docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーメッセージについて

2009/01/26 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 FJ40さん
クチコミ投稿数:2件

カメラ(ビデオ含む)を起動させると「回復できないエラーが発生したため終了します」と表示され一切起動しなくなりました。
購入3日目で大事に扱っていたのですが…。
どなたかご存じありませんか?

書込番号:8992306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/26 11:26(1年以上前)

バッテリパックを入れなおしても起動しませんか?
電源すら入らない状態ならドコモショップへ持ち込むしかありませんね。

もし電源が入るようならファームウェアアップデートを試してみてください。
「回復できないエラーが発生したため終了します」の問題が改善されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f01a/index.html
もし適用済みなら別問題、ということになりますが。

書込番号:8992342

ナイスクチコミ!1


スレ主 FJ40さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/26 12:35(1年以上前)

オ電子レンジ さん

早速バッテリーを入れ直し、再起動したら復活しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:8992550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/26 12:46(1年以上前)

とりあえず起動できてよかったですね。

なお、ファームウェアアップデートではなくてソフトウェアアップデートでした。失礼しました。

書込番号:8992596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レインボーキーイルミと本体の相性

2009/01/25 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

僕の勝手な勝手な想像ですが(まだ買ってないので、、)
本体が黒ならどの色でも合うと思うけれど、
シャンパンの場合は合う色が少ないのでは?
シャンパンを持っている人、是非教えて下さい!

できれば、光っている時の画像を貼って下さい!
(パンフレットでは本体が黒の時しか載ってないので)

書込番号:8987538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/25 16:44(1年以上前)

相性の合う色って意味合いがよくわかりませんが・・・自動設定にしてるから夜や暗所以外は点かないので・・・点いた時には本体色ってあまり気にしてません。

書込番号:8988298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2009/01/25 11:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

今SH906iを使ってますがカメラの画質が悪いのですが
この機種のカメラの画質は、906iよりは、綺麗ですか
地図アプリは、タッチパネ対応してますか

書込番号:8987024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/25 13:44(1年以上前)

こんにちは。

SH906iとはあまり画質は変わりませんね。

後、タッチパネルでは地図は使えませんね。

書込番号:8987570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/25 18:41(1年以上前)

返事ありがとうございます
カメラの画質が重要なので今回は、SH-01Aにすることにしました

書込番号:8988828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/01/25 18:53(1年以上前)

SHは画素数は優れてますがSH-01Aは、背面液晶に名前表示しないで『CALL』と『MAIL』となるなど他機種と違うのでよく検討してくださいね。

書込番号:8988901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/25 21:25(1年以上前)

ランプパパさん情報ありがとうございます
背面液晶は、時間表示すればいいと思ってます

書込番号:8989784

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/25 22:59(1年以上前)

私の妻がSH906i-TVをF-01Aと同時に購入しましたが、SH906i-TVは最悪でした。
SH906i-TVの画質は、色合いが奇抜で色のバランスもメチャクチャで、DSに行き写真を見てもらった所、本体の交換に成りましたが変化無しでした。

以前はSH903iを使っていましたが、カメラはカナリの名機で綺麗に撮れたしカメラ屋でプリントしてもぜんぜんOKな画でしたが。
SH906i-TVとF-01A比較したらF-01Aが間違いなく優秀でした。

SHは904i以降カメラはカナリの低レベルと聞いた事があります。
今回の01・03はどうか分かりませんが…
知人のクリスマスイルミを撮った写真がありますが見ますか?
結構明るく撮れていると思います。

書込番号:8990479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 01:21(1年以上前)

ご存知の方はたくさんいらっしゃると思いますが、SH903iはCCDなのでカメラは優秀でした。904以降はCMOSとなったのでカメラの画質がかなり落ちましたが、今回のSH-01A、03Aは再びCCD搭載800万画素ということなので903以上の綺麗な画質と言えると思います。

個人的にカメラ重視ならばSHかなとは思いますが、Fもそこそこ綺麗だと思いますし、そこ以外の機能はFの方がSHより勝ると思います。
最終的にはご自身でお決めになられるのですから自分にぴったりの機種となるといいですね!  ご参考まで・・・

書込番号:8991338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/26 19:59(1年以上前)

∞たか∞さん 返事ありがとうございます
よく冷静になって考えてみて もう少し待つことにしました高い買い物だけにもう後悔は、したくないので
口コミ情報を参考によく検討します

書込番号:8994196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音の大きさについて

2009/01/24 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

皆様にお聞きしたいのですが今この機種を含めドコモの冬モデルの購入を検討してるのですが目覚ましとして使用することや工場で働くため音が大きい機種を選択したいと考えてます、第一候補がこの機種なのですがF-01Aは音はどんな感じですか?また音が大きいと感じた他の機種を含めて教えて欲しいです

書込番号:8979803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/24 01:14(1年以上前)

N-02A、SH-03Aを使い現在F-01Aですが着信音量は同じようでした。統一規格までは行かないとしても横一線だと思います。
F-01AやN-02Aは、ボタンイルミネーションとかを派手にしてます。電車内とか公共の場所での着信音の問題とかも影響するのかもしれません。

書込番号:8980064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/01/24 08:25(1年以上前)

エスプリヌーヴォーさん、初めまして。

私は目覚ましも使うのですが、音量は十分大きいと思います。
音量は4に設定しているのですが、(6段階あります)うるさいです(笑)なので3くらいでいいですね!
人それぞれですが、私には十分です。

他の携帯の音量は確認したことがなく分かりません。すいません…

書込番号:8980737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/24 08:52(1年以上前)

返信ありがとうございますF-01Aを購入する意欲が湧いてきました

書込番号:8980820

ナイスクチコミ!0


runx1495さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/25 21:59(1年以上前)

初めまして。
このたび、初めてFに変えました。
今までP、Nだったので、比較できると思います。
前回がP905iだったんですけど、音量4で人混みだと気がつきませんでした。
また、目覚ましも4でちょうどよかったんですが、
F-01Aは4だとちょっとびっくりします。
液晶の画面もぴかぴかと光るからかもしれませんが。
通話中の音もPよりレベル1〜2ほど大きく感じます。
音には大満足です。

書込番号:8990010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 10:42(1年以上前)

音量もそうですが、スピーカーの位置に気をつけてくださいね。
この機種はスピーカーが裏側にしかないので、背面液晶を下にしてソファーの上とかに置いたらあまり聞こえないんで、結構気づかなかったりしますね;

書込番号:9002161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

ダウンロードした画像を、設定→ディスプレイ→「待受画面設定」の次に、「イメージ表示」を選択し、等倍表示で待受画面に設定しようとしても、拡大表示されてしまい、240x400のサイズの画像なのに、ディスプレイいっぱいに表示されてしまいます。

等倍で待ち受け設定にすることは可能でしょうか?

それと「イメージ表示」では等倍か拡大かの選択がありますが、「ランダムイメージ表示」では選択ができません。これは、もう、等倍で表示できるかどうか考えるまでもなく、無条件に拡大表示しかできないですよね…?

前に使っていたソフトバンクの910SHではランダムの待受設定なんてなかったので、嬉しい機能なのですが、一つの画像だけを表示させる「イメージ表示」では等倍ができるかもしれず、「ランダム…」ではできないのは残念だなぁと思いまして。


横道に逸れてしまいましたが…

せめて等倍か拡大かの選択ができる一つの画像だけを待受けに設定する「イメージ表示」でだけでも、等倍表示ができればと思っています。

書込番号:8975777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/23 13:08(1年以上前)

imodeでダウンロードした画像をスレ主さんの指摘通りにやりましたが、等倍で表示されましたよ。

書込番号:8976965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 17:04(1年以上前)

返信ありがとうございます

返信を頂いてから私ももう一度やってみたのですが、やはり、拡大表示されて待受画面に設定されました。幾つかの画像、どれも240x400や240x320のサイズの画像なのですが、ディスプレイいっぱいに表示されてしまいました

ちなみに、F-01Aより小さいVGA液晶480x640サイズのディスプレイである910SHで同じ画像を待受に設定してみると、ディスプレイの真ん中に小さく等倍表示されます

書込番号:8977707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 18:46(1年以上前)

こちらも試してみました。
240×320の画像を待受に等倍表示で設定しても2倍に拡大表示されてしまいます。
176×144の画像の場合も同じく2倍に拡大表示されてしまいます。

「等倍表示」を選択しているのに拡大表示されるのですから、ある意味これはバグですね。

ちなみに、データBOX→マイピクチャで240×432以下の画像を表示する際、まず2倍に拡大表示されます。その後左キーを押すと等倍表示になります。

書込番号:8978058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 19:03(1年以上前)

連投すみません。

F-01Aの画面領域は480×864なので、縦横それぞれ半分以下、つまり240×432以下のサイズの画像を
待受に設定する場合、「等倍表示」に設定しても強制的に2倍に拡大表示する仕様になっているようです。
(取説には書いてありませんが)

書込番号:8978121

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。とても参考になりました

直近の返信を読んで早速手近な画像を288x384(2倍にしたら480x684を超える大きさ)にサイズ変更して、等倍表示の待受画面に設定してみたら、正しく等倍表示されました

「半分以下のサイズなら自動で拡大表示する」のが仕様なのかどうかは、私自身も取説を再度調べてみます

書込番号:8978455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 20:42(1年以上前)

あ、先ほど書き忘れましたが、

>データBOX→マイピクチャで240×432以下の画像を表示する際、まず2倍に拡大表示されます。
>その後左キーを押すと等倍表示になります。

これについては取説に書いてありました。

書込番号:8978499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます
先程の返信で私も述べ忘れていましたが、左キーで等倍表示になる動作は既に利用していて便利だなぁと感じていました

横道に逸れますが…

F-01Aでも、ソフトバンク910SHでも、ピクチャの初期表示は必ず拡大表示されます。拡大するとどうしても表示が粗くなるし、等倍にする操作は面倒だし、最初は小さくても等倍で表示された方がいいのになぁ、と思っています
でも、等倍にする操作はF-01Aのワンボタンと少なく楽で嬉しいです

書込番号:8978587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/02/04 01:07(1年以上前)

ドコモショップに直接携帯を持っていき、現象を見てもらいましたが「小さい画像は見えにくいから自動的に拡大表示している、おそらく仕様でしょう」という回答でした

メーカーへの問い合わせをお願いしてみましたが「富士通の担当者が不定期にショップに訪問した際にしか聞くことができません。電話やメールではショップから担当者への問い合わせはできません」とのことでした

「自動的」が余計なお世話に思えますが、仕様なら仕方ありません。諦めます

書込番号:9037847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

サイトの画像の表示のされ方について

2009/01/23 03:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

画像掲示板のサイトで画像を選択して見ると、画像が等倍ではなく、拡大して表示されます。等倍表示にする方法はあるでしょうか?

うまく説明できないのですが、例えば、240x400の画像が、等倍であればディスプレイの面積の半分くらいで表示されるはずが、拡大されディスプレイいっぱいに表示される感じです。

前はソフトバンクの910SHを使っていましたが、その携帯では、等倍と拡大表示の切り替えができました。

ディスプレイの設定などいろいろ調べてみたのですが分かりませんでした。

書込番号:8975753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/23 13:12(1年以上前)

上記のスレと同じ内容だと思いますが・・・公式サイト以外の画像についてはサイト側の問題もあるのではないでしょうか?
それと余計なお世話かもしれませんが複数のスレ立ち上げるよりも統一した方がいいです。

書込番号:8976983

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます

同じスレ主でスレを別にしたのは、問題が別々であればスレを分けた方がいいのかなと思ってのことでした。本当に問題なのかどうかも判らないのですが、一つにするべき条件だったのであれば、今後は気をつけます。


サイトの画像の表示のされ方は、…これも前スレと同じようにソフトバンクの910SHとの比較になってしまうのですが

910SHでは、サイトで240x400の画像を開くとそのサイズのまま表示されるのが、F-01Aでは、これが最初から拡大表示されてディスプレイいっぱいに表示されるんです。

910SHとF-01Aを並べて同じ操作をすると、拡大表示する分F-01Aの方が表示に時間がかかりました。

書込番号:8977837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 18:30(1年以上前)

@Fケータイ応援団のサイトで240×320の画像を表示したところ、横いっぱいに拡大表示されました。
また、176×144の画像を表示したところ、横いっぱいではありませんが、拡大表示されました。

どうやら2倍に拡大表示されるようです。
設定変更も出来なさそうですし、これは仕様なのではないでしょうか。

書込番号:8977997

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 20:45(1年以上前)

返信ありがとうございます
私の抱える疑問が理解されただけでも安心感があります。確認して頂きありがとうございました

もしかして、前スレで返信頂いた、待受にしようとする画像が480x864の半分以下のサイズであれば自動で拡大表示する(と思われる)機能が、サイト閲覧でも機能しているのかな?…と少し思っています。まだまだ疑問符ばかりですが…

書込番号:8978511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 21:45(1年以上前)

>待受にしようとする画像が480x864の半分以下のサイズであれば自動で拡大表示する(と思われる)機能が、
>サイト閲覧でも機能しているのかな?

あると思います。

書込番号:8978827

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/02/04 01:18(1年以上前)

ドコモショップに携帯を持っていき、ソフトバンク携帯と並べて同じサイトを表示し違いを見てもらいました

しかし、ソフトバンクの表示は関係なく、ドコモの他の機種もFと同じ大きさの表示で、ドコモ全体がこのような表示のされ方なんです、とのことでした

確かに、妻の携帯でもそのような表示のされ方は確認していたので、そうなんだろうな、とは思っていましたが

ソフトバンクの「小さくても等倍でキレイな画像が表示されて、拡大したい時はワンボタンで拡大される」表示に慣れていた目には、ドコモの拡大されて粗く表示された画像はまだ慣れません

書込番号:9037903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング