docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2009/01/27 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 yaskさん
クチコミ投稿数:12件

この機種を購入しようか迷ってます。タッチパネルなのですが、F-01Aみたいにビューアメニューはあるのでしょうか?アイコンをタッチして操作できるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9000728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/01/28 10:20(1年以上前)

タッチパネル機能はカメラやワンセグなど一部の機能を除いて、ほぼ『タッチセレクター』とその周辺の4つのボタンに集約されているみたいです。

私はメニュー画面をアイコン型の『ベーシックモード』にしているのですが、アイコン部分をタッチしても反応せずにタッチセレクター周囲が青く光るだけです。音楽プレイヤーとして曲を選択するときも同様ですね。

イメージとしては『全体がタッチパネル』というよりも『タッチパネル式のテンキーが画面下にある』といった感じでしょうか^^;

書込番号:9002077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 20:54(1年以上前)

F-03Aに興味がありショップで実機を触ってきました。

F-01Aのようなタッチ専用のメニューはありませんが、
F-01Aと同じ機能を全画面タッチで操作できました。

『ワンセグ・フルブラウザ(サーチキー)・カメラ』
とよく使う機能は右側のサイドキーに割当があるので
F-01Aみたいに画面をひっくり返す手間もなく簡単でした。
左に倒すだけでタッチ画面(全画面表示)に切り替わってびっくり!
今私はF-01Aを使っているのですがこの辺りは01よりも便利ですね。

メニューのアイコンは直接はタッチできない感じでした。
あくまでも通常のスピードセレクターのようにまわして選択ですね・・・

書込番号:9004589

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/01/30 09:48(1年以上前)

確かにミュージックプレイヤーではそうなりますね。しかし、本体を横にした場合には画面全体でタッチ可能になりますよ。カメラ・ワンセグ・フルブラウザ・ピクチャービューア・動画再生(i−modeのストリーミング再生時も)等々、動画・静止画再生で本体を横にするだけで全画面表示になるのは僕的にはすごく嬉しいですね。
i−modeでも閉じたままタッチセレクターで全て行えるのは、同じタッチタイプのN−01Aに対しての大きなアドバンテージですね。N−01Aでは画像の保存が閉じた(タッチスタイル)では出来ませんので、僕的にはi−modeでブログ閲覧をよくするので、いちいち開かなくでもi−modeがスムーズに使えるの嬉しいです。ちゃんとSDへの保存も閉じたままで可能ですし、ページ送りも閉じたまま出来るので、比較のはiコンシェル(タッチ非対応)と文字入力だけです。

書込番号:9012055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

添付ファイルのカメラ撮影について

2009/01/30 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 C/O/T/Dさん
クチコミ投稿数:3件

メール作成画面の添付ファイルより、
カメラ撮影を利用した場合の画像についてなのですが、
フォーカスをどれだけあわせて撮影しても、仕上がった画像がボケているように感じます。
皆様はどのようなご感想でしょうか?

通常の撮影に関してはきちんと撮影できるので、単に解像度の問題なのでしょうかね?

書込番号:9010960

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/01/30 09:20(1年以上前)

メールの添付追加からカメラを選択すると自動的に画像サイズQVGAへ強制変更されています。このためQVGAの画像をVGAサイズに拡大するからボヤけるそうです。この強制変更は仕様で設定では変更できないそうです。au等への送信時、VGA以上だと再生できない場合が有るので富士通では最近この仕様だそうですね

書込番号:9011986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スライド時のガタつき

2009/01/25 03:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

はじめてこちらにて質問させて頂きます。
本日このF−03Aを購入したんですが、1点気になるところがあります。
スライドした際に右側から押すと上部と下部のガタつきが若干あります。
左側から押したり、閉じた時はまったく無いのですが
スライドして右側から押した時のみこのような症状です。
他の購入者の方はこのような症状はでてませんか?
明日購入店舗に問い合わせしようとは思っているのですが
取り急ぎ同じような症状の方がいらっしゃればと思い質問させて頂きました。

書込番号:8985941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/25 09:49(1年以上前)

私も昨日ホワイトを購入しました。
試してみると同様の状態です。
採用したスライド機構の構造上仕方ないのかもしれませんが、
改善できるならして貰いたいですね。

書込番号:8986588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/25 10:35(1年以上前)

namino-otoさんも同じような症状なんですね・・・
友達にもスライド式は構造上しかたないって言われました。
それと個体差とかもあるんでしょうね。
とりあえずは購入店舗に聞いてみます。

書込番号:8986791

ナイスクチコミ!0


kinmasaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/26 23:59(1年以上前)

自分も昨日購入しました。

タッチセレクターを操作中に上部と下部の隙間でパカパカなるような感じがします。
あと、スライドを閉じた状態で左右にも少々方があります。
皆さんも同じ症状ありますか。

明後日ショップに持っていこうかと思っています。

書込番号:8995857

ナイスクチコミ!0


VGTI白さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/29 23:03(1年以上前)

私のも同じ症状出てます。
買った直後はそんなでもなかった気がするんですが
今はハッキリとガタツキます。

DSへ交換要請された方、その後どうなりましたか?

書込番号:9010456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F-03AとBluetoothヘッドセットの相性?

2009/01/25 07:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

F-03A昨日購入してきました。

車運転中も電話がかかって来ることが多いので
Bluetoothヘッドセットもあわせて購入したんですが、
なぜかペアリングできません。。

ヘッドセットは、Plantronics Discovery925です。

買ってすぐ(ドコモショップの前で)ペアリングした時は
機器サーチしてすぐ発見。
パスコード入力までできたのですが、その後なぜか通話できず。

何度も説明書を読み直して、色々触ってみましたが通話できず、
携帯側で一度検出した記録を削除してみたら、
今度はサーチにすらひっかからなくなりました(泣)

F-03AでBluetoothヘッドセット通話できている方、
F-03A&Discovery925で通話できている方、
おられましたら是非ご教授お願いいたします。

書込番号:8986126

ナイスクチコミ!0


返信する
shingo59さん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/25 19:14(1年以上前)

自分はサンワサプライのMMーBTMH6を使っているのですが、普通に使えますよ。

使い方は、登録後
@Bluetoothをスタンバイにします。

Amenu→6→*→2(登録機器リスト)

B登録した機器を選び、接続。

あとは着信があったら通話長押しで、Bluetoothで通話できます。

書込番号:8988998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/01/27 01:24(1年以上前)

一度、携帯側の登録を削除、ヘッドセットも初期化して試してみてはどうでしょうか?

初期設定のペアリングが完了していれば、LIFE KIT →bluetooth →登録機器リスト→登録済のヘッドセット→選択(決定キー)→接続 で利用可能になると思います。

基本的な話としてハンズフリー機器として登録されていますよね?
(ヘッドセットのプロファイルでは利用できないようです)

書込番号:8996315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 15:18(1年以上前)

F−03Aと925でばっちり通話出来ますよ。

書込番号:9003178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/29 22:02(1年以上前)

あれからしばらくほっておいて、先日やり直してみたら何故かあっさり繋がってしまいました…

何が原因だったのか自分でもわかりません。

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:9010011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:13件

教えて下さい。
CDの歌を、PC→(FOMA USB接続ケーブル)→microSDカード
で、ダビングできました。
携帯で、その音楽を聞いたりすることはできるのですが、着信音に設定できません。

もし着信音にできるのでしたら、分かる方、教えて下さい。

書込番号:9008244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/01/29 15:50(1年以上前)

本体に移動されましたか?

書込番号:9008261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 15:53(1年以上前)

WMAファイルは着信音に設定できませんよ。

書込番号:9008270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 16:13(1年以上前)

早速のお返事、ありごとうございます。

にこじいじさん、microSDカードから、本体に移動しましたが、
着信音を設定しようとしても、「データーがありません」となってしまいます。

オ電子レンジさん、WMAファイルは着信音に設定できないのですね。
と言う事は、CDの歌は、「着信音にはできない」と理解しちゃっていいのですか?

書込番号:9008331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 16:28(1年以上前)

おおざっぱですが以下の手順をふめば可能です。

1. PC上でWMAファイルを携帯動画変換君等を使用して3GPファイルに変換
2. 変換した3GPファイルを適当なサイトにアップロード
3. アップロードしたサイトにFOMAからアクセスしてアップロードした3GPファイルをダウンロード
4. 着信音に設定

書込番号:9008378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 19:42(1年以上前)

オ電子レンジさん、ありごとうございます。
早速、この方法でやってみたいと思います。

書込番号:9009195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

写真

2009/01/28 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:173件

前にSH706iを使用していました。
その時は、家のデジカメで撮影した写真をSH706iにmicroSDに入れると見れたのですが、今回のF-03Aの説明書通りにファイル名をリネームしてもF-03Aでは見る事が出来ません。
写真の容量が2.3MBと大きいのが原因なのでしょうか?
写らないのでリサイズする事も出来ずに困っています。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9004105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 19:57(1年以上前)

LifeKit→microSD→iモードボタンで情報更新はやりました?

書込番号:9004279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/28 20:01(1年以上前)

はい。。しましたが駄目でした。。。

書込番号:9004296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:00(1年以上前)

「PRIVATE」→「DOCOMO」→「STILL」の中に「STIL0001.jpg」というファイル名で入れてます?
「DCIM」→「xxxFJDCF」の中に「aaaaxxxx.JPG」というファイル名で入れてませんか?


書込番号:9005434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 23:07(1年以上前)

たぶん、サイズが大きいのかと。
フォルダの中に存在(携帯でみて)しているのに開けないのなら多分間違いないと。
取説を確認してください。
存在すらしていないのなら構成が間違っていると思います。
SDユーティリティソフトの使用をお勧めします。

書込番号:9005479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/28 23:29(1年以上前)

PCでリサイズしても駄目でした・・・
もう不可能なのでしょうか?・・・

書込番号:9005648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:34(1年以上前)

さびた鉄人さんが紹介されているSDユーティリティは使ってみましたか?
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/

書込番号:9005701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:46(1年以上前)

仕様上1944×2592以内のJPEGしか見れません。
それ以上だと同様の症状がでました。
リサイズちゃんとできました?

そもそもディスプレイの解像度まで落とすのが一番いいんですけどね。(480×960)

書込番号:9005797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/28 23:55(1年以上前)

SDユーティリティーは使用してみましたが駄目でした。。。
リサイズはhttp://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20070710A/通りにしたのですが何か間違っているのでしょうか?
凄くショックです。。。

書込番号:9005868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 00:14(1年以上前)

リサイズした写真のファイルサイズ小さくなってます?
元の写真を入れたりしてるとか・・・?

あとはファイル名もSTIL0001にしてます?

書込番号:9006001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/29 00:17(1年以上前)

リサイズした後のファイルサイズをPCで見ると小さくなっています。
ファイル名もそのようにしています。
私の手順が何か間違っているのでしょうか?

書込番号:9006025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 00:36(1年以上前)

機種不明

こんな感じでマイクロSDの指定の場所に保存して「情報更新」で見れるんですけどね。


・・・あ、もしかしてケータイで見るときマイピクチャ見てません?
その他の画像フォルダですよ。

書込番号:9006137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/29 13:53(1年以上前)

出来ました!本当にありがとうございました。

書込番号:9007925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/29 14:08(1年以上前)

解決のポイントが何だったか報告いただけると他の方の参考になると思います。

書込番号:9007961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2009/01/29 17:55(1年以上前)

リサイズして、びっぐろーどさんの言う通りにしたところ見れました。
ただ、ごちゃごちゃしている間に数枚の大切な写真が消えてしまいました。。。
ファイナルデータで復活を試みましたが駄目でした。(T0T)

書込番号:9008722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング