docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

便利性

2009/03/10 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

タッチパネルでクルクル回せるジョグ(?)がありますが、これは便利なのしょうか。
使いづらくはありませんか?

書込番号:9222546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/03/10 15:01(1年以上前)

なれれば使いやすいですね。

書込番号:9223292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/10 16:00(1年以上前)

使いづらいと思っておいた方が幸せかもしれません。
慣れればそれなりに使えますが、その前に使う気が失せてしまうかもしれません。

書込番号:9223481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/03/10 16:07(1年以上前)

どうもありがとうございました。
慣れれば・・・というところで失せてしまいました。
多機種にしようと思います。

書込番号:9223504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/11 08:53(1年以上前)

個人的にはタッチ機能を使う機会が少ないのですが、操作自体は慣れればスムーズに出来ますよ。
iphone同様に、タッチが反応するタイミングを覚えてリズムよく操作する事が一番ですね。
あと具体的には
・上下左右方向のタッチは真ん中に触れないように。
・真ん中の確定ボタンは真ん中だけに触れようとせず、ホイール下部にも触れるようにベットリとタッチする。
・ホイールを回すときは、ホイール上部に触れたまま画面の上方向に引っ張り上げるようにし、回転時のアイコンに変えてあげれば画面のどこででも回せます。
ホットモックでの確認が出来ない方は過度の期待はしないほうがよいかもしれません。
ただしキー操作のサクサク感は次の機種変更時の足枷になりそうなほど快適です。

書込番号:9227217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像の縦横手動切替について

2009/03/11 01:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:26件

皆さん初めまして。
昨日F03-Aを購入いたしました。新型機種ということでかなり満足しております。
特に画面の綺麗さにただただ感銘を受けているところです。

さて画像の表示方法で質問なのですが、スライドを閉じた状態で且つモーションセンサーOFFの状態でタッチパネルを操作して画像をみるとします。

この場合、待受け用に作成した縦長の画像(960*480)は携帯どおりの縦型全画面表示ではなく、携帯を横に置いた状態で画面に縦に小さく表示されてしまいます。

因みに、横長の画像(480*960)は上記の状態で画像を見ると携帯を横にした状態で横に全画面で表示されます。

いろいろ試してみましたが、スライドをオープンにすると縦表示で全画面で表示されます。
また、モーションセンサーONにすると縦に全画面で表示されますが携帯の向きによってコロコロ変わるので手動で切替ができないのかと思っている次第です。

これを手動で切り替える方法はありますでしょうか?

書込番号:9226595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
以前にもF-03Aの事でカキコしたんですが、今回、別の質問です。

主にかかってきた電話なのですが、受話口から聞こえる声が背面のスピーカーからも出て来てしまい、
周りに聞こえまくっています。
通話は普通の電話です(テレビ電話ではありません)
背面スピーカーから電話の声を出さない方法ってあるのでしょうか?
イヤホン切替設定は『イヤホン+スピーカー』です。

常に出るわけではなく、時々なのですが、皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:9201218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/06 16:09(1年以上前)

電話に出る時に受話ボタンを二回押してしまっていませんか?
通話中に受話ボタンを押すとスピーカーフォンになります。

書込番号:9201327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/07 02:30(1年以上前)

電話に出るときに、つい受話ボタンを連打してしまっているのではないでしょうか。
デフォルトでエニーキーアンサーが有効になっているはずなので、受話ボタン以外のボタンを押して
電話に出るようにしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9204498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/03/07 11:26(1年以上前)

「着信中オープン応答」の設定が「ON」のときに
「着信中」→「スライドオープン」→「受話ボタン」と操作すると
背面スピーカに切り替わってしまいますよ。

書込番号:9205715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/07 11:31(1年以上前)

なるほど、たまもっこりさんの回答が正解のようですね。
言われてみれば自分にも経験がありました。

書込番号:9205733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/09 16:13(1年以上前)

>みなさま

ご返信ありがとうございます!
確かに電話に出る際に連打していたかもしれません。たぶん早く出なきゃと無意識にカチカチ押してる気がします。
「着信中オープン応答」の設定はOFFになってましたので、違うボタンを押してでようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9217963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装交換についてなのですが

2009/03/08 19:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:2件

今度日本に帰る際にSH906iの外装交換をしたいのですが
外装交換にかかる費用は4000ちょっとと見たのですが、
その日に預託機交換ができる場合と
修理に出して多少日数がかかる場合は
どのように違うのでしょうか?

滞在時間が短いので、すぐに預託機交換ができると
いいのですが可能でしょうか?

書込番号:9213537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/03/08 20:14(1年以上前)

外装交換はメーカーで行うから1週間から10日かかります。
預託機交換は自然故障のための交換品ですから外装交換では対応出来ないと思います。

書込番号:9213885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/09 10:57(1年以上前)

わかりました。
どもうありがとうございました。

書込番号:9216922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 使用中の方!

2009/03/07 17:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

F902isからF-03Aにしようと思っています。
先日、店頭で電源が入るものを触ってきたのですが、
分からなかった所があったので質問させていただきます。

■不在着信イルミネーションは光って知らせてくれて、色も選べますか?
■画像の拡張子で対応しているのは?F902isではjpgしか扱えません。

回答よろしくお願いします。

書込番号:9207150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/07 22:10(1年以上前)

■不在着信イルミネーションは光って知らせてくれて、色も選べますか?

→光って知らせてくれて、色も選べます。

画像拡張子の質問はわかりません、すみません。

書込番号:9208605

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/08 01:13(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました!
拡張子の方は、あまり使わない方にはわからないかもですね。
他の所でも聞いてみます。

書込番号:9209865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/08 01:18(1年以上前)

対応している画像の拡張子はJPG/GIF/SWFです。PDFにも対応しています。

取説によると、インターネット上のPNG/BMP形式はmicroSDに保存は出来ますが表示は出来ません。

書込番号:9209885

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/08 23:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
扱える画像拡張子に関して、なかなか答えが見つかりませんでしたが一気に解決しました!

書込番号:9215239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドの緩み

2009/03/07 23:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

先日購入しました。どうもスライドの建て付けが甘いのですが、
みなさん同様なのでしょうか?
具体的には、右下部分が左下方向にズレる感じです。
微妙にカタカタして気になります。
みなさんのご意見をお願いします。

書込番号:9209324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/08 01:08(1年以上前)

私のも閉じた状態で多少カタカタします。
また開いた状態で手に持って小走りするときもカタカタします。
個体差はあると思いますが仕様の範囲内かと思っています。

あまりに気になるようであればDSで見てもらうことをお勧めします。

書込番号:9209840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/08 10:40(1年以上前)

過去スレでも話題になってましたから参考にして下さい。
わざと遊びを持たせてる意味合いもあります。ガチガチにしてスライドに異音とかキシミをさせないためと聞いたことがあります。P-02Aは遊びがありませんがスペーサーが外れてガタガタすると口コミもあります。

購入後にガタガタするとか外見上の不満の書き込み見ますが購入時に現物確認してないのでしょうか?

書込番号:9211251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/08 16:59(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
そのような仕様なら仕方ないですね。
個人的には、がっちりは締めなくてもいいので、
もう少し締めてほしかったです。
ともあれ、その他は充分気に入っていますので
大事にしたいと思います。

書込番号:9212906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング