
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
おしりのストラップの穴(最近まで充電するときの穴と思ってました(゚Д゚))ですが、私の携帯は穴の中までボディカラーが塗られてません。奥の方は白いというかグレーみたいな感じです。ディスプレイ側の上の方のストラップの穴は薄いですが塗られてます。皆さんのはどうですか?ちなみにローズです。
0点

先の情報はDSのサポートの回答です。説明書にはネックストラップようとあるのに。
私のは黒なので違いがわからないです。
書込番号:8791542
0点

仕事が残業だったのでドコモの故障係に電話で問い合わせしてみました。穴はストラップの穴です。との事で、通常穴の中まで色は塗らてるがスタッフの方の手元にはブルー(シアンっいうんでしたかね??)しかないのでローズの事はわからないと言われました。でもローズだけ塗らないととかはないと思うので不良品かなと思ってます。
書込番号:8795720
0点

彼女がローズを使っているので確認したところ中まで塗られていますよ。
ちなみに私はシャンパンをつかってますが、こちらも問題なく塗られています。
書込番号:8806234
0点

おっちゃるさんありがとうございます。やはり私のは不良品だと思います。ヒンジの隙間もありますしドコモショップに持って行ってきます(゚Д゚)
書込番号:8808519
0点

うさちゅんさん、その後ドコモショップへ行かれました?
私のローズも確認したらストラップの穴が未塗装(薄っすら塗装のミストが掛かっているけど白っぽい)のようです。
最初期の生産の物なのかもしれませんね。
機能には全く問題ないのですが交換できるのですかね?
書込番号:8821647
0点

塗りむらの件をドコモに問合せメール送りましたら、きちんと確認して出荷してるので有りませんと、きっぱり書かれていました。
購入前に、色々確認できたので不具合があったらメールをショップの方に見せて対応して頂こうと考えています。
その他にも、品質としていかがなものかと疑問になる点もありましたが、ドコモからは、使用に影響がないなら問題はありませんと回答がありました。
購入時の実機に対して、気になる点は確認するしかないのかなと?
大変皆さんの書き込みが、参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:8823635
0点

こんばんは。年末で仕事が忙しくて返事が遅れました。ドコモショップに問い合わせたところ(近場のショップに電話しました)ローズは今ドコモショップにあるものも中は白っぽくなっているそうです。仕様とのことでした。ちなみにヒンジのズレは仕様とは言われず持っていきズレが確認できれば交換できそうな感じでした。また私のは10月製品で一番始めの生産の分との事です。12月生産品位になると改善されていたりするそうでその商品が入荷したら交換はできるような話をされてます。ただリコールではなくドコモショップのアフターケアとして交換だそうです。でも入荷まではまだしばらく時間かかるそうです。
書込番号:8830229
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
既出ならごめんなさい。
この機種で2回お風呂に持ち込みましたが、お風呂からでた後、電池カバーを外すと銀色の鉄板?みたいな蓋の部分に水滴が沢山ついていました。2回共です。まあ、浸水して壊れたわけでもないので良いのですがみなさんのはどうですか?これはこういうものですか?
少し心配になり質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
0点

そういう構造ですのでご心配いりませんよ。
説明書にも水に濡れた後のお手入れとして
裏蓋を外し、金属部分の水滴を拭き取ってくださいという旨の
注意書きがあります。
書込番号:8787793
0点

返信ありがとうございます。そういうものだとわかり安心できました。取説でも確認できました。
書込番号:8787971
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
最悪です。ワンセグの感度・・。P906@でバリバリ受信できるところで受信不能です。自宅は東京都内。外に出ても×。P906iは千葉テレビも受信可能なのに。がっかりです。
壊れてるかもしれないんで明日、DoCoMoに行く予定です。
1点

おはようございます
過去スレ読むと、この機種のワンセグの受信感度はかなり悪い様ですよ。
それが良かったら私も買いたかったのですが、、、
今回は見送りです。
書込番号:8786879
0点

ワンセグはココでも他所でも悪いと散々言われてたので期待していませんでした。
私はそもそもケータイでテレビ見ないのでアンテナセッティングもしていませんがw
ただ、歴代Fシリーズは通話電波も悪かったのですが、今回のF-01Aは結構いいんですよね、たまたま当たりだったのかも知れませんが。
書込番号:8787213
0点

ワンセグ期待するなら、Pしか無いと思う。
SH906iを使ってますがやっぱり駄目です。
ワンセグ重視するなら、P-01Aに変えた方が良いよ。
書込番号:8788884
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

この機種では無いのですが、自分もモバイルSuicaにしてから改札で「ピピピピピ」っと一瞬だけ止めらる事が何度かありました。
話しを聞いてみたらモバイルSuicaは普通のカード型Suicaより反応が鈍いみたいです。
書込番号:8791484
0点

私のF-01Aは特に問題なく(F905iと変わりなく)改札で反応してくれています。
書込番号:8792623
0点

N905iμからF-01Aに買い増ししましたが、私も何度か改札でひっかかりました。
最近は
・フェリカが正しくあたるような持ち方となるよう注意
・改札側のパネルが光るまであて続ける
ようにしてエラーがなくなりました。
書込番号:8793052
0点

皆様レスありがとうございます。
N902iからの機種変更ですが、前の機種は非常に反応がよく改札でのトラブルは一切ありませんでした。
最近は当て方と時間をかけるようにしているつもりですが、今日も受信機が赤く光ってしまいました。
もう少し慣れるようにしてみます。
DOCOMOショップでチェックとかできるのでしょうかね?
あんまり使いにくければPASOMOにすればいいんですけどね...
書込番号:8794875
0点

フェリカの感度はショップで確認できると思います。
感度そのものが基準に達していなければ修理や交換等の対策を取れると思いますが、JRの改札機が相手の時に限って調子が悪い場合(可能性は低いですが無いとは言えない)は実証が難しいかもしれません。
書込番号:8805664
0点

少し間があいたのですが、昨日DSへ行ってきました。
ファリカに対するチェックをしてもらった結果、「問題ない」との回答。
ただし、よくなるかどうかはわからないが「新しいものに取り替える」とのことで早速取り替えてもらいました。
その後、ファリカを一回だけ使いましたが、問題なく反応。
約50%程度の確立でだめだったSUICAはまだ使ってませんが、ちょっとだけ期待。
しかし問題ないのに1ケ月使ったものを結構すんなり取り替えるとは何かあるのかな?と考えてしまいます。
書込番号:8849737
0点

交換してもらった固体で本日SUICAを使ってきました。
結果は「段違いに良い」でした。
やはり交換前の固体は何らかの問題があったのではないでしょうか?
感度等スペックぎりぎりだったのかな?
やっぱり新しいうちにDSに積極的にいかないとだめですね。
書込番号:8853444
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
皆様、はじめまして!
質問の内容がこの掲示板で行ってよいものか
まよったのですが、是非、この機種に変更したいとおもいまして
質問させていただきます。
現在SH902iを使用してます。継続10年超です。
例えば現在、携帯電話の月々の総支払い額が12000円だとします。(通話料、パケ代、付加機能を全て含み割引等も行われて通帳からおとされる請求額)
この機種に機種変更した場合!
一括での購入は金額的に無理ですので、分割払いにて購入になると思います。
そうなった場合ただ単に端末料が月々の請求額に上乗せされるのはわかるんですが
基本料が割り引きされたり、なんか良くわからないんですよね
例えばSH902iの時が12000円で月々の請求額だとして
まったく同じ使用状況でこの機種に変更して端末代が上乗せされた場合
はどのようになるのでしょうか?
12000円+端末代=月々の請求額、ではないですよね?
ポイントなどは無いと考えてプランの変更等もなしと考えて
実際ベースで今現在12000円ぐらい
携帯電話に使用してる場合
どのくらい負担すれば良いのでしょうか?具体的に金額で教えていただけると幸いです。
ご教授の程宜しくお願いいたします。
0点

基本は 12000円+端末代=月々の請求額
という感じになるんじゃないかと思います。
初回は事務手数料とかあると思います。
詳細な金額はだれもわからないと思います。
プランは家族割とかいろんなのがあるのでdocomoショップあたりで
直接たずねたほうがわかりやすいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:8784343
0点

今度はバリュープランになるのだから12,000円より安くなりますよ。
ファミ割かひとりでも割に加入すれば基本料金が半分ですから!
それに継続10年超の人は5,250円割引です。
書込番号:8784600
0点

皆様、早速のご返信有難う御座います
そうです。バリュープランに変更されますよね。
現在の契約内容は以下の通りです。
取替優遇算定期間(※) 2年
料金プラン 現在の料金プランは「タイプS」です。
パケット割引サービス 、ご契約中のプランは「パケットパック10」です。
基本料の割引プラン 新いちねん割引 現在、ご契約中です。
ファミリー割引 現在、ご契約中です。
留守番電話 現在、ご契約中です。
料金プランがタイプSからバリュープランに変更されるんですよね?
後の契約内容は変えなくても良いんでしょうか?
と言うことは端末代が上乗せされても現在の支払い金額よりも
すこしお得になるんでしょうか??
書込番号:8784724
0点

月々の端末代が840円より安ければ今より安くなりますね。
例えばタイプSバリュー、端末代24回払いで支払い合計額が20160円より安ければ今よりお得です。
書込番号:8785843
0点

いちねん割引+家族割で10年超だから基本使用料はすでに50%割引になっているはず。
現在はバリューコースではないようだから新機種を買えば840円が基本使用料から割り引かれる。
(タイプSSの場合のみ910円割引)
基本的にはフィリップス・ボンバーさんの言ってるのが正しいかな。
ちなみにバリューコースは『プランのことはない』ということは理解して。
あくまで機種を購入する時のコースのことであって、基本プランは変わらない。
バリューコースで購入した場合において月々の基本使用料から割り引きがされるってだけです。
プランSならプランSで継続。
書込番号:8785904
0点

今のプランだと月々840円安くなります。
ちなみに月賦払いは2年間で毎月約2500なので、支払が終わるまでは毎月約1500円増えますが、それ以降は新たに機種変更するまで無くなります。
ところで、月に12000円という支払いは、家族全体の料金ですよね?
もし違って1回線での料金で、それだけ通話が多いならMやLプランにして、パケット代が加算でいる場合は、パケット定額制やパケットパック30(今月で申込み終了ですが)を使った方がもっとお安くなると思います。
書込番号:8786029
0点

皆様、お早う御座います。
色々ご教授有難う御座いました。
そうですか、だいたい1500円ぐらいの追加負担で行けそうなのですね
プランの変更も検討してみます。
色々、有難う御座いました。
書込番号:8787013
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

すいません解決しました。セキュリティのところから変更できました。お騒がせしました。
書込番号:8785450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
