
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2010年12月22日 14:30 |
![]() |
8 | 2 | 2010年7月25日 20:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年7月1日 16:35 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月24日 11:25 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月15日 12:59 |
![]() |
0 | 5 | 2010年2月14日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
はじめまして。知識がないので初歩的な事かもしれないのですがどうか
教えて下さい。
液晶画面のほぼ中央なのですが、後光が差すかのように3cmぐらい光が強く
なっている部分があります。使用するのに支障はないのですが気になるので
ドコモショップに持って行ったところ、「圧迫されませんでしたかー?」と
のことでした。携帯はメーカーへ故障診断と見積もりに出すこととなりました。
圧迫すると黒く変色したり、滲んだ感じになるのかと思っていたのですが、
最近の携帯は白く圧迫痕が残ったりもするものなんですか?
また、どのような圧迫をすると白い圧迫痕になるのでしょうか。
(そういえばパソコンのディスプレイで見たことがあったような気もするのですが…)
F-01Aかもしくは他の機種で画面に一部光が強くなって出たようなご経験がある方は
いらっしゃいますか?
1点

私も同じF01Aを使っていて一度水濡れで画面が浸水してしまい、携帯補償お届けサービスで交換して、それは質問者がおっしゃっているような状態に白一色になるとよく分かる状態になります。
気にせずに使っていて、こんどF06bに変えようと思っています。
書込番号:11461827
0点

わたしもF-01Aを使っていますが、同じ状態になっています。
特に支障はないのですが、気になりますよね。
書込番号:11464882
0点

1日で2名の方からお返事を頂けるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございます☆
気になりますよね…。支障がないのでDSに申告されていないけれど
症状が出ている方は沢山いらっしゃるのかもしれないですね(>_<)
私の場合は圧迫や水濡れに思い当たることがないのですが、DSからの
修理見積もりが10日程で出るとのことでしたので無償修理してもらえるのか
有償になるのか分かり次第御報告したいと思います。
書込番号:11465571
0点

遅くなりました。経過報告です。
10日程と聞いていた修理見積もりですが、昨日DSより連絡がありました。
遅かったら2週間かかることもある…とは聞いていましたが17日間って。。
預かり修理でもこんなに時間とられた経験がなかったのでこの日数は不満でした。
原因が分かったのか聞いてみたのですが「おそらく使用者による圧迫が
原因かと思われる」が、「はっきりとはわからなかった」だそうです。
こんなに待ったのになんだそれー。報告内容にがっかりです…(´_`;)↓
非常に納得がいきませんでしたが、こんなものなんでしょうか・・。
「気になる」程度ならDSに持ち込まないほうが良かったかも。疲れました。_ _).
これを機に機種変しようと思います。
書込番号:11533256
0点

小生も同じ症状が出ています。
白い画面ではやはり目立つし、気になりますね。
圧迫ではこんな症状にならない気がします。
この携帯は画面の接着不良による画面部浸水、
側面の充電コネクター部から気が付かない内に
内部浸水してたり(機能しているので、気が付かないのですが、)
トラブルだらけの端末でした。DSで三回交換してもらいました。
後者の場合、内部浸水の形跡が電池収納部で確認でき、
形跡ある場合、修理を受け付けてもらえません。
外装交換でも断わられます。機械ですからいた仕方ないにしても、
不良多い端末の印象です。
書込番号:11761449
0点

自分も半年ぐらい前から書かれている症状がありました。
背面液晶のヒンジ側と真ん中に二本線状に他より明らかに明るくなっている部分があります。
昔ゲームボーイとかで何本か線状に表示されなくなったのと同じ様な感じで逆に白く明るくなってます。
使用には問題ないのでそのまま使っていたのですが、別件でドコモショップに行った際、
内部で故障が発生しているかもしれないので預かり修理に出してくださいと言われ預けてきました。
自分は使用には問題ないので修理しなくて良いと言ったのですが、
今後他の故障に発展する可能性があるので、、との事で預けてきました。
スレ主さんは結局直って帰ってきたのでしょうか?
書込番号:12349772
0点

GOOOO様
返信遅くなりました。すみません。
携帯は直って帰ってきました。
その後の使用で光が強く出てきてくるようなことは
ありません。
結局何が原因だったかは分からずじまいだったのが
少し心残りでした。
書込番号:12403603
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

私はロジテック社製のワンセグアンテナを利用してます。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK/
ただこれを使ってもアンテナの仕様かも知れませんが、1m範囲内しか見れませんでした。ただ範囲内は全チャンネル視聴可能でしたよ!
書込番号:11677068
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
去年3月購入、今年4月に十字キー割れ発見、サイト見まくり、ドコモ151に電話。5月に窓口へ行き、対応確認、まず、保証サービス入ってるので5250円にて修理に成ると割れている十字キーのサイト苦情の話しをすると十字キーは無償交換ですがお客様の携帯は外装修理が必要なので有償修理に成りますと、窓口で粘りキー割れ修理だけと粘りましたが、外装に傷があるので無理、完全な状態で返す為と。指紋センサーにも、1ミリぐらいの擦り傷もあるので無理。リフレッシュ品に交換の方が早いとか、リフレッシュ担当に聞いたら強度対策品では無いので割れない保証は従来品と同じなので何とも言えないと、窓口ではキー割れは対策品であると、メール担当とかなりメールしましたが、はぐらかされて当たり障りの無い対応しかしない。消費者センターに電話もしたけど、壊れた所だけ修理して欲しい外装の傷は修理していらない。使用するのに現状携帯は正常に作動してるからもし、不具合が出れば有償修理でも修理に出すと言ってもダメでした。誰か良いアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。他の携帯会社で働いてる知り合いは、なんで出来ないのって逆に聞かれ、もうこの携帯嫌に成っても高いお金で買い、買い替えも出来ないので皆さんお願いします。
0点

他のドコモショップに行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は去年4月に購入→5のボタン割れで持ち込みしたのが購入日から1年と2週間過ぎで無償交換
。
外装は落下による傷は無し。拭き傷や衣擦れによる塗装の剥げ有り。
担当者からは「今回は対策品に交換しましたが、今後に同様の事象があった場合は無償ですが預かり修理になります。」と言われました。
受付証には「故障修理」とありました。
外装に傷があるとダメなのかもしれないですね。
書込番号:11469731
0点

アドバイス頂き誠にありがとうございます。やはり外装に傷がなければと、ドコモのどのセンターでも言われます。外装に傷が1ミリぐらいのが3カ所あるので、お忙しい中ありがとうございます。
書込番号:11469915
0点

自分は液晶の浸水+キー割れでドコモショップに持ち込み
端末の不具合という事で修理に出しましたが、同様の事を言われました。
不具合は無償で直すが外装交換は有償、修理受付すると外装交換もしなければならないと・・・
外装交換はいらないと言っても「規則ですから」の一点張りで30分ぐらいねばったら
責任者の方が出てきて結果不具合部分のみの修理という事で受理してもらいましたよ。
詳しくは過去の書き込み見てください。
書込番号:11569005
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

私もリフレッシュ品を送って貰いましたが、同じ症状になりました。
私の場合、購入後に不良品に当たり(画面上の穴から浸水)無償で修理して頂きました。
そして今回も同じ症状でしたのでおそらく不良品だと・・・。
しかし今回は浸水が充電部分にまで到達してしまい、私の場合は修理不可能、または有料で修理(5000円弱)になると言われました。(充電部分は軽く濡れている程度で、それ以上の水が画面に浸水しており、充電部分からの浸水の可能性は低いと思います。)
ドコモ側の製造上のミスなのに有料修理なんて許せないですね。
これは私の場合なので、浸水を確認するシールに反応がないようでしたら無償で修理して貰えると思います。
まとまりのない文章となってしまい申し訳ありません。
書込番号:11262947
0点

自分も添付画像と全く同じ状態になりました。
結果無償で修理され戻ってきて今は問題なく使えています。
また、自分も添付画像のように液晶がにじむ様な感じで、浸水だと思ったのですが、
メーカーの修理後の説明では浸水ではなく液晶パネルの剥がれとの事でした。
充電部や、電池パック裏の水濡れシールが反応してなければ無償で修理してくれると思いますよ。
書込番号:11265804
0点

2週間前に修理出して、まだ返ってきていません。
特別調査で修理を出しています。
この液晶浸水はいままで2回ありました。
あまりに納得できないので特別調査にて修理に出しました。
ドコモから連絡ありましたら、また報告いたします
書込番号:11265956
0点

一回目の修理の際も浸水と言われたのでしょうか?
自分は浸水ではなく液晶パネルが内部で剥がれただけと言われました。
内部に水が入ったら液晶自体が映らなくなると。
本当に浸水していたら基盤がやられているので修理不可→買い換えになると言われましたよ。
書込番号:11274270
0点

さきほどドコモの本部?(ショップではありません)から連絡ありました。
今回のF-01Aの修理内容に関してはドコモでは一切確認できません。
今回は修理代金 5250円いただきます。
という返事でした。
納得行かないので、ドコモ側に 富士通から連絡くださいと言いました。
また連絡次第書き込みいたします。
ちなみにF-01Aのボタン割れなども聞きましたが、ドコモでは一切こういう事は確認取れないと言う事でした
どういう事なんだろうドコモさん
書込番号:11274349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

5ボタン真っ二つ現象ですね!!
私はこの機種ではありませんが、ソニエリのでなったことがあります。
この写真では、抉られている様にも見えるのですが、基本的には故意にやったものでない限り、その場で即交換という形だと思います。
私は、この症状のたびに交換に行きました。(もちろん、ドコモショップです)
向こうの方も、修理ですね。という場合もありますが、使用期間が短いことなどをいえば、たいてい交換していただけるかと思います。
書込番号:10841812
0点

自分のもついに割れました。
5キーと決定キーの2箇所です
このボタン割れについてはドコモとしては割れたら部品交換を繰り返すだけが対策と考えているようです。
強化されたもので対策をしているといった話は聞いてませんって店員さんが言ってました。
“無料修理なんだから割れたら修理してやるよ”みたいな対応をドコモ、富士通は考えてるようです。
いつもながらのドコモの対応の悪さにがっかりです。
書込番号:10864554
0点

家族の一人が自分と同じくF-01Aを所持しています。
最初は背面ディスプレイがおかしくなり(一部が表示されなくなった)、交換して、次は5キー割れが発生し、そのまま使っていたら、最初と同じように背面ディスプレイがおかしくなりました。
自分は丁寧に扱っているわけでもないのですが、背面ディスプレイがおかしくなることはありませんでした。
5キーは微妙に割れていますが。
書込番号:10872167
0点

皆さん初めまして。同症状の件なので一番上にあるスレッドに書き込ませていただきます。
この機種に替えてからここのクチコミでボタン割れの件は心配していながらも、自分のは大丈夫なのかな?と思い始めて使用期間10ヶ月頃に気が付いたら真横に一直線に亀裂が入っていました。
放置する気は無かったのですが、ドコモショップはいつ行っても待たされるイメージがあったのでナカナカ行けず、やっと昨日行ってきました。
受付順の紙を取って待つこと30分。ボタン割れの件を伝えると、係りの人がPCを確認して『多数の報告が上がっておりますので、交換になります』とのこと。
ボタン割れ以外にも液晶の一部に直径2mmくらいの色抜けしたような表示もありましたが、端末交換になったので液晶の事は伝えませんでした。
今回は保障期間内(1年未満)なので交換になりますが、今後は無償ですが預かり修理になるとの事です。
交換機は対策品とも言ってました。
それと交換機を使ってみて感じたのはバイブが弱くなった?←交換前はバイブ作動時にバッテリーの内蓋がビビってるような音がしてた。
キーのタッチが変わった?←経年変化もあるでしょうが、各ボタンをしたときにフカフカした感触が無くなりました。
キーの反応が良くなった?←特に5と決定ボタン。GREEやモバゲーなどをしてみても、以前より反応が良くなった気がします。
バッテリーの持ちが良くなった?←端末は交換になりましたが、バッテリーは当然以前の物ですよね?それにしては持ちがよくなった気がします。
上記の気付いた点は11ヶ月使用の物との比較なので改善されて当たり前かもしれませんが、気付いた点と言うことで。
もう一年使うことを考えると11ヶ月で交換してもらえたのは自分的にはラッキーでした。
以上、こちらで情報収集させていただいていた不具合に対する御報告まで。
書込番号:11235661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
機種って言われてもされてるとしたら01Aより後発売ならされてるかもね。
書込番号:10545916
0点

メーカーではキーボタン割れ対策なんてしていないんじゃないですかね。私はもう三度目の割れに突入、クレーマー扱いされるのもいやなので二回目以降はパソコンのキーボードカバー(エレコム製)非粘着薄型で携帯修理時から使用していますが二ヶ月で割れが確認できました。さすがに何回もクレームつけに行くのも嫌なのでどうしようか迷っていますが・・・・・・結果対策なんかしていないのでは無いでしょうか。
書込番号:10582050
0点

私も先週2回目のキー割れ修理しました。
「また割れたらどうしたら良いですか?」って聞いたら
「対策品みたいなのは無いので、また割れる可能性は有ります。
割れたらまた無償修理しますので持ってきて下さい。」って言われましたけど
購入して1年で2回も無償修理して、また次も割れたら・・・。
クレーマーっぽくて行きにくいですよねぇ〜。
何も悪いことはしてないんですけどねぇ・・・(^^;)
書込番号:10633962
0点

十字キーのボタン割れで先週、修理から返ってきました。
返ってきた携帯を見たところボタンが以前より分厚くなってるのですが…
分厚くなった分ボタンも少し押しにくくなってます。
まさか最近、改善されたのかも
書込番号:10707639
0点

対策品かも!?
私もボタンにひび割れが入ったのですが
結果、2009年11月製造の新品に交換して貰いました
その品は、十字キーのマーク印字部分(上下左右)にわずかに膨らみが有ります
以前の品は、真っ平らだったと思います
2009年11月製造の品でボタンにひび割れが入った方はいらっしゃいますか?
書込番号:10939992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
