
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年12月13日 09:19 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2008年12月19日 22:44 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月12日 19:00 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年12月13日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 20:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年12月12日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

たぶん、以下の操作で表示の選択をすることが出来ます。
メール
↓
メール設定
↓
受信・表示設定
↓
メール一覧表示設定
↓
本文お試し表示
書込番号:8775085
1点

ありがとうございました
簡単なことなのに 説明書見たのですが・・・・・
解決して すっきりです
書込番号:8775760
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
先日F-01黒を購入し、最近まで使ってみましたが、
おととい洗面器にてゆすり洗いをしてみたところ、
画面の中に水が…
しかしながら、普通に使えるのです。
その時点で意味不明ですが。
まだ十日しか使ってなかったのに;
状況としては、携帯を開いた状態で水の中に入れて軽くゆすってみました。
もちろんキャップ類は閉めたのを確認し、電池カバーをロックしたうえです。
水温はお湯に水を足して少しぬるめの状態です。
操作や圧迫はしていません。
初日に一回お風呂場でシャワーを浴びながら使ってみましたが、
その時は全く問題ありませんでした。
やはりワンセグは映りませでしたが、、、
水没シールはすべて滲んでいません。
ドコモの回答としては、
なんらかの原因で水が入ってしまった。
交換は出来ない。
水の中に浸けてしまった。
携帯を開いたまま入れてしまった。
(水中で開閉はしていません)
修理可能か、不可能かメーカーに送って判断する。
可能の場合は有料か、無料にて対応する。
(有料の保障サービス毎月¥315加入済み)
不可能の場合はそのまま返すか、
有料\5250にて対応する。
防水性能の限界を超えた使い方をしたのでは?
この時の対応の感じでは、
過失がどちらにあるか現時点ではわからないが、
有料になるのは覚悟して頂きたい。
私の希望は、同じ機種の新しい、まともな携帯に変えて欲しい。
部品を交換したところで、また同じ症状になるのが嫌ですから。
メーカーの謳っている『防水』についても、もはやどこまでなのか
信頼性がないです。
お風呂場でワンセグ見れません。
水に浸けたら水没します。
昔の5気圧時計ですか?
水深1mに30分は平気だったんじゃないんですか?
ゆすり洗いは?
この携帯は個人の意見としては安いものではないと思います。
だからというわけではありませんが、
更にお金をかけたくもありません。
と、やや愚痴になってしまいましたが、皆様のF-01はどうですか?
私は気に入って使ってました。
とりあえず、修理ということでDSに出しました。
せっかく買った携帯です、是非ともまともになって帰ってきて頂きたいと。
切に願うばかりです。
長くなってしまいましたが、
皆様のご意見宜しくお願いいたします。
1点

多分不良品でしょう!私のは風呂で子供と水中撮影やふざけて風呂に沈めても通話できるかやっていますが画面に水が入ったりはしていません、でも風呂に漬けると何処からか泡がプクプク出るので本体が冷めた時に空気が縮小して水分が吸い込まれた可能性が有るかもしれませんね。
書込番号:8773607
2点

私も、スレ主さんとまったく同様の状態となりましたので報告いたします。
購入後8日間は、風呂場でも問題なくワンセグを見たりしておりましたが、
某巨大掲示板などで、水没の報告が出てくるようになってきたので、
温水を使用したり、シャワーで水圧がかかるような風呂場では使用しないことにしました。
カタログには、
”洗面器などに張った静水につけて、ゆすりながら汚れを洗い流せます。”
と書いてありましたので、
端末を開いた状態で、液晶面についた汚れをゆすって洗いました。
その翌朝、メインディスプレイを見ると、
液晶が滲んだようになっており、ドコモショップ(DS)へ持参しました(購入は量販店でした)。
DSの受付女子店員いわく、
「お客様が想定外の使用方法をしたのでは?」
などと、あくまで使用者側の問題として対処するような態度でしたので、
・ディスプレイ側に外傷などがないこと
・本体側の水没シールに問題がないこと
を確認してもらい、
「想定外の使い方をしていたのであれば、本体が水没しているはずである。
カタログに書いてある方法に則って洗った。」
と話し、それでも、本体側の問題にしようとしないので、
「ネットでも同様の報告が出ている。中には即時交換となっているものもある。」
と話したところ、ようやく後ろに下がって、上司(?)本社(?)に相談し、
「現時点では判断できないので、”見積もり診断”に出して下さい。
メーカーに同様の症状の報告が多数来ているなら、修理や交換の可能性があります。」
と言われ、不本意ながらも、2週間程度預かられることになりました。
その後、まだ返事はありません。
某巨大掲示板では、同様の液晶面水もれの報告が増えてきており、
やはり、私個人の問題ではなく、端末本体の設計上の問題だと思うのですが、
いかんせん、”便所の落書き”と称される掲示板ですので、
説得力がありません。
ですので、同じような症状の方は
ドコモショップに持って行き、泣き寝入りすることなく、毅然とした態度で
ドコモ本社もしくはメーカーに報告が上がるように対処してもらうことが大切だと思います。
また、本掲示板は匿名投稿であるものの、投稿者は登録制であり、
社会的認知度も高く、影響力もあるものと思われますので、
業界も無視するわけにいかないでしょうから、
同様の症状があれば報告し、ドコモやメーカーに認識してもらうことも可能なのではと思います。
書込番号:8782659
0点

その店の対応はなんとも腹が立ちますね。
破損しているなら別ですが電池部もコネクタ部も開閉できるのは下半分でディスプレイ側はユーザの不手際でなんとかなるものじゃないでしょうに。。
ゆすり洗い程度で浸水するのではとても防水を謳えないでしょう。
ちなみにワタシのF-01Aは昨日湯船に沈めて撮影、ミュージック再生等試して見ましたが問題なく浸水もありませんでした。
あ、そうそう、水中や濡れた状態では画面タッチ操作はできないんですねw;
静電式だから当然なんですが、ちょっとガッカリしました。
書込番号:8787284
0点

お返事遅くなり申し訳ありません。
同じ症状の方がいて少しうれしいです。
私の携帯の方も未だドコモからの回答はありません。
やはり、欠陥とは認められずらいのでしょう。。。
ハルキモモヤマさんのはとても丈夫そうですね^^
私のはそんなことしたら完全水没してたかもしれません;
ozzy3さん
おそらく私と全く同じ症状なのでしょう。
予定では24日までに何らかの連絡が頂けるはずですが、
この年末の時期に正直携帯トラブルなんて…
なにか進展がありましたら報告致します。
すねおねおさん
そうみたいですね〜あれでいじれてワンセグ見れれば
結構使えると思う方も多いかもしれません。
ま、肝心の防水がこれでは話になりませんけどね^^;
書込番号:8788402
0点

本日無償で携帯戻ってきました
まだ水には浸けていませんが、ケース部の組立不良という名目で、不具合が認められたようです。
書込番号:8794449
0点

杜鵑さん
とりあえず無償で戻ってきて良かったですね。
これは、交換だったのですか?それとも修理だったのですか?
私のは、まだ連絡がありません。
今週末まで待って返事がないようなら催促するつもりです。
しかし、もう水のある場所では怖くて使えませんね、防水携帯なのに・・・。
書込番号:8794789
0点

<ハルキモモヤマさんのはとても丈夫そうですね^^>
丈夫?・・・防水携帯って言ってるんだからこの位で壊れたら困っちゃいます!
防水と言う謳い文句で売り出してるのだから水没シールがOKなら即交換でしょう。
書込番号:8800405
0点

ozzy3さん
今回は修理でした。
icチップとパネル交換をしたようです
その後シャワーにも当てましたが大丈夫です^^
ハルキモモヤマさん
気持ちはそうなんですけどね;
ドコモとしてはやはり調べてからじゃないとだめなんでしょうね
書込番号:8809401
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
先日、D905からF-01Aに機種変した者です。
購入時にはあまり重要視していなかったのですが、microSDカードの
抜き差しの不便さに苦戦しています。
携帯のカメラ機能には元々あまり期待しておらず、デジカメで撮影した画像を
microSDカードに保存し携帯に取込み、メール添付やらブログのアップなどを
しています。
以前のDの時にはmicroSDカードの差し込み口が端末サイドにあったので
何も考えていなかったのですが、F-01Aは防水なだけに電池パックを
いちいち外さなければ抜き差しができないんですねっ!!
抜き差しせずに最初から携帯カメラで撮影するよう我慢すればよいのでしょうが、
やはりできるだけ状態の良い画像を保存したいと思っていますので困っています。
PCへの取込みであれば、携帯端末のコネクタとUSBケーブルで接続する方法は
あるようなのですが、例えば「デジカメと携帯端末」や
「microSDカードリーダーと携帯端末」の様にPCを介さずに、しかも携帯の電源を
落とすことなく接続できる方法はないものでしょうか。
アドバイス、お願いします。
1点

ワタシもSDの抜き差しは不便と思っていましたが、あきらめるしかないようです。
今までのFシリーズの防水携帯はみんなそうでしたので。。
ただ昔あったSO902iwpは電源コネクタの所にMS挿入口があったのでアレみたくしてくれれば良いのにとは思っていますが。
メール添付や赤外線はデメリットが多いので私はUSBケーブルでPC経由のデータ移行がほとんどです。
書込番号:8772711
0点

ありがとうございます。
やはりあきらめるしかないんですね(涙。
PCのない場所で、デジカメから画像を取り込んで携帯からブログの更新をしていましたので、残念です。
購入時によく調べておくべきでした。
ただ、防水機能には満足していますので、なんとかいい方法を考えたいと思います!
書込番号:8772742
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
題名の通りなのですが…
取扱説明書をドコモのサイトからPCにダウンロードして、そこからmicroSDの中に入れたのですが、携帯で見ることができません。(microSDの容量は増えているので入っているとは思いますが…情報更新はしました)
方法が間違っているのでしょうか?
PCも初心者なので、方法を詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

PCにダウンロードできたのならPCで見る事はできますよね?
目次欄のPDFデータやmicroSDカードのところに詳しく方法が書いてあると思いますよ。
あなたができない理由はどうやら「初心者だから」ではないように思います。
書込番号:8772728
1点

F-01Aに操作マニュアル(PDF)を突っ込むまでの作業ログが出ています。
参考にして下さい。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/11/f01apdf.html
書込番号:8773605
0点

すねおねおさん、ベクタロウさんありがとうございました。
説明書は読みましたが(P.302)これをどうするんだ…?という感じで意味分からなくて質問しました。すみません…全くの初心者なんです…
ベクタロウさんが教えてくださったサイトを見て、あの通りファイルをそのままPCで作ればいいのか!と理解できました。そして…出来ました!
私はもっとPC勉強しなければいけませんね…本当にありがとうございました!
書込番号:8775458
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
便利なのでiモードで検索する時に良く使用してます。
時々、入力確定後のテキストボックスのフォントサイズがありえないくらい小さくなるんですが、同じ体験した方おられますか?
普段の文字サイズは8oくらいなんですが、この状態だと1〜2oくらいの大きさの文字になって肉眼では殆ど見えません。
入力中は問題無く、確定すると極小になり、電源を落として再起動するまで元にもどることは無いです。
一定の動作によってなるわけでは無いみたいで、初めて遭遇した時は、アプリ中にサーチキーを使った時で、後はiチャネル中にもなっていたり、他にはiモード中に何回か検索に使用していたら、いつの間にかそうなっていたりと、確実な再現が出来ないんですが、これまでに何度も遭遇しています。
0点

私の場合はサーチキーの入力状態からおかしくなります。
キー入力しても何も表示されないのです。
3日位その状態が続きました。
ドコモショップに行こうと思った日に現象が消えてしまいました。
その後3回位その状態になるのですがドコモショップに行こうと思うと回復してしまい、現象確認してもらうことができません。
書込番号:8771608
0点

猪のパパさん、返信ありがとうございました。
全く表示されないんですか?
僕のは左上隅に物凄く小さな字で入力されている気配で、実際目を凝らしてやっと文字なんじゃないかと思えるくらいで、肉眼では読むことは不可能に近いです。
Fー01AのWikipediaを見たら、サーチキーに関して既に不具合が発見されているみたいで、電源が勝手に落ちたり、画面に横線が入ってバグったりと症状は様々みたいですね。
書込番号:8773097
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
すいません。少しわかりにくい題名になりました。
iチャネルのボタンを押して、iチャネルのメニュー画面になった後の
次の情報を取得した際(例えば天気予報の詳細)に戻るの矢印のマークが
表示される時とされない時があります。ずっと表示されないままなら
設定の可能性もあるのですが、その時々で違います。なぜか、気持ち
表示されない時は画面の表示が早いような気がします。
更にその次の情報を所得しに行くと、元の画面に戻った際には必ず表示が
された状態になっています。
少し説明が悪く、言いたいことが伝わりにくいかと思いますが、なにか
わかる方がおられましたら、情報お願いします。
0点

すいません。本日DSに行ってきて見てもらって今帰ってきました。
結論から言うと、店頭にある全てのF−01Aが同じ状態でした。
私のFOMAカードを差し替えても差し替えなくてもです。
他機種に関しては、NもSHもPも全機種全くなりませんでした。
他機種は完璧に作動します。
つまりFのみ、この状態になるので、仕方がないとのことです。
故障扱いになるとか、修正プログラム等の対応は今のところなしで
現状で我慢して下さい。
と言われて帰って来ました…
何かこの件に関していい情報があれば、お願いします。
とりあえず、我慢して使用します。(泣)
お騒がせしました。
追伸、状態を確認するために他機種をさんざん使ってみましたが、
Fの圧倒的スピード及びレスポンスを再確認しました。
とても同じPRIMEシリーズとは思えません。
ここまで違うと一度Fを手にしてしまうと他の機種は持てません。
もしかしてスピードが早過ぎてプログラムがついていけてない
からこのような現象がおこるのかも…
書込番号:8773341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
