
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年2月28日 00:42 |
![]() |
0 | 8 | 2009年2月28日 09:57 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年3月5日 10:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月25日 15:56 |
![]() |
6 | 4 | 2009年3月6日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月24日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
[9092104] に答えがあるけど、探せないかな?
書込番号:9165699
0点

過去にあったとは、気が付かずすみません。
mp4がミュージックプレイヤーで再生できないみたいですが
皆さんは何の端子??で音楽をダウンロードしていますか?
書込番号:9166176
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
きょう購入しました。
2月製造なのに開閉時にキシキシ音がします。
他の書き込みで1月製造分から改善されていると聞いたのですがこんなことってあるんでしょうか?
かなりショックです。
明日にでも交換してもらいに行こうと思います。
2月製造だからダメってことはないですよね?
0点

すいません。
追加質問です。
ヒンジ部のきしみ音って正常な機種の場合全くしないんですか?
比べる機種がないのでよろしくお願いします。
書込番号:9162390
0点

どの程度のきしみかはわかりませんがドコモショップの判断でしょうね。
購入時に端末を確認してなかったのですか?
2月製造だから安心って考えは違うと思います。
書込番号:9162573
0点

私は、11月製造ものを1月末に量販店で購入し約一ヶ月使用しましたが、
当サイトで指摘されている不具合は一切発生していませんよ!
携帯の使用はメールが殆どで、一日でバッテリー充電が必要になる程度です。
書込番号:9163007
0点

昨日、ヤマダ電機で購入しました
心配していたキシミ音ですが大丈夫でした
因みに製造は09年01月でした
書込番号:9163180
0点

皆さん、こんにちは。
やはり機械ものに100%は無いってことでしょうね。1月製から軋み音が無くなるって誰も保証出来ないと思います。不具合が出てから修正して経過をみるのに時間もかかりますしね。でもユーザーは待ってくれないし。私もヒンジの軋みを含めて2回交換してもらってますが今使っている個体(12月製)はF−01Aとしては申し分ないです。結論としては機械ものには当たりハズレがあるということではないでしょうか。
書込番号:9164785
0点

皆さんコメントありがとうございます。
今日、ドコモショップに行き新品に交換してもらいました。
肝心の異音なのですが、交換前の機種と比べるとほとんどしないのですがやはり微かにあります。
全く音がしない個体のほうが珍しいのでしょうか?
こういう機種なんでしょうか?
予想なのですが、異音がする機種を使っていても、気にせず使っている方が沢山おられるのではないかと思います。
こういうサイトの書き込みを見ると余計に気になってしまうものですよね。
交換した機種は自分の中では許容範囲ですし、何回もドコモショップに行ってクレーマー扱いされてもいやなのでこのまま使い続けようと思います。
皆さんの中でも少しの異音ならと使い続けておられる方はいらっしゃいませますか?
書込番号:9165664
0点

わざわざドコモショップ行ったならちゃんとキシミ音がしないのを確認してから代えてもらえばよかったのに。
まぁ、時間の問題かもしれないけど。
書込番号:9166850
0点

私のは発売日に購入して10月製造のもので、最初はヒンジ部からきしむ音がしていましたが、1週間程度でなくなりました。
防水は水がかかっても、お風呂のなかにいれても浸水しません。
書込番号:9168065
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
みなさん初めまして。
F−01Aユーザーです。
この機種どうやら不具合がかなり多発する模様ですね。
気になっている方も多数いらっしゃるようなので、書き込みさせていただきました。
まず、自分はこの機種にしてから、3回交換してます。
その不良箇所をまとめてみましたので、参考になればと…
まずは機種変(買い増し)したところ…
ヒンジの軋み、サブディスプレイの文字がななめになっている。
この症状のため交換。(11月製造品)
次の端末は画面の起き上がり角度がどうもおかしいと思い。いろんなショップをまわり比べてみました。そしたらやっぱり開いたときの角度が他の物より起きない。(ヒンジ部分の不具合だったようです。)
これも交換してもらいました。(11月製造品)
次は、ショップで確認した時は気付かなかったのですが、電池パックのフタを外すと4本のネジが見えますよね?その一本がこじ開けられたような感じで破損していました。
その他にも、メインディスプレイがぐらぐらする症状がでてきて…結局は交換。(1月製造品)
そして現在の機械1月製造品ですが、電源が頻繁に落ちる、再起動が多発。他にもSD読み込み不良などの症状があり交換する予定。(ショップに在庫がないために取り寄せてからの交換と言われました。)
docomoの携帯をずっと使ってますが、こんなに不良が続いたのは初めてでした。
ちなみに機種はかなり気に入っています。不良がなければ、今までで一番いい機種だと思ってます。
長々とすいませんでした。
0点

僕はもうすぐこの機種を買おうとしているのですが、とてもそれが心配です。
絶対不具合が無い機種が欲しいです。
やっぱり買うときに、しっかり確かめた方がいいですかね?
書込番号:9156275
0点

絶対不具合が無い機種は存在しません。
運が悪ければ不具合品に当たります。
携帯に限らず工業製品というものはすべてそうです。
書込番号:9157195
0点

ポテトさん。確かに…おっしゃる通り…。
お店で購入の際、しっかり見るはずですが…いざ使ってみると…
っと言うのがほとんどです。10日以内だったら新品と交換になるので、その間に粗探しするしかないと思います。かなり言い方悪いですが(>_<)
特にヒンジ部分のガタガタ感は注意です。
でも機械ですから個体差はかならずありますので。
自分が言うのもなんですが…ある程度は妥協するしかないですね…(>_<。)
書込番号:9157232
0点

私も1ヵ月の間に4回交換しましたから気持ちはわかります。
他機種に比べて不具合製品に当たる確率が高い機種と思ってます。
ただ利用者が不具合と思って主張しても製造メーカーやドコモが不具合を認めないのですから今のまま不具合に当たる確率は高いでしょうね。
私はF-03Aに替え、不具合を気にしたりショップに持ち込む手間や労力がなくなった分良かったと思います。
書込番号:9162590
0点

自分もユーザーですが、あたり・はずれがあるのかな?
11月に購入して何も不具合ないです。
こんな人も居ると思ってください。
書込番号:9195320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
初めて書き込みします。
先週、この機種をドコモショップで購入したばかりなのですが、自分なりにカスタマイズしようと 毎日携帯をいじっております。
電話帳のグループ毎にメールの着信音を変えてみたのですが、反映されていないようなのです‥
個別設定は一切していません。何か変な設定をしてしまったのか説明書を見てもわからず、お客様センターに電話をしてみました。
言われたまま操作をしましたが『設定は出来ているようなので、後はお近くのドコモショップに』と言われました。
都合で直ぐには行けないので、もしこちらで原因がわかれば‥と思い 書き込みさせて頂きました。
ちなみに、メッセージR・Fは反映しています。
どなたかご意見お願い致します。
0点

すいません!わかりました!
電話とメールの切り替えを勘違いしておりました!
黒くなった方が設定可能なのかと、思い込んでいたようです。5日間ぐらい悩んでいたのが情けない...
大変お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:9153758
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
頻繁にgmailを利用してますが、時々不通になることが・・・
昨日はひどかった・・・
サ−ビス向上、利便性の拡大は良い事ですが、提携先(グーグル)の方に直接連絡しようがない以上、ドコモで、きちっと対応願いたいものです。
これじゃ〜安かろう悪かろうのレベルです。
0点

gmailへの繋がりが悪かったのはドコモの回線が悪かったという解釈ですか?
gmail以外へは問題なかったならば、Googleのサーバーの問題ですよね?
ドコモとGoogleはgmailに関しては特別提携してるわけでなく、Googleが提供してるわけですから、ドコモが責められる謂われはなく、ましてやFー01Aが悪い評価をされるのはおかしいです。
書込番号:9152971
2点

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/25/22568.html
これでも、docomoが悪いと言うことですかね。
そうなると、docomoから繋がるサイトは全て保証しなさい。と言うことですかね。
もう少し、インターネットの仕組みを勉強された方が良いですよ。
書込番号:9153115
4点

まっしろさん、グルグルさん、返信ありがとうございます。
私の言いたい事は、ドコモが提携してるサービス、今回の場合はグーグルでの不具合についてです。
グルグルさんご指摘の
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/25/22568.html
ですが、原因がグーグルにあるにせよ、ドコモのホームページで不具合の告知をすべきだという事です。(この投稿時点で、ドコモのHPは確認してません)
ドコモが、グーグルと提携しようがしまいが、私はいちいち口出ししません。
しかしながら、提携している以上、提携先の不具合事項は告知すべきだと思います。
携帯で閲覧できるサイトをすべて保証?
そんなこと誰も言ってませんよ(笑)
まっしろさんは、グーグルが提供してるといいますが、それを受け入れたのはどこもじゃないのですか?
利便性の追求はアフターサービスまで考えなきゃ。
書込番号:9200944
0点

moperaメールなんて繋がらなくなるなんてよくある話ですよ
ドコモのネットワークではなくmoperaのサーバーの問題だからどうしようもないですね
書込番号:9201133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
オハヨーございます!
今ふと気になったのですが、本体最下部の横長樹脂部分、
マルチボタンの下のちょっと盛り上がった横長の所が波打ってきました…
以前はなってなかったような…
指で触ればすぐ分かる程です、皆さんのはどんなですか?
0点

折りたたんだ時にクッションになる所ですよね?
気にすれば私のも若干波打ってますね。
気にしませんが。
はがしてみたら分かりますが両面テープでついてるだけで、しかも全体が接着しているワケではないようです。
気になるならお店に持っていってみては?
書込番号:9146949
0点

すねおねおさん
ご返答ありがとうございます!
ごく最近になって気になり出したもので…
等間隔で四カ所盛り上がってます。
↓ボタン亀裂もあるので、早めにDSに見てもらいます!
書込番号:9146986
0点

先ほどドコモへ行ってきました…
張り替えるだけなので無償交換との事でした。部品は翌日には来るそうです。
↓ボタン亀裂は
事例が無い為有償修理だそうです。。
書込番号:9147814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
