
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年8月31日 11:29 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月10日 00:47 |
![]() |
0 | 7 | 2009年1月27日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月25日 12:01 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年1月25日 17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年12月27日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この機種を購入してからずっときせかえモードをスペシャルにしていましたが、
先日スライドを閉じるといきなり画面に変化が!
キラキラッと光が出たり、ポットやお皿が跳ね上がったり!
こんな仕掛けがあったとは!他に違った動きはあるんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
0点

私も今日初めて見ました!!!
このスレを見るまで別の待ち受けにしていたのですが
この現象を見たくて最近はスイーツにしていました。
でも、なかなかお目にかかれなくて。。。
今日、実は誕生日で、もしかすると関係あるのかな?と密かに期待していました。
でも、まあ、誕生日は関係なかったようで、
スライドオープン状態でタッチパネルをゴシゴシこすると動くようですね。
書込番号:9976070
0点

σ(‥ )? さんお返事ありがとうございます。
メニュー画面もかわいいし、私も気に入って使っています。
動き的にはお皿がはねたり光が出たりだけなのでしょうね。
画面をゴシゴシすると動きが出るのは知りませんでした。
早速やってみます。情報ありがとうございます。
書込番号:10010440
0点

本体を振ったりするとなるみたいです。
初めて見た日は、画面の保護シートを外したんですが、
保護シートが貼ってあるとなかなか反応しないようでした。
書込番号:10046806
0点

そうなんですかぁ。試してみます。
ちなみに別のクチコミに書いてますが、修理で本体交換してもらってまして、
その後まだ画面の変化を見ていないので、待ち受けに変更してからの経過時間も
関係あるのかしら〜?とシロウトはふと思っております。
書込番号:10076889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
発売初日に、ゴールドを購入しました。
当初はタッチパネルの操作性の悪さに、ほとんど使っていませんでしたが、
最近、ワンセグのチャンネル変更や音量の変更の際、便利に使っています。
「ワンセグの感度が悪いのでは」という口コミもありましたが、今ままで、
ワンセグが見たい時に見られなかったことはありません。
通話品質がとても良いのも◎。同じdocomoでも、個別の機種によって品質の
善し悪しがあるのがわかりました。今まで(D704)はタイムロスがあったり、
とぎれとぎれになったりで、とてもストレスを感じていたので…
メールブロックも張ったし、万全です!
0点

なんだかんだ言って、慣れですよね(^o^;
様子見てましたが、今週買いに行きます!
書込番号:9064358
0点

私も初めてホットモックを触ったときは、ありえない使いづらさだと思いましたが、何度か触っているうちにだんだん慣れてきました。
F-01Aと違って開かなくても大半の操作が出来るのが便利だと思います。
ただ、ボタン操作時と比較してレスポンスが悪いのが少々残念です。
書込番号:9068652
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
なんとなく直前まで使用していたのSO903iよりも
カメラ性能が劣る感じがしたので、適当に同じものを
撮影してみました。
カメラに関してはド素人もいいところなので参考になるか分かりませんが
一応掲載致します。
※F03Aはレンズに保護フィルムを貼っておりますのでその影響も
あるかもしれません。
0点

フィルムは、画面用におまけみたいに付いてるモノですか?
それを抜きにしても、Fは感度160なのにザラツキ感がありますが
SOは400で同程度・・・なまはるまきさんの感じてるのも頷けますね。
書込番号:8996121
0点

望見者さん書き込みありがとうございます。
保護フィルムは液晶保護フィルムになオマケでついていたやつです。
やはりカメラ画質に関しては若干退化してる感じがしますね…
タッチフォーカスとか顔認識なんかの機能的な面は進化を感じますがチョイと残念ですね。
書込番号:8997154
0点

レンズ周囲に大きく貼ってあったフィルムのこと?
それとも、それを剥がしても、レンズに直接小さいフィルムが貼ってあるのですか?
周囲のフィルムだったら、ショップ店員の(ホットモック操作でお客さんから写りが悪いと言われ)剥がす瞬間を目にしましたとさ。
話題が逸れてしまいますが、タッチフォーカスからシャッター切れる時間が短すぎる。
本当に適切なAF処理されているのだろうか不安な面もあるけど、子供撮影には案外、向いている機種かも。
書込番号:8997396
0点

購入して自分で貼った保護シートです。
まだ操作にも慣れてないので、これからいろいろ試してみます。
書込番号:8997446
0点

スレ的に、自分で貼った保護シートで、カメラ画質を評価するのは適切では無いような気がする…。
(ただし、SO903iとF-03Aが同一レンズを使用していたと仮定すれば、参考スレになる。)
書込番号:8997499
0点

そうかな?僕は、カメラに保護シート貼ってるけど
貼ってない時と殆ど変わらないので問題無い(比べる意味)と思うし
スレ的にも、すべてのクチコミでよく出るじゃないですか〜
「○○と比べて××って写りどうなんでしょ?」とかね。
一致する人には有益なだし。
書込番号:8997905
0点

本当に、貼っていても影響は無いのですか?
私は、少なからずとも影響が有ると思い、レスしました。
(保護フィルム面で光の反射、屈折のように光学系に余分なものが入ることになるので、レンズに入ってくる光は貼ってない場合と比較すれば誤差が生じていると感じるから。)
無いのでしたら、前回のレスは私のほうが適切ではなかったです。
申し訳ありません。『自分で貼った保護シートで、カメラ画質を評価するのは適切では無いような気がする…。』は訂正します。勘違いでした。
書込番号:8998675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
F905から機種変更しました。レスポンスも良くサクサク感充分で、おおむね満足です。しかし、私にとっては2点不満がありました。一つはワンセグの感度悪いこと。もう一つはタッチパネルをロックしている時、待ち受け画面が立ち上がっている状態で画面に触れると、「ロック中です、解除して下さい」といった警告が触るたびに出るんです。ロック中のアイコンもあって、それを見ればロック中であることはすぐわかるのになーと思います。ドコモに問い合わせましたがそのメッセージを出さないようには出来ないとのことでした。その2点がなければ私にとっては100点の携帯電話でしたよ。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
最後までPと比べこっちのブラックにしました。
色々設定してますが、まず気付いた事など。
参考にしてもらえれば。
ワンセグは言う程悪くないです。
自宅でしたが見れましたよ。
イルミは綺麗で、気に入りました。
ただ、SDの移動可能メモリーが表記されない…。
メーカーで違うんでしょうか?
裏面も気にならないし、指紋はささっと拭えばよし。
其処までつきませんよ。
タッチパネルは慣れが必要かなと。
薄さも持ちやすくてスライド不慣れな方でもOKです。(私自身初めて)
0点

レポート参考になります。
タッチパネルによるセレクターの操作性には、「慣れ」ることができそうですか?
感度も、今ひとつに思えたのですが・・・
いかがでしょうか?
書込番号:8983075
0点

本日、黒のF-03Aを買いました。
1番最初の携帯がD902iで、SH905i、そして、F-03Aになりました。
まずは、一言、使いやすい!
中身は、ほとんどDシリーズみたいで嬉しかったです。
ロックやカレンダー、スケジュールなどの設定や、表記。
また、サクサク動いてくれるので、ストレスまったくありません。
タッチパネルは、最初の設定などの時は、使いずらかったので、使わなかったです。
自分なりの設定が終わって、メールや電話などの選択の時使うと、面白いと思います。
あると便利で重宝するが、ヘビーに使う時は、スライドさせて+ボタンを押す、ってな使い方をしています。
Dシリーズを愛着されてる方は、お勧めだと思います。
書込番号:8983230
0点

<くまきちさん
サクサクですか?!
明日、もう一度触ってきたいと思います。
急ぐとき、のんびりなときと、使い分けが大事ってことでしょうかね。
それもありかなぁ、と思ってきました。
携帯も高くなり、安易に買い換えられず慎重になります・・・
書込番号:8983264
0点

自分も本日F03のブラックを購入しました!
まだ、慣れてないので詳しい感想は言えませんが、とりあえず一言、買ってよかった!
ところで、ちょっと質問なんですか。自分の地元だとDSにも電気屋にも画面の保護シートが売ってなかったんですが…
この機種専用って発売してますか?
買った方、知ってる方いましたらご返答お願いします。
書込番号:8983394
0点

>>GHOST@B.Bさん
私はインターネットで購入しました
24日閉店ギリギリでF-03Aを購入したので、保護シートを見に行く時間がなかったんです。
家に帰って楽天市場で「F-03A」と検索。価格は送料込で350円でした^^
まだ出たばっかりだったので、さすがに評価等は見れなかったんですけど
まだ置いてないお店も多いと思うし、探す手間が省けて良かったです。
書込番号:8985783
0点

>>モモ菜さん
情報ありがとうございます!!
私も早く欲しいので、ネットで購入したいと思います!
書込番号:8987274
0点

保護シート350円の川崎ヨドにあったので買ってみました。
薄いタイプなのでピタッと張り付きます。
液晶部分のみを覆うタイプで上下にそれぞれ1mm、左右にそれぞれ0.5mmほどはみ出します。
見た目的にはみ出しは気にならないレベルです。
ソフトなので小さい気泡も出しやすいタイプです。
シールの材質の問題でしょうがほんの少しチラつきが気になります。
まぁ気になったらはがして捨てます。350円なんで。
書込番号:8988403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
今日、ドコモショップに行ってF-03Aのモックを見てきました。
触った感想は、最初は少し重いかな?って思いましたが、だんだんその重量感が心地よくなってきました
(^-^)
なにより、角がないので手になじむ!!
ボタンも大きめで押しやすいし!(※決定ボタンだけは少し小さくて手が大きい人には押し辛いかも…)
バランスもいいと思うのでメールも打ちやすいと思います。
カタログ(?)も新しく掘北まきちゃんが表紙の12月〜1月のが出てました!
その中に、発売日が1月中って書いてありました♪
やっと発売予定1月〜3月の呪縛から開放されてすっごくうれしい&待ち遠しいです(≧∀≦)☆
不安な点は…F初のスライド型(たしか…)ってことで、その辺のトラブルが起きなければいいな…って思います。
以上レポートでした!
長文失礼しました
m(_ _)m
1点

Fはスライド作るの初めてではないですよ。
私が気になるのはメール作成画面でタチセレが使えるかどうか、くらいですね。
F-02Aが01Aよりややモッサリとの事で少し心配になりましたが
SH-mobileG3との事で、サクサクが期待できます。
レインボーイルミもF-01Aより輝度がアップしているみたいですし、
楽しみです。
書込番号:8836302
0点

私もモック見て来ました。
カタログもいただいてきたのですが、2点ほど気になる点が・・・
時間がなかったのでモックをよく見てこなかったので、どうなんだろうか?と思ってます。
カタログに載っていない(?)気になる点
1.Fお得意の指紋認証は?
2.カメラのライトは?
できればどちらも私には必要な機能なので、付いていてほしいです。
よく見てくれば良かった…(泣
PRIMEシリーズ他次々と発売されてきましたが、買い替えいまだに検討中のままです。
当初は防水のF-01Aを中心に考えていたのですが、肝心の防水にやや問題が出ているようなのでどうしたものかと・・・
安くなったF906も含めてまだ暫く迷いそう。
モックを手にした感じは、私も好印象でした。
胸ポケットなどに入れても出し入れしやすそうですね。
書込番号:8845663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
