docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪です><

2009/11/19 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:5件

確かこの機種って、防水でお風呂やプールにも持って入れる機種って事だったと思うんですけど、画面の中に水が入って1年も経たずに画面処か全てが動かなくなりました(涙)
ロックが掛かるように2箇所(電池部分など)はめるようになっているんですが、毎回確認してたのに、ショップへ行けば「水が入っていれば、有償保障です」しか言わないし、あげくにサポートセンターに問い合わせれば「完全防水ではないです」って言い出すし・・・(怒)「以前のパンフでお風呂の縁においてある写真が載ってたんですけど、じゃあ持って入れないですよね?」って言ったら、しどろもどろ・・・。
機種の造りの甘さにも腹が立つし、水濡れなんてロック掛けてなかったんじゃない?って思われるんだろうなって不安ながら行った時の、対応の不誠実さ(><)有償保障は覚悟してたけど、やっぱり対応が悪いと2度と使いたくなくなりますね(><)

書込番号:10499887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/19 18:56(1年以上前)

こんばんは!

富士通のメーカーサイトを見ると、防水といっても、普通仕様と変わりないよういですね!

注意書きが、たくさんついてました!

単に、日常防水です! 

仰々しく、すごい防水なんてパフォーマンスしすぎです!

後で、クレーム対象になりますよ! 富士通さん!

書込番号:10500893

ナイスクチコミ!2


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/20 13:38(1年以上前)

確か初期のものは画面側から接合不良で水入る不具合有りますよ。
過去ログにもあるはずだから。
無償交換してくれましたよ。

書込番号:10504385

ナイスクチコミ!1


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/11/21 18:06(1年以上前)

確かに液晶側から浸水する不具合はよく耳にしましたね。

ただ、この機種に限らず説明書に書いてありますが、携帯の防水はあくまで真水が対象です。プールやお風呂で使うことは出来ても、そこに浸してはいけません。

書込番号:10509903

ナイスクチコミ!1


くあずさん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/03/14 20:25(1年以上前)


ドコモショップを変えてみると、対応がかわることがありますよ

僕の場合も近くのドコモショップだと有料修理ですって言われた機種が、もう一つのドコモショップにいったら無料修理でした(笑)

一度試してみてはィ


ただ、絶対ではありませんのでご了承を

書込番号:11085478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/15 01:58(1年以上前)

すみません、皆さんコメントいただいてたんですね・・・(汗)
このサイトってかなり反応が早い印象だったので、私の愚痴はてっきり流されたものと思ってました^^;
大変遅くなりましたが、色んなご意見ありがとうございました☆

書込番号:12510111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面から後光が…

2010/06/06 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。知識がないので初歩的な事かもしれないのですがどうか
教えて下さい。

液晶画面のほぼ中央なのですが、後光が差すかのように3cmぐらい光が強く
なっている部分があります。使用するのに支障はないのですが気になるので
ドコモショップに持って行ったところ、「圧迫されませんでしたかー?」と
のことでした。携帯はメーカーへ故障診断と見積もりに出すこととなりました。

圧迫すると黒く変色したり、滲んだ感じになるのかと思っていたのですが、
最近の携帯は白く圧迫痕が残ったりもするものなんですか?
また、どのような圧迫をすると白い圧迫痕になるのでしょうか。
(そういえばパソコンのディスプレイで見たことがあったような気もするのですが…)
F-01Aかもしくは他の機種で画面に一部光が強くなって出たようなご経験がある方は
いらっしゃいますか?

書込番号:11460997

ナイスクチコミ!1


返信する
ayyさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2010/06/06 22:39(1年以上前)

私も同じF01Aを使っていて一度水濡れで画面が浸水してしまい、携帯補償お届けサービスで交換して、それは質問者がおっしゃっているような状態に白一色になるとよく分かる状態になります。
気にせずに使っていて、こんどF06bに変えようと思っています。

書込番号:11461827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/07 19:10(1年以上前)

わたしもF-01Aを使っていますが、同じ状態になっています。
特に支障はないのですが、気になりますよね。

書込番号:11464882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/07 21:24(1年以上前)

1日で2名の方からお返事を頂けるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございます☆

気になりますよね…。支障がないのでDSに申告されていないけれど
症状が出ている方は沢山いらっしゃるのかもしれないですね(>_<)

私の場合は圧迫や水濡れに思い当たることがないのですが、DSからの
修理見積もりが10日程で出るとのことでしたので無償修理してもらえるのか
有償になるのか分かり次第御報告したいと思います。

書込番号:11465571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/23 11:20(1年以上前)

遅くなりました。経過報告です。
10日程と聞いていた修理見積もりですが、昨日DSより連絡がありました。
遅かったら2週間かかることもある…とは聞いていましたが17日間って。。
預かり修理でもこんなに時間とられた経験がなかったのでこの日数は不満でした。

原因が分かったのか聞いてみたのですが「おそらく使用者による圧迫が
原因かと思われる」が、「はっきりとはわからなかった」だそうです。
こんなに待ったのになんだそれー。報告内容にがっかりです…(´_`;)↓
非常に納得がいきませんでしたが、こんなものなんでしょうか・・。
「気になる」程度ならDSに持ち込まないほうが良かったかも。疲れました。_ _).
これを機に機種変しようと思います。

書込番号:11533256

ナイスクチコミ!0


Zak1968さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 15:32(1年以上前)

小生も同じ症状が出ています。
白い画面ではやはり目立つし、気になりますね。
圧迫ではこんな症状にならない気がします。
この携帯は画面の接着不良による画面部浸水、
側面の充電コネクター部から気が付かない内に
内部浸水してたり(機能しているので、気が付かないのですが、)
トラブルだらけの端末でした。DSで三回交換してもらいました。
後者の場合、内部浸水の形跡が電池収納部で確認でき、
形跡ある場合、修理を受け付けてもらえません。
外装交換でも断わられます。機械ですからいた仕方ないにしても、
不良多い端末の印象です。

書込番号:11761449

ナイスクチコミ!0


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/11 07:31(1年以上前)

自分も半年ぐらい前から書かれている症状がありました。
背面液晶のヒンジ側と真ん中に二本線状に他より明らかに明るくなっている部分があります。

昔ゲームボーイとかで何本か線状に表示されなくなったのと同じ様な感じで逆に白く明るくなってます。

使用には問題ないのでそのまま使っていたのですが、別件でドコモショップに行った際、
内部で故障が発生しているかもしれないので預かり修理に出してくださいと言われ預けてきました。

自分は使用には問題ないので修理しなくて良いと言ったのですが、
今後他の故障に発展する可能性があるので、、との事で預けてきました。

スレ主さんは結局直って帰ってきたのでしょうか?

書込番号:12349772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/22 14:30(1年以上前)

GOOOO様

返信遅くなりました。すみません。
携帯は直って帰ってきました。
その後の使用で光が強く出てきてくるようなことは
ありません。
結局何が原因だったかは分からずじまいだったのが
少し心残りでした。

書込番号:12403603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ウォーキングチェッカーのバグ発見!

2010/08/30 08:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:1件

今年の4月にキー割れで修理に出し、外装は無事綺麗になって返ってきました。ところが、以前からウォーキングの際に歩数計として利用していて、普段と同じコースを歩いてみたところ、すぐに歩数情報がおかしい事に気が付きました。

どうも「いきいき歩数」と「いきいき歩行時間」のカウント数がいつもより“明らかに”少ないのです。(どうやら頼んでもいない基盤が交換されていたようです)そしてもう一度DSに持って行き不具合として見てもらいましたが、基盤交換はされていたものの「異常なし」として返ってきました。

実はこの修理の間、F906iを代替品として借りていて、こちらにも同じウォーキングチェッカーが付いており使用してみたのですが、キー割れ修理前のカウント数、つまり正常にカウントする事が分かりました。そして修理引き取りの際DSに「この代替品のF906iと修理後のF-01Aをポケットの両側に入れて周辺を歩かせてほしい」とお願いし、歩いてみたところやはりF-01Aのいきいき数が正常ではなく、DSに一応は不具合を証明する事が出来ました。

ただDS側に文句を言っても仕方がなく、また「基盤交換されて返ってきているので、もう一度修理に出したところで多分結果は同じでしょう」との事。しかしこのままでは納得がいかないので、DSからお客様相談センターに電話してもらうことにしました。自分から電話するよりDSにしてもらう方が電話代も掛かりませんし、また信用してもらえるとも考えたからです。

それから何度かお客様相談センターの方とやり取りをしましたが一向に話は進まず、結局得た事といえば「F906iとF-01Aのウォーキングチェッカーは全く同じソフトが使われている」という事が分かっただけで、そのまま月日が流れました。

そして先日、バグについてはほぼ諦めていたのですが、背面液晶に一本の線が入るようになり、再び修理に出すことになりました。その際「もう一度ウォーキングチェッカーのバグをチェックしてほしい」と一から説明しお願いしたのですが、またしても「不良再現せず」で返ってきました。ただ基盤は念のため交換されていたので、すぐにチェックをしてみましたが結果は同じで改善されていませんでした。

説明が長くなりましたが、富士通側がどうも認めてくれない?ようなので、関係者の方がご覧になってアップデートにて改善してもらえるよう最後の手段として掲示板に書き込みさせて頂きました。望みはかなり薄いのでしょうが…


■最後に、自分が発見したウォーキングチェッカーのバグについてご説明致します。

まず「いきいき歩数」と「いきいき歩行時間」というのは、歩き出して3分後から計測されます。このカウントを「いきいきカウント」と呼ばせてもらいますが、このカウント中、何らかの操作を行うと「いきいきカウント」が一旦止まってしまい、再び3分歩き続けた後にカウントを始めてしまうというバグです。以前なら歩いている最中、どんな操作をしても(操作中であっても)歩数計として機能している間は「いきいき」もカウントされ続けていました。

例えば30分間連続して歩くとします。すると「いきいき歩行時間」は正常だと27分になります。ところがもし「いきいきカウント中」に歩数情報を一度確認してみた場合、その時点でカウントがストップ、3分間のズレが生じ「いきいき歩行時間」は24分となってしまう訳です。極端な例では、歩きながら3分未満毎に何らかの操作を行っていると「いきいき歩数」と「いきいき歩行時間」はカウントされず「ゼロ」のままにする事も可能なのです。

ただ歩行中、一切操作をしなかった場合は問題なく「いきいき」は正常にカウントされます。また他の情報(歩数履歴・歩行距離・消費カロリー・脂肪燃焼量)は、操作をするしないに関わらず正常にカウントされます。

あと、この情報をご覧になって試される方もおられると思いますが、注意点が一つございます。それは今年の4月(正確には修理から返ってきた4月22日)以降に基盤交換された方限定です。(修理から返ってくる前は正常でしたので…)それ以前に基盤交換された方でも症状が現れる可能性はあると思いますが、いつからこのバグが起きるようになったのかは定かでありません。

大したバグではないのかも知れませんが、私にとっては必要ですし、明らかなバグですので改善される事を祈っております。

書込番号:11834908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度良くなる工夫ありますか?

2010/06/18 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

やっぱりワンセグ受信感度の悪さが許せません

何か工夫をして少しでも良くなったりしないもんですかね

ワンセグ受信感度を良くする情報がありましたら教えて下さい

書込番号:11513325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 02:05(1年以上前)

受信感度良いところに引っ越す。

書込番号:11514585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2010/07/25 20:53(1年以上前)

私はロジテック社製のワンセグアンテナを利用してます。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK/

ただこれを使ってもアンテナの仕様かも知れませんが、1m範囲内しか見れませんでした。ただ範囲内は全チャンネル視聴可能でしたよ!

書込番号:11677068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:19件

ソニエリ製MW600のBluetooth通話使用されてる方いますか?
MW600のMSZ006Z-GUNDAMさんレビューをみるとワンセグ、音楽は問題ないそうです。
同社製のDS205をもっていますが、ワンセグ及びワンセグビデオ、音楽は問題ないのですが、何故か通話だけできませんでした。

書込番号:11677048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの容量について

2010/07/15 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 alohasnowさん
クチコミ投稿数:14件

恐れ入りますが質問させて頂きます。当方、F-01Aにて4GBのmicroSDカードを利用しておりますが、動画を利用するため、容量が足りなくなり、新しくカードを買おうと思っております。ドコモ?のサイトで調べたところ上限が8GBになっておりますが、可能なら、16GBを利用したいと思っておりますが、どなたか、本機種で16GBのカードを利用出来ている方はいらっしゃいませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11632954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/15 22:57(1年以上前)

問題ないですよ

書込番号:11632976

ナイスクチコミ!2


スレ主 alohasnowさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/15 23:02(1年以上前)

ろりぱぱさん

早速のお返事ありがとうございました。16GBが使えるとの事で、早速、明日にでも、購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11633019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/07/15 23:50(1年以上前)

>本機種で16GBのカードを利用出来ている方はいらっしゃいませんでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f01b/spec.html

ドコモ公式サイト(PC向け)を覗いてみたところ、「microSD 2GB/microSDHC 16GB」
と記載してありました。

書込番号:11633284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/07/16 00:59(1年以上前)

ごめんなさい、F-01Aでしたね。

http://acc04777.blog.ocn.ne.jp/acc/2008/11/f01amicrosdhc16_71c4.html
上記ブログを見たところ、認識が成功したという書き込みがありました。
(使用したmicroSDHCは、Sandisk製の16GB[class2]です)

書込番号:11633627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 alohasnowさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/16 01:09(1年以上前)

アジシオコーラさん

早速のご回答本当にありがとうございます。
いただいたページを早速見させていただきました。
ほぼ間違えなく使える確信がでてきました。
早速本日購入しにいこうと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11633656

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング