docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

傷つきについて

2009/02/04 22:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:148件

防水機能に魅力を感じてこの機種への変更を考えています。
サブディスプレイも大きくて良い感じなのですが、傷の心配が気になっています。
発売から2カ月ほどが経っていますが、発売当初から使ってる方のご意見が聞きたいと思います。
ちなみに今使っている携帯(P902iS)は、ほとんど胸ポケット(時々ズボンの前ポケット)へ入れています(落下も時々ありました)が、2年3カ月ほど使用してそれほど傷ついたという印象はありません。(カスタムジャケットがあるからでしょうかね?)
F-01Aの対抗としてP-02Aも考えていますが、スライドタイプは画面に傷が付きそうで少し迷っています。

書込番号:9041803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/04 23:43(1年以上前)

機種不明

傷防止については、私は百円ショップで購入出来る「カーナビ用液晶
保護フィルム」をカットして、サブディスプレイだけでなく全面に
張っているので傷はありません。

ちなみに落下防止には、下記サイト「RX-STMLBK」のコイルストラップ
を使用しています。他にもコイルストラップは色々ありますが、これは
邪魔な時にジョイントで分離出来るので、浴室に持ち込む時などには
大変便利です(コイル部分がお湯に浸かっても問題ありませんが、
乾かすのが面倒ですので…)

http://www.rakuten.co.jp/e-rixshop/964526/844048/964948/

書込番号:9042453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうですか?

2009/02/03 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 nhh hidemoさん
クチコミ投稿数:81件

よくこの機種してから、通常の携帯サイトを見てても、最大サイズが越えたので中断しますってメッセージでます。サイトの仕様にもよりますが、ちょっと、頻繁にでるのでキャッシュの問題かなと思い、電源を入れ直しでも改善されません。
みなさんのは、いかがな感じでしょうか?

書込番号:9037282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/04 00:06(1年以上前)

例えばどのサイトですか?

書込番号:9037505

ナイスクチコミ!0


スレ主 nhh hidemoさん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/04 00:22(1年以上前)

そうですね〜例えばここですかね
http://mbdb.jp/?eid=1394&target=sequel

あと、行き当たりばったりなので記憶がないんですけどヌ

ただメッセージが頻繁でるもので

こんど注意しながら見てみます。

書込番号:9037597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/04 00:47(1年以上前)

>http://mbdb.jp/?eid=1394&target=sequel

F-03Aでアクセスしてみましたが、同様に最大サイズを超えました。
ここってPCサイトではないですか?

書込番号:9037739

ナイスクチコミ!0


寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/04 04:58(1年以上前)

同じF01Aでも出ますよ。

確かに携帯サイトでも出るところはありますけど再読込で大体でなくなります。

書込番号:9038249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

サイトの画像の表示のされ方について

2009/01/23 03:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

画像掲示板のサイトで画像を選択して見ると、画像が等倍ではなく、拡大して表示されます。等倍表示にする方法はあるでしょうか?

うまく説明できないのですが、例えば、240x400の画像が、等倍であればディスプレイの面積の半分くらいで表示されるはずが、拡大されディスプレイいっぱいに表示される感じです。

前はソフトバンクの910SHを使っていましたが、その携帯では、等倍と拡大表示の切り替えができました。

ディスプレイの設定などいろいろ調べてみたのですが分かりませんでした。

書込番号:8975753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/23 13:12(1年以上前)

上記のスレと同じ内容だと思いますが・・・公式サイト以外の画像についてはサイト側の問題もあるのではないでしょうか?
それと余計なお世話かもしれませんが複数のスレ立ち上げるよりも統一した方がいいです。

書込番号:8976983

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます

同じスレ主でスレを別にしたのは、問題が別々であればスレを分けた方がいいのかなと思ってのことでした。本当に問題なのかどうかも判らないのですが、一つにするべき条件だったのであれば、今後は気をつけます。


サイトの画像の表示のされ方は、…これも前スレと同じようにソフトバンクの910SHとの比較になってしまうのですが

910SHでは、サイトで240x400の画像を開くとそのサイズのまま表示されるのが、F-01Aでは、これが最初から拡大表示されてディスプレイいっぱいに表示されるんです。

910SHとF-01Aを並べて同じ操作をすると、拡大表示する分F-01Aの方が表示に時間がかかりました。

書込番号:8977837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 18:30(1年以上前)

@Fケータイ応援団のサイトで240×320の画像を表示したところ、横いっぱいに拡大表示されました。
また、176×144の画像を表示したところ、横いっぱいではありませんが、拡大表示されました。

どうやら2倍に拡大表示されるようです。
設定変更も出来なさそうですし、これは仕様なのではないでしょうか。

書込番号:8977997

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 20:45(1年以上前)

返信ありがとうございます
私の抱える疑問が理解されただけでも安心感があります。確認して頂きありがとうございました

もしかして、前スレで返信頂いた、待受にしようとする画像が480x864の半分以下のサイズであれば自動で拡大表示する(と思われる)機能が、サイト閲覧でも機能しているのかな?…と少し思っています。まだまだ疑問符ばかりですが…

書込番号:8978511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 21:45(1年以上前)

>待受にしようとする画像が480x864の半分以下のサイズであれば自動で拡大表示する(と思われる)機能が、
>サイト閲覧でも機能しているのかな?

あると思います。

書込番号:8978827

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/02/04 01:18(1年以上前)

ドコモショップに携帯を持っていき、ソフトバンク携帯と並べて同じサイトを表示し違いを見てもらいました

しかし、ソフトバンクの表示は関係なく、ドコモの他の機種もFと同じ大きさの表示で、ドコモ全体がこのような表示のされ方なんです、とのことでした

確かに、妻の携帯でもそのような表示のされ方は確認していたので、そうなんだろうな、とは思っていましたが

ソフトバンクの「小さくても等倍でキレイな画像が表示されて、拡大したい時はワンボタンで拡大される」表示に慣れていた目には、ドコモの拡大されて粗く表示された画像はまだ慣れません

書込番号:9037903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

ダウンロードした画像を、設定→ディスプレイ→「待受画面設定」の次に、「イメージ表示」を選択し、等倍表示で待受画面に設定しようとしても、拡大表示されてしまい、240x400のサイズの画像なのに、ディスプレイいっぱいに表示されてしまいます。

等倍で待ち受け設定にすることは可能でしょうか?

それと「イメージ表示」では等倍か拡大かの選択がありますが、「ランダムイメージ表示」では選択ができません。これは、もう、等倍で表示できるかどうか考えるまでもなく、無条件に拡大表示しかできないですよね…?

前に使っていたソフトバンクの910SHではランダムの待受設定なんてなかったので、嬉しい機能なのですが、一つの画像だけを表示させる「イメージ表示」では等倍ができるかもしれず、「ランダム…」ではできないのは残念だなぁと思いまして。


横道に逸れてしまいましたが…

せめて等倍か拡大かの選択ができる一つの画像だけを待受けに設定する「イメージ表示」でだけでも、等倍表示ができればと思っています。

書込番号:8975777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/23 13:08(1年以上前)

imodeでダウンロードした画像をスレ主さんの指摘通りにやりましたが、等倍で表示されましたよ。

書込番号:8976965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 17:04(1年以上前)

返信ありがとうございます

返信を頂いてから私ももう一度やってみたのですが、やはり、拡大表示されて待受画面に設定されました。幾つかの画像、どれも240x400や240x320のサイズの画像なのですが、ディスプレイいっぱいに表示されてしまいました

ちなみに、F-01Aより小さいVGA液晶480x640サイズのディスプレイである910SHで同じ画像を待受に設定してみると、ディスプレイの真ん中に小さく等倍表示されます

書込番号:8977707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 18:46(1年以上前)

こちらも試してみました。
240×320の画像を待受に等倍表示で設定しても2倍に拡大表示されてしまいます。
176×144の画像の場合も同じく2倍に拡大表示されてしまいます。

「等倍表示」を選択しているのに拡大表示されるのですから、ある意味これはバグですね。

ちなみに、データBOX→マイピクチャで240×432以下の画像を表示する際、まず2倍に拡大表示されます。その後左キーを押すと等倍表示になります。

書込番号:8978058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 19:03(1年以上前)

連投すみません。

F-01Aの画面領域は480×864なので、縦横それぞれ半分以下、つまり240×432以下のサイズの画像を
待受に設定する場合、「等倍表示」に設定しても強制的に2倍に拡大表示する仕様になっているようです。
(取説には書いてありませんが)

書込番号:8978121

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。とても参考になりました

直近の返信を読んで早速手近な画像を288x384(2倍にしたら480x684を超える大きさ)にサイズ変更して、等倍表示の待受画面に設定してみたら、正しく等倍表示されました

「半分以下のサイズなら自動で拡大表示する」のが仕様なのかどうかは、私自身も取説を再度調べてみます

書込番号:8978455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/23 20:42(1年以上前)

あ、先ほど書き忘れましたが、

>データBOX→マイピクチャで240×432以下の画像を表示する際、まず2倍に拡大表示されます。
>その後左キーを押すと等倍表示になります。

これについては取説に書いてありました。

書込番号:8978499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/01/23 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます
先程の返信で私も述べ忘れていましたが、左キーで等倍表示になる動作は既に利用していて便利だなぁと感じていました

横道に逸れますが…

F-01Aでも、ソフトバンク910SHでも、ピクチャの初期表示は必ず拡大表示されます。拡大するとどうしても表示が粗くなるし、等倍にする操作は面倒だし、最初は小さくても等倍で表示された方がいいのになぁ、と思っています
でも、等倍にする操作はF-01Aのワンボタンと少なく楽で嬉しいです

書込番号:8978587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro37さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2009/02/04 01:07(1年以上前)

ドコモショップに直接携帯を持っていき、現象を見てもらいましたが「小さい画像は見えにくいから自動的に拡大表示している、おそらく仕様でしょう」という回答でした

メーカーへの問い合わせをお願いしてみましたが「富士通の担当者が不定期にショップに訪問した際にしか聞くことができません。電話やメールではショップから担当者への問い合わせはできません」とのことでした

「自動的」が余計なお世話に思えますが、仕様なら仕方ありません。諦めます

書込番号:9037847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色々使ってみましたが

2009/02/03 12:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:46件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

分からない点が2つあります。
カメラで録画した動画やパソコンから取り込んだ動画をリピート再生する方法と、
ミュージックプレイヤに登録された音楽のタイトルを変更する方法です。
ひょっとするとどちらも出来ないのかもしれませんが。

あと、目覚ましアラームの止め方ですが、軽くボディを叩くとモーションセンサの
働きで止まると聞いているのですが、未だに成功した事がありません。

書込番号:9034243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/03 16:12(1年以上前)

確かになかなか成功しないですよね(;^ω^)
布団とか、柔らかいところに置いてあると余計に反応が悪くなる気がします。
硬いところにおいてある状態で「トントンッ」ってある程度強めに2回叩くと止まりやすいです。
ただ、この止めにくいことや叩く時に少し神経を使うことで目覚ましとしては優秀な気がします(笑)


書込番号:9034869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 きせかえについて質問です

2009/01/30 04:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:1件

現在Fー01AとSHー01Aのどちらに買い替えようか迷っています。

ここで質問があります!
今までのSHシリーズは
電池・電波・時計のきせかえが
個別で設定できたのですが、
Fー01Aにもきせかえを
個別で設定できる機能は
付いているのでしょうか??

書込番号:9011570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/03 10:36(1年以上前)

「トータルカスタマイズ」というメニューで電池、アンテナ、時計、その他いろいろ個別設定できますよ。

書込番号:9033777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング