
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年9月6日 23:04 |
![]() |
2 | 10 | 2009年9月4日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月29日 19:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月25日 16:50 |
![]() |
0 | 6 | 2009年8月15日 17:51 |
![]() |
2 | 0 | 2009年8月6日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

電波は悪いわけではない。
受信感度がわるいだけ。
過去ログ見ましたか?
書込番号:10003297
1点

私も先日白ロムでこの機種のシアンを購入いたしました。
確かにワンセグの感度は悪いですね。
P906iではバリ3のところでも1〜2をふらつき
たまに受信できませんと出ることがありました。
防水、サクサクした動作、最強なプライバシーモード。
ワンセグ以外は完璧なんですけどねw
書込番号:10012659
0点

こんばんは。
大概の端末はアンテナが別途ありますがf-01はアンテナ内蔵型なのでしょうがない事です。
防水にしたから別途アンテナつけれなかったのかもしれません。
あとアンテナの位置ですがおそらく受話スピーカー近辺にアンテナがあるんじゃないかなとスピーカのノイズとかも影響して余計感度が悪いのだと思います。
一つ入りやすくするには
一番は電波が強いところですが 携帯端末を体から放す事で電波をキャッチしやすくなりますので参考までに。
あとは駄目元でリード線を端末に巻き付けてみるとか(笑
まぁ効果無いでしょうが。
書込番号:10112027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
今、携帯を買い換えようと考えています。
農家なので
いざと言う時濡れても大丈夫な「防水携帯」にあこがれています。
そこで、自分の必要な機能を探していくと
1.防水
2.GPS及びマップ機能
3.300万画素以上のカメラ
4.ブルートゥース
でした。
これをモトに機種を探していったところ
1.F-01A
2.SH-05A(ブルートゥース無しだけど)
の2件が当てはまりました。
実際DSで両機を触ってみると、
いろいろな機能があって便利そう、キーのタッチがカチカチしていて好み
だけどお値段がけっこうする→F-01A
まあまあ、必要な機能が大体揃っている、液晶とカメラ機能は満足、
キータッチが少しふにゃふにゃ、お値段は現実的→SH-05A
と感じました。
現在DSにF-01Aを1台取置きしておいて頂いているのですが、
迷いに迷っています。
F-01Aを使っている皆さん、アドバイスお願いしますm(__)m
0点

ワンセグ使わないなら良い機種だと思いますよ。防水については、自分の使ってるのは水をかけたり、お風呂の中に沈めたりしても問題ないのですが、たまに壊れるのがあるみたいですがね。
後はバッテリーですかね。自分はiモードを30分位とメールを100通位してだいたい残り1本かたまに2本残ってますが毎日充電してます。メールをしないと2日半位もちます。
書込番号:9970282
0点

ayyさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
ワンセグは使えれば見るかもしれませんが多分みないでしょう。
防水性は大切なのでもう少し詳しく過去の書き込みを見てみますね(=^_^=)
実際の電池のもちは参考になります。
私はメールは1日に30通位で、iモード検索は合わせ1時間位なので電池は
1日持ちそうです
ありがとうございました
書込番号:9973120
0点

今ならF01でしょうね、青歯は便利です
今度の冬モデルまで待てるなら防水全部入りの新型が出るそうですよム
書込番号:10002294
0点

冬モデルまで待てるなら待った方がいいと思います。
富士通から折りたたみの新型防水が出るそうです。
冬モデルではF-01Aで言われた声が篭ったりというのは直ってると思います。
冬モデルと言っても11月下旬(?)には発売すると思うので、もうすぐ9月になるので、あと2ヶ月少しで発売すると思いますよ。
書込番号:10019985
0点

>すねおねおさん
お返事ありがとうございます。
やはり青歯は便利ですか・・・。
冬モデルまでか・・・・・。
長いですねぇ(~_~;)
>たっくん&だいくんのママさん
お返事ありがとうございます。
やはり冬モデルではいい物が出るのですね・・・・・。
うーん悩みどころですね〜(T_T)
仕事と消防団で水を使う場面が一気に増えたので・・・・・。
待ちたいのですが待ちきれないかもです(T_T)
参考にさせていただきます。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:10020554
0点

皆さんいろいろ教えていただきありがとうございますm(_ _)m
本日F01Aを購入しました(#^.^#)
これからもいろいろ教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10030418
0点

スレ主様、F-01Aのクチコミ全体を時間の許す限りよくご覧くださいませ。
防水性能の実力について書込が多数ありますので、決して泥田の中に落とすようなことはなさいませぬように。
書込番号:10030656
2点

巨神兵さんこんにちは。
防水性能のアドバイス、ありがとうございます(^-^)
F-01Aのクチコミ掲示板、出来るだけ読んでみたあと購入しました。
お気遣いありがとうございます。
まあ、以前使用していたSO902iは胸ポケットに入れているだけで
水濡れシートが反応してしまい、困っていました。
仕事柄汗を大量にかくので・・・・。
ポーチなどに入れていても、やはり作業の邪魔になる時がありましたので、
「ポケットに入れて汗だけで、
水濡れシートが反応しなければまず許そう(^_^;)」
と言う気持ちで購入しました(笑)
デザインや機能はワンセグ以外はとても気に入っています(笑)
重量や厚さも持ってみたら、それほど気になりませんでした。
もちろん、田んぼには落とさないよう気をつけます。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:10034497
0点

皆さん、私の機種変更に際し、色々アドバイスしていただき
ありがとうございました。
お陰でよい買い物が出来たと思います。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10034503
0点

自己レスと言うか事故レスです。
今、誤ってF-01Aを洋式トイレに落としてしまいました(;。;)
すぐに水から取り出し
説明書通り水抜きした所異常なく作動しています(#^.^#)
防水携帯で良かった
(;´д⊂)
でも二度としたくないです。
くれぐれも真似なさらぬよう!!
自己レスですみません
書込番号:10096465
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
待ち受けなどのときに、虫眼鏡マークを押してクイック検索ウンドウを出し
キーワードを入力するのがとても便利な機能ですが、どういうわけか
この検索ウンドウに入力する際の文字が、豆つぶのように小さくなってしまい
どうやって標準の文字サイズに戻すのかわからず、困っています。
どなたか、ご存知ありませんか?
メール本文やその他の文字は標準なのに、クイック検索ウンドウだけが
文字極小なのです! どうか教えてください。
(取り扱い説明書を読んでも、どうしてもわかりませんでした)
0点

それバグですよ。
ソフトウェア更新で頻度は減りますが完全に改善はできてないみたいですね。
私のもなりますがごく稀だし、一度待ち受けに戻れば直るから気にするのやめましたヌ
書込番号:10002246
0点

ご回答ありがとうございました。
いまも極小ですが・・・
バグということなら、私も静観することにします。
書込番号:10069191
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
通常に使っているときには、症状が出ていないですが、
ゲーム(最初から付属の「脳トレ・・・」をしているときに、
たまに、電源が落ちて、再起動します。
今年の4月に買って、今までに数回くらいですが、
ショップに相談に行っても、症状が出ないもんで、
わかってもらえませんでした。
似たような症状をお持ちの方いませんか?
0点

私も同様の症状で悩みました。
一番困ったのが、モバイルSUICAを使用した時で、
ロック解除したにもかかわらず改札を通るとピンポーン!…
で、ドコモショップ行ったら、
「バッテリーの接触部分にゴミが付着し、接触不良によるケースかも知れません」
とのことで、クリーニングしてもらったところ、その後は一度も電源が落ちません。
しかし、防水を売り物にしている機種なのに、ゴミが進入するとは…
書込番号:10027985
0点

アタシも2回ほどあります!!
急に落ちるんですよね・・・。
でも、頻繁に起こるわけでは無いのでSHOPにも行ってません・・・。
書込番号:10029576
0点

私は、携帯を開いて待ちうけを見ているうちに再起動。
すぐDS。そしてメーカー点検中。
只今代替機で過ごしています。
そろそろ帰ってくるとは思いますが・・・
この機種ではDS2回目で1回新品交換。
電源系問題はこの富士通系OSの入った携帯では
前他機種でも問題があるみたいっすね。
何か共通なことでもあるのかな?
書込番号:10048321
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
こんにちは
みなさんに質問させてもらいたいのですが、現在ドコモのこの機種を使用中で、ドコモ間同士だけでいいので通話が無料になる方法。
具体的にはSkypeみたいな感じて、Wi-Fiフォンは高いですし無線がない環境だと使えないので避けたいです。
そこでふと思ったのですが、uアプリを使用して通話を可能に出来るアプリをご存知では無いでしょうか?
また、制作が可能でしたら作って頂けたら幸いです。無料のものが良いのですが、有料のものでもお教え下さい。
長々と失礼いたしました。返信をお待ちしております。
0点

ハードウェアをある程度制御できないと通信用パケットに音声を乗せるのは難しい話です。オープンソースでない普通の携帯電話でそう言ったソフト開発を期待するのはまず無理。それに、ご提案のようなやり方はiモードでの通信パケットに音声を乗せるという意味になりますから、パケット通信費がかかり無料の電話にはならないと思うのですが・・・・
書込番号:9980886
0点

巨神兵さん、返信ありがとうございます。パケット通信はパケホーダイなので平気だと思ったのですか、やはり無理ですか。ありがとうございました。
書込番号:9980928
0点

何年か前に、パケット通信を使った高音質音声通信用のCODEC装置を作成しま
した。用途はFM放送などの現場中継用です。民放数社に収めました。
電波の品質が悪くなってFOMAのパケットが数フレーム欠損しても音質が劣化
しないようにデジタル的に補間する機能を盛り込んだもので、携帯側子機と
放送センタ側の親機のセットで数十万円の制作費だったと思います。
パケ放題の上限覚悟なら利用できると思います。
現在はdocomoの法人営業に同様な機種があると思います。価格はびっくり?
個人的な利用は、ハードウェアの物では金銭的に非現実的ですね。メーカが
安く売り出してくれれば良いのですが。
アプリでパケットに音声が乗せられれば可能ですが、事業者が認めないかな?
書込番号:9981382
0点

nagesidaさん、何だかその話聞いたことあります。某N社関係だったような・・・・・
あっ、キューピィさんのことまだ考えてます。
書込番号:9981437
0点

巨神兵さん
そうそう思い出しました。
特許とってなかったのでもう忘れてました。
N社で「モバイルスタジオ」って名前で定価99万円だったと
思います。量産すれば20万円以下のはずですが・・・・
私はいわゆる、地方の小さな放送局から頼まれましたので
半額以下で数セット突貫で作った記憶があります。
平型コネクタの接続などの情報は公開されてますから、誰でも
作成可能です。アプリでの音声アクセスは、ライセンス契約が
必要だと思います。絶対に開示しない訳ではないようです。
それより、auさんみたいに「390円」で話放題が良さそう
ですね。
書込番号:9981553
0点

もうすぐなくなるらしいけど、プッシュトークの通話放題でいいのでわ?
書込番号:10002260
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
発売日購入。10月製。
3月に5キー割れで無償修理しました。
その時にメーカー判断で無料で外装交換もしてもらってます。
今回折りたたんだ状態で液晶部分を横に揺らすとグラグラ動いてたので、ドコモショップに持って行きました。
そしたらメーカーから通達が来てたらしくてそういう状態のものは預託機と交換とのこと。
私は預託機が嫌だったので修理に出しましたが、修理も無償でした。
同じような状態で気になる方は1度ドコモショップへ持って行かれることをお勧めします。
ショップのお姉さんがこのまま放置しておけば電源が落ちて電源が入らなくなる場合があると言ってました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
