docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2009/01/29 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:10件

ワンセグ、ミュージックプレイヤーでは出力されるのですが、iモーション時は出ないのでしょうか?
動画を入れて見ようと思っていますが、できないのであればちょっと魅力が落ちるなと。
ご教授ください。

書込番号:9010755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/30 01:09(1年以上前)

残念ながらiモーションの音声はBluetooth機器に出力できません。

書込番号:9011182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/02/05 00:26(1年以上前)

ありがとうございます。
結構PVとか転送してみる人いそうなんですけどね。
残念です。

が、購入して使ってます。
音楽中心ですがかなり快適です。

書込番号:9042739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の消灯

2009/01/29 18:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:173件

説明書を読みましたが、スライドを開いた状態から閉じた状態にした時に液晶を消す事は出来ないのでしょうか?
15秒すれば消える設定はあるのですが何となく無駄な気がして。
スライドを閉じた時点で真っ黒になるようには出来ないのでしょうか?

書込番号:9008929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 21:20(1年以上前)

確かにディスプレイ設定では15秒が最短みたいですね。
もちろんご覧になってるとは思いますが、マニュアルに載ってなければ
できないんじゃないでしょうか。
個人的には15秒なんて気付けば過ぎてるくらいの長さなので
気になさらないでもいいんじゃないかなぁと思います。

書込番号:9009720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 21:57(1年以上前)

どうしてもすぐに消したいのであれば、スライドを閉じると同時にロックキーを押すしかないですね。

書込番号:9009980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/29 22:21(1年以上前)

やはり駄目ですか。省電力の割にって感じですが15秒待つ事にします。
ありがとうございました。

書込番号:9010145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/31 00:56(1年以上前)

私も同じことを思って調べましたがダメですね。
この機種はスライド携帯のDシリーズを使っていて、違和感なく同じように使えるので選びました。結局、スライドを閉じた後に左側のロックキーボタンを押下することで消しています。
慣れればいいかなって感じです。

書込番号:9016121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F-03A 価格のことについて

2009/01/29 17:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 oooliさん
クチコミ投稿数:4件


はじめまして
F-03Aの購入を考えています。
買った人にお聞きしたいのですが、
価格はどれくらいでしょうか?
お店によって違うと思いますので
ドコモショップで買ったなど
教えていただけると嬉しいです
お願いします(^^)

書込番号:9008713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/29 22:13(1年以上前)

どこにお住まいなのか書きましょうよ。
極端な話、沖縄在住で北海道が安いと言ったら、常識的に買いに行けないでしょう。
だから、レスも付きにくいです。


一般論で書くならば、新機種の出たての価格差は殆どありません。
ヨドバシなどの家電量販店、ドコモショップは、ショップポイントの差くらいです。
携帯専門ショップでもおまけが付けられたり、オプション多数加入から割り引くくらいです。
このオプション多数加入も、量販店やドコモショップでもやっています。

と言うことです。

書込番号:9010097

ナイスクチコミ!0


スレ主 oooliさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/30 18:28(1年以上前)

レスありがとうございます

すみません
F-03Aのお店に並んでる価格が
知りたかっただけなんです
私の説明不足でした(;-;)

書込番号:9013935

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/01/30 18:41(1年以上前)

御参考まで。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/43828.html

書込番号:9013999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:13件

教えて下さい。
CDの歌を、PC→(FOMA USB接続ケーブル)→microSDカード
で、ダビングできました。
携帯で、その音楽を聞いたりすることはできるのですが、着信音に設定できません。

もし着信音にできるのでしたら、分かる方、教えて下さい。

書込番号:9008244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/01/29 15:50(1年以上前)

本体に移動されましたか?

書込番号:9008261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 15:53(1年以上前)

WMAファイルは着信音に設定できませんよ。

書込番号:9008270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 16:13(1年以上前)

早速のお返事、ありごとうございます。

にこじいじさん、microSDカードから、本体に移動しましたが、
着信音を設定しようとしても、「データーがありません」となってしまいます。

オ電子レンジさん、WMAファイルは着信音に設定できないのですね。
と言う事は、CDの歌は、「着信音にはできない」と理解しちゃっていいのですか?

書込番号:9008331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 16:28(1年以上前)

おおざっぱですが以下の手順をふめば可能です。

1. PC上でWMAファイルを携帯動画変換君等を使用して3GPファイルに変換
2. 変換した3GPファイルを適当なサイトにアップロード
3. アップロードしたサイトにFOMAからアクセスしてアップロードした3GPファイルをダウンロード
4. 着信音に設定

書込番号:9008378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 19:42(1年以上前)

オ電子レンジさん、ありごとうございます。
早速、この方法でやってみたいと思います。

書込番号:9009195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

キーイルミ、上下画面のカタカタについて

2009/01/29 08:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:5件

はじめまして☆

先日F03Aを買ったのですが、他の方もおっしゃっているように、オープン時にキーイルミがチカッとしたり、上下画面がガタついたりします(>_<。)
この症状が出ている方で、お店に持って行って新しい物と交換してもらった方などいますか??

書込番号:9006947

ナイスクチコミ!0


返信する
sokosokoさん
クチコミ投稿数:122件

2009/01/29 20:09(1年以上前)

これは、仕様のようですので、不良ではないようです。

書込番号:9009343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/29 20:20(1年以上前)

そぉなんですか(>_<)
ぢゃぁ、仕方なぃですね(x_x;)
返信ありがとぉござぃましたm(_ _)m

書込番号:9009394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/31 01:22(1年以上前)

1月30日にDSで確認しました。
キーのイルミネーションのチカチカは明るさの自動調整でチカチカとなるらしいです。
スライドしたときのカタカタは個体差があるかもしれないので、他の新品と比較してカタカタしないようだったら交換してくれることになりました。
日曜日じゃないと端末が入ってこないので、日曜日確認してみます。

書込番号:9016234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/31 01:35(1年以上前)

ゆっちっちぃサンへ☆
返信ありがとぉござぃます(*^-^)ノ

残念ながら、キーイルミは自動調整を解除してもチカチカしてしまぃました(>_<。)

新しぃ物でカタカタしなぃ物があるといぃですネ!
私も時間を見つけて、一度お店に行ってみよぉかと思ぃます★

書込番号:9016273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/31 02:10(1年以上前)

自動調整は液晶画面の明るさ調整の設定であって、キーイルミとは無関係のはずです。

F-01Aでも開いて2秒後くらいに一瞬暗くなってまた明るくなります。
これと同様に仕様だと思います。

書込番号:9016417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-03Aの満足度4

F-03A側のUSBモードをMTPにして、PC側のwindows media playerを立上げた後、F-03AとPC
をUSBにて接続したところ、USBデバイス認識が認識されませんというメッセージがPC側に出て
F-03Aが認識されません。何か他の手段が必要なのでしょうか?
因みに環境は OS:windows XP version2002 service pack3,Mediaplayer:version11,PC:Dell XPS 600 です。
どなたかご教示よろしくお願いします。

書込番号:9005579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:30(1年以上前)

通信モードとmicroSDモードでは認識されますか?
それらがMTPモードと同様正常に認識されないのであればF-03AとUSBケーブルの相性が悪い可能性があります。
USBケーブルは純正品ですか?

書込番号:9005666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/28 23:41(1年以上前)

通信モード、SDモードでも同様に認識されません。
USBケーブルは3rdパーティ品(owltech)です。確かにケーブルの相性かもしれません。
明日純正品を買って、試したいと思います。
またご報告します。
早々のresありがとうございました。

書込番号:9005755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/29 13:15(1年以上前)

ほぼ間違いなくケーブルです。owltechのケーブルはUSB2.0に対応していない(はず)のが原因です。
私はF-01Aで同じ経験をしました。充電はできるんですけどね。
以前買ったF902isに附属していたケーブルを使ったらうまく認識してくれました。

書込番号:9007783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/31 22:47(1年以上前)

純正ケーブルを使用しても認識されないため、取説を再読したところ
富士通のホームページにポータブルデバイス用パソコン環境診断という
ソフトがあることを見つけ、インストールしたところ、認識されました。
みなさんres有難うございました。

書込番号:9021139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング