docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F906より‥‥‥

2008/11/29 12:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 Mt.Eastさん
クチコミ投稿数:16件

基本的な昨日は、F906と比べてどんな感じでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:8707091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/29 21:15(1年以上前)

基本的な…とゆう部分ですがどの部分が知りたいのか具体的に書いて下さい。

書込番号:8709295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うた設定について

2008/11/29 18:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:10件

パソコンのWMAファイルをmicroSDに同期して再生させることは出来るのですが、それを着うたに設定することが出来るようですが、どうしても出来ません。
説明書通りにやっているのですが・・・。
microSDのファイルを端末に移動しなくてはならないんですよね?
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:8708457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/29 18:31(1年以上前)

>パソコンのWMAファイルをmicroSDに同期して再生させることは出来るのですが、それを着うたに設定することが出来るようですが、どうしても出来ません。
説明書通りってそんな事書いてませんよ?ムリです、着もとなどを使ってください

書込番号:8708553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ニコニコ動画

2008/11/29 16:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:1件

某掲示板でこの携帯からYouTubeやニコニコ動画を見ると、カクカクして滑らかな動画を見ることができない。と書いてあったのですが実際はどうなのでしょうか?

書込番号:8707998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画素数

2008/11/27 01:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 みに蔵さん
クチコミ投稿数:5件

N905iからの機種変を考えています。

カメラ機能、メールの使いやすさ、デザインを重視で考えておりますのでSHに決めていたのですが、店頭で見た感じやこちらでのクチコミを拝見してFもいいなって思ってます。

そこでカメラについて伺いたいのですが、今使っているN905iが500万画素です。Fが520万画素との事ですがどの程度変わりますか?画像の鮮明さ等、実際撮ってみていかがでしょうか?
今のカメラにも十分満足しているのですが、せっかく新しい携帯に変えるので多少の変化があれば嬉しいなと思いまして…。

書込番号:8696876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/11/27 07:33(1年以上前)

N905はカメラがうりでしたねF系はカメラが弱いと言われてきましたが
今回のF01はパネルで操作もできるので便利ですね
同じCMOSで20万画素の差はモニターで見る分にはわからないでしょうが
カメラ機能重視ならNでしょうかね(01同士なら)
N905よりはカメラ面でも機能が多いと思いますが。

書込番号:8697349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2008/11/27 08:53(1年以上前)

20万画素は全く関係ないですね。

Nはよくわかりませんが、SHはCCDですし、カメラ重視なら
SHが一番良いのではないでしょうか?

ワンセング感度もSHとPとFではSHが一番でしたし。

私は携帯のカメラはメモ用程度と思ってるので、Fで満足です。

書込番号:8697529

ナイスクチコミ!0


スレ主 みに蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/27 11:52(1年以上前)

がんこなオークさん、いのうたさん、ご親切な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
明日で丁度一年になりますので、DSへ行ってみます!

書込番号:8697938

ナイスクチコミ!0


さずみさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/27 15:49(1年以上前)

画像サイズは
1944×2592が最大で
1440×2592
1080×1920
 768×1280
 480× 856とワイドサイズばかりで
通常の4:3の中間サイズはありません。
ですからデジタルズームもあまりできないです。
できればアップデートで200〜300万画素くらいの通常サイズを増やしてほしいです。

書込番号:8698559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/27 23:49(1年以上前)

画素数はかなり良いし綺麗です。高感度撮影が、とても良いですよ!

書込番号:8700786

ナイスクチコミ!0


スレ主 みに蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 12:08(1年以上前)

>さずみさん

そうなんですか・・・。
微妙ですねぇ。。。
ズームはあまり使いませんが、いざ使いたい時には不便ですねぇ。。。

書込番号:8702261

ナイスクチコミ!0


スレ主 みに蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 12:10(1年以上前)

>ようみんさん

そうなんですか!
また迷って来てしまいました(>_<)

今日DSでホットモックを触ってみます!

書込番号:8702264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/29 12:17(1年以上前)

ズームがものを言うのはレンズなので、おもちゃのようなレンズの携帯のカメラにそこまで求めるのはどうかと思いますよ。
そもそもリッチな光学レンズを搭載できないから(大きさ的にムリ)デジタルズームを使うんだけど、デジタルズームは光学ズームに比べて汚いですからねぇ(デジカメ、ビデオカメラ専用機とて同じ)。
確かに画素数が多いほうがズームには有利かもしれませんが、携帯の場合はズームがあるだけマシ位に考えています。
なので、私はズームが欲しい局面ではデジカメを使っています。というか、きちんとしたい写真はデジカメで撮っています。

書込番号:8707094

ナイスクチコミ!0


スレ主 みに蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/29 16:08(1年以上前)

>ぽてちが好き さん

仰る通りです。

最近の携帯電話のカメラが大変高性能なので、ついついデジカメを持っていくのが億劫になってしまい、携帯カメラに頼ってしまってます(-ω-;)
もちろんデジカメ程の性能は求めていないのですが、キレイに撮れる携帯には惹かれてしまうのも本音です(笑)

書込番号:8707985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:2件

防水にとてもひかれているので、この機種を検討していますがSHー01Aと迷っています。

そこで質問ですが、

@SHの光タッチクルーザーのような機能はありますでしょうか?
タッチクルーザーは、iモードでサイトを閲覧しているときに、ボタンを押し続けなくてもよいので気に入っているのですが・・

A携帯でコミックを読むときに、画面をタッチすると次のページになりますか?

この機能があればうれしいのですが、よろしくお願いします。



書込番号:8704944

ナイスクチコミ!0


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/29 01:52(1年以上前)

裏面の指紋認証センサーで指を動かすと、スクロールさせる事が出来ます。SHは親指、Fは人差し指でのタッチになると思います。

書込番号:8705582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/29 12:36(1年以上前)

TDS94さん、返信ありがとうございます。

パンフレットに載っていなかったので半分あきらめぎみでしたが、
F−01Aにもスクロール機能(フルブラウザ以外で)があるということで、とてもうれしいです。

人差し指でのスクロール操作は初めてですので、
ドコモショップで快適性を確認してきたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:8707173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クイックサイレント ??

2008/11/28 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 land123さん
クチコミ投稿数:1件

F−01Aの購入を考えていますが、機能についての質問があります。
現在P905Iを使用していますが、クイックサイレントなる機能があり、
(携帯を開けると着信音等がサイレントモードになる機能)
F−01Aにも同様な機能はついていますか?やっぱりサイドボタンでしょうか。
結構これになれてしまって・・・・確かNシリーズもそうでした。
皆さんはその辺はどの様に使用していますか。
あと、サイドボタンを押すと、ライトが点灯するなんて機能はありますか?

書込番号:8704868

ナイスクチコミ!0


返信する
寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/29 12:07(1年以上前)

サイレントはやはりサイドボタンのようです。サイドキーの設定でライトは標準で入ってますね!

書込番号:8707052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング