


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
今回この機種は個体差が激しいみたいですね。
キー割れや防水不具合等。
厳しい検査をしてるといっても、所詮は完成品でのフルテストなどは全体の数パーセント
ですから。
マイクロソフトの某ゲーム機は30%の不具合で問題になりましたけど。
日本のユーザーも泣き寝入りせず理不尽な不具合はどんどんクレームいれるべきですね。
メーカーの為でもあると思います。
書込番号:9089757
0点

はじめまして。
爪一個分の隙間はありますねぇー。
多分不具合ではないと思います。
書込番号:9089781
0点

返信ありがとうございます。
DSで隙間を指摘したら
同機種を調べていただき
「差はありますが多少の
隙間はあるみたいです」
と言われました。
隙間に水が入っても
問題ないんですかね?
書込番号:9089853
0点

私のも隙間がありましてドコモショップにて
防水上の不安を聞いてみたところ
『大丈夫です』との返事だったので今のところは
そのままに使用しています。
しかし、隙間から金属の端子の一部が露出している事もあって
水に浸けるとかは怖くてやっていません。
防水携帯なのに普通の物以上に気を使っています。
なんだかなぁ。。。
書込番号:9090140
0点

以前すれ違いのところにだしてしまったのですが
私の友人は背面ディスプレイの隙間と液晶を開く軸の左部分の隙間で
交換となりました。
そしてはれて交換品がきてDSに行き、店員と確認したところ
隙間が開きまくりの物でだったようでかなりショック受けてました。
苦し紛れの店員の言葉はというと、キシキシする不具合が多量に出ていて
メーカーがキチキチにしないようにしたのでは・・・とのこと。
もちろん2月製造の物。
初期製造で隙間もほとんどなくキシキシ音もしない製品もあるのに?・・・
で、ついでに液晶が回転する軸(例のキシキシ箇所?)を良く見ると
隙間があり中の金属?部分が露出してたそうです。(;゚Д゚,)
2月製造の物を何台か色違いも含め見せてもらったところ
示し合わしたように(液晶の回転軸以外)全部隙間が同じ間隔で開いてたそうです。
仕様ということにしたのか?・・・( ̄▽ ̄lll)
結論はというと液晶の回転軸の金属露出は他の物にはないということで
また交換とあいなったそうです(そこから水が侵入するっちゅうねん)
ちなみに前回の物は水に沈めたけどなんともなかったようですが
今回交換理由となった箇所はさすがに怖くて水に浸ける実験はしないそうです。^^;
内臓が見える携帯っていやだな・・・
富士通ってそんなに技術力のないメーカーだったかなぁ・・・
書込番号:9181048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/09 11:49:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/12 0:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/12 21:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/19 8:14:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 8:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/01 14:38:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/01 14:52:37 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/13 21:13:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 11:15:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
