
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月20日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月21日 16:40 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月21日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月19日 07:33 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年1月22日 20:34 |
![]() |
0 | 12 | 2009年1月22日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
こんにちは。F-01A使いの者です。
お伺いしたいのですが、
私の携帯はiコンシェルの新しい情報が待受に表示される際、
“暮らしのガイドをお届けしました。〜”
などの文字が透過しているため、待受画面の色が黒なら文字部分に透けて黒というふうに、そのまま反映されます。
待受画面が白っぽいものの場合、とても見づらく不便なのですが、
皆さんの場合はいかがでしょうか?
0点

私の場合は白地に黒文字で表示され、文字は透過していませんので見づらいということはありません。
関係あるかどうかは分かりませんが、きせかえツールの設定は何になっていますか?
ちなみに私はBlackです。
書込番号:8962567
0点

お電子レンジさん、早速のご返答ありがとうございます!
きせかえはお電子レンジさんと同じく、Blackです。
3日前に待受画面だけを別のものに変えてから、文字が透過していることに
気付きました。
そして今気になったので、待受も含めて別のきせかえに設定してみたのですが…
やはり、透けています↓
書込番号:8962608
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
N-902で撮った写真がF-01Aで見れません。私の思うところは、902の時はSDカードでしたよね。だからいまの機種はマイクロSDカードですのでそのあたりで不具合が起きているのでしょうか?どうにかしてF01Aで見る方法はありませんか?
0点

SDでしたっけminiSDかと思ってました。何かでmicroSDにコピーしたけど見えないと言うことですか?
コピー先のフォルダー等があっているなら著作権無いものは閲覧できるはずです。
書込番号:8962926
0点

(microSDに写真をコピー後)、携帯側でSDカードの情報更新を行われましたか?
それでも再生されないようでしたら、
・コピーした保存先のフォルダが間違っている。
・写真データのファイル名が間違っている。
・写真の解像度に問題あり。
VGAサイズ(640x480)以上は、F-01Aで撮影可能なサイズしか再生されない可能性があります。断定は出来ませんが。
レス話題から逸れますが、自動でファイル名をリネームしてくれるソフト。
SDユーティリティ
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
事前に携帯で写真撮影やiモードから画像をダウンロードして、microSDカードに保存しておけば、
このソフトを使用したさいに、対応画像フォルダが分かりやすいと思われます。
書込番号:8962928
0点


そういえば携帯側で情報更新していません。一度やってみます。解答くださった皆様ありがとうございました。
書込番号:8967909
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
今、ソフトバンクからMNPでF906かF-01Aかで悩んでます。今、メインでF705を使用していて防水機能は重宝してるのですが、906の白がいいなって思ってます。カメラ、レスポンス、バッテリーの持ちなどが良いのはどちらでしょうか?アドバイスなどがありましたら宜しくお願い致します。
0点

F906かF-01Aかで悩まれてるようですがカタログやショップで実機を比較されることをお薦めします。
ワンセグでは906の方が良いと思います。
F-01Aは、防水にも問題があります。他のスレを読まれたらわかると思いますが…
書込番号:8959504
0点

お気楽童子さん。ありがとうございます。実機を触って検討するのが一番いいみたいですが生憎、近くに両方デモ機を置いてるショップがないので今度量販店などで調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:8959539
0点

カタログ上では、電池持ち時間などは変わりません。
カメラはF-01Aの方が良いかもしれません。
文字入力のレスポンスはF-01Aが圧倒的です。
書込番号:8961073
0点

お気楽童子さん。ありがとうございます。カメラ、レスポンスはF-01の方がいいんですね。参考にさせて頂きます。
書込番号:8963109
0点

レスポンスと電池の持ちならF-01Aでしょう。
コレは現役最強だと個人的には思います。ワンセグ以外は…orz
ワンセグが見たいならこれ以外をオススメします♪
書込番号:8968443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
メール作成など、文字入力の際にスペースを入れるにはどうしたらいいのでしょう??
改行後に戻って編集などするときにスペースを入れることができません。
超、超、基本的なことになって申し訳ありませんが、どなたか教えてください!!
0点

「0」キーを押していくとスペースが出てきますよ。
F905iですが、たぶん一緒でしょう。
「0」を押してからメールキーを2回押して戻った方が早いかな。
書込番号:8956538
0点

♯を6回か♯押して通話ボタンで戻るか、入力したあとに候補選択を閉じてカーソルを右に移動でスペース入ります
書込番号:8956862
0点

あれ…Fー01Aは微妙に変わったのかな…
記号が出てくるキーを押していれば出てくるのは一緒みたいですね。
書込番号:8956886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
私は現在、D903iTVを使っていて今年の2月にF-01Aにかえようと思っています。しかしF-01Aのワンセグの評判がとても悪いので質問します。過去にD903iTVを持っていたことがある、または操作したことがある人でD903iTVとF-01Aでは正直どちらがワンセグの性能がよいでしょうか?
0点

D903Itvと言うより現行機種では、ワンセグは最低レベルです。ワンセグ重視ならP-01AかSH-03Aをお薦めします。
書込番号:8954730
1点

F-01Aの前にD903iTVを使っていました。ワンセグ感度は、はっきり言ってD903iTVのほうが良いです。ワンセグの機能面ではF-01Aです。メモリーカードに録画できるようになりましたから!
電波の良いとこならF-01Aでもいいかと。内臓アンテナはすごいと思いましたが、Dの外部アンテナをF-01Aにつけれたらいいのにと思うのが本音です。
書込番号:8954854
1点

F902〜6からF-01と各機種使ってきましたが、五分間まともに見れた事が有りません。
書込番号:8957421
0点

富士通のサイトに行くと、問い合わせ等はキャリアへお願いしますとの事だったので
ドコモに感度が悪い旨をメールで伝えると、弊社の基準に適合した機種ですので
それは環境によるものではないでしょうか。との事でした。
まぁ基準試験がワンセグがちゃんと入る場所で行われたって事でしょうね。
書込番号:8958660
0点

皆様、貴重な情報ありがとうございます。やっぱりワンセグはかなり悪いんですね。今使っているD903iTVよりも感度が悪いとは相当悪いんですね。まぁそんなにワンセグを見ることはないのですがやはり防水携帯なんで、お風呂でワンセグとかやってみたいです! でも環境によってもかわるとゆうことも分かったのでもうちょっと考えてみようと思います。
書込番号:8959707
0点

F-01Aのワンセグはっきり言ってぼったくりですね。
私は、3年ぶりに機種を交換するので、新機種なのでかなり期待をしてこの機種を選びましたが、こんなにもワンセグが見られないとは思いませんでした。
職場で先輩や後輩がdocomoのSHやPのワンセグを見たいたので、
どんな機種でも「ワンセグOK!」と勘違いをし、価格.comの口コミ欄を見ずに購入したところ、
この機種だけ全く見ることができない・・・。
せっかく高い金額で購入したにもかかわらず、この機種、ワンセグはアウトですね。
ふざけるな!っと憤りを感じました。
まーワンセグで生活しているわけではないので、少し落ち着きを取り戻して平常心になりますが、やはり、この機種を見ると
「富士通いいかげんにしろ!」てな感じになってしまいます。
時代の進歩はどこに行った事やら・・・。
がっくりです。
書込番号:8973700
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
サブディスプレイの表示は、
このトップページに載っている画像のように万歩計や曜日などいっぱい表示してありますが
変えられることはできるのでしょうか?
僕はなるべくシンプルに時計だけがいいのですが、、、
0点

すいません、誰かサブディスプレイについて詳しく教えて下さい!!
書込番号:8953181
0点

MENU682で、ウォーキングチェッカーを利用しないに設定して、
曜日等を非表示するなら、
MENU8271で、時計表示パターンをデジタル2にしてみたらどうでしょうか?
電池レベルや電波レベル、マナーモード設定等の最上部アイコンの非表示は、見つけることは出来ませんでした。
書込番号:8953647
0点

そうですかあ、
完全に時計だけは無理ですか。
ありがとうございます。
書込番号:8958421
0点

他にサブディスプレイでできることって何かありますか?
誰か知っている方教えて下さい!
書込番号:8959576
0点

背面ディスプレイは基本的に状態表示です。
電話の着信やメールの受信時はアドレスに登録している人からだと名前が表示それます。
尚、背面ディスプレイは常時点灯しているのではなく一定時間経過すると消灯します。
気にされている時計も普段は何も表示されません。(常時点灯は不可)
書込番号:8960225
0点

取り説まで丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます!
文字の色は変わるのですか?
書込番号:8960713
0点

しかしレインボーキーイルミの紹介で
変わっていたのですが、、
書込番号:8969789
0点

背面ディスプレイの文字色の話ではないのですか?
レインボーキーイルミは本体のボタンの話ですよね。
書込番号:8970069
0点

きむたくが表紙になっている、
小さいパンフレットのレインボーきーイルミの紹介で
”開閉を楽しく演出する背面イルミネーション”って書いてありました。
書込番号:8970110
0点

確かにそうありますね。でも文字色は白一色です。
書込番号:8970258
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
