docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラスタバナナの保護シールを

2009/05/24 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

何枚か貼ったのですが、画面の両端(ボタン側の端の突起が当たる箇所)から毎回、空気が入って剥がれてきます(泣)
貼る前にアルコール成分が含まれてる布等で入念に拭いて、乾かしてから張るんですが、毎回ダメです。
もちろん、ホコリは入ってません。

そこで皆さんに質問です。
@同じように、ラスタバナナの保護シールを貼っても剥がれない張り方。

Aラスタバナナ以外の保護シールで、剥がれにくいお勧めの保護シール。

上記2点で、どちらか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。


長文ですみませんでした。

書込番号:9597098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度1

2009/05/24 21:57(1年以上前)

個人的にでよければアズテック
比較的貼りやすい吸着タイプ

多少堅めでラスタと比べるとキズがつきにくい
また、輸送中のキズ付き防止のためなのか
保護シートの上に薄いシートが貼り付いており
これを外さないと、画面がちょっと曇った感じになる

難点は背面保護シートは吸着タイプではないし
ちょっと小さい印象

あと、カメラへの保護シートは貼らない方がよいかも
貼ると、微妙に画像が曇った感じになります

書込番号:9598269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/25 04:25(1年以上前)

リードマンさん、返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

返信、ありがとうございますm(_ _)m

早速、購入して試してみます。


ちなみに、リードマンさんは、f-01aにアズテックスを貼られて、私のような減少はおきてないのですか?

書込番号:9599895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度1

2009/05/27 00:06(1年以上前)

堅めなので剥がれないです
友人は別メーカーの使っていますが(忘れましたが)
こちらは突起物が当たらないみたいです

書込番号:9609025

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/27 11:05(1年以上前)

ソードマンさん、ありがとうございますm(_ _)m

近場でアズテックが売ってなかったので、明日隣町に買いに行きますル

書込番号:9610422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイの表示

2009/05/15 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:10件

サブディスプレイの表示で、モックアップとかでは日付、時間、万歩計の表示ですが、実際は万歩計を付けないで、日付と時間だけの表示もできますか?教えてください。

書込番号:9548599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 23:47(1年以上前)

MENU 682のウォーキングチェッカー設定で「利用しない」で可能ですよ。

書込番号:9549195

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通信が不安定です・・・

2009/05/08 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

僕の携帯のiモード、フルブラウザなんですが、以前は家の中でもサクサク動いていたのに、最近は外でもかなり不安定です。
急にアンテナアイコンが1本、0本になったり、iモードマークが通信中にも関わらず消えたり、ページのロードが途中で止まったり、お世辞にもサクサクとはいえなくなってしまいました。
現に今書き込んでいる時もアンテナが1、2本をうろうろしています。
僕のF-01Aどうなっちゃったんでしょうか・・・。
何か対策を知っている方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:9513535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/05/08 23:16(1年以上前)

アップデートはお済みですか?

アップデート済みなら、電源の入れなおしや電池パックの脱着で復帰しませんか。
それでも変化がないようであれば、スレ主さんの周りの電波状況が以前と違って不安定になっている可能性もあります。

書込番号:9514190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/05/08 23:32(1年以上前)

>>まーくろさん
ソフトウェアは最新でした。
電源は、昼間は基本消しっぱなしです(学校にいるので)。
試しに今消してみましたが、大して変わりませんでした。

僕の家、今改築工事をしているので、多分そのせいですね。
そうじゃなくても、そう思いこむことにします(笑)。
ありがとうございました。

書込番号:9514307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/30 01:04(1年以上前)

私のはアンテナ3本の状態で、iモードに接続すると圏外、切断すると3本を繰り返します。

深夜そうなる事が多いです。中継局までは500mぐらい。

室内アンテナで地デジフルセグが30dBあるのに、ワンセグ受信30秒以上出来たこと無いし・・・。

Bluetoothはナビに対応してないし。Bluetoothなら良いのかと思ってました。

買って10日足らず。前の携帯に戻し、今はもう使ってません。

書込番号:9623319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:91件

前に使用していた携帯が、「D705iμ」で
ボタンひとつ押せば、携帯を置いたままで通話することができたのですが
この携帯ではそのような機能はありませんか?

書込番号:9510198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/08 02:41(1年以上前)

スピーカーフォン機能かな?
通話開始後に、通話ボタンを押せばスピーカーになるはずだよ。

書込番号:9510387

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2009/05/04 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 shell-1995さん
クチコミ投稿数:2件

5月15日にDocomoから新機種の発表があるそうなので、
それで型落ちして安くなったところを買おうと思っています。
P905iからの買い替えです。
ところで、皆さんが話題にしている、キー割れ、ヒンジ不具合などの
改良品はもうでまわってるんでしょうか?
DSが近くにないもので、なかなか聞きに行く機会もなくて。
情報お願いします。

書込番号:9487778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/04 08:49(1年以上前)

 電話で聞くくらいできるでしょ。

 ここに書き込む暇あったら、DSへ電話した方が、早いと思いませんか?

書込番号:9488921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/04 20:14(1年以上前)

GW明けにでも富士通のサポートセンターにメール・電話してみては如何でしょうか?
夏モデルが発売されるまでに日数あるから、メールでも十分間に合うよ(電話の方が早いけど)

書込番号:9491265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/06 18:30(1年以上前)

直ぐ前の書き込みにも有るように、電話ではオペレーターやショップに『アタリ・ハズレ』が有るみたいなのでココに書き込みしたんでしょ?

知ってるなら素直に助言して、知らないならイヤミ無しでスルーしたら??



>スレ主さん

在庫も無いわけじゃあ無いので、『キー割れ』対策は万全じゃ無いと疑った方がいいかも。。。です

書込番号:9502392

ナイスクチコミ!0


SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 00:31(1年以上前)

F-01Aをオークションで入手したのですが(11月製造分)、ヒンジの軋みが発生し、DSでみてもらったところ、不良ロットと確認されました。あわせて、5キー割れの情報を得ているのですが、こちらでは把握されていますか、また、対策品はありますか?と聞いたところ、両方とも、原因について丁寧に説明してくれて、ともに対策品はありますとの説明でした。
対応については、修理でも、対策品との交換、いずれでもお客様の希望で選べますよ、との説明。まさか交換の話がでるとは思ってなかったのですが、何度も別々の不具合で修理や交換になると困るので、両方の不具合への対策品に交換してほしいとお願いしたら、受け付けてもらえました。
この情報からすると、両方の不具合への対策品はあるということになりますね。
もともと、丁寧な対応がマイショップにした理由だったとはいえ、すごくいい対応でした。
ちなみに愛知県のショップです。
購入に当たっては、情報を把握している店、店員か、対策品を提供してくれるかを確認し、購入商品が対策品であることを念押しするくらいがいいんじゃないですかね。
結構大変ですけど…。

書込番号:9530465

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスは本当にいい?

2009/04/20 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:69件

使い始めて2ヶ月になります。
最初買ったのがヒンジのキーキー音があったので交換してもらいました。
今のは2009年3月製造分ですが、
ずっと思っていたのですが、そんなにレスポンスいいですか?

正直、メール打っていて文字がついてきていなく、かなりストレスです。
前はSH902iでした。

交換する前の本体のほうがまだいまのより、打つスピードについてきていたような気がします。

あと 押すのが固くて疲れませんか?

文字変換の履歴をリセットしても変わりません。
同じように思われるかたはいませんか?

書込番号:9424482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:55(1年以上前)

すみません。
履歴のリセットについては全く初心者でございます。

私はこの機種を使用していませんが、DSに行ってみてきました。

確かにあまりレスポンスはよくありませんね。
メールは作成しなかったのですが、テキストメモみたいなものを使用してみました。

レスポンスがよいのは現行の機種でSHだと思います。
ただ今のSHバッテリーのモチが悪い。

書込番号:9429514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/04/22 22:57(1年以上前)

中学生3さん
ありがとうございます。あれから、ダウンロード辞書が多過ぎたのかと思い、削除してみました。
少し変わったような気もしますが、やはりキーが固くて疲れます。

高い買い物だったのに何だか後悔です…。

もう少し、ゆっくりキーを押すことに慣れないといけないようです。

書込番号:9433840

ナイスクチコミ!0


idumiさん
クチコミ投稿数:48件

2009/04/28 12:23(1年以上前)

レスポンスめちゃめちゃいいですけど??
D904iからの移行ですが、キーも固いどころかずいぶんやわらかいです。

書込番号:9460097

ナイスクチコミ!0


せつきさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 23:17(1年以上前)

今現在ショップ店員していますが、結構Fシリーズでレスポンスに関する文句などはないですね。
今回レスポンスがいいのはSHかFになります(総合的に見てSHの方がレスポンスに関してはいいですが…いろいろとあります)

ただ携帯電話の高機能化によるOSの性能不足は正直否めません…
それだけでも大変だというのに、今回のFのレスポンスに関してはかなり高評価が出せるかなって思います。

レスポンスが遅いと感じるのは以前お使いいただいてた、携帯電話との差によるものではないでしょうか?
手に馴染んでる分慣れるのには時間を要します。

設定の方で改善するならば、予測変換機能をきってください。
キーの固さに関しては完全な癖です。
実際そんなにキー自体は固くありませんよ。

書込番号:9468401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/05/06 15:11(1年以上前)

今ショップで働いてますが購入されたお客様みなさま
満足しておかえりになられますし
アタシも使用してますが全然いいです。
前がF906だったのですがくらべるとわかりますよ★

書込番号:9501348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング