docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天アプリ

2009/02/16 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

楽天アプリは2009年2月16日現在、F-03Aに対応していません。
対応予定について楽天に問い合わせたところ、「未定」という回答でした。
やはり縦のサイズが960ドットなのがネックなのでしょうかね。

今まで話題に上ったことが無いところを見ると、楽天アプリを使ってる人は少ないのかな?

書込番号:9104758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/17 14:08(1年以上前)

こんにちは。
楽天アプリが非対応すら知りませんでした(^^;)
F-01Aの時には、メモリ容量確保で削除してました。
プレインストアプリの基準てどうなってるんでしょうね?

書込番号:9109663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/17 14:39(1年以上前)

楽天アプリはプリインストールではありませんよ。

ちなみに楽オク☆アプリはF-03Aにもプリインストールされていますし動作します。

書込番号:9109756

ナイスクチコミ!0


KAJUshunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/20 20:42(1年以上前)

ありがとうございます!
楽天アプリ非対応を知らずに機種変更するとこでした〜
F-01A〜F-04Aのうち、現時点で非対応は03Aだけなんですね…
対応未定のまま…ってこともあり得るのでしょうか??

ぜひ早期対応を!
あ、でも、価格下がってからでもいいかも!?


書込番号:9126859

ナイスクチコミ!0


tomm.iさん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 09:08(1年以上前)

楽天アプリ、ようやく対応しましたよ。
昨日ダウンロードできました。今までは、仕方なく使い道のないANAマイルを設定してたので嬉しいです♪

書込番号:9157887

ナイスクチコミ!1


KAJUshunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/01 22:48(1年以上前)

え?対応したんですか?
毎日毎日、楽天アプリのQ&Aで対応機種を確認してましたが、
ずっと 2/13現在のままで、F-03Aはない…
明日にでも早速DS行ってみま〜す!
ありがとうございますっ!!

書込番号:9177323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/02/04 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

1月に購入しました。分割で、毎月の支払額は決まってるので変わらないとのことでしたが、
ドコモのキャンペーンで5年以上3000円引き(ポイントとして毎月の支払から)
お店のキャンペーンで、コンセルジュ・iチャンネル・dcmx申し込みなどの条件をのんで、頭金なしと8000円のモバイラーズチェックをプレゼントというキャンペーンがあったのでその店での購入を決めました。(1月末までのキャンペーン)
使った感じは、カメラがp−02の方が良かったかな?画面が暗いのと、動画の撮影がピントがp−02の方がいいですよね?接写も断然p−02がいいです。
ワンセグもp903iTVのときの方がよく映ります。(電波があまり良くないですね)
いい点は、キーバックライトがきれいです。私にとってはそれくらいかな。
キーも重いのでメール打っていると腕が疲れてきます。
タッチパネルは、オープンするたびに簡易ロックしないといけないし、大変です。
フルロックはちょいと不便ですし。
あと液晶が湾曲してますよね、これ落とすとやばいです。
私さっそく落としまして、液晶保護フィルム貼ってたのでフィルムに傷で済みましたが、
貼る前だったらと考えたらぞっとしました。かなりの傷でした。(T_T)/~~~

画面設定もいまいちわかりにくく、久々に苦戦している一台です。
でも、キーバックライトは、気に入ってます。(そこだけかよ・・)

書込番号:9041424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/02/05 00:42(1年以上前)

納得されて買ったのに不満項目多いですね。
P02でなくF03にされた理由はなんだったのか気になります

書込番号:9042820

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/02/05 14:35(1年以上前)

そうなんです!期待し過ぎたからがっかりしたんでしょうね(´・ω・`)
購入の決めては、仕様がDの後継機ということです♪メールや操作性はDが好きだったので快適です♪カメラ&ワンセグ重視ならPがよいのでは!すべて希望通りってなかなかないですね!
高い買い物なんで、考え中の方の参考に少しでもなれればと( ´艸`)
キーバックライトはメチャ綺麗ですよ!!
あと質問なんですが、パソコンに入ってる音楽は入れられないのですか?説明書みてもサッパリわかりません!
PのときはSDジュークボックスで出来たのですが(*´д`*)まるでわかりません!ご伝授お願いします♪

書込番号:9044681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/05 14:55(1年以上前)

>あと質問なんですが、パソコンに入ってる音楽は入れられないのですか?説明書みてもサッパリわかりません!

↓を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/f_series/index5.html

書込番号:9044741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件

2009/02/05 22:04(1年以上前)

P903iTVのワンセグ機能と比べては駄目ですよ。

自分は以前P903iTVを使っていましたが、他にワンセグが映る機種としてD903iTV、F905を使用し、職場の携帯がSH905、かみさんがN905で、今現在は私はP906使っていますが、P903iTVのワンセグ受信力はずば抜けていました。あれと比べるとすべて劣ります。

書込番号:9046476

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/02/05 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなく入れられるみたいですね。
何回も試行錯誤の上何となくわかったことは、ソニックステージで購入した音楽は、
WMAにも3カ月以内ならダウンロード出来たんですかね?という事のような解釈をしました。WMAにもダウンロードしておけば今回案外あっさりできた???という事で、間違えないでしょうか??(more winで購入した曲です)
何も知らないと面倒なステップをたくさん踏むことになりますね。

書込番号:9046526

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/02/05 22:38(1年以上前)

p903iTVって奴はすごい奴なんですね。新機種買った友達がいつも古い私の携帯のワンセグを見て、これめちゃめちゃ映るねって言ってました。
p−02も同じアンテナみたいですね・・・・知れば知るほど後悔の念が・・・・(;一_一)
機種変してる間も、すごく迷ってたから・・・・でも操作性はいいので一年間はがんばって使います。
気を取り直していい点を探してみると・・・・
タッチパネル慣れるといい感じ〜〜〜ですよ。シュッて動かすのも、自慢げにすると楽しいもんです。

書込番号:9046690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/02/05 22:45(1年以上前)

スレ主さん

>ワンセグもp903iTVのときの方がよく映ります。(電波があまり良くないですね)
いまさら言ってもあとの祭りなのでしょうけど、ワンセグに関してはF-03AとP-02Aとでは
比べものにならないです。 富士通はどちらかと言うと受信能力は高くはありませんから。

ちなみ、P-02AはP903iTVと同じ“合成ダイバーシティ方式”を採用していますので
今回の冬・春モデルの中では、ワンセグの受信能力に関しては間違いなくTOPです。  

書込番号:9046721

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/02/05 22:54(1年以上前)

やっぱりそうなんですね(T_T)/~~~
自分が何を重視しているのか見失っていました。
私がよく使っていた機能は、カメラとワンセグ・・・・
iモードなんて月2000円程度の使用頻度なのに・・・
この機種Dの後継機じゃなかったら振り向きもしていなかったのに・・・
もう少し待って買うべきでしたね・・・
発売日が逆だったらきっとまた違ってたでしょうね・・・

書込番号:9046773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件

2009/02/05 23:48(1年以上前)

ワンセグ重視であれば、Pシリーズはワンセグを録画しながら発信が出来ないなど結構制限があります。

ワンセグ重視とはいえ録画はあまりされないかもしれませんが、録画しながら使用するのはFの方が断然使い易いはずですよ。

以前P903iTVを使用していた時に、録画しながらだと他の機能が使いにくいなと思ったのですが、F905も重なる機能は当然使えませんが、録画中も使用感が全く普段と変わりません。Pは何かボタンを押すとすぐに録画画面に切り替わります。P903iTVがワンセグの初期の携帯だからそうなのだろうと思っていましたが、今使っているP906もそうだったので少しがっかりしました。まあ、今回のP-02Aは改善されているかもしれませんが。

書込番号:9047155

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/02/06 22:38(1年以上前)

ワンセグを録画しながら発信が出来ないんですか(゜o゜)
それは微妙ですね!
それにしても、携帯をほとんど使わない私の充電が2日もたないというのは、
ビックリしてます。
ちょっといじると気が気でなりません。^_^;

書込番号:9051424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネル(悩みどころ)

2009/01/24 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:233件

ドコモのHPの説明をよく読んでみたら、タッチセレクタを表示させ、それに対してのみ、タッチ操作が有効みたいですね。
アイコンクリックみたいなことができるものと、すっかり勘違いしていました。
古いタイプの回転セレクタはよく壊れた(ホコリ混入など)ので、タッチセレクタの方がいいかもしれませんが…。
またタッチセレクタ化の恩恵で、デザインはすっきりしてますね。
気になるのは操作感ですね。
あとATOK搭載という点に期待してます。
キーは、P-02Aの方が、最終型Dシリーズのように、面いっぱいになっていて操作しやすいような…。
しかし、P-02Aは、Dにそっくりですね。事業売却ではなかったと思いますが。
どちらがDユーザを引き込めるのかなぁ。

書込番号:8982942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

価格

2009/01/20 08:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

価格は57,120円〜のようですね。1/24(土)販売開始は既出のとおりです。

書込番号:8961910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/20 08:08(1年以上前)

あ、57,120円はバリュー一括の場合です。

書込番号:8961913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/20 12:18(1年以上前)

予想より高くなくてよかったです。

因みに分割だと幾らでしょうか?

書込番号:8962548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/20 16:01(1年以上前)

分割の場合お店によって頭金が違いますのでなんとも言えませんね。
頭金不要のお店もありますので、分割の場合も総支払額は57,120円〜ということになります。

書込番号:8963215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/20 16:15(1年以上前)

わかりました。
ご丁寧に有難うございます。

書込番号:8963266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/22 18:48(1年以上前)

オ電子レンジさん

>57,120円はバリュー一括の場合です。
う〜ん、おかしいな・・・・・。
昨日、販売価格を確認してみましたが

・バリュー価格(12カ月以上) → 60,270円(24回払いだと、月々2,380円)

でしたよ。 P-01A&SH-01Aと同じ価格帯だそうです。
それとも、昔みたいに地域差があるんですかね?

書込番号:8973206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/22 18:59(1年以上前)

24回×2,380円=57,120円ですから、これが最低ラインですね。
総支払額の最低ラインはバリュー一括でもバリュー分割でも同じはずです。

60,270円はそのお店の施策として3,150円がプラスされていると思われます。
そのお店の場合、分割だと頭金として3,150円を支払う必要があるのではありませんか?

書込番号:8973256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/22 19:09(1年以上前)

オ電子レンジさん

おっと、うかつでした。
仰るとおり、『57,120円=2,380円×24回』でしたね。

頭金は、お店によって異なってきますので
57,120円以上です。m(_ _)m

書込番号:8973291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

正式発表

2009/01/20 16:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

1/24(土)発売が公式にアナウンスされましたね。
富士通のサイトもスペックが見れるようになりました。

書込番号:8963223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/20 16:16(1年以上前)

遂にいよいよですね〜!

書込番号:8963271

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/21 00:06(1年以上前)

くちこみトピックスに載るほどの事なのかね??

書込番号:8965624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/21 00:08(1年以上前)

ホントだ。この手の話題でトピに載るって珍しいね。
iPhone3Gぐらいのお祭りごとならわかるんだけど。

書込番号:8965640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2009/01/21 10:25(1年以上前)

docomoが【docomo Online Shop】の広告を【価格.com】に載っけるよーになったからではないでしょーか!?

書込番号:8966780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/01/21 18:21(1年以上前)

こんなことでトピックスに載るのですね


口コミトピックスに載る基準は何なんだろう!?

書込番号:8968289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ホットモック

2009/01/18 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件
別機種

キーイルミはボタンのフチが強調された印象

F-03Aのホットモックがあったので触ってきました。
といっても時間が無かったので駆け足でしたが・・・
発売前の機種では、N-04A、P-02Aのホットモックもありました。
少ししか触ってないのでもう少し触れたらと思っています。。
現在はF903iXを愛用中ですが、去年の5月に水没させてしまい、復活させましたが動作が最近怪しくなってきたので機種変更を検討中です。今まで折りたたみ一筋でしたが、次はスライドにしようと思っています。

モックはブラックのみでした。
指紋は自分が思っていたほど目立ちませんでした。

持った感じは丸みを帯びていて持ちやすい感じです。
画面も今使っているのより大きく綺麗でした!
キーイルミも綺麗でした。N-02Aのレインボーよりこっちの方が好みです。

自分が気になったのはスライドの固さです。
画面のフチを片手で押し出そうとすると自分の場合、押し出すことが難しく、画面部分を指で押し出さなければだめでした。しかし画面に触れるとタッチパネルが反応してしまいます。

この辺はスライドに慣れていないせいもあると思いますが、L-01AやN-04A、P-02Aに比べると慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
でも2年使うとしたらこんなものかという感じです。
あまり参考にはならないかもしれませんが、ご参考まで。。

書込番号:8954977

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/18 21:25(1年以上前)

今日見に行く予定が行けなかったので参考になりました。
スライドは他機種とやっぱり少し形状が違うからでしょうね。
P-02Aと今度見比べて決めようと思っていますが
聞けてよかったです☆

書込番号:8955025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 21:38(1年以上前)

指紋は余り目立たないとのことで、ブラック第一希望としては大変参考になりました。
イルミネーションはボタンの縁が光るようで見やすい感じがします。
若干縦長なのでスライドオープン動作は慣れが必要なようですね。
あとはボタンの押し具合とタッチセレクターの動作が気になりますがいかがでしょうか。

書込番号:8955109

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/18 21:57(1年以上前)

>*fuu*さん
>なめ左衛門さん

スライドする量が他の機種より多いので、その部分は慣れが必要かもしれません。
指紋はP905iの黒より目立たないと思います。
ボタンはストローク量も適当な感じで、適度なクリック感もあり、押しやすかったです。
しかし自分は手が大きいので下の方のキーが押しづらく感じましたが、以前使っていた、P901i、SH902iよりはましでした。
タッチレセクターは自分は三菱の機種を使ったことが無いので初めてでしたが、キビキビ動作します。
ただタッチパネルを直接触るので指紋や皮脂が目立つのではないかなと思いました。

書込番号:8955221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/18 22:27(1年以上前)

それはやはり、ちょっと縦長だからでしょうね〜
ボタンは女性だと押し易く、手の大きさが並な人であればスムーズなんではないかなとモックに触れてみて思いました★
タッチセレクターは、私も未経験で前に他機種のホットモックで触れてみた程度ですが
画面にシートを貼れば大丈夫かと思います。(感度にさほど影響ないかと…)

書込番号:8955456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 11:01(1年以上前)

>SK0957さん
情報ありがとうございました。

使用中のF905iのブラックと比較して、指紋のつきはどうなのか若干気になっていたところです。
ついたら拭けば良いことでけども。
タッチ操作がクローズのときのみ対応するということなので、オープン時はやはりキー入力が必要でありボタンを押した感じがどうかなと気になっていました。
F905i以降の富士通携帯はとても使いやすいので、F-03Aも同様に扱いやすいと良いなと期待しています。
今は訳あって直にホットモックを触りに行けない状況なので、皆さんの書き込みがとても参考になります。
いずれ、実機で確認をして!

1/24に発売との情報がありましたが、まだdocomoの公式HPや富士通サイトの機種情報でも更新されていません。
発売が待ち遠しい

書込番号:8957378

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/19 19:20(1年以上前)

23日発売のN-04Aが今日発売日が発表されたので、明日にも案内が出るのではないかと思います。

気になることはワンセグの感度と電池の持ちでしょうか。
どうも富士通はワンセグが弱いようで…頑張ってほしいところです。

書込番号:8959081

ナイスクチコミ!1


房寅吉さん
クチコミ投稿数:54件

2009/01/19 22:29(1年以上前)

残念ながらワンセグの感度は、イマイチでした。

 名古屋のビックカメラでホットモックが置いてあったのですが、店内でワンセグの受信は全然出来ておりませんでした。
 他機種、P−01Aなどは、ほとんど同じ場所で受信しているというのに・・・・。

 F−01Aは、内蔵アンテナプラス防水でワンセグ感度が、完璧に阻害されておりましたが、この機種は防水でないので期待してたのですが残念です。
 それでもF−01Aよりは、いくらかマシになっているんだろうか?

書込番号:8960288

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/19 22:53(1年以上前)

ワンセグ、やはり弱かったようですね…
昨日はF-04Aのホットモックも触ってみたんですがワンセグ画面がフリーズして、モーションセンサーも反応しなくなっていました。

F-03Aはラウンドフォルムデザインがいいだけに残念です。
防水じゃないのにワンセグもまともに見れないじゃちょっと…

ワンセグ妥協でF-03Aか、GPS、カメラ妥協でN-04Aか、デザインが個人的に好きになれないP-02Aか?
悩んでいます…

書込番号:8960487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング