
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年4月10日 20:43 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年4月12日 14:04 |
![]() |
3 | 5 | 2009年4月28日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月7日 18:54 |
![]() |
2 | 9 | 2009年4月25日 06:43 |
![]() |
6 | 10 | 2009年4月27日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
既出でしたら申し訳ありません。
数日前に購入し、仕事で使用しているため、会社からかかって来ることが
多いのですが、内線番号も一緒に表示されてしまうため、着信時に電話帳
の名前で表示されず、電話番号*内線番号で表示されてしまいます。
これは設定でどうにかなるのでしょうか。
どなたかご教授ねがいます。
0点

少なくとも携帯電話側の設定ではどうにもならないと思われます。
送られてくる情報をそのまま出すしかないですから。
会社の電話担当の方に話してPBX(会社の電話交換機)もしくは局線(NTTなどの回線)の設定を確認してもらうしかないです。
会社側も内線番号などの内部情報が外部にダダ漏れでは困るので早く対応してくれるはずです。
書込番号:9372253
0点

返信有難う御座居ます。
やっぱり出来なそうです。
ドコモのお客様センターに電話したのですが、
F905からこの仕様になっているとの話です。
仕事で使うには、面倒なので、機種変しようかと悩み中です。
書込番号:9375302
0点

その「電話番号+内線番号」で電話帳登録じゃダメですか?
かけるときは着信履歴からそのまま発信できないけれど、誰からかかってきたかはわかりますよね。
書込番号:9375358
0点

やる方法としては、内線番号も含んだ電話帳登録しか
ないようです。
ただ、この機種を持っている他の人も、同じなのか、会社の
PBXの設定を替えれば問題ないのか・・・・という疑問もあります
が、取り急ぎ電話帳に登録することが手っとり早いです。
なんとなく、電話帳に登録しようかな・・なんて思ってきましたw
書込番号:9375393
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
音楽を聴くためにPCと携帯の接続ケーブルを購入しました。
早速メディアプレーヤー11で同期して携帯に音楽を入れようとしたところ
同期準備中のまま止まってしまいます。
<試した条件>
メディアプレーヤー11は最新をダウンロードしたもの。
メディアプレーヤー11起動後にケーブル差し込むとF-01Aと認識する。
音楽ファイルはCDから取り込んだWMAファイル。
携帯の通信モードはMTPモード。
MaicroSDカード(メーカーはApacer)はフォーマット済のもの。
購入時にもともと入っていたMicroSDカードも試してだめでした。
同期の手順は取扱説明書通り。
別の携帯P-906iでは上記同じ条件で同期して音楽が聞けました。
DSではSDカードかケーブルが悪いのではとのこと。
携帯を認識しているのに同期の手前でとまってしまうのが腑に落ちません。
何か手順が足りないのでしょうか?解決方法知っている方是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点


ご返信ありがとうございます。
ドコモショップに行って確認したところ
同じ条件で問題なく転送できるとのことで、
SDカードかケーブルが悪いのではと言われました。
よくある問い合わせでもないようで首をかしげている感じでした。
似た様な案件もありがとうございます。
この方もFではエラーとなりPでは聴けているようですね。
この回答のリンク先と同じ転送方法を実施しているのですが
同期の開始を押すと止まってしまうのです。
書込番号:9374531
0点

・USBケーブルはdocomo純正ですか?
・お使いのmicroSDで、ワンセグ番組を録画することは可能ですか?
(著作権なしのデータファイルは書込むことは可能だが、著作権ありデータファイルの書込みが出来ないというケースが稀にあります。)
これらに該当していない場合は、
MTPモードで接続し、(PC側)デバイスマネージャ>Portable Devices>F01A…
このとき、正常動作しているか確認。
1. [!]表示ならば、デバイス更新ではなくデバイス削除を選択して下さいませ。
↓
2. 今度はUSBケーブル接続をmicroSDモードに変更しマイコンピュータ内の展開…
PRIVATE>DOCOMO>MMFILEフォルダ内に[WM_SYSTEM][WM]フォルダが存在していたら削除
↓
3. 一旦、USBケーブル接続を解除(取り外す)し、PCがインターネット接続されている状態で、再度MTPモード接続する。
運が良ければ、これで認識すると思われます。
憶測になりますが一回目のMTP接続でなんらかの認識ミスが発生したのかも。
(妄想です。)認識ミスが起きた要因としては、旧機種のmicroSDを新携帯でフォーマットせずに使用しMTPモード接続しませんでしたか? 以前のWMA音楽データが悪さをしてしまったのではないかと。
書込番号:9374856
1点

ご返信ありがとうございます。
アドバイス通りいろいろ試してみましたが残念ながら
F-01Aと認識はしているのですが、同期開始すると同期の準備中で
5分たっても進捗無く止まってしまいます。
詳細は下記です。
・ケーブルは純正ではありません(ヤマダ電機で購入1300円前後、メーカーは忘れてしまいました)。
↑これが原因でしょうか?
・microSDで、ワンセグ番組を録画でき、再生もできました。
・MTPモードで接続し、(PC側)デバイスマネージャ>Portable Devices>F01A…
このとき、正常動作しているか確認できました。
[!]表示出ておりませんでした。
アドバイスいただいた下記2.と3.も試しました。が結果は同じく、携帯を認識していますが同期の準備中のまま進まずでした。
2. 今度はUSBケーブル接続をmicroSDモードに変更しマイコンピュータ内の展開…
PRIVATE>DOCOMO>MMFILEフォルダ内に[WM_SYSTEM][WM]フォルダが存在していたら削除
↓
3. 一旦、USBケーブル接続を解除(取り外す)し、PCがインターネット接続されている状態で、再度MTPモード接続する。
相変わらずP-906iには同期できて聴くことができます。
色々試した中で気になるのはケーブルが純正ではない点でした。
購入を検討したほうが良いのでしょうか?
MicroSDカードが機種変更前の機種から転用しているかは明日確認してみます。
何か気付き点ありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:9380931
0点

早速ドコモショップに行って純正ケーブル(1400円→ポイントで交換)
で試したところ、すんなり同期完了して聴くことができました。
ケーブルとの相性といってよいのでしょうか?
MicroSDカードは新品で旧機種からの使い回しではなく新品でした。
山梨の素人さん
缶コーヒー大好きさん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9383451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
題名のとおり、今年に高校に入学し、F-01Aの購入を考えてます。
ですので、皆さん、使い勝手を教えて下さい!!
また、私の住んでいる場所はもともとワンセグが入らないので、ワンセグについては度外視で考えています。
皆さんに教えてもらえたら幸いです。
0点

ワンセグ以外は最高の機種だと思ってるので、お勧めですよ!
しかしこれはあくまでも個人的な意見になりますが、あと2、3ヶ月もすれば新機種がまた出てくるので待てるようであれば新機種をみてからでも良いのでは?
そのころにはFー01Aも一万ほど安くなりますし…
また、新機種はキー割れや浸水などの改善がされてると思われるので購入は慎重におこなった方がいいっすよ。
書込番号:9367456
1点

返信ありがとうございます
確かに親からも似たようなことを言われてたんですけど・・・、
どうにも待ちきれなくて(^-^;
もうちょっと我慢してみようかな・・・?
まぁ、∞たか∞さんの言うとおりF-01Aのままだとは思うんですけどね(^^
ありがとうございます!!なんか批判的な意見ばかりなので不安になってしまって・・・
書込番号:9374999
0点

この機種の過去レスを読むと分かりますが、購入するにはそれなりのリスクが必要です。
ショップによっては、『キー割れは、当店での交換は不可能です。DSで対応して下さい。』
なんてことを言われるかも知れません。
そのくらいの覚悟を持って購入に踏み切って下さい。
恐らく4月〜5月にかけて新製品の発表があると思いますので、それからでも遅くないと思います。
書込番号:9375829
1点

私も、この機種はワンセグ以外は最高の機種だと思っていますが、待てる環境でしたら新機種を待たれても…と思います。
唯一気になるのは通話時の音割れくらいで(これも時と場合ですが)、あとは今までのケータイの中ではかなりいいんですが…。
書込番号:9403189
1点

>くるくるCさん
>あげぜんスウェーデンさん
返信ありがとうございます。
やはり基本的に性能はいいけれどあたりはずれなんかも多いのかも過去スレをみるとそんなきがします(^^;
皆さんの基本的な意見はとりあえず急いでいなかったら待っとけみたいな感じですね
確かに、入学祝が不良品でも嫌ですし、DSも遠いのでそう何回も行けませんし、
しばらく待ってみることにします。
皆さん、どうもありがとうございました
書込番号:9461992
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
カメラで動画を撮影して再生すると、ヘンな音がします。
プップッ・・というような音がずっと聞こえます。
カメラだけではなく、サウンドレコーダーでも同じ音が聞こえます。
かすかな音なので気にする方がおかしいかも知れませんが
みなさま、試してみてはいただけませんか?
今まで使っていた携帯(D903i、D904i)ではこのような音はしませんでした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
5キー割れ問題を気にしつつ、アプリのゲームはなるべく決定キーを使用していたのですが、今朝みてみると決定キーが割れ(ひび割れ)て、いるじゃないですか(泣)
やっぱり有償修理ですかね(泣)
決定キー割れた人いますか?
0点

こんばんは^^
方向キーの真ん中の丸いシルバーのキーが割れたんですか?!
それは初めて聞きました。
出来れば写真とかアップしていただけないでしょうか?
今日、DS行って来ましたが
まだ5キー以外は有償ですと言われました。
あ、私は方向キーの下が割れています。
とにかく、報告が多ければ無償になるということでしたので
5キー同様、無償になるのを待つしかないようです。
その間に他のキーも割れてしまいそうな気がしますが・・・。
書込番号:9361885
0点


うわぁ・・・ひどいですね(^^;;
真っ二つに割れているのがよく分かります。
DSに行ってもしょうがない、ということはないと思います。
報告が多ければ無償になる、と言われましたから。
方向キー割れ対策として決定キーを少し大きくした、
と書いてあるのを見たのですが
今度は決定キーが割れやすくなったのでは・・?!
書込番号:9362407
0点

先日、DSに行ってきました。なみきさんのおっしゃる通り、事例が増えてきたら無償になるみたいです。どこかに電話して確認してくれました。(全国で決定ボタン割れたの僕だけの気がしてきました(泣)
有償だと1000円位と言っていました。
5キー割れの事も聞いたのですが、そうゆう事例は上がってきてないとの事でした。
事例があるのは、ヒンジ部のがたつき?との事でした。
店員さんに悪意は感じられなかったので、やはりDSによって対応が違うみたいです。
あと、水洗いしたら浸水したとゆうのも多いみたいです(^^ゞ
あ、それと僕の機種は発売直後に買った11月製です。
6万もする家電製品なのに、こんなに当たり外れがあるなんて、なんかショックです。
書込番号:9369399
0点

こんばんは
このクチコミを見て、まさか…と思い確認してみると私の決定キーにも傷が…
早速DSに行って事情を説明すると、『有償での修理です。』との一言。
事例は挙がって来ているそうですが、無償では修理しかねますということでした。
防水には多少影響はあっても、私の使い方では問題無いので、
今後クレーム対象になるのでは…と期待も込めつつ、一旦引き下がりました。
書込番号:9394214
0点

こんにちは、初めまして(^-^)
私は方向キーの割れと、決定キーが剥がれ落ちました(-"-;)2月購入でしたが製品は11月製造機です……剥がれ落ちた決定キーの状態を見ると、この機種は防水の為防水パットの上に各種キーが接着剤で貼り付けあるだけの構造ですね、接着状態の良し悪しでキー割れやキー剥がれが発生するかと思います(゚_゚)
因みにdocomoshopの対応は最初は事例が無いとの事で有償修理と言われましたが交渉の結果無料取り替えになりましたヾ(^▽^)ノ
スレ違いかもですが……
書込番号:9421102
1点

初めまして。只今2度目の無料交換中です。発売と同時に購入して、半年も経たないうちに、1度目は決定キー周辺と5キーが割れ、2度目は5キーのみですが購入した値段を考えると、本当に納得のいかない故障です。関西のDSの方は、メーカーからはゲームなどで強く押しすぎると割れるとの事です!と言われましたが…確かに5キー自体は私自身よく使いますけど、修理中に借りている代替え機も一週間たたないうちに、5キーヒビ割れが始まっています。
このままだと、私が次に買い換えるまでに何度交換しなくてはいけないのかな?と考えてます。
書込番号:9443706
0点

「携帯電話の強度不足」を主張して 無償修理で修理に出してもらっては?
(有償になる場合は返却を頼んで出す)
使用頻度の高い決定キーが壊れるのは 問題だと思いますよ
書込番号:9443860
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
とうとう割れてしまいました。11月製のもので、2月末に購入。
過去の書き込みを見て、4月には改良品が店頭に出回り始めるとのことから、「もうそろそろ、Docomoの方も認知度が高まってきているだろう」と思い、まずは地元のDSに連絡。
そこで、なんと驚愕の事実が。
「そんな情報はない、とのことです」と。
そこで、その店員にどこに問い合わせたかを聞くと、どうやら113の「NTTドコモ113故障係」との事。
納得がいかなかったので、自分でも問い合わせてみたのですが、やはりそのような情報は挙がってきていないとの事(ヒンジの異音については、報告有のようです)。
なので、有償になるか無償になるかは一度メーカーに送ってみないとわからない、といわれました。
こんなに書き込みがあるのに、「報告が挙がっていない」て答えるということは、どうなっているんでしょうか?
無償で修理された方や、「5キー割れにについては、存じております」的な回答を得た方は、どこに連絡されたのでしょうか?
あまりに話にならない状態だったので怒る気もせず、電話を切ってしまいました。
どうか、ご教授ください。
0点

う〜ん・・おかしいですね。
私が行ったDSでは店員さんがどこかに電話して対処方法を聞いて
私に答えてくださったのですが
はっきりと5キー割れについては「全国無償」と言わましたよ。
名古屋のサポートセンターに電話しても同じ答えでした。
そんな情報はないなんて・・・信じられません。
故障係りではなく、地域のサポートセンターに電話されてみては?
書込番号:9356409
1点

私も5キー割れました。
近くのDSに持っていくと無償修理となり10日程でほぼ新品になり帰ってきました。
ただ次は有償になりますとのこと。。
ちなみに福岡市内のDSです。
DSにより対応が違う様ですね(・・;)
書込番号:9356716
1点

回答ありがとうございます。
実際に最寄のDSに足を運んだのですが、やはり「そんな事例は挙がってきていない」「一度送ってみないとわからない」の一点張り。
悔しかったので、県内のDSをしらみつぶしに電話して、「5キー割れについての事例を知っているかどうか」についてのみ聞いてまわりました。
そしたら、1箇所で「はい。事例は挙がっております」との返事が。さらに、「これについては、5キーのみなら無償修理になっております」とまで、言って頂けました。
そこで、かくかくしかじか、最寄のいくつのDSでは突っぱねられたことを話し、対応が一律でないことのついて説明を求めると、「報告数が少ない事例については、本部から一斉通知しないこともあります。個別店対応となり、メーカーに送って無償修理することとなる場合があります」とのこと。
また、「その店舗ではお客様が初めてだったんでしょうね。こちらから本部に連絡して、その店舗にお客様の分は無償で修理するよう電話してもらいます」と。
なんか、極秘ルートっぽくて嫌な感じです。
客を馬鹿にしてますよね?
ということは、このサイトなどを見て知っている人は、私のようにとことん粘りますが、知らない人は最寄のDSで「有償になるかもしれませんが、送ってみますか?」「有償ならやめときます」てなやり取りになる場合もありますよね?
報告初期に有償修理にしてしまった使用者からのクレームを防ぐ意味で、表ざたにしていないのでしょうか?
こちらから申し出ないかぎりは、無償にならないようです(ホームページでも発表されてませんし)。
こんなのって、あり?
皆さん、気をつけましょう!!
5キー割れについては、絶対に無償で直りますから、最寄のDSで断られても諦めないでください。
書込番号:9360141
4点

自分のも遂に5キーに亀裂が入りました。
自分のは、ヤフオクで落札して、総額39000円程で購入した中古美品で、製造は11月製でした。昨年末に購入してから毎日使用してました。ここや他の口コミ情報サイトで、この機種の決定キーや5キーに亀裂が入る事例を知り、自分のも割れてないか注意しながら使っていて、約3ヶ月間は何ともなかったのですが、数日前に5キーに亀裂が入っているのを発見しました。
本日最寄りのDSに持って行って見せた所、店員は「少しお待ち下さい」と奥に引っ込んで、しばらくしてから、「これはうちのスタッフが使っている同じ機種ですが、お客様のと同じように5キーが割れてます」と言って、その店の店員の物らしいこの機種を持ってきて見せました。確かに5キーに亀裂が入ってました。
その後、「調べてみますのでお待ち下さい」と言い、対応を問い合わせに行ったようですが、「このような事例は報告されてないとの事で、有償修理となります。3千円程かかりますが、どうなさいますか?」と言われました。
ネットで調べたら全国のあちこちで同じ事例が起きていると言いましたが無駄なようでした。
自分もキーが割れて当然な真似は一切してなくて、普通に使用していて自然に割れていたのだから、明らかに不良品なのに、有償修理など納得できませんので、様子を見ると言う事にして、修理には出してません。
キーが割れたまま使うのは嫌なので、この機種を購入前に使っていた905を使ってます。
ちなみに岡山県のDSです。
次に時間がある時に、近隣の他のDSやドコモ中国のセンターに問い合わせてみようと思っています。
ドコモや富士通の対応に不満や不信感や怒りを感じてます。
ドコモさん、富士通さん、初期不良は初期不良と認めて、誠意ある対応を全国一律にしないと、信頼やお客さんを失いますよ。
書込番号:9384563
0点

>ひろちんまんさん
ついに割れてしまいましたか。でも大丈夫です!!きっと無償修理されますから。
ちなみに私は香川県内のDSです。いくつか電話して、いちばん大きな店(人の出入りが激しいと思われるところ)で、「事例経験有り」とのコメントをもらいました。そこから、本社を通じて最寄のDSに通達を出すよう段取りしてもらいました。
最初に相談を持ち込んだDSの店長も「本社から直接無償修理するように、との達しがありました。事例の多くないものについては全国一斉通知しないこともあるみたいです。」と、初めての経験であるようなことを言っていました。
どうやら、末端の店長クラスにも知らされていないことは多々あるようです。
このままだと、「知らぬ・存ぜぬ」で闇に葬ってしまうことも過去にはたくさんありそうですね。
人の命が関わらないだけに、対応が生ぬるいです。
がんばってください。
書込番号:9387031
0点

島の携帯好きさん初めまして、私も香川県なのですが嫁さんの携帯の5キーが割れてdocomoショップに持って行ったのですが事例が無く預かり修理でメーカーの判断になると言われ泣く泣く帰りました。場所は市内の小さなショップだったんですけど…やはり伏石町の大通りにあるショップ辺りなら報告が行っているのでしょうか?それにしてもショップによって対応が統一されていないのが許せませんね!この事例を知らない人は有償ですと言われても仕方ないとお金を払っている人も居るという事ですね!!
書込番号:9387372
0点

>RS6アバントさん
はじめまして。
割れちゃったんですね。心中お察しいたします。
私は、最寄のDSから1番大きい月刊の商品カタログ(巻末に四国内すべてのDSの電話番号が載っている)をもらい、それを見て電話しました。
ちなみに、「事例経験有」と回答してくれたのは、ユ○タウン内のDSです(さすがユ○タウン。混んでいるだけあります)。
一度かけられてはいかがでしょうか?
書込番号:9387598
0点

早速の返事有り難うございます。事例報告があると認めたのはゆ○たうんだけですかぁ!!それにしてもお粗末な対応ですねdocomoショップの対応は…
早速行ってみたいと思います。有り難うございました。
書込番号:9387847
0点

1度目は、決定キーの部分と5キーの割れ、購入後3ヶ月位で無料交換。只今、2度目の無料交換中です。今回は5キーのみですが、代替機も試しにと思い同じ機種を借りましたが、一週間経たないうちに、5キーにヒビが入り始めました。
関西のDSいわく、『メーカーからは、ゲームなど強く押しすぎると割れる』との事。確かに、私は5キーをよく使うけど、今までの機種では一度もなかったし、納得のいかない症状です。
こんな状態では、2ヶ月に一度のペースで修理しなくてはいけないのかな?と感じています。
書込番号:9443687
0点

ついに割れました(><)
5キーではないですが決定キー回りの十字ボタンです・・・上下にヒビの線が・・・。
しかも買ってから1週間たっていません。
ゲームなど多少しましたが耐久性に問題ありだと思います
書込番号:9457498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
