docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール送信履歴・受信履歴について

2009/01/26 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:5件

この機種に限らずだと思いますが、
メール新規作成の相手アドレスを入力する際
メール送信履歴・受信履歴の項目を削除する方法はないのでしょうか?

別にやましい事がある訳でないのですが・・・
なんとなく気になって。

書込番号:8993905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/26 21:21(1年以上前)

Fソフトの場合ですが、出来ます。

ヒント:待受状態から左キーや右キーを押してみる

この質問を見て取説読み直してはじめて知りました。

書込番号:8994646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/29 08:52(1年以上前)

できました!

ありがとうございます。

書込番号:9006997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信お知らせランプについて

2009/01/27 10:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 goro_さん
クチコミ投稿数:1件

富士通の端末が気になってます。
着信をした時、ランプ(イルミネーション)が付いて、その設定は相手毎で設定できると思いますが、未読のメールなどがあった場合の着信お知らせランプの設定を相手事に設定したいと思います。(3〜4設定できれば・・)
着信お知らせランプだけで特定の相手の着信が判ればと思いまして・・・
そのような設定が出来ますか?
また、富士通以外で出来る端末が有れば、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8997260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:20(1年以上前)

設定可能です。
着信イルミネーションカラーは全体、グループ別、個人別に設定可能です。
実際に試してみましたが、最後に受信したメールの差出人に対する設定色が、
着信お知らせランプの色となりました。

書込番号:9005589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶保護時のタッチパネル感度

2009/01/28 07:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

傷つきを防ぐために液晶に保護シールを貼った場合タッチセレクターなどのタッチパネルを使用する時に感度などに影響はないでしょうか?

書込番号:9001720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 08:40(1年以上前)

厳密に比較してないですが少しだけわるくなったかなくらい。

書込番号:9001835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あまり変わらないですかぁ、やはり自分で試してみなきゃですかね?

書込番号:9003499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶部分の微妙なズレについて

2009/01/27 18:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:10件

SH903iTVからF-03Aへ買い換えました。操作性が非常に良くなったので概ね満足しています。
タッチパネル機能はタッチセレクター部分にほぼ集約されてしまって、もったいないというか微妙に使いにくいですが^^;

1月24日に買い換えたばかりなのですが、液晶画面下部分(ワンセグアンテナが内蔵されている部分)をスライドさせようとして触ると、微妙に左側へ1mmほどずれてカタカタするのですが、他の方はどうでしょうか?こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:8998792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/01/28 00:28(1年以上前)

左側を押した時より右側を押した時の方がガタつきが大きいですね。
スライドオープン時も同様です。
仕様のような気がします。

書込番号:9000965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/01/28 09:55(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます^^

やっぱり仕様ですか〜。私はもうちょっと『カチッ』っと止まる感じのほうがよかったですねぇ^^;
使っていくうちにガタガタいう様にならなければいいけど・・・

書込番号:9002022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

SH-03Aと迷っています。
F-03Aの発売をずーっと待っていたのですが、
実際にホットモックを触ってみたところ、
タッチセレクターがさっぱり使いこなせず、
ちょっと不安になりました。

直感的に操作できるSH-03Aの購入を検討していますが、
画面サイズ(3インチ)に少々不満があります。

SH-03Aと比較してのウリはなんでしょうか。

書込番号:8994869

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/01/27 08:24(1年以上前)

SH−03Aも所有していますが、画面の大きさ、持ちやすさ(個人差が有るかもしれませんが)、モーションセンサーがF−03Aには付いているのでネット接続で動画を見る際や、ワンセグを見ている際・撮影した写真を見ているときに、キー操作の必要が無く、本体を横にするだけで横画面表示になり、ワンセグや動画などはフル画面再生してくれます。後、F-03Aのカメラ性能自体は500万画素と、SH-03Aの800万画素に劣りますが、タッチによるフォーカスを合わせる箇所の選択、前記のモーションセンサーによる、縦でで撮影したか?横で撮影したか?の認識が自動でリアルタイムで出来て記録されます。しかし、振り向きシャッターとスマイルシャッターが非搭載なんですが、しかし撮影後のタイムラグがSH−03Aは大きく、次の写真をすぐ撮れると言う意味ではF−03Aの勝ちです。
後、F-03Aでは本体に保存された動画iモーションがブルートゥース経由では聞けない場合が有りました。
まぁ、結局はどの機能を重視するかだと思います。タッチはいちいちビューアにしなきゃ行けないSH−03Aに比べてFはすんなり使えますが、反応が鈍いし、タッチ可能領域が機能によっては制限されますが、僕的には閉じたまま文字入力以外のほとんどの機能が使えるF−03Aの方が便利に感じます。何よりキーイルミネーションはF−03A最強です。さくさく感はほほ同一。ワンセグ感度画質はSH。文字入力の賢さは長文で賢い・「きょう」と入力で今日の日付を自動入力。「あした」「あさって」「きのう」もOKなF−03Aだと思います。閉じたまま通話可能なF−03A。僕的には日常使いにはFで、カメラだけ使う場合はSHになってます。個人的主観が入ってるかも知れませんがご参考までに。

書込番号:8996896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 06:05(1年以上前)

Mootさん、丁寧な回答ありがとうございました。

ご意見を参考に、昨日F-03Aのゴールドに機種変更しました。
ヨドバシで、ポイントやら特典やらで、約4万5千円くらいでした。
タッチセレクターの操作も、コツをつかめばなんとかなりそうなので、
がんばってみます。

お礼が遅くなってしまい、すみませんでした!

書込番号:9001556

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/01/28 07:26(1年以上前)

参考になって嬉しいです。
僕もようやくタッチセレクターに慣れて、I-mode使用時は全く開かず使ってます。結構便利です。

書込番号:9001684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドを閉じたままでも・・・

2009/01/27 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 Bun-chanさん
クチコミ投稿数:2件

応答→通話をすることはできますか?
反対にリダイアル→通話はできますか?

それともスライドを開けないと通話できないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8998551

ナイスクチコミ!0


返信する
GHOST@B.Bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/27 17:54(1年以上前)

どちらも、タッチセレクター操作で可能ですよ!

※着信はワンタッチででれます。

書込番号:8998649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bun-chanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 01:47(1年以上前)

GHOST@B.Bさん

教えていただきありがとうございました!!!

書込番号:9001267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング