docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶浸水について

2010/04/03 07:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件

3月29日にドコモで修理して帰ってきたのですが、液晶浸水しました。

修理から返ってきて一週間きていません。

やっぱり有償修理なんでしょうか?

書込番号:11180001

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件

2010/04/03 07:12(1年以上前)

当機種

浸水画像

画像付けます

書込番号:11180004

ナイスクチコミ!0


offside7さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/21 18:02(1年以上前)

私もリフレッシュ品を送って貰いましたが、同じ症状になりました。
私の場合、購入後に不良品に当たり(画面上の穴から浸水)無償で修理して頂きました。
そして今回も同じ症状でしたのでおそらく不良品だと・・・。
しかし今回は浸水が充電部分にまで到達してしまい、私の場合は修理不可能、または有料で修理(5000円弱)になると言われました。(充電部分は軽く濡れている程度で、それ以上の水が画面に浸水しており、充電部分からの浸水の可能性は低いと思います。)
ドコモ側の製造上のミスなのに有料修理なんて許せないですね。
これは私の場合なので、浸水を確認するシールに反応がないようでしたら無償で修理して貰えると思います。
まとまりのない文章となってしまい申し訳ありません。

書込番号:11262947

ナイスクチコミ!0


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/22 11:09(1年以上前)

自分も添付画像と全く同じ状態になりました。
結果無償で修理され戻ってきて今は問題なく使えています。

また、自分も添付画像のように液晶がにじむ様な感じで、浸水だと思ったのですが、
メーカーの修理後の説明では浸水ではなく液晶パネルの剥がれとの事でした。

充電部や、電池パック裏の水濡れシールが反応してなければ無償で修理してくれると思いますよ。

書込番号:11265804

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件

2010/04/22 11:54(1年以上前)

2週間前に修理出して、まだ返ってきていません。

特別調査で修理を出しています。

この液晶浸水はいままで2回ありました。
あまりに納得できないので特別調査にて修理に出しました。

ドコモから連絡ありましたら、また報告いたします

書込番号:11265956

ナイスクチコミ!0


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/24 11:03(1年以上前)

一回目の修理の際も浸水と言われたのでしょうか?
自分は浸水ではなく液晶パネルが内部で剥がれただけと言われました。
内部に水が入ったら液晶自体が映らなくなると。
本当に浸水していたら基盤がやられているので修理不可→買い換えになると言われましたよ。

書込番号:11274270

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件

2010/04/24 11:25(1年以上前)

さきほどドコモの本部?(ショップではありません)から連絡ありました。

今回のF-01Aの修理内容に関してはドコモでは一切確認できません。
今回は修理代金 5250円いただきます。

という返事でした。
納得行かないので、ドコモ側に 富士通から連絡くださいと言いました。
また連絡次第書き込みいたします。

ちなみにF-01Aのボタン割れなども聞きましたが、ドコモでは一切こういう事は確認取れないと言う事でした

どういう事なんだろうドコモさん

書込番号:11274349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これも・・・

2010/01/25 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件
別機種

この割れも無償交換なんでしょうか?

それとも修理行きなんでしょうか・・・?

下の書き込みでは無償交換だそうですが・・・

少し気になるのでよろしくお願いします

書込番号:10838789

ナイスクチコミ!0


返信する
aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/26 12:38(1年以上前)

5ボタン真っ二つ現象ですね!!

 私はこの機種ではありませんが、ソニエリのでなったことがあります。
 この写真では、抉られている様にも見えるのですが、基本的には故意にやったものでない限り、その場で即交換という形だと思います。

 私は、この症状のたびに交換に行きました。(もちろん、ドコモショップです)
 向こうの方も、修理ですね。という場合もありますが、使用期間が短いことなどをいえば、たいてい交換していただけるかと思います。

書込番号:10841812

ナイスクチコミ!0


#勇次さん
クチコミ投稿数:79件

2010/01/31 06:09(1年以上前)

自分のもついに割れました。
5キーと決定キーの2箇所です
このボタン割れについてはドコモとしては割れたら部品交換を繰り返すだけが対策と考えているようです。
強化されたもので対策をしているといった話は聞いてませんって店員さんが言ってました。
“無料修理なんだから割れたら修理してやるよ”みたいな対応をドコモ、富士通は考えてるようです。
いつもながらのドコモの対応の悪さにがっかりです。

書込番号:10864554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/02/01 18:04(1年以上前)

家族の一人が自分と同じくF-01Aを所持しています。

最初は背面ディスプレイがおかしくなり(一部が表示されなくなった)、交換して、次は5キー割れが発生し、そのまま使っていたら、最初と同じように背面ディスプレイがおかしくなりました。
自分は丁寧に扱っているわけでもないのですが、背面ディスプレイがおかしくなることはありませんでした。
5キーは微妙に割れていますが。

書込番号:10872167

ナイスクチコミ!0


yone02さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/15 12:59(1年以上前)

皆さん初めまして。同症状の件なので一番上にあるスレッドに書き込ませていただきます。

この機種に替えてからここのクチコミでボタン割れの件は心配していながらも、自分のは大丈夫なのかな?と思い始めて使用期間10ヶ月頃に気が付いたら真横に一直線に亀裂が入っていました。
放置する気は無かったのですが、ドコモショップはいつ行っても待たされるイメージがあったのでナカナカ行けず、やっと昨日行ってきました。
受付順の紙を取って待つこと30分。ボタン割れの件を伝えると、係りの人がPCを確認して『多数の報告が上がっておりますので、交換になります』とのこと。

ボタン割れ以外にも液晶の一部に直径2mmくらいの色抜けしたような表示もありましたが、端末交換になったので液晶の事は伝えませんでした。

今回は保障期間内(1年未満)なので交換になりますが、今後は無償ですが預かり修理になるとの事です。
交換機は対策品とも言ってました。

それと交換機を使ってみて感じたのはバイブが弱くなった?←交換前はバイブ作動時にバッテリーの内蓋がビビってるような音がしてた。

キーのタッチが変わった?←経年変化もあるでしょうが、各ボタンをしたときにフカフカした感触が無くなりました。

キーの反応が良くなった?←特に5と決定ボタン。GREEやモバゲーなどをしてみても、以前より反応が良くなった気がします。

バッテリーの持ちが良くなった?←端末は交換になりましたが、バッテリーは当然以前の物ですよね?それにしては持ちがよくなった気がします。

上記の気付いた点は11ヶ月使用の物との比較なので改善されて当たり前かもしれませんが、気付いた点と言うことで。



もう一年使うことを考えると11ヶ月で交換してもらえたのは自分的にはラッキーでした。

以上、こちらで情報収集させていただいていた不具合に対する御報告まで。

書込番号:11235661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 yuicoさん
クチコミ投稿数:1件

友人がこの機種を使っていて大変使いやすいとベタ褒めしており
現在購入を考えています。

しかし大型家電量販店を何店か周ってみましたが、
やはり新しい機種が発売されたばかりということもあり
どこも取り扱いはないといわれてしまいました。

都内で(それか東京からアクセスのよい所)
出来ればゴールドかピンクの機種の目撃情報がありましたら
店名を教えて頂きたいです。

よろしくお願いします(o>_<o)

書込番号:10998025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボタン割れについて

2009/11/28 13:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 気球男さん
クチコミ投稿数:5件

キーボタン割れの対策品はいつから発売されている機種に使われるようになったか解りませんか?

書込番号:10545730

ナイスクチコミ!0


返信する
PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 14:31(1年以上前)

機種って言われてもされてるとしたら01Aより後発売ならされてるかもね。

書込番号:10545916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/05 14:13(1年以上前)

メーカーではキーボタン割れ対策なんてしていないんじゃないですかね。私はもう三度目の割れに突入、クレーマー扱いされるのもいやなので二回目以降はパソコンのキーボードカバー(エレコム製)非粘着薄型で携帯修理時から使用していますが二ヶ月で割れが確認できました。さすがに何回もクレームつけに行くのも嫌なのでどうしようか迷っていますが・・・・・・結果対策なんかしていないのでは無いでしょうか。

書込番号:10582050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 09:30(1年以上前)

私も先週2回目のキー割れ修理しました。
「また割れたらどうしたら良いですか?」って聞いたら
「対策品みたいなのは無いので、また割れる可能性は有ります。
割れたらまた無償修理しますので持ってきて下さい。」って言われましたけど
購入して1年で2回も無償修理して、また次も割れたら・・・。
クレーマーっぽくて行きにくいですよねぇ〜。
何も悪いことはしてないんですけどねぇ・・・(^^;)

書込番号:10633962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/12/30 14:24(1年以上前)

十字キーのボタン割れで先週、修理から返ってきました。
返ってきた携帯を見たところボタンが以前より分厚くなってるのですが…
分厚くなった分ボタンも少し押しにくくなってます。

まさか最近、改善されたのかも

書込番号:10707639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/14 15:40(1年以上前)

対策品かも!?
私もボタンにひび割れが入ったのですが
結果、2009年11月製造の新品に交換して貰いました
その品は、十字キーのマーク印字部分(上下左右)にわずかに膨らみが有ります
以前の品は、真っ平らだったと思います

2009年11月製造の品でボタンにひび割れが入った方はいらっしゃいますか?

書込番号:10939992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D904iからの機種変更を考えています。

2010/02/11 14:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:3件

四角い形と防水に惹かれて、機種変更を考えています。
レビューなどでみなさんの声からいろいろな情報をいただきました。

そこで質問なんですが、
・実際使ってみて、やはり防水は弱いのでしょうか?
・あと通話の時に、発した声の届き具合(?)はどうでしょうか?今のD904iは修理してもこちらの声が相手に上手く届かないみたいなので…
・タッチパネルはiモード見るときのページ送りに使えたりするのでしょうか?

コメントいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:10922896

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/13 08:55(1年以上前)

>防水は弱いのでしょうか

初期の生産ロットは、液晶パネルの貼り付けに問題があったのですが、
最近の物は改善されているみたいなので、そこそこ大丈夫だと思います。

実際私は、ケータイ保証で2009年9月モデルを使用していますが、
風呂でワンセグを見たり、スキー場で雨が降っている中使用したりしていますが、
今のところ特に問題はありません。

しかし、いくら防水だからといって、過信は禁物だと思います。


>発した声の届き具合(?)はどうでしょうか?
特に、相手に聞き取りにくいといわれたことはありません。
それより、逆に相手の声が聞こえにくいです。
防水なので、防水フィルムの内側にスピーカーがある影響だと思いますが、
受話音量を上げると音が割れて、受話音量を下げると相手の声が聞こえにくい
と言う感じです。

この携帯に対する私の一番の不満です。


>タッチパネルはiモード見るときのページ送りに使えたりするのでしょうか?

iモードでは使えません。
フルブラウザなら、ページ送りなどで使用できます。

そもそも、この機種のタッチパネルはあくまで「おまけ」で、タッチパネルが使える機能が限られています。
ですから、使える機能意外では画面を触ってもタッチパネルは無効になっています。
で、使える機能にiモードが入っていないので、iモード中はタッチパネルが無効です。

ちなみに、タッチパネルで操作できるのは以下の機能だけです。
操作可能な機能に関しては、ほぼ全ての機能がタッチパネルで操作可能です。
○カメラ撮影
 ・シャッターを切る
 ・ズームの変更
 ・タッチしたところにピントを合わせる
 ・各種設定の変更
○ビデオ撮影
 ・録画の開始終了
 ・ズームの変更
 ・各種設定の変更
○フルブラウザ
 ・画面の操作
 ・検索キーワードなどの文字入力(ツータッチ入力)
  (タッチで文字入力できるのはフルブラウザのみ)
○ワンセグ
 ・チャンネルの切り替え
 ・音量の調整
 ・各種設定の変更
○マイピクチャー
 ・画像の選択
 ・タッチスライドによる画面移動
○iモーション
 ・動画の選択
 ・再生の開始終了
 ・音量の調整
○マイドキュメント
 ・PDFの選択
 ・タッチスライドによる画面移動
 ・拡大縮小ボタンタッチ
○PCドキュメント
 ・Excel、wordなどの選択
 ・タッチスライドによる画面移動
 ・拡大縮小ボタンタッチ




書込番号:10932476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 09:08(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございます!
とてもわかりやすく、やっと安心できたので機種変更を決意しました!

どうもありがとうございました。

書込番号:10932523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2010/02/04 02:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 はふぁさん
クチコミ投稿数:50件

現在F905を持っているのですが
動画を続けて再生したいので連続再生にするのですが全画面で再生されません
こちらの機種も同様でしょうか?

それとF905では画像を拡大縮小で見ている時には次の画像へいけず、一度画面サイズ?に戻してから移動するのですがこちらの機種も同様でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:10884559

ナイスクチコミ!0


返信する
寺ボーさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/02/04 05:35(1年以上前)

残念ながらそのまんまです。

書込番号:10884790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/04 11:21(1年以上前)

動画が何を指しているか?ですが、

例えばyouTubeとか、iモーションとかなら、

再生中に「*」をおすと、全画面表示できます。

画面縦で「*」1回で横画面
さらに、「*」1回押すと全画面

これは、F-01Aでも、F905iでも同じです。

こういう意味ではないなら分かりませんが。。。

書込番号:10885490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はふぁさん
クチコミ投稿数:50件

2010/02/04 16:38(1年以上前)

寺ボーさん el2368さん 回答ありがとうございます
どうやら変更はないようなので諦めて他の機種を検討しようと思います
ありがとうございました

書込番号:10886491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング