
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2009年5月23日 21:28 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月6日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月1日 10:54 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月21日 16:36 |
![]() |
7 | 8 | 2009年5月21日 17:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月23日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
はじめまして。
私のF−01Aにもとうとうキー割れが発生してしまいました(5,8,十字キー)。
4月30日にドコモショップに行きましたが類似例が出ていないので有償修理になりますと言われ帰りました。
納得がいかなかったので本日151に電話し症状を説明したところ、「他に何件かそういった例が出ており無償修理にて対応するのでお近くのドコモショップに持ち込みください」と言われました。(5月1日に情報がでてきたそうです)
その言葉に喜び、とりあえずドコモショップに電話にて確認してみたところ、「そのような例は出ておりません。」と言われビックリ。
再度151に電話してみると別の担当者に、「私の所にはその様な情報は来ていない。」と言われさらにビックリ。先程の担当者の名前を告げると、その様な人はおりませんとの返答。
何が何だかもう分かりません。
最後には、「外装に一つでも傷があればお客様負担になります。」、「インターネットの掲示板の情報は落書きなので鵜呑みにしないように。」と言われました。
・・・ドコモの対応にあきれてしまいました。
0点

オペレータには当たり外れがあるので、酷い奴に当たるとそうなるのでしょう。
以前遭遇したオペレータは「スーパーはっきりボイス」を知らず、「その様な機能を持った携帯電話は発売されていません」と言いました。
呆れて直ぐに電話を切りもう一度とかけ直すと他のオペレータに当たりましたが、そのオペレータは知っていて詳しく教えてくれました。
話がそれましたが、DoCoMoショップにもかなりの当たり外れがある様です。
近所にある2つのDoCoMoショップでキー割れを質問しましたが「聞いた事が無い」と言っていましたが、出張先のDoCoMoショップでは「既にメーカーから連絡が来ています」と言われました。
また記述に「外装に1つでも傷があればお客様負担になります」とありましたが、いつも行くDoCoMoショップでは水没や全損以外ならリフレッシュ品に交換してくれると言っていました。
書込番号:9484887
0点

>秀90000652さん
コメントありがとうございます。
オペレーターの当たり外れ・・・残念です。
せめて基本的な事はしっかり覚えてほしいですね。
今回の件で近くのドコモショップ2件に問い合わせましたが、どちらも聞いた事がないという回答でした。場所によってメーカーからの連絡が来ている、いないの差はどこにあるのでしょうね?全店舗で統一してほしいものです。
有償で修理したとしてもまた割れてしまいそうですし、対策品が出てくるのをとりあえず待つしかないですね。
書込番号:9486329
0点

都内住みなら神田のDS
4月末くらいにキー割れ対応になったらしいとか
カンダに勤めている友人から聞きました
事前に確認の電話を入れるのがオススメかと(日、祝祭日は定休ですが)
書込番号:9492026
0点

docomoのオペはまじ当たり外れある。
オペもそうだけどショップの店員もです。
人間だけど限度があるよね。
だからアタシは電話は極力録音するようにしてます。
あと量販店に勤めてるので親会社に確認とってます♪
書込番号:9501297
0点

>ソードマンさん
情報ありがとうございます。近くにお住まいの方は問い合わせてみるのもいいですね!
>あちゅ(・A・)さん
オペレーターの当たり外れ実感しました。あの時本当に録音しておけば!って思いましたね。
また何か情報ございましたら宜しくお願いします。
実は今日これで最後にしようと思い、別のドコモショップに電話で問い合わせました。今まで通り症状を説明すると、そういった例を確認しており無償修理になると思いますとの返答が。
さっそく出向き修理の手続きをしてきました。外観にちょっとだけ傷がありましたが無償で修理していただけるそうです。しかし割れに対する対策品の情報は無く、また割れてしまう可能性はあるとの事でした。
今回は当たりのショップ・店員さんで私にとって納得のいく結果になりました。
ちなみに場所は埼玉県西部のドコモショップです。
書込番号:9501765
0点

昨日、嫁さんのF01の5キー割れをドコモSHOPに持って行きました。丁寧な対応で気持ち良く無償で預かり修理にしてくれました。ついでにメインディスプレイの上部が本体から剥離している事も指摘したらこれも無料で預かり修理してくれるそうです。
ただキー割れの事例は認めてくれませんでした。
まだショップによっては対応はバラバラみたいですね?
書込番号:9526566
0点

>RS6 アバントさん
ドコモショップによって対応はバラバラの様ですね。
その差はどこにあるのか本当に不思議です・・・。
メールでの問い合わせでも他に出ていた通り「ドコモの厳しい基準をクリアし、強度や耐久性に問題無い」と言うことで有償になるとの回答でした。
先日修理に出していたF-01Aが戻ってきましたが、ボタンの変化は特に感じませんでした。
とりあえず様子を見ながら使用していきたいと思います。(もう割れませんように・・・)
書込番号:9554208
0点

嫁さんのF01Aが5キー割れの修理から帰って来ました。外装の見た目は新品同様で電池パックのふただけ修理前の物でした。5キー割れとメインディスプレーの剥離修理で出していましたが、再発しないとの保証は無いとショップ店員に言われました。まだ対策品は出ていないようです。また再発して修理に出して2週間…辛
書込番号:9558693
0点

私もドコモショップ なんば南店で5番割れ無償修理をしてもらい、本日1週間ぶりに手元に戻りました。
今後、また割れた場合でも外損がなければ、無償とのことでした。
全回無償でしたが、今回で3度目の5番割れにも屈せず頑張りました!
書込番号:9588547
0点

>w@Rさん
修理して一週間ほど使用しましたが、今のところ割れは発生していません。
でもまたいつか割れてしまうんでしょうね・・・。
私もドコモショップで「割れたらまた来てください」と言われました。
他のクチコミを見ると対策品が存在してるとか・・・?
書込番号:9592597
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
初めまして!
F-01に機種変しましたが、新規メール作成の時に
メールグループを選択すると
暗証番号の入力画面になってしまいます!
これって仕様なのでしょうか?
暗証番号を入力しないでメール作成って出来ない
のでしょうか?
取扱説明書を読んでも分からなかったので、教えて
下さい。宜しくお願いします。
既出だったら、すみません!
0点

たぶん、「セキュリティ」の設定のところに、
メールで暗証番号をどうするかという設定が
あるはずです。
なければ・・・
説明書をもう一度読むしかないですね(笑
でも、そういう設定はあるはずです。
僕のケータイにもありましたし。
書込番号:9487804
1点

shell-1995さん、ありがとうございます。
いろいろやってみましたが、うまくいきません
でした。
もう一度、再チャレンジしてみますねっ!
書込番号:9500244
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
以前のN-903,904で撮った画像をマイクロSDカードに保存してF-01Aで見ようとすると写る写真と写らない写真があります。情報更新すると写るようには、なったのですが画像が2p四方の小さな写真になりました。ドコモへ聞くとF-01Aは以前の機種とくらべ6倍の表示機能があるために画像が拡大表示され見にくくなるので機能的に小さく写るのではないかの事でした。等倍で綺麗に見れる方法はありませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
画像サイズQCIE(176×144)で撮影すると、ピントを合わせて撮ったのにもかかわらず、保存画像は見事なピンぼけです。ドコモショップ2件で調べてもらい、ショップ内の携帯で撮影しても画像は変わらず…。今回のこの機種は『防水』とデジカメ並みの画像に力を入れたので、小さい画像はこの程度だそうです。
ブログ等使用で小さい画像を求めている方は、この機種は避けた方が無難かも…。10年近く歴代のFシリーズを使っていますが、こんなのは初めてです。以前のF904iの方が比べものにならない位キレイです。
ちなみに自分のF-01も11月製造の機種。
例にもれず『5キー』は割れました。
0点

今拙者が使ってるF906も同じく
AFで一瞬映った画像はピントぴったり?!
しかし、保存画像はピンぼけ!
903の時はクッキリだったのに(>_<。)
せっかくライトが搭載されたのに残念だ!!!
書込番号:9462862
0点

F906iもそうだったのですか…。
全く同じですね。
小さい画像用に、中古のF機種の購入も考えていたのですが…。
F904iではそんな事が無かったので
数年前の機種の方が、使い勝手が良かったようです。
最近の携帯は、値段が高いのに
残念ですよね〜。
書込番号:9462923
0点

それはカメラの性能でも何でもなく、そういうサイズだと思います。
画面が480×864と高解像度なので低い解像度の画像を画面でいっぱいに見せようとすると、当然画質は落ちます。
プレビューはあくまでプレビューですので過信なされませんよう・・・。
一旦大きい解像度で撮っておいて、メールで送信するときなどに添付画面で圧縮を選ぶといいと思います。
書込番号:9580414
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
携帯はかれこれ10台目近くになるけど、ワンセグはこれがはじめて。期待に胸膨らませて、視聴したところ「受信できません」・・・う〜ん、場所が悪いか〜。
てなことで他の場所で。。「受信できません」・・・「なぬっ?」「ワンセグってこんなもんか!とあきらめていたところ、他の携帯もってるヤツが平気で視聴してる!」・・その後いろんな人と比べてみたが、結論はこの携帯に問題あり!
ドコモショップで交換してもらったが、結果は同じ!
その他の機能は悪くはないし、もともと文字変換重視でかったからしょうがないとはいえ、これからお考えの諸君!ワンセグ携帯希望ならこの機種については、ほとんど映らない、とおもっていいだろう。。。
0点

ここの掲示板では、散々出し尽くされていることですね。
その他は、割と良いようなので、割り切るしかないようですね。
書込番号:9435959
2点

防水モデルだから「お風呂場でワンセグ!」って人も多いように思う。
たぶんメーカーは防水モデルだし、ある程度ワンセグの受信感度が悪くても仕方ないという気持ちもあっただろうが、逆にそこは「防水モデルでも!」って気概で作って欲しかったね。
もともとFはワンセグ感度悪いけど特にこのモデルは悪いみたい。
しかし、ワンセグのアンテナのハードはほとんど変わらないとしても機種によってここまで差が出るのは不思議だね。
(P-01Aはダイバーシティアンテナ内蔵だっけ?)
書込番号:9436883
1点

みなさんいろいろ回答ありがとです。
しかしいくら内臓アンテナに変わったとはいえ、そんなスペックの落ちるものを作った富士通の企業体制を疑うね〜。それにいくらドコモへのOEM製品とはいえ、直接の問い合わせを一切受け付けない、ってのも気にいらない。以前のNECの時はメーカー側に問い合わせできたけどね〜。。
ちなみに今日もいろいろな場所で、視聴試しましたが一回も映りませんでした(泣)
こんなくだらない携帯代をこれから分割で払っていくのかと思うと気が重い・・・
書込番号:9447476
0点

かなり前から言われていた事ですし
事前に調べる事は出来たと思いますので今更といった感じですね。
高い買い物なのですから下調べを十分されるべきでしょう。
書込番号:9453521
2点

私の場合、プリセットの地域ごとのチャンネルでは全く使い物にならなかったので、
地域を選択せずにチャンネルを自動で検索するようにすると割と良好です。
確かにたまに音飛びしますが、田舎だからと諦めています^^;;
書込番号:9580425
0点

今回、5キー割れの修理とメインディスプレーの修理に出していました。2週間位預けて帰って来たのですが…帰って来ていつもの様に風呂に入りながらワンセグを視聴していたら、いつも途切れる電波が途切れずにワンセグが見れるではないですか!!
なんか対策をしてくれたのか???本当に電波が良くまりました!
まか不思議な話しでした!
書込番号:9580523
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
auさんから、ソーラーパネルの付いたモデルが発売するみたいですが。 私は、マッチ箱位の大きさですが、ソーラー充電器でバッテリー充電もでき、電源、車からも内蔵電池へ充電できます。 500回は、使えます。――――――――― セブン.comより購入 フル充電で7時間使えます。
0点

年内にドコモでも発売するらしいですよ。
メーカーはauと同じシャープですかね?
バッテリー容量の80%対応出来るから便利な機能ですよね。
書込番号:9427960
0点

>ソーラーパネルの付いたモデル
真っ先に思ったのが、熱や暑さ大丈夫なんでしょうかね?
人によっては車のダッシュボードの上に炎天下乗せて充電させる
人が居そうな気がするのだが。docomoで出る頃には情報でてるでしょうが・・
書込番号:9428198
0点

ダッシュボードの上に置く人必ず居ますね。
運転中なら大丈夫だと思うけど、炎天下駐車している車内に置いたら本体が壊れると思いますよ。真夏の炎天下に1日車内に置いて携帯壊した人いますから(汗)
書込番号:9436593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
