップに行きました。
5キーについては無償で修理出来るが、十字キーは出来ないと言われ
このまま使い続けて5キーが割れた場合も無償にはならない、と言われました。
なぜなら「他のキー」は無償対象外だからだそうです。
そして今、お金をかけて直してもまた割れる可能性はある、と言われました。
納得がいかなかったのでお客様相談に電話をかけましたが
5キーについては報告があるが、十字キーについては割れ報告はない、
お客様の使い方に問題がある、と言われました。
同じ素材で出来ているのに、5は割れるけど十字は割れないという根拠を
教えてください、と食い下がりましたが「技術者ではないから分からない」と。
高かったのでとても大事に使っていました。
力を入れてボタンを押すようなこともありません。
ゲームもやりますが、ゲームをプレイしたら壊れる携帯なら
iアプリの存在自体がおかしいのではないでしょうか?
太鼓の達人が最初から入っている携帯なのにプレイしたらボタンが割れる?!
おかしいです。
今後、十字キーの割れ報告が多くなれば無償になるかもしれない、と
ドコモショップの店員さんは言っていましたが期待は出来るでしょうか・・?
このひび割れた状態で使い続けるのがとても不安です。
書込番号:9325227
0点

一月下旬に↓ボタンに亀裂発見後、DS三軒周りましたが、報告が無いと言われダメでした、
現在亀裂は段差を乗り越え電話帳マークまで伸びてきました(泣)
書込番号:9325259
0点

なみき★さん
私はその後も修理せずに使用しています。確かどなたかが「キーが割れても
そこからは浸水しない」というような事を仰っていたので、それを信じて
毎日のように浴室に連れて行ってはいますが、今のところは濡れた手で操作
しても問題がないようです。(一応気を付けるようにはしています)
現在では写真のように↑キーまで割れている状態で、もうこうなったら
真の意味での亀裂(亀の甲の模様のようにヒビが生じる)まで使い込んで
やろうと思っています(笑)
さすがにキー操作に支障(表面上に段差が出来て引っ掛かる状態)が出れば
修理に出すと思いますが、今では改善されることを完全に諦めてしまっている
こともあり、出来るだけ気にしないようにしています。私もなみき★さん同様に
とても大切に使用しているので納得いかないのですが、十字キー割れの報告は
5キーに比べて少ないですからね…orz
あと「F-01A 5キー割れ報告」スレッド内のなみき★さんとDSのやり取りを
拝見しましたが、「十字キーが割れた状態で後に5キーが割れたら有償」の対応
には納得いかないどころか腹が立ちました。まぁDS側としたら、十字キーが
割れたので5キーをわざと割って無償にさせるのを防ぐ為の対応と考えれば
理解出来ない訳ではないのですが、実際に後から5キーが割れてしまった場合、
丁寧に説明すればきっと無償にしてもらえると私は信じたいです…でないと、
ただでさえ十字キー割れを我慢しているというのにこれではあんまりですからね。
書込番号:9326306
0点

ミルカルさま
返信、ありがとうございます。
まだお使いになられていてホッとしました。
このまま縦にヒビが割れて取れてしまうのではないか?とか
考えてしまっていました。
5キーに比べて少ないとはいえ、複数の割れが確認されているのにも関わらず
docomoの対応には呆れるものがあります。
最初に十字キーを修理する話をした時に
ひとつのボタンを交換することは出来ないので
全てのボタンを交換すると聞いたうえで(DSの店員さんから聞きました)
サポートセンターの方に再度「後から5キーが割れたらどうなりますか?」と聞いたら
「5の修理は無償、他のキーは有料になります。」と言われました。
修理の時は5だけの時も全部交換なのに
何故、他のキーの交換代金が要るのかと聞くと
「5は無償、他のキーの修理代金は頂く、ってことです!」と言われました。
とても理解出来ませんでした。
もし、2つのキーが割れた状態でDSに持っていっても
どちらが先に割れたかは分からないですよね?
5が割れたけど放置していて、他にも割れたからDSに走る方もいらっしゃると思います。
そういう場合はどうなるのでしょうか・・・。
いくら考えても納得がいきません。
同じ素材で出来ているのに、割れたキーによって対応が違うなんて( ┰_┰)
今回、ネット検索をしようと思ったのは自分の落ち度で割れてしまったと思い
どういうことで割れてしまうのか知りたかったからです。
検索していなければ、普通にお金を払って修理していたと思います。
本当に・・・あんまりです。悲しいです。
この携帯が好きですし、とても気に入っているからこそ割れてしまったのが悲しいのに
それを理解してもらえないことが・・。
修理をすれば解決するならそれはそれで仕方がないと思えるのですが
十字キーの場合、同じものにしか交換されないのであれば意味がないので・・。
書込番号:9327005
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
本日、F-01Aソフトウェアアップデートの案内がありました。
不具合の症状は、圏外から圏内に移動しても、圏外表示が変わらない場合がある これのアップデートになります。
この症状は、私のF-01Aも多発してましたので、アップデートで治るみたいでほっとしてます。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
昨日DSに5キー割れの対策品が入荷したのか店長に確認しましたが、未だに届いてないとの返答でした。
今、故障中か機種変及び新規購入をご検討の方は今暫くお待ちになることをお勧めします。
対策品で無いことを周知しているのか尋ねましたが、正式な本社からの通達が無い様で知らぬ顔で販売しているようです。
PS:数日前に量販店にmicroSDを買いに行きましたが、前の客が携帯画面を提示して値引きされてたので、このサイトを見せたら何のトラブルもなく値引きしてくれました。価格.comの認知度が高いのでしょうか?
1点

5キー改良品を本日入手しました。
5キーの形状は明らかな変化は見られませんが、厚みが増した感じがします。
部材も変更されてるのかも知れません。
DSの話だと、未改良品と混在して入荷しているようです。
確認してお買い求めされる様にお勧めします。
書込番号:9306233
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
昨日、docomo本社よりキー割れの対応について報告を受けました。
5キーについては、富士通と部材の強化を協議し3月中にも対策品を市場に投入したい。
勿論、ドコモショップにも通達する。
現品は地域性や事情により一律に3月何日とは明言出来ない。
場合によっては4月からのショップも有り得る。
十字キーは、今後も情報を集約し前向きに対応したい。
以上の内容でしたので、安全を期すならショップに対策品か確認されての購入をお勧めします。
また、新しい情報が入れば伝達致します。
5点

これはリコールということになるのでしょうか?
現行品を持っている身として、いつ割れるか心配です。
現行品を持っている人も無償(有償でもいいけど)交換してくれるのでしょうか?
書込番号:9224785
0点

マニュアル通りに「同様の報告は一件も上がっていない」なんて嘘をついてユーザーを馬鹿にしていたのはなんだったんでしょう。
今までのドコモショップの対応はひどすぎましたからね。
大いに反省して、今後は誠実な対応をしてくれることを切に願います。
書込番号:9224974
2点

mk0223様
担当者からは一言もリコールとの言葉は聞いていませんので、docomoサイドては事を荒立てなくないと推察されます。
現行品で症状が出ていなければ、多分交換は無理だと思われます。
一度ショップに問い合わせされたら如何でしょうか?
不十分な返答で申し訳ありません。
更には、交換でもリフレッシュ品です。
brera.tt様
全く同感です。
不具合の報告が本社に集中し自らの非を認めて今回の対応だと思いますから、docomoにはユーザーの声を謙虚に受け入れる企業倫理が求められますね。
今回の一件で個人的にはdocomoの信頼感は希薄になりました。
一度失った信用を回復するのに、相当の時間と自助努力が必要と是非ともdocomoには認識して頂きたいですね。
書込番号:9225248
3点

長崎は今日も雨だった様
返信ありがとうございます。
リコールでは無さそうですね。
これだけ苦情があがっているのなら普通はリコールのような気もしますが。。
それに、新品交換ではないのは不思議ですね。
普通、単価の安い家電の場合は、初期不良は新品交換です。
携帯の場合は特殊な製品になるのかわかりませんが。。
僕は、携帯よりずっと高い20万以上のパソコンを3回新品交換してもらいました。
あと親父がソフトバンク使っているのですが、あそこは新品交換だった気がします。
はっきり覚えておりませんが。
いずれにしても、私のF-01Aは、現在何の不良も起きておりません。
でも、いつかボタンが割れるのではないか心配でなりません。
書込番号:9228656
0点


鉄人とやら、お前のdocomoへの忠誠心はナチスの軍人並みだな、このスレ主は俺だ
スレ主として不快なので書き込みは,ご遠慮願いたい。
書込番号:9230560
0点

さびた鉄人って人、よっぽどキー割れ情報が気になるんだね。
他のスレにもドコモを弁護するような書き込みばかりしてるけど、二日に一回ぐらいはチェックしてるんですかぁ?
ご苦労さまです(・∀・)
せっかく新しい携帯を買ったのに中古交換で我慢しなきゃいけないんですか。
なんだかなぁ…
書込番号:9233031
1点

以前F-02Aのカーソルキーの亀裂で無料修理してもらったものです。
購入店の店長を呼び出して修理は「有料?」「無料?」と聞くと「有料です」とのこと
その答えが返ってくることは解っていたので
「他の店では無料で修理してくれたのに 購入店では有料なんですね!」と言うと
「無料で修理されたんですか?それはどこの店舗ですか?」と聞いてきたので
「それは言えません」と答え「 前回同様に購入店ではない店に持ち込みました。
以前修理を快く受けてくれたdocomoショップでに持ち込み
「前回無料で修理してもらったけど今回は5のボタンが割れました。
前回の修理後は特に気をつけていたつもりですが割れていることに気づきました。
今回は有料ですか?」
の問いにショップの女性店員は
修理の履歴を確認した後
「まだ、1月ぐらいしか経っていませんね 今回も無料で修理させていただきます」とのこと
「それから購入時についている保護フィルムもついたままですが、そこにボタンの跡が付いているけどベルトにつける携帯ホルダーに入れているのでズボンのポケットにも入れていません。折りたたんだときに密着しすぎではないか気になります」と言ったところ
「その点も伝えておきます」とのこと
おそらくF-01Aと同様に改善されるには まだまだ時間がかかるかもしれません。
しかし、何度も修理に出すことにより改善される可能性もあります。
F-02AはF-01Aほど売れていませんので 一人でも多くの方が修理依頼することを願っています。
有料ですと答える店舗とは根気強く交渉しましょう。
(私の場合は2店舗目で直してもらえたので苦労はしませんでしたが・・・)
修理に関しては 外傷や浸水のない場合 どこのショップでも共通認識として無料修理になっているらしいです。
また、修理を引き受けた店舗はペナルティを受ける訳でもなく、使用者が故意に壊したものではないと一筆?添えるだけで済むそうです。
前回と同様、長文ですみません。
書込番号:9235452
0点

>鉄人とやら、お前のdocomoへの忠誠心はナチスの軍人並みだな、このスレ主は俺だ
スレ主として不快なので書き込みは,ご遠慮願いたい。
子飼でもナチスでもいいが、遠慮する気は毛頭ない。
俺が何時、docomo擁護の発言をした?ごく「一般常識」のことしか書いてないが?
へんなギャクギレはやめて欲しい。
俺の言ってる事がおかしいなら言葉で向かってこい!
2点言う。
1.中古を新品に換えろと言う根拠は?
2.これは、リコールなのか?
とりあえず2の俺の答えは前に書いたんで。
1は
ユーザが使った瞬間から減価償却が始まり中古になる。
それに対してdocomoは7日間(10日間かも?)は新品交換に応じる。
ショップに代替機がないときは預託機(リフレッシュ機)を使うこともあるが、ユーザが拒否すれば、新品が来たときに変えてくれる。
1週間を過ぎると預託交換になるが、他人の使った中古がいやなら預かり修理で自分の端末を修理して外装もそのまま(*1)返してくれる。
これの、どこに不満があるのか?
*1:軋み、キー割れは外装なので基本的に外装は新品になるはず。
捨てゼリフ以外の返事を期待する。
書込番号:9235540
4点

情報Tを参照しなさい。
読解力があるなら、自ずと答えは
君の頭でも分かるだろうから(笑)
一々、相手してる暇はないdocomoの関係者さん
書込番号:9236303
0点

おっと…
詳しく知りたいなら、内閣府0352532111に電話して国民生活情報室に国民生活センターの直通電話を教えてもらい、docomo本社担当者に直接尋ねなさい。
錆くん、自助努力も必要だよ
そして、それで得た情報は共有しようじゃないか(笑)
書込番号:9236325
0点

マジレスしますね
錆くん
@中古を新品に換える根拠
そもそも、今回のキー割れも含め商品出荷時点で不良品な訳で原価割れしてる。
そういうリスクをメーカーも認識しているから、購入後10日以内の自然故障には無料交換すると補償している。
Aリコールの定義は
今回の事案は完全にdocomoがキー割れの不具合を認め、無償交換・修理を公言している。
キーワードは『安全』であり、人体に影響があるなら産業通産省商務情報政策局製品安全課がリコールと認定指導する訳だが、携帯電話では個々の企業の倫理観に委ねられている。
よって、事象と企業の対応から勘案するならばリコールと言わずとも実質的にはリコールなのである。
錆くん、理解出来る
もう、無駄な言いがかりは止めなさいdocomoの信頼と対応の矛盾が露呈されるだけだから…
書込番号:9237512
1点

私の書き込みで勘違いしている所がありました。
初期不良で新品交換に応じないって思っていましたが、
皆さんの書き込みみると、1週間?くらいまでは新品交換してくれるんですね。
ドコモはそれすら認めないと思っておりました。
すみませんでした。
書込番号:9239459
0点

>長崎は今日も雨だったさん
まず最初に1つ伺いたいことは情報Tのスレ主さんと長崎は今日も雨だったさんは同一人物もしくは某巨大掲示板に書き込んだご本人なんでしょうか?
これが成り立たないと「情報Tをよく読め」の意味がわからないのですが?
>購入後10日以内の自然故障には無料交換すると補償している。
いやいや、だから、これは私がそうですよね?と聞いていることですよね?
あなたは、この期間をすぎても「新品にしろ」とごねてるんですよね?
>携帯電話では個々の企業の倫理観に委ねられている。
このことはどこかに記載があるのでしょうか?残念ながら私には見つけられませんでした。
できれば、リンクなりを貼って欲しいのですが。
まさか、あなたの脳内ルールじゃないですよね?
>よって、事象と企業の対応から勘案するならばリコールと言わずとも実質的にはリコールなのである。
実質的なリコールって。。。
>錆くん、理解出来る
申し訳ないが私には理解できない。
書込番号:9240169
2点

連ちゃんですいません。
「5ボタン割れるぞ!気をつけろ!!」スレで書かれている
>私は十字キーが2度割れ交換してもらいましたがリフレッシュ品です。
は新品不良交換対象期間だったんでしょうか?
書込番号:9240298
0点

錆くん
某巨大掲示板に書いた本人だ
個別に説諭してあげたいが、自分で調べなさい
言葉遊びに付き合う程に暇人ではない
こちらはサイトのマニュアル通りでなく、個別に行政・docomo・富士通と直接話をした結果を披瀝してあげてるだけで
自分に対するdocomoの対応は一切書かない
というのも、例外があるからオフレコは内緒なのだよ(笑)
書込番号:9240602
0点

>某巨大掲示板に書いた本人だ
ってことは、
*******************************************************************************
「キーの割れについての情報」より
>すると、5キー割れは対策されるんですね。
>でも、私は十字キーが二度も割れたんですけど、そちらの対策もしてもらいたいですね。
********************************************************************************
このコメントはどう言う事?
恥ずかしい。。。。。
なんか、都合が悪くなると、「自分で調べなさい」とか、「暇人ではない」とか、「一切書かない」とか、「内緒」とか逃げちゃうんだね。
質問に対して答えがもらえないんなら仕方ありません。
あなたは、
リコールだの何だの根拠がないことをわめき散らして、預託交換対象の端末を新品に換えてもらおうとしているクレーマーと判断するしかありません。
また、どこかでかち合ったらやり合おうじゃないですか。
*私は「5キー割れが存在しない」と妄言を言っているわけじゃありません。リコールではないといっているだけです。
それではとりあえず、さようなら。クレーマー君。
書込番号:9246062
0点

5ボタンついに割れてしまった…(/_;)
DSに持っていったら交換してもらえるんだろうか…(=_=;)
すごく大事に使っていただけにショック…
Σ( ̄□ ̄)!
明日DS行こう。。。
PS
関係ないですけど,ここのサイトは他人に迷惑をかける人のアカウントを削除したりはしてくれないのかな。。(´ー`)
書込番号:9284725
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
みなさん初めまして。
F−01Aユーザーです。
この機種どうやら不具合がかなり多発する模様ですね。
気になっている方も多数いらっしゃるようなので、書き込みさせていただきました。
まず、自分はこの機種にしてから、3回交換してます。
その不良箇所をまとめてみましたので、参考になればと…
まずは機種変(買い増し)したところ…
ヒンジの軋み、サブディスプレイの文字がななめになっている。
この症状のため交換。(11月製造品)
次の端末は画面の起き上がり角度がどうもおかしいと思い。いろんなショップをまわり比べてみました。そしたらやっぱり開いたときの角度が他の物より起きない。(ヒンジ部分の不具合だったようです。)
これも交換してもらいました。(11月製造品)
次は、ショップで確認した時は気付かなかったのですが、電池パックのフタを外すと4本のネジが見えますよね?その一本がこじ開けられたような感じで破損していました。
その他にも、メインディスプレイがぐらぐらする症状がでてきて…結局は交換。(1月製造品)
そして現在の機械1月製造品ですが、電源が頻繁に落ちる、再起動が多発。他にもSD読み込み不良などの症状があり交換する予定。(ショップに在庫がないために取り寄せてからの交換と言われました。)
docomoの携帯をずっと使ってますが、こんなに不良が続いたのは初めてでした。
ちなみに機種はかなり気に入っています。不良がなければ、今までで一番いい機種だと思ってます。
長々とすいませんでした。
0点

僕はもうすぐこの機種を買おうとしているのですが、とてもそれが心配です。
絶対不具合が無い機種が欲しいです。
やっぱり買うときに、しっかり確かめた方がいいですかね?
書込番号:9156275
0点

絶対不具合が無い機種は存在しません。
運が悪ければ不具合品に当たります。
携帯に限らず工業製品というものはすべてそうです。
書込番号:9157195
0点

ポテトさん。確かに…おっしゃる通り…。
お店で購入の際、しっかり見るはずですが…いざ使ってみると…
っと言うのがほとんどです。10日以内だったら新品と交換になるので、その間に粗探しするしかないと思います。かなり言い方悪いですが(>_<)
特にヒンジ部分のガタガタ感は注意です。
でも機械ですから個体差はかならずありますので。
自分が言うのもなんですが…ある程度は妥協するしかないですね…(>_<。)
書込番号:9157232
0点

私も1ヵ月の間に4回交換しましたから気持ちはわかります。
他機種に比べて不具合製品に当たる確率が高い機種と思ってます。
ただ利用者が不具合と思って主張しても製造メーカーやドコモが不具合を認めないのですから今のまま不具合に当たる確率は高いでしょうね。
私はF-03Aに替え、不具合を気にしたりショップに持ち込む手間や労力がなくなった分良かったと思います。
書込番号:9162590
0点

自分もユーザーですが、あたり・はずれがあるのかな?
11月に購入して何も不具合ないです。
こんな人も居ると思ってください。
書込番号:9195320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
