docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スケジュール帳について

2009/03/03 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 kazkaz4315さん
クチコミ投稿数:4件

私は携帯使用時におけるスケジュール帳の使用頻度がメチャメチャ高いです。「なんでそんな細かいことまで!」と言われる位、些細なことまで入力しています。ですからもし携帯が紛失したら、仕事、プライベートに限らず「あれ?今日は何をするんだったっけ?」といった感じです。
前置きが長くなりましたが本題に入ります。
そんな私ですので、今使っているSO903iTVの待ち受け画面も勿論スケジュール帳。そこで質問です。
@スケジュール帳を待ち受け画面にして、1プッシュですぐスケジュール帳を起動させることはできますか?
A普段スケジュール帳を使われてる方、使い勝手はいかがですか?
宜しくお願いします。

書込番号:9184731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/03/03 17:29(1年以上前)

待ち受けカスタマイズを使えばカレンダー、スケジュール、新着通知、メモなど組み合わせて7パターン選べます。
もちろん一発選択出来ます。冬モデルからアイコンシェルのスケジュール管理出来ますから便利です。実際にはショップで実機確認して下さい。

書込番号:9185781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/03 17:34(1年以上前)

訂正です。待ち受けには出来ますが一発選択は出来ませんでした。十字キーを↑でスケジュール起動します。

書込番号:9185800

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazkaz4315さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/03 19:52(1年以上前)

ブラックプラン様

早速の返信ありがとうございます。一発選択できなくても十字キー↑で起動するなら〇です。
ただiコンシェルってのは有料なんですよね?
多分フツーにスケジュール帳を使うだけになると思います。
ありがとうございました。

書込番号:9186476

ナイスクチコミ!0


ratfinkerさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/10 16:26(1年以上前)

今月からこの端末を使い始めたものですが、使ってみてスケジュールに「to do」の機能が無い事に気付きました。私もスケジュールを多様するタイプで「to do」が無いのはかなりショックです。
スケジュールが重要な方ご留意ください。

書込番号:9374598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチメニュー?について

2009/03/02 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

こんにちは。
iモード閲覧中にメールを受信して、本体横のマルチボタン(正式名称知りません)を押して受信メール閲覧します。それから返信を押すと「起動中の機能が多いため実行できません」と表示があり、iモードを切らなければ返信ができません。この機種を使い始めた頃はiモード閲覧中でも普通にメール送受信できていたと思うのですが…
私の勘違いでしょうか?もともとこの機種はiモード中にメールを見ることはできても返信はできない仕様なのでしょうか?
説明下手ですみません。分かる方おられましたら解決法をご教授ください。

書込番号:9180587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/02 22:48(1年以上前)

おそらくメモリ不足ですので、電源を入れなおせば改善すると思います。

書込番号:9182354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

moimoi スペシャルモード

2009/03/02 17:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 tetu4uさん
クチコミ投稿数:18件

F-02Aの使用者です。
そろそろF-03Aに機種変更しようと考えているのですが、
F-02Aに搭載されていた、moimoiのスペシャルモードは
継承されているのでしょうか?

「@Fケータイ応援団」を覗くと、着せ替えツールはありますが、
F-02Aのように機種自体に搭載されているかどうか、
特にmoimoiバージョンのカレンダーや歩数計待受け画面があるのか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しく御願い致します。

書込番号:9180458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/03/02 18:58(1年以上前)

F-03Aには、スペシャルモードにmoiMoiはありません。@Fケイタイ応援団の中にかかれてます

書込番号:9180857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

楽ナビとの動作状況

2009/02/27 11:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

楽ナビ「AVIC-HRZ099」でBluetoothでハンズフリー使ってる方いますか?
ハンズフリー機能、電話帳読み出し、スマートループ類のデータ通信等の
すべての機能が使えるかどうかお聞きしたいのですが。
カロッツェリアの動作確認の対応が追いついてみたいなので。
全て動作可能なら購入しようと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:9163266

ナイスクチコミ!0


返信する
EITAROUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 23:28(1年以上前)

楽ナビ AVIC-HRZ009Gで使用しています。ハンズフリー、曲名の検索などのdata通信もできました。充電しながら使用できるので便利ですよ。

書込番号:9177577

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/01 23:55(1年以上前)

EITAROUさん、はじめまして。
ということは099でも使えそうな感じですね!
安心して携帯買いに行けそうです。ありがとうございました。

書込番号:9177739

ナイスクチコミ!0


EITAROUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 00:43(1年以上前)

私は接続確認しないで購入してしまいました。今はスマートループ使用していませんが、以前使用していたときはbluetooth接続すると自動でパケット通信されていました。ちなみに携帯のbluetooth接続をオンにしたままにするとバッテリーの減りが早いです。009Gではbluetooth接続は2台登録できるので妻の携帯と切り替えて使用しています。参考にですが、待受け画面にbluetooth接続のショートカットを作るととても便利です。

書込番号:9178016

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/03 03:08(1年以上前)

2台登録出来るのはすごく魅力的ですね!
099では1台のみなのかな?特に説明書には書いてなかったので
1台だけのような気がします・・・ちょっぴり残念(笑)
今日、買ってきたので、ケーブルの到着が楽しみです(^.^)

書込番号:9183572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/02/26 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

購入して10日経ちました。

朝の5時に充電が完了して、次に日付が変わるときには
もう電池残量マークが1になっているのですが、
いくらなんでも減りが早すぎないでしょうか・・・。

使用内容はメール受信2通と、時間を見る為に5回ほど
液晶をオンにしただけです。
省電力モードにもしています。

電池の初期不良ってあるんですかね?
同じような状況の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:9159033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 22:21(1年以上前)

とりあえずショップへGO!

書込番号:9161017

ナイスクチコミ!0


yokakunさん
クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 23:26(1年以上前)

自分の場合ですが、電車で音楽を20分位聞いて
その午後車でナビを40分位してたらバッテリ無くなりました。
以前ソニー903ISの時のがもう少しもったような気もしてます。
こんなものなのか???
もう少しもつバッテリを供給してくれるのを期待します。

書込番号:9161511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/27 16:48(1年以上前)

さびた鉄人さん、yokakunさん、
ご返信有り難うございます。

昨日も同じ様な使用状況で電池マークは1つしか減らなかったので、
たまたま私の充電の仕方が悪かったのかな?とも思いました。

最近のケータイは昔のに比べてバッテリーがもたなく出来てるらしいので、
仕方ないのかもしれませんね・・・。
もしまた同じ様なことがあったらショップに行ってみます!

書込番号:9164449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護シートの張り方

2009/02/26 05:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

すいません。F03を使って1ヶ月たつのですが、
保護シートが全くうまくはれません。

どーやったらうまくはれるのですか?教えてください。

書込番号:9157542

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/26 08:07(1年以上前)

>保護シートが全くうまくはれません

どういう風に貼れないのでしょうか?
ホコリが入る、空気が入る等でしょうか?
私の方法がベストではありませんが、
1. ウェットティッシュで表面を拭く
2. ティッシュで水分を拭き取る
3. 保護シートに付属のクリーナーで磨く
4. 保護シートを親指と人差し指で挟むように持ち、液晶画面に置くように貼る
5. 最近の保護シートは吸着タイプが多いので、そのまま貼り付きます

作業場所は湿度の高い風呂場が適しているようです。
ただし本体の水濡れにはご注意下さい。

書込番号:9157756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 08:42(1年以上前)

確かにこの機種は貼りにくいですね。
ただ下記のような基本は行って作業してください。
・ホコリ・脂分は完全に拭き取る。
・ホコリのない風呂場等で貼る。
・片側から一気に貼る
。・部分的に空気が入ったらそこまで剥がして貼り直す。
・部分的にホコリが入ったらそこまで剥がしてセロハンテープでホコリを取り出し貼り直す。

私は2種類使いましたので参考までに。

・ヨドバシでお勧めシールが貼ってある2枚組(メーカー名不明)650円
粘着力がセロハンテープ並みに強い。
部分的な貼り直しも不可。跡になる。
空気も入りやすいので中央を押さえながら一気に貼る。
光沢感が強く綺麗な仕上がり。
皮脂の乱反射も小。

・パーフェクトガード350円
1枚入り。
一般的なシートよりも粘着力が強めだが貼り直しは可能。
空気が入りやすいが貼り直しは可能。
光沢感は普通。
皮脂の乱反射がありやや画面が見にくい。

あとはご自分でできなければ有料で貼ってくれる業者さんもありますので検索してみて下さい。

書込番号:9157823

ナイスクチコミ!0


aomikanさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 20:15(1年以上前)

コツは一気に思い切って貼る。
もし保護シートにホコリとか指紋とかがついたら
セロテープで取る。液晶画面は絶対触らない。

F-03A用の1枚380円のは、薄くて気泡が入ったり
指紋がついたりでうまく貼れませんでした。
百均で、F-03Aに合うのは、少し厚くて貼りやすかったけど
縦が少し短いし、タッチパネルがスムーズでなかったので×
結局、百均で、自由に大きさが切れるのを
貼ったら、簡単にきれいに貼れました。
1枚380円と思うと貼れないけど、105円だと思うと思い切って貼るので失敗しない?
最初105円ので練習してみてください。

書込番号:9160223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 22:24(1年以上前)

間違ってもレシーバの穴を塞がないでね。

結構いるらしい。「相手の声が聞こえーん!」って言いがかりをつける人。

書込番号:9161040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング