docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の乱れについて

2009/04/08 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 cranky_kayさん
クチコミ投稿数:3件

ミュージックプレーヤー再生画面でしばらく放置して画面消灯した後、
スライドオープンもしくはキーロックボタンを押して画面表示させた時に
一瞬画面の表示がおかしくなります。
(表示が崩れたり、線が入ったり、色が変になったり)
iモーション再生画面で同様操作しても症状でないし、他のサイドキーを
押して画面表示させてもおかしくならないからソフトのバグでしょうかね?
ちなみにDSで何度か交換してもらいましたがなおりません。
個体差があるようで酷いのものはカラーバーが崩れたみたいな表示がでます。
皆さんのものはどうでしょうか?

書込番号:9368099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/04/09 12:52(1年以上前)

通勤時にミュージックプレーヤー使用していますが
今まで特に気になりませんでした。

試しに今、ミュージックプレーヤー再生→画面消灯時に
スライドオープン、キーロックボタンで画面表示させても
特に画面が乱れる事はありませんでした。
一瞬曲一覧が表示されますが。

何が原因なんでしょうか。

書込番号:9369991

ナイスクチコミ!0


スレ主 cranky_kayさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/09 14:07(1年以上前)

ミュージックプレーヤー再生画面消灯時からの画面復帰の際、
待受け画面に戻ってから画面表示させているようです。

なので、どのサイドボタンを押しても一瞬曲一覧画面が表示
されてしまうようですが、スライドオープンもしくはキーロックボタンで
画面表示させると100%画面表示がおかしくなります。
(黒い縦線がはいったり色のついた縦線がでたり・・・)
明らかに左と右のサイドボタンを押した時の表示が違います。
待受けにプリインストールされているwhiteのきせかえを設定すると
よくわかると思います。
DSのデモ機でも、交換したものすべてにおいても症状がでますので
個体差はありそうですが、必ず症状がでているものと思われます。

たまもっこりさん、返信ありがとうございます。
再度確認してみてくださいね。

書込番号:9370238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/10 10:07(1年以上前)

きせかえをWhiteにかえて試しましたが、たまもっこりさんと同様、一瞬曲一覧が表示される以外特にに異常はなく、
「黒い縦線がはいったり色のついた縦線がでたり・・・」というようなことはありませんでした。

可能性は高くないと思いますが、使用しているmicroSDの違いによるものかもしれません。

書込番号:9373654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/04/10 13:02(1年以上前)

きせかえWhiteで試してみましたがスライドオープン時、キーロックボタン時共に
一瞬ミュージックプレーヤーらしき画面を表示してからミュージックプレーヤー再生画面を
表示しました。

cranky_kayさんが言われているほどの酷い表示はありませんでした。

違いは、オ電子レンジさんの言われているmicroSD位しか無い様に思います。
因みに今使っているのは、Kingston製(東芝チップ)2GB Amazonで購入したものです。

書込番号:9374106

ナイスクチコミ!0


スレ主 cranky_kayさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 23:31(1年以上前)

オ電子レンジさん、たまもっこりさん、確認および返信有難うございました。

○スライドオープン、キーロックボタン押下時
 →一瞬ミュージックプレーヤー再生画面表示(この時表示不良)
 →一瞬ミュージックプレーヤー曲一覧画面表示
 →ミュージックプレーヤー再生画面表示
○右側の4つのサイドキーボタン押下時
 →一瞬ミュージックプレーヤー曲一覧画面表示
 →ミュージックプレーヤー再生画面表示

上記の様な表示のしかたです。
何かの信号が(ロック関係?)ノイズを出して表示不良を引き起こしているようなので
ソフトウェアをアップデートしてくれればなおりそうなんですけどね。
microSDはSanDisk及びPanasonic の2GB、東芝のSDHC8GBのすべてにおいて症状が
発生しますので関係ないですね。
ジャケット写真の埋込みが原因かと思い、WMP11転送時に両方ためしてみましたが
やはり埋込みなしでもでますのでWMAデータに依存しているわけでもありません。

DS及びメーカーの人に「仕様なので何度交換しても修理に出しても治りません。」と
言われましたので逆に表示不良を起こしていない端末はおかしいと思いますよ。

書込番号:9376374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スケジュール帳について

2009/03/03 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 kazkaz4315さん
クチコミ投稿数:4件

私は携帯使用時におけるスケジュール帳の使用頻度がメチャメチャ高いです。「なんでそんな細かいことまで!」と言われる位、些細なことまで入力しています。ですからもし携帯が紛失したら、仕事、プライベートに限らず「あれ?今日は何をするんだったっけ?」といった感じです。
前置きが長くなりましたが本題に入ります。
そんな私ですので、今使っているSO903iTVの待ち受け画面も勿論スケジュール帳。そこで質問です。
@スケジュール帳を待ち受け画面にして、1プッシュですぐスケジュール帳を起動させることはできますか?
A普段スケジュール帳を使われてる方、使い勝手はいかがですか?
宜しくお願いします。

書込番号:9184731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/03/03 17:29(1年以上前)

待ち受けカスタマイズを使えばカレンダー、スケジュール、新着通知、メモなど組み合わせて7パターン選べます。
もちろん一発選択出来ます。冬モデルからアイコンシェルのスケジュール管理出来ますから便利です。実際にはショップで実機確認して下さい。

書込番号:9185781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/03 17:34(1年以上前)

訂正です。待ち受けには出来ますが一発選択は出来ませんでした。十字キーを↑でスケジュール起動します。

書込番号:9185800

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazkaz4315さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/03 19:52(1年以上前)

ブラックプラン様

早速の返信ありがとうございます。一発選択できなくても十字キー↑で起動するなら〇です。
ただiコンシェルってのは有料なんですよね?
多分フツーにスケジュール帳を使うだけになると思います。
ありがとうございました。

書込番号:9186476

ナイスクチコミ!0


ratfinkerさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/10 16:26(1年以上前)

今月からこの端末を使い始めたものですが、使ってみてスケジュールに「to do」の機能が無い事に気付きました。私もスケジュールを多様するタイプで「to do」が無いのはかなりショックです。
スケジュールが重要な方ご留意ください。

書込番号:9374598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が消えた後のタッチパネルについて

2009/04/04 23:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:3件

先日、この機種に機種変更したのですが、はじめは、スライドを閉じた状態で
待受画面が消えた後に画面をタッチすると待受Menuとセレクターが
出て来たと思うのですが、最近は全く反応がなく、真っ暗のままです。

また、スライドを閉じた状態でメールやi-modeを見ていて、画面が消えた後
画面をタッチしてもなにも反応がありません。

もちろんタッチパネルをロックするボタンは解除してあります。

みなさんはいかかでしょうか?

書込番号:9349734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/04/09 12:09(1年以上前)

サイドボタンでタッチセレクタをロックした状態でスライドを
オープンさせた時にキー操作を全く受け付けない事がよく起き
ました 何回かスライドを開閉させると復帰します

結局、電話機本体交換処理でした もし不具合の確認ができた
らDSへ行かれたら良いかと思います

書込番号:9369854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 00:04(1年以上前)

面倒なので改めて調べてないのですが、取説に開閉系の注意で磁気を近つけると...ってあったような。マグネット系のブレスレットをつけているとかバックに磁石が付いてるとかないですかね?

書込番号:9372595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/10 09:51(1年以上前)

画面が完全に消えた状態で画面をタッチしても反応がないのは仕様ですよ。

書込番号:9373612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタンを押してもなぜ付かない???

2009/04/03 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

何でだろう?
キーを押しても連動しなくてライトが付きません?
スライドをした時はきっちりとキーライトは点灯するのでキー部分の故障は無いはずなのですが・・・。
MENU→設定→ディスプレイ→照明/バックライト→キーバックライト設定で、キーバックライトはONになっているのに。
何か設定を見落としているんでしょうかね???

書込番号:9341279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/03 12:01(1年以上前)

MENU8241の照明点灯時間設定の通常時が「0秒」に設定されていませんか?

書込番号:9342529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/04/03 13:55(1年以上前)

MENU→設定→ディスプレイ→照明/バックライト→明るさ調整が「自動調整」になってませんか?

書込番号:9342868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/03 20:39(1年以上前)

DSで交換することをお勧めします。
同じ症状が出て、今まで3回交換していますが、使用していると3週間くらいで同じ不具合が出てきます。直りません。
メーカーに調査を依頼しましたが、原因不明、部品の不具合の可能性が高いとの事です。

スライド開けた状態で、画面にタッチセレクターが出ませんか?
キーバックライトの設定というより、携帯がスライドを誤検知しているのではないかと思います。
スライドを開けていても、スライドが閉じた状態と認識してバックライトが消えるのではないでしょうか。

携帯の色は黒じゃないですか?
同じ日に変えた知り合いは白ですが、まったく不具合は出ていませんので。

書込番号:9344185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/04 03:51(1年以上前)

私のは黒ですが、そのような症状は出ていませんね。
色は関係ないんじゃないでしょうか。

書込番号:9345916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/04 11:54(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスのほど有り難うございます。
オ電子レンジさん、たまもっこりさんのようにやってみたのですが、結局は解決できませんでした。
ただ、nakaga5039さんの言うようにスライドを開けた状態でタッチセレクターも出ているし「こんなのだったっけ???」って思ってました。
色はゴールドです。
僕も一度docomoショップに行かせて頂きます!

書込番号:9346867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/04 19:04(1年以上前)

黒は他の色とは違って文字照光なので、仕様の違いがあってこの症状に影響しているのかとも考えていたのですが…、
色は関係ないようですね。
DSで現在の症状が確認できれば交換してもらえると思います。

自分は明日DSに持っていきます。
ミー助さんもDSで何か情報があったら、教えてください。


書込番号:9348349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/05 13:22(1年以上前)

昨日docomoショップに行ってきました。
店員さんもこの症状について解決できず、カウンター裏側で電話のやり取りをしながらも苦労されてました。結局本体交換で対応してもらうことが出来ました!
確かに本体をスライドさせてタッチセレクターがあったり、気が付けばカメラを起動してからもメニューアイコンの表示方が変更されていたりの現象もありました。
お陰様で今は快調でございます。
これっていったい何だったんでしょうね???

書込番号:9352122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/08 21:50(1年以上前)

私のF-03Aにも同じ症状が出ています。
ちなみに色は白です。

購入して2週間で出始め、預託機と交換。
その後3週間後にまた症状が出たので修理に出しましたが、
土曜に帰ってきてたった3日でまた症状が出ました。
今日もDSへ持ち込んで修理に出してきたところです。
前回の修理結果票には、故障部品として、筐体,ICカード部,基盤となっていて
ほとんどの部分を取替え、新品同様で帰ってきました。
ところが3日で故障…
今回は修理に出すにあたりソフト側の故障も考慮して、
データ一括移行をしないでもらうようにしましたがあまり関係ないようですね。
面倒だから新品と交換してもらえば良かった。。。

たった1ヶ月半で3度の故障。
しかもDocomoショップの店員さんは、「同じ症状は報告されていません」
とおっしゃってました。
でもやっぱり同じ症状の出ている方がいらっしゃったんですね。

早く修理から帰ってきて、快適に使いたいです。

書込番号:9367348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 00:08(1年以上前)

1つ上のスレッドのもまったく同じく書いたのですが、

面倒なので改めて調べてないのですが、取説に開閉系の注意で磁気を近つけると...ってあったような。マグネット系のブレスレットをつけているとかバックに磁石が付いてるとかないですかね?

どうでしょ?

書込番号:9372624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種は・・・

2009/04/06 19:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:228件

今代替機でF-01Aを使用しています。明日F-03Aに機種変更使用と思います。ひとつ質問させていただきたいのですがF-01Aはモバゲーに動画を投稿できないのですがF-03Aも同様にできないのでしょうか?回答よろしくお願いします。あと他機種と比べてこれはできないなどあれば教えていただきたいです。

書込番号:9357753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイキャラ

2009/03/31 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

質問します!
アイキャラのヒツジが使っている室内みたいな待ち受け画像は
プリインストールされているんでしょうか?
ドコモのHPなど他ではよく見ますが。。。。。
くだらない質問ですみません。

あと、F-03Aのキセカエって少なくないですか?
他の機種は無料キセカエを含め沢山あるんですがね〜

書込番号:9331904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング