docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2008/11/22 08:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

皆さんはどのようなBluetoothの機器を使っていますか?または使うつもりですか?自分は02と使おうと思っています

書込番号:8673556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 13:16(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンでしょうね。
外国で流行っている片耳のより両耳のステレオのが音楽にも使えていいと思います。
片耳だと車で取り付けめんどそうだし。

ところでF-02Aは青歯非対応じゃないですかね?;

書込番号:8674444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/22 14:57(1年以上前)

PCをお持ちなら
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/21/news103.html
使用スタイル別に選ぶ「Bluetoothハンズフリー&イヤフォン機器」カタログ(音楽対応モデル編) を閲覧されてみてはどうですかね。

個人的に、操作しやすいイメージのJabra「BT3030」に興味ありです。

書込番号:8674750

ナイスクチコミ!0


スレ主 寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/25 12:51(1年以上前)

返信遅くなりました。すねおねおさん青歯非対応とはどういうことですか?缶コーヒー大好きさんPCあるけどネットにつながってないので見れません(T_T)でもアイビスブラウザ買って見ました!のでBT3030を買うことにしました。

書込番号:8688923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/25 16:01(1年以上前)

[02]をbluetoothレシーバー機器ではなく、携帯電話F-02Aとして受け取った回答だと思います。
amazonサイトの[BT3030]レビューを見たところ、音量について「大きい」「小さい」と両極端な点が気になります。
通販ではなく、対面販売で購入できる地域にお住まいなら確認されたほうが良いかと思えます。

書込番号:8689390

ナイスクチコミ!0


スレ主 寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/25 17:07(1年以上前)

ご意見有難うございます。音が小さいのは困りますね。五件程度見て回ったのですが、何処にも見当たらなかったですね(;´д⊂)

書込番号:8689578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 10:51(1年以上前)

はじめまして。
この機種では、bluetoothのキーボードって使えませんでしょうか?
ドコモショップで使えると聞いていたのですが、
説明書を読むと使えなさそうな感じです(そもそもキーボードの表記がみつかりません)。

使い方としては、
普段のテキストメモ等をがが〜っとキーボードで打てると嬉しかったのですが・・・。

何方かご存知でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8693214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/26 10:56(1年以上前)

くーららさん
このF-01Aは対応プロファイルがDUN、OPP、A2DP/AVRCP、HSP/HFPとなっています。
HIDに対応していないとBluetoothキーボードが使用できません。

書込番号:8693226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 18:24(1年以上前)

まっしろさん 

お返事ありがとうございます。
やっぱり、駄目なのですね・・

購入時に、ドコ○ショップの店員の言うことにだまされてしまいました。
購入したのが、発売当日だったので機能をよく理解していなかったのかもしれませんね・・・
ちょっと残念。

でも、
携帯自体は気に入っているので、
これを機に携帯からの文字入力を習得してみます。

書込番号:8694554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

置いたときのカタつき

2008/11/22 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

画面を途中まで開いて置いたとき不安定ですね。
置いた状態でボタン操作をするとカタついて操作しづらいです。

書込番号:8673096

ナイスクチコミ!1


返信する
AI3さん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 10:25(1年以上前)

初めまして。

確かにカタカタします。
指紋センサーとカメラレンズの下に、2ヶ所突起があるのが原因ですね。
置きながら操作すると、MENU、十字キー上、カメラのボタンを押した時にカタカタします。
まあ、少し抑えながら操作すればそんなには気になりません。

けど、突起がセンサー保護目的?スピーカーの音のこもり防止?の為ならば、何であそこの必要があったのかな…?
本体の角とか、センサーの横とかにすれば良かったのにと思いました。

あ、携帯としては満足しています。
「F」使いやすいです。

書込番号:8673896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

“F-01A”ホットモック確認レポート

2008/11/21 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:97件

本日、ホットモックをいじってきましたのでその感想を報告したいと思います。
実際に購入された方が数多くいらっしゃると思いますので、あまり役に立たない
かもしれませんが、少しでも購入を考えている方の参考になればと思っています。

家族がF905iを使っていますので、この機種と比較しての感想という事になります。
(他機種との比較というよりは、Fケータイ同士の比較といったかんじでしょうか。)
それと、私には御贔屓のメーカーと言うものがありません。自分が気に入れば買うし
気に入らなければこれまで使っていたメーカーであっても買わないといった感じです。
したがって、特定メーカーを意図的に叩いたり、逆に特定のメーカーに誘導したりという
目的も持っていませんので、一部の購入者の方には「気に入らない」内容もあるかと
思いますがその点は大目に見てください。(スルーしてもらえるとありがたいです。)

<操作全般に関するレスポンス>
・メニューの切り替わりなどがF905iと比べて早くなっている。
 ただし、劇的に早くなった(mova並み?)という感じではなくF905iと比べて
 早くなったというレベル。ただ、ほとんどストレスなく使うことが出来ると思う。
・F905iで見られた電源をONにして、起動した直後の動作に関するモッサリ感も
 改善されておりキビキビ動いていた。
・メールの新規作成操作に関してもF905iに比べて早くなっている。
・例えば、待ち受け画面からメニューボタンを押すといったような
 最初の動作時にはやはり若干もたつくことがある。

<メール作成に関する感想>
・文字入力は基本的に問題ないレベルのサクサク、ボタンを押すスピードに
 表示が遅れてついてくることはまずない。
・インライン入力を採用しているので、非常にスムーズに入力できる。
 (サクサクに感じるのは、この辺にも関係あるのか?)

<カメラに関する感想>
・起動はスムーズでレスポンス的には問題ないレベル。
・シャッターラグ(シャッターを切ってから実際に映像が記録されるまでの時間)
 は短くなっている。ただし、F905iよりも短くなっているというレベルで
 やはり、依然としてシャッターを切ったタイミングと実際に撮影された画像との
 間に若干のズレが見られる。
・F905iに比べて画素数がUPしているので、単純に比較は出来ないが、格別キレイな
 画像といった印象は感じられなかった。可もなく不可もなくといったところ。

<気になった(問題?)点>
・スピーカーの音が良く聞こえない。テーブル等に置いた状態で最大音量にしても
 音がこもって聞こえ辛い。静かな場所なら必要にして十分かもしれないがショップの中
 ではあまり良く聞こえなかった。
・液晶がかなり汚い。 F905iを横に並べて同じ画像を全画面サイズに設定し確認してみたが
 ハッキリいってF905i以下のレベル。2台とも明るさ自動調整設定にしていたのだが話にならない。
 (保護シートのあるなしでも大差なし。というより、保護シートに左右されるレベルの差ではない)
  私の目が悪いのか?と思い、ショップにいた一般のお客さんと店員の10名に、この2つを比べて
 「どっちがキレイだと思うか?」と聞いてみたところ全員がF905iを選んだので、私の目の問題では
 ないと思う。(明るさ自動調整の設定条件が変更されたため、F-01Aの方が暗めなのかもしれない。)
  また、黄ばんだ様な液晶は相変わらずで改善されていない。ただ、F905iの時も“青白い”液晶画面
 というケースも見られたので、IPS液晶そのものの製品バラツキ(個体差)が大きいのかも?
・ワンセグの受信能力が低い。製品カタログにバスルームでのワンセグ視聴シーンがあるが、
 よほど電波条件の良い所以外では、まず映らないのでは?と思ってしまった。 
 まあ、実際風呂場でワンセグを見るような使い方をする人がどの位いるのかは不明ですが。

<最後に>
  限られた時間の中で確認できたこと、感じたことを思いつくままに書いてみました。
 セキュリティー関係や音楽再生機能等、他にも確認したいことがたくさんあったのですが
 暗証番号の設定の問題・FOMAカードの問題といった制約があり自ずと限界がありました。
 
  その中で特に感じたことは、これまでF携帯を形容する際に使われていた“モッサリ”という
 言葉とは無縁のケータイに仕上がっているということです。これだけのレスポンスがあれば
 まず不満を感じることは無いと思います。 ただし、Symbian OSケータイは過去にデータ量が
 増えると途端にレスポンスが低下することがありましたので、その点は要注意だと思います。

〜補足として、他新機種(P-01A・SH-01A・N-01A)との比較を簡単に〜
  ワンセグの受信能力はF-01Aが最低でした。Fの完敗ですね。話になりませんでした。
 カメラに関しては、良くも悪くも中庸で平均的と言えるかもしれません。シャッターを
 切ってから実際に映像が記録されるまでの時間は、最も速いSH-01Aやその次に速かったP-01A
 より見劣りしますので、ペットや小さな子供の様になかなかジッとしてくれない被写体を写すのは
 苦手な部類に入ると思います。 また液晶に関してはハッキリ言ってP-01Aが一番キレイです。
 F-01A=約1677万色、P-01A=約26万色とスペック的にはFの方がはるかに凌駕しているのですが
 実際の画面はP-01Aの方が凌駕しています。(多分、パナの方が“見せ方”が上手いんでしょうね。
  しかし、レスポンスに関してはF-01Aがダントツに速いです。Fの完勝ですね。文字入力に関しても
 “インライン入力+ATOK+レスポンスの良さ”ですから、ほとんどの方にとって不満を感じることは
 無いと思います。

  私個人の感想としては、これまで持っていた購買意欲(ほとんどF-01Aに決めかけていました。)
 が薄れてしまったと言うのが正直な感想です。期待が大きかっただけにイマイチって感じですね。

書込番号:8672365

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグのことで…

2008/11/21 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 柱間さん
クチコミ投稿数:2件

今週購入しようと思うんですが、ワンセグはPやNみたいにWスピードみたいになっているのでしょうか??
もっている方や知ってる方は教えてください。お願いします。

書込番号:8671336

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/21 20:02(1年以上前)

15フレームを30フレームにする機能は無いみたいです。
当方ではSH905iより綺麗に受信できています。環境に左右されやすいのかな。

書込番号:8671536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/21 21:40(1年以上前)

docomoショップで今日さわってみました。SH、Pと違いなく受信できてました。ホッとしました。Pのが動画がぶれている感じがしました。SHは暗く感じました。F明日購入しようと思います。釣り好きな私にはやっと好都合でハイスペックなものが出た感じです。

書込番号:8671967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

認識されない・・・

2008/11/21 14:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

F-01Aをパソコンに接続してWMAを入れようと思ったんですけど、認識されません。
MTPモードにちゃんとしているのに。
一回MicroSDをフォーマットしたんですがだめでした。

どうすれば認識されるでしょうか?

書込番号:8670561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2008/11/21 15:14(1年以上前)

ドライバ入れました???

ここのドライバやパソコン接続マニュアルを参考に。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/prime/f01a/index.html

うまくいかなければUSBポートを変えると良いかもしれません。

書込番号:8670602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/21 15:28(1年以上前)

インストールするのにF-01Aを接続しなければならないので、インストールできません。(認識されないため)

書込番号:8670639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2008/11/21 15:37(1年以上前)

インストールして、途中に指示に従って携帯を接続したんですよね?

僕も1回目はうまくいかなかった(携帯接続後前に進まない)ので、
USBポートを変えたらうまくいきましたよ。

あと、充電専用ケーブルじゃなくて通信の出来るケーブルですよね?

あとはわかんないです。

書込番号:8670669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2008/11/22 01:06(1年以上前)

USBケーブルか゛対応していないのでしょう!DOCOMOで純正ケーブルを買ってみて下さい。1400円位でした。僕もSHで同じ症状で苦労しましたf^_^;
買う前にUSBケーブルを持って行って試してもらってもいいでしょう!906以降の機種は対応してないものがあるみたいです。

書込番号:8672999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 01:17(1年以上前)

私はSUNTACのCS-18Uで同様のことになりました。
純正のFOMA USB接続ケーブルでは問題なく使用できます。

ちなみにF905iではCS-18Uは正常に使用できます。
残念ながらF-01Aには対応していないようです。

書込番号:8673033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 13:16(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。
USBケーブルは通信ができるケーブルです。前機種のSH903iTVではできました(通信が)
母のSH905iTVはMTPモードで転送できました。

USBポートを変えてもう一度やってみます。
結果はまたお知らせします。

書込番号:8674441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 13:25(1年以上前)

USBポートをかえてやってみたのですができませんでした。

あと接続したときに画面の右下に「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」と表示されました。

書込番号:8674469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/22 14:49(1年以上前)

FOMAカード、電池パック、microSDを入れ直しても改善されませんか?
改善されなかったら、私なら(自己責任)、、、
携帯本体の初期化を試行します。

まあ初期化せずに、購入店で
・使用しているPC名と購入した年
・SH905iTVでは同期転送できた。
・『接続したときに画面の右下に「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」と表示されました。』
を伝えれば、相談にのってもらえると思えます。運が良ければ交換かも。

書込番号:8674731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 16:17(1年以上前)

USBでつながずに音楽を転送するやり方ありませんか?

FOMAカードなどいろいろ抜き差ししてもだめでした

書込番号:8675043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/22 17:37(1年以上前)

改善されなかったのですね。
SH905iTVのmicroSDをF-01Aに挿して、MTPモード接続したときはPCで認識されますか?
※新たにフォーマットする必要はありません。単に挿すだけOKです。

認識すれば、microSDが疑われる。
認識しなければ、携帯本体自体。FOMAカードの劣化。もしくはPC側。
ただ、ここ数年の間にPCを購入されていたのならば、携帯とPCの接続状況はカードリーダ経由と同等な扱いでmicroSDHCでも認識には問題がないように思えるし。
認識しない場合、ショップに相談することがBESTだよ。

単に再生させるだけなら、USB接続設定[microSDモード]でPCと接続し
PRIVATE>MMFILE>MUDxxxフォルダ内に、楽曲ファイルを携帯で認識させるためのファイル名に変更して保存すればOKです。
詳しくは取扱い説明書のmicroSDのフォルダ構成を参照して下さいませ。
※拡張子が[wma]の場合、[3gp]に変換作業が必要になります。
気を悪くされると思いますが、私にはこの方法での質問への回答はお受けできません。
現在、PCに関連ソフトを入れていないので、細かい質問に対して確認しながら回答できないのです。申し訳ありません。

書込番号:8675346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/22 22:12(1年以上前)

エラーメッセージから考えても★チワワ★さんのおっしゃっていることが正解だと思います。
FOMA充電機能付USB接続ケ―ブル01(ドコモショップで1,365円)を購入することをお勧めします。

書込番号:8676593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/23 12:32(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
の方法でやったらできましたありがとうございます!!

ほかの皆さんもありがとうございました!!

書込番号:8679025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/06 15:55(1年以上前)

WMAじゃないと満足できなくなり、docomo純正のUSBケーブルを買ってそれでやったらできました今度こそ満足です

書込番号:8742951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

背面液晶シートについて

2008/11/21 02:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5
機種不明
別機種

市販品のシール

デコシールケータイ

購入して、即効本体の保護シールは全部剥がしたんですが、
背面液晶に、今後傷がつくことが気になって、
市販品を購入したのですが、
入浴中に隙間から水滴が入って、結局剥がすことになるのですかねぇ?

皆さんは、対策など何かされていますか?

あと、画像の通りデコシールで飾ってみました。
これも、剥がれるかどうか様子を見ようと思います。
デコシートは、100円だったので、剥がれても後悔はしませんが。

是非、皆さんの対策などご意見お願いします。

書込番号:8669123

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/11/21 13:12(1年以上前)

私も保護シートを早めに貼らないといけないと思っていますが、やはり水につけると剥がれるのが早くなるのではと心配しています。
今週末にでも保護シートを貼って試してみたいですね。

話は変わりますが、デコ電シール素晴らしいですね!
F-01Aは背面が平らなので貼りやすそうですし、私も派手になりすぎない程度にやってみたいですね。

書込番号:8670285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2008/11/21 13:21(1年以上前)

シビパンさん

可愛いデコシールですね。
どちらで購入された物ですか?
今回のFデコ電する事が出来ないので(; ;)

書込番号:8670307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/23 01:43(1年以上前)

SPEEDYさん
早速、保護シール張ってお風呂で試してみました。
まず、張る段階で、背面シールはかなり粘着が強かったので、
少し張りなおしをしたら、空気が入ってしまい凹み・・・

入浴中でも、特に剥がれそうな感じはありませんでした。
このままでいてくれたらうれしいんですがねぇ。。。。

デコデンは確かに平らなので張りやすかったです。
あと、剥がしたいときも爪でコリコリすれば簡単に剥がせますし、
洗えますしね。
自分の場合は、OAクリーナーを綿棒に浸して軽くこすっています。

書込番号:8677704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/23 01:44(1年以上前)

てるりんママよさん 
デコ電シールは、恥ずかしいんですが・・・
ダイソー品です(^^;

書込番号:8677705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2008/11/23 16:38(1年以上前)

レピバンさん

有り難うございます。
早速ダイソーに行ってみます。

書込番号:8679761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング