
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月13日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月7日 16:56 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月27日 01:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月9日 18:06 |
![]() |
0 | 9 | 2009年8月31日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月16日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
F03Aを使って1ヶ月経ちます。
使いやすいし見た目も気に入っていて大満足なんですが、
着信音の設定について悩んでいます・・・
着信音で「ミュージック」を選択しているのですが、
曲を選んで設定しようとすると「オススメ設定」→「サビ」
となってしまい、イントロから着メロに流すことができません。
なにかやり方があるのか、それしか設定がないのか・・・
機械に疎くてよく分からなくて(><)
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします☆
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
質問です。03Aでメールするときに文字の大きさを変更できるのでしょうか?
店頭で触った時に、どうも文字が小さくて見づらいんです。
09Aは最初から文字が大きく見やすかったです。
09Aは本体周りのメッキはがれがあるそうなので03を考えています。
本当は06Aがいいんですけど、あのへんてこなスライドが・・・
シンプルにslideしてくれないかなあ・・・
0点

文字サイズ設定で「メール閲覧」「メール編集/文字入力」をそれぞれ
5段階(最小/小/中/大/最大)で設定可能です。
書込番号:10272532
1点

そうでしたか!
店頭では小さくなっていたので、迷っていました。
ありがとうござました。
書込番号:10273396
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
F-03Aの購入を検討しているのですが,待ち受け画像のカスタマイズが出来ないという書き込みを見て驚いています。
そうなると,白はチェス,黒はアルファベット・・・ということになってしまうのでしょうか。
使用されている方,是非教えてください!
0点

こんばんわ。
待受・壁紙は替えられますよ!
待受けに出来るのは一般的なものなら出来るはずです。
フラッシュとか、写真。
カスタマイズ出来ないのは、使いにくいタッチパネルを
使わない設定にすることだと思いますよ。
書込番号:10213857
0点

本当ですか!
ありがとうございます。これで買う決心が出来ました。
明日にでも購入してきます!
書込番号:10213949
0点

役に立ててよかったです。
もう買われちゃいましたか?
いいケータイですよ!
書込番号:10218752
0点

インターネットで白ロムを注文しちゃいました!
ゴールドです。
また分からないことがあったら是非教えてください。
よろしくです。
諦めようかと思ってたので本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:10219517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
プライバシーモードについて質問です。
「シークレット属性設定者から新着があった場合、あらかじめ設定してある電池アイコンに切り替わってお知らせします」
とドコモのサイトに書かれてあるのですが…電池をカスタムして変えてある場合、新着表示が他に出る場所はあるのでしょうか?
もしくは、カスタムしてあればシークレット属性設定してある心配はないとゆうことでしょうか?お願いします!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
購入して3ヶ月が経とうとしています。
今まで問題なく使用していたのですが、昨夜ワンセグを視聴していて30分くらい
経過したとき、「プツッ」という音と共に突然画面が通常の待ち受け画面に
戻ってしまいました。
もう一度ワンセグを起動したのですが、すぐに同じ現象が起こってしまいます。
電池はランプ3つでしたので、問題ないはずです。
電源を入れ直して試してみたところ、1〜2分くらいはチャンネルを変えたり
しても大丈夫でしたが、やはり待ち受けに戻ってしまいます。
そして待ち受け画面に戻った時、いつも省電力モードにしているので、30秒くらいで
画面が暗くなるはずなのですが、いつまで経っても明るいままなのです。
ワンセグをそんなに利用する方ではないのですが、以前1時間ほど連続して視聴した
時には問題なく動作していました。
皆さんの中で同じような現象が起こった方はいらっしゃいますか?そして何か対処方法が
あるのでしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ほんの数分で再現出来るならdocomoショップへ持って行っても再現出来るでしょうから持って行って相談する方がいいと思います。
書込番号:9664876
0点

友里奈のパパさん、ありがとうございます。
今日ドコモショップに持って行って相談したところ、現象が再現されたので新しい物に
データを全部移して交換していただきましたが、最後のチェックでまたしても同じ現象が
起こりました。これにはショップの方も驚いておられましたが・・・
その方曰く、可能性は低いと思っていたけれど、私が携帯に入れている何らかのデータと
ワンセグのソフトが相性が悪くてその現象が起こっているかもしれないとのことでした。
パソコンでたまにあることと同じだそうです。
可能性としては受信したデコメールや絵文字にのデータなど、インターネット経由で
取得した物と当たっていることが考えられるみたいです。
とりあえず電話は新品にしていただきましたが、あとは一度全データをメモリカードに移して
初期化した後、データを戻していきながら同じ現象が起こるかをチェックするしかない
と言われました。時間がある時にコツコツとやってみようと思います。
でも携帯本体が悪いわけではなかったのに新品にしていただいて、よかったのかなぁ・・・と
いう感じです。ゴメンナサイ、ドコモの方。
今更ながら携帯も立派なパソコンの一種なんですね。あんまり手軽なので忘れてました。。。
書込番号:9675921
0点

交換すると判断したのはdocomoショップだし、結果論なので仕方ないでしょう。
余談ですが、交換は新品ではなく預託機と呼ばれるものです。
今回のように回収された端末を修理し外装を新品に交換したリフレッシュ品です。
当然、新品とは区別して在庫され預託機が販売される事はありません。
また、預託機との交換も「即日修理」と呼ばれ、修理の一種です。
悪玉データを探すのは大変でしょうけど、公式サイトからのものは可能性が低いと思われますので勝手サイトから落としたものから疑ってはいかがでしょう。
書込番号:9676027
0点

友里奈のパパさん、またまたありがとうございます。
私もiモード関連でダウンロードしたデータが怪しいと思うのですが、パケホーダイ等に
加入していないため、ほとんどモバイルサイトを利用していない状況ですので、あまり
心当たりがないのです。
月に1・2回繋ぐ着メロのサイトは公式ですので問題なさそうですし、他のサイトも
iメニューから飛んでいくようなところや企業の公式サイトしか利用していないのです。
となると、受信したメールの絵文字やデコメが一番可能性が高そうな気がします。
友人からもらったメールの絵文字がかわいかったりすると、たまに保存して自分も
使うことがありますので。。。
取り急ぎmicroSDを購入してデータ保存してみます。
友里奈のパパさんからのご指摘で今回初めて知りました。「預託機」。
そんなシステムがあったんですね。なるほど〜。
修理でお世話になることが初めてだったので、いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:9680255
0点

原因も何も解らなかった時に「お客様のデータが原因かも知れません」というのは、ほとんどの場合が逃げ口上です。
これはdocomoに限らずどのキャリアでも。
勿論ホントにそれが原因の時もあるかも知れませんが、その程度の使い方ならあまり気にする必要はないと思いますよ。
あまり神経質になり過ぎても携帯を楽しく使えなくなりますから。
書込番号:9680340
0点

ワンセグ問題その後です。
諸事情でMicroSD購入が遅れてしまい、ドコモショップに行ってから2ヶ月経過してやっと
全データをバックアップし、ショップの方のアドバイス通り携帯を初期化しました。
そしてワンセグを視聴してみたのですが、やはり強制終了状態が再現されました。
それまでに何回かやってみて分かったのですが、兵庫ローカルのサンテレビを見ている時に
強制終了になるのです。
そこで先日もう一度ショップに行って事情を説明したところ、メーカーに修理に出すということで
1週間ほど携帯を預けましたが、メーカーでも調査中にはなっているものの、現象が再現されなかったので
念のため基盤交換と外装交換を行って戻ってきました。
おそらくソフトの問題なので、富士通の方で修正ソフトを作成中だと思う、とのショップの方の見解です。
ワンセグを視聴中に毎回強制終了という訳ではないので、気長にソフト更新を待ちたいと思います。
というわけで完全に解決には至っていないのですが、同じ問題が出ている方のために経過報告で投稿させて
頂きました。
書込番号:10042788
0点

サンテレビ・・・私もたまに見ますが、サンテレビだからといってワンセグが落ちたりはしませんね(P-07A)
修理しても同じなら待つしか無さそうですね・・・
書込番号:10045977
0点

友里奈のパパさん、こんにちは。
そうですね、この機種はなぜかサンテレビを見ると落ちるようです。
そんなに切迫した不具合ではないので、気長に待とうと思っています。
好きな機種なので長く使いたいですね。
書込番号:10076835
0点

昨日も外で家族と食事しながら、選挙速報見たり阪神-巨人(サンテレビ)見たりしましたよ。他機なので当然問題ないですが。
どなたかF-03Aでサンテレビを見る方からレスがあるといいですね。
書込番号:10077779
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
当該機種を使い始めて、約2ヶ月ですが最近気になった事が有り、皆様にお聞きしたいと思います。
F-03A のスライドをオープンにした状態で、左側面のキーロックを押しキーロック状態にすると、
キーボードのキー操作を一切受け付けなくなります。キーロック状態のまま、一旦スライドを閉じ、
再度スライドオープンにすればキーボードのキー操作は可能になりますが…これは端末の仕様なの
でしょうか??皆様の端末では如何でしょうか??もしこれが、端末の仕様だとすれば、ちょっと
変ですよね??それとも何か設定でも有るのかな??
0点

こんばんわ。
これは仕様ですね。
へんですが、仕様です。
でも、いいケータイですよ♪
書込番号:10003950
0点

早速のレス有り難う御座います。
そうですか、やはり仕様なんですね…。でも端末自体大変気に入ってますので、ヨシとします♪。
書込番号:10004858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
