docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯ホルダーを教えて下さい

2009/03/05 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

いつもお世話になります。
先日、購入したのですが音楽端末としても活用させていただいてます。

そこで、ジョギング時にも使用しようかなと思い適当なホルダーを探しているのですがなかなか良いのが見つかりません。
auで出していたようなアームバンドみたいな物は無いのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さいませ。(特にアームバンドには拘りません)

また今後Bluetooth対応のヘッドセットも視野に入れているんですが、過去スレを見ると音飛び等の問題が載っていましたが、どなたかご経験されている方がいらっしゃれば教えて下さいませ。よろしくお願いいたします。(問題が無いヘッドセット等の情報もありましたらお願いします。)

書込番号:9196615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCからの音楽取り込みについて

2009/03/04 11:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

最近NMPでauから変更をしました。
素人なのでレベルの低い質問ですがご教授下さい。
パソコンからWindowsMediaPlayer11を使って音楽CDを携帯に取り込んだ際、携帯の設定音量レベルが小さくて困っています。
以前使用していたauに比べると音量が小さすぎるので、取り込む際の設定音量を大きくする事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9190127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/04 12:21(1年以上前)

たしかにF-03Aは音が小さいように思います。
(本体スピーカー・イヤホンともに)

パソコンからWMPに取り込む前にソフトなどを利用して音源の音量を大きくするしか対応方法がないと思います。
大きくするにしても限界はあると思いますが多少なら変わるかな。

書込番号:9190232

ナイスクチコミ!0


スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/04 12:53(1年以上前)

まっしろさん。ありがとうございます。

もしご存知でしたらパソコンからWMPに取り込む前にソフトなどを利用して音源の音量を大きくする対応方法を教えていただけませんか?
私のような素人でも出来る簡単な方法があればご教授下さい。

書込番号:9190378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/04 13:01(1年以上前)

私はだいたい「SoundEngine」というフリーソフトを使ってます。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

使いやすいソフトだと思ってますのでちょっと弄ればわかると思います。

書込番号:9190421

ナイスクチコミ!0


スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/04 13:15(1年以上前)

まっしろさん。重ね重ね迅速な対応ありがとうございます。

早速リンク先を拝見しました...帰ってから頑張ってみます!

書込番号:9190487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

楽ナビとの動作状況

2009/02/27 11:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

楽ナビ「AVIC-HRZ099」でBluetoothでハンズフリー使ってる方いますか?
ハンズフリー機能、電話帳読み出し、スマートループ類のデータ通信等の
すべての機能が使えるかどうかお聞きしたいのですが。
カロッツェリアの動作確認の対応が追いついてみたいなので。
全て動作可能なら購入しようと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:9163266

ナイスクチコミ!0


返信する
EITAROUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 23:28(1年以上前)

楽ナビ AVIC-HRZ009Gで使用しています。ハンズフリー、曲名の検索などのdata通信もできました。充電しながら使用できるので便利ですよ。

書込番号:9177577

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/01 23:55(1年以上前)

EITAROUさん、はじめまして。
ということは099でも使えそうな感じですね!
安心して携帯買いに行けそうです。ありがとうございました。

書込番号:9177739

ナイスクチコミ!0


EITAROUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 00:43(1年以上前)

私は接続確認しないで購入してしまいました。今はスマートループ使用していませんが、以前使用していたときはbluetooth接続すると自動でパケット通信されていました。ちなみに携帯のbluetooth接続をオンにしたままにするとバッテリーの減りが早いです。009Gではbluetooth接続は2台登録できるので妻の携帯と切り替えて使用しています。参考にですが、待受け画面にbluetooth接続のショートカットを作るととても便利です。

書込番号:9178016

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVINSON10さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/03 03:08(1年以上前)

2台登録出来るのはすごく魅力的ですね!
099では1台のみなのかな?特に説明書には書いてなかったので
1台だけのような気がします・・・ちょっぴり残念(笑)
今日、買ってきたので、ケーブルの到着が楽しみです(^.^)

書込番号:9183572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチメニュー?について

2009/03/02 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

こんにちは。
iモード閲覧中にメールを受信して、本体横のマルチボタン(正式名称知りません)を押して受信メール閲覧します。それから返信を押すと「起動中の機能が多いため実行できません」と表示があり、iモードを切らなければ返信ができません。この機種を使い始めた頃はiモード閲覧中でも普通にメール送受信できていたと思うのですが…
私の勘違いでしょうか?もともとこの機種はiモード中にメールを見ることはできても返信はできない仕様なのでしょうか?
説明下手ですみません。分かる方おられましたら解決法をご教授ください。

書込番号:9180587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/03/02 22:48(1年以上前)

おそらくメモリ不足ですので、電源を入れなおせば改善すると思います。

書込番号:9182354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

moimoi スペシャルモード

2009/03/02 17:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 tetu4uさん
クチコミ投稿数:18件

F-02Aの使用者です。
そろそろF-03Aに機種変更しようと考えているのですが、
F-02Aに搭載されていた、moimoiのスペシャルモードは
継承されているのでしょうか?

「@Fケータイ応援団」を覗くと、着せ替えツールはありますが、
F-02Aのように機種自体に搭載されているかどうか、
特にmoimoiバージョンのカレンダーや歩数計待受け画面があるのか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しく御願い致します。

書込番号:9180458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/03/02 18:58(1年以上前)

F-03Aには、スペシャルモードにmoiMoiはありません。@Fケイタイ応援団の中にかかれてます

書込番号:9180857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/02/26 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

購入して10日経ちました。

朝の5時に充電が完了して、次に日付が変わるときには
もう電池残量マークが1になっているのですが、
いくらなんでも減りが早すぎないでしょうか・・・。

使用内容はメール受信2通と、時間を見る為に5回ほど
液晶をオンにしただけです。
省電力モードにもしています。

電池の初期不良ってあるんですかね?
同じような状況の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:9159033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 22:21(1年以上前)

とりあえずショップへGO!

書込番号:9161017

ナイスクチコミ!0


yokakunさん
クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 23:26(1年以上前)

自分の場合ですが、電車で音楽を20分位聞いて
その午後車でナビを40分位してたらバッテリ無くなりました。
以前ソニー903ISの時のがもう少しもったような気もしてます。
こんなものなのか???
もう少しもつバッテリを供給してくれるのを期待します。

書込番号:9161511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/27 16:48(1年以上前)

さびた鉄人さん、yokakunさん、
ご返信有り難うございます。

昨日も同じ様な使用状況で電池マークは1つしか減らなかったので、
たまたま私の充電の仕方が悪かったのかな?とも思いました。

最近のケータイは昔のに比べてバッテリーがもたなく出来てるらしいので、
仕方ないのかもしれませんね・・・。
もしまた同じ様なことがあったらショップに行ってみます!

書込番号:9164449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング