docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

f-01a、f-02a、p-02aの中で・・

2009/01/30 04:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:421件

イルミネーションが一番綺麗なのはどの機種でしょうか?

主観で構いません。

また、どのように光るのかも教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:9011542

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/03 08:09(1年以上前)

すいません、ここってF−03Aのクチコミですよ。「f-01a、f-02a、p-02aの中で・・」ならば何れかへ記載した方が返信が来ると思いますが?ちなみにキーイルミの輝度はF-03Aが一番明るいと富士通HPには記載されていますがね\(__ )

書込番号:9033348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2009/02/03 08:55(1年以上前)

すみません・・

f-02aでなくf-03aの間違いです。

ホントに申し訳ないです。

書込番号:9033475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 閉じたまま通話できますか?

2009/01/20 23:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:3件

スライドを閉じたまま通話したいのですが、どうなんでしょうか、わかる方教えてください。

書込番号:8965232

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/03 08:23(1年以上前)

着信はワンタッチで画面上に出る通話ボタンをタッチでOKです。発信は画面をタッチして出るメニューで、電話帳・リダイアル・着信履歴をタッチセレクターで選択して発信可能です。残念ながらN-01Aやiphoneの用に画面上にテンキーが出ませんので、閉じたままテンキーを押しての(簡単に言うとアドレス帳登録先以外にってことですね。)発信は出来ません。
また、通話終了時は誤作動防止のためタッチロックが自動的にかかるので、左側面のロックキー長押で解除→画面上の通話終了ボタンをタッチの必要が有りますが、僕の場合は相手が先に切ってくれているので、この作業はしたことが有りませんが。

書込番号:9033385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デコメ絵文字

2009/01/24 09:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:8件

現在P02とF03の機種変更で迷っています。

私はよくデコメ絵文字を使うので、

Pのようにデコメ絵文字をフォルダに分けることができ

メールでデコメ絵文字を入力する時のフォルダごとに表示する事ができるかどうか
教えて頂きたいです。

F03の文字盤のイルミネーションの
可愛さに引かれて迷って
いるのでみなさんの
意見を聞かせて頂けると
うれしいです。


※携帯からの投稿なので
改行など読みにくくなってしまっていたらすみません。

書込番号:8981049

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/03 08:17(1年以上前)

残念ながらデコメ絵文字は『P』の専売特許的な機能なので他機種では使えませんね。

書込番号:9033367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽

2009/01/27 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:28件

今、SH903iTVを使用してもうすぐ1年になりますが、レスポンスが悪く機種変を考えております。それでこのF-03AかP02Aにしようかと思ってます。(デザインだけで)
特に高機能は必要ないですが、903itvで音楽を時々仕事の営業車で聞いておりますが
(FMトランスミッターで)
今時の機種はBluetoothになっておりますので逆に困ります・・・。
この場合の対策方法はありますか?
ちなみに、車はFMとAMしかついておりません。

書込番号:9000315

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/03 08:15(1年以上前)

外付けのFMトランスミッターを購入(通販で1980円〜4000円ぐらいですね。)して、外部端子に3.5Φピンジャックへ変換できる「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01(docomo純正)840円税込」を接続して、FMで飛ばすのが一番かな?と思いますが?

書込番号:9033361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールブロック

2009/01/31 21:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:173件

この機種は画面が曲面のためメールブロックを使用する事は出来ないのでしょうか?
もし市販の3.2インチ用のメールブロックを使用している方がおられましたらレポートをお願いしたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:9020618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 21:35(1年以上前)

メールブロックて何?

書込番号:9020645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/31 21:41(1年以上前)

すいません。のぞき見防止用のフイルムです。

書込番号:9020692

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/02 18:46(1年以上前)

友人が貼っていますので貼れないことは有りませんし、効果もまぁまぁ有りますが、正直曲面なんで、僕が使用している専用の液晶保護シールも曲面専用で他機種と材質の違う、ラミネートフィルムのような柔らかい物ですので、堅い材質しか見あたらないメールブロックは、必然的に四隅が浮きやすく、そこにポケットなどに入れた際に埃やゴミがついて、ちょっと汚らしくて…。しかも角が浮いてるので引っかかりやすく、うまく密着しても周囲に空気が入りやすく、見た目がイマイチでしたね。

書込番号:9030184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/02/02 18:56(1年以上前)

一応効果があるとの事ですので購入してみたいと思います。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9030244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドの接続部について

2009/02/01 03:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

購入して1週間経たない程ですが、少し気になる点があったので質問させてください。
皆さんご存知のとおり、この機種はスライド式の携帯なのですが、繋ぎ合わせの部分を支点に、液晶部と操作部がカタカタと音がなるほど隙間ができていました。
購入したその日からのことなので、そういった仕様(遊びのようなもの?)なのかとも思いましたが、どうしても違和感があります。
本当にわずかな隙間で、手で(自然に持ち上がる程度の力で)開くと1mm程なのですが、タッチパネルを操作するときなど、ことあるごとにカタカタと音がして未だに慣れません。
周りのスライド式携帯を持つ方などに相談しても、それほどの浮き上がりはないとのことでした。
初めてのスライド式で勝手がわからないのですが、これはどうしようもないことなのでしょうか。
この種の携帯をお持ちの皆さんは、同じような症状が見られますか?

書込番号:9022391

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/01 03:44(1年以上前)

過去ログのこれらとは、また、違う話題でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=8985941/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=8998792/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=9004607/

結局、気になるならDSに行くしかないんですから…。
#それでも、思うように解決するとは限らないでしょうけど…。

書込番号:9022447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 06:00(1年以上前)

過去ログにあったんですね。
チェックせずに、先走って書き込みしてしまいました。
申し訳ありません。

>>kamo-chanさん
早速のご指摘ありがとうございました。
載せて頂いたリンクの通り、私も同じ症状で悩んでいました。
やはり皆さん同じようで、この機種特有の仕様なのですね。

交換も或いはと思い、DSへ駆け込む最後の後押しが欲しくて書き込んだのですが、仕様とあらば交換も意味を成さず、いずれは同じ症状で苦しむことになるのですね。
長く使うものだから、できればこのような違和感はなくして頂きたいです。
Fシリーズは初めてだったのですが、機能やレスポンスは今まで使った携帯の中でもピカ一です。今後の機種に大いに期待したいです。

書込番号:9022582

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/01 21:14(1年以上前)

一応、僕も気になってDOCOMOショップにいる友人に聞きましたが、過去の資料から三菱の回答が参考になるかと思い見せていただいたので、転載しておきますね。
「過去の機種で遊びの少ないものがありましたが、端末を落下やズボンのポケットに入れたりして圧迫した場合にスライドレール部分が変形してしまい、うまくスライド出来ない状態に陥ったとのクレームが多々有りました。今回の機種ではこの反省点をふまえて衝撃や圧迫をうまく逃がせるように一部方向への遊びを大きめにとって有ります。この遊びがないと、前述のような落下や圧迫が有った場合レールに直接過重がかかり、重篤な症状を起こしかねないので、時間をかけて調査し、実験した結果遊びを持たせてありますので、ご理解お願いします。」
三菱の回答ですが、同じスライド端末での回答ですので参考になればと思います。

書込番号:9026335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング