
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
真ん中あたりにマイクがありますよね?
それが何らかの形でマイクに穴?が空きました。穴が空いた場所から水が入って、電話は全然だめです。
これって修理はお金いりますよね?
5キーが割れてからなら無償で交換してくれますかね?
0点

故障理由をすり替えて交換する事は、殆ど不可能だと思って下さい。
ドコモプレミアム会員なら修理費用は、多分上限があったと思います。
一度、ドコモショップで問い合わせてみては?
書込番号:10145888
0点

5keyあたりに亀裂入ることは実際に調べてみれば分かると思いますが何人も症状が確認されています。ということは個人差がありますがこの機種の不具合ということになります。この不具合をドコモが認めるかどうかですね。
都合の悪いことは「その不具合は確認していません」の一点張りですから。
ネットで写真やら記事やらを印刷して持っていくのはどうでしょうか?
書込番号:10229559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
iモーションを保存した所、初期フォルダーに保存しますと
表示されて他の保存先は選べませんでした。
*保存先として新しいフォルダー作成は選べました。
保存したのですが、初期フォルダーの場所がわからず
保存したiモーションがどこにあるのかみつかりません。
どこに保存されてるのか教えてください。
初期保存フォルダーに保存と出てきたのは今回が初めてです。
今までiモーションは保存してきたものは正常に保存出来
自由に聞く事が可能でした。
0点

データBOXからiモーション開いてmicroSD開いて五番の動画(鍵)です
書込番号:9775154
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
追加質問ですが、ワンセグの感度は、そんなに悪いのですか?
あと今、購入してもキー割れは、改善されていないのですか?
書込番号:9714494
1点

キレイはキレイだと思います。
ただSHやPの液晶が白や青白いのに対して、Fは黄色がかってるので。
今の時代液晶が汚い携帯はないと思います。
ワンセグは場所にもよると思いますがFは受信感度悪いですね。
書込番号:9723777
0点

キーの割れについては現時点ではどうにもならない、とドコモショップの方が言っていました。なので、もしキーを修理するのならば有償です。
個人的には、温度変化とかが原因ではないかと思います。この機種のユーザーは皆、「いつの間にかひび割れていた」と言っているので(私もこの機種を使っていて現在、CLRキーと5キーに「いつの間にか」ひびが入っています)。
書込番号:9913342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
卓上ホルダにおいたり、直接つないで充電しているのですが、いつの間にか電池が減っていき、ピーっと鳴って、電池切れみたいに電源が切れます。
閉じた状態で、なにも起動させていないのですが、同じような症状がでている方いますか?
(同じ質問が過去スレにあれば、すいません)
0点

携帯本体が故障しているように思われますのでドコモショップへ持ち込んでください。
書込番号:9707189
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F01Aを使用してまだ間もないのですが、先日友達にメールに動画を添付して送りました。
その動画に関してですが、友達が言うには動画に著作権?がかかっているのでSDカードに取り込めないと言われました。(相手はAUです。)
特に何も操作しないで撮った動画ですが、どうして著作権がかかったのかわかりません。
DoCoMoにも確認したのですが、撮った後で自分で著作権を掛けることは出来るけど、
最初からその設定にはならないと曖昧な返答で...
どなたか、こんな状況になった事はありませんか?
よろしくご回答お願いします。
0点

こんにちは。
著作権が問題ではなく、ファイルの種類がdocomoとauでは違うので
取り込めないんではないでじゃないですか。
書込番号:9502158
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F-01Aを使用中なんですが
通話中イキナリ声が聞こえなくなるんです。
F906使ってる頃はそんなこと無かったのに。
あたしだけでしょうか?みなさんどーですか?
マイク部分が上にあるからなのかな?
0点

通話中に急に音量が小さくなることはありますね。
全く聞こえなくなるケースは未経験ですが…
電波状態か、端末の仕様のどちらかではないでしょうか?
F904で通話音量が不安定なケースはあるとの富士通回答でした。
回避方法の提案がなかったので、電池パックの脱着で自力対応しましたが。
F906でも同様の事象はあるようです。
電波状態が原因だとすると問題の切り分けは難しいでしょう。
特定の場所で発生するならほぼ電波状態によるケースだと思います。
書込番号:9501554
0点

自分もありました。はっきりボイスoffでマイク・スピーカーの位置を意識しながら使っていても、急に聞き取れない音量になる事がよくありました。音量3〜4で。5にしている間は無かった様に思いますが、音割れがすごかったのでやめました。
書込番号:9623408
0点

色んな場所で起こるのでたぶん電波症状ではないと思います。
あたしのはまだマシなのですが友達のF−01Aが
サイヤクなぐらい聞こえなくなります。
ドコモに問い合わせたところアップデートしてくださいとの回答
だったのですが、意味が無く原因が全くわからない状態です
書込番号:9650585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
