
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年5月21日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月16日 11:54 |
![]() |
1 | 10 | 2011年2月13日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
ミュージックプレイヤーへ音楽を取り込む方法について質問です。
Window Media Player11に音楽データを取り込み、
F-03Aへ音楽データを同期するとこまでは順調なのですが、
その後、MTPモードから通信モードへ戻し、
本体のミュージックプレイヤーを起動すると、
「データ読み込み中」と出たまま先に進まなくなってしまいます。
ミュージックプレイヤーを起動しようとすると
ランプが点滅したりもするのですが、
これがなんのメッセージなのか、説明書を見ても分からなくて。。。。
上手なミュージックプレイヤーへの音楽同期の仕方を
教えてください。よろしくお願いします。
0点

しょうささん、返信ありがとうございます!
SDの情報更新してみたのですが、ダメでした。。。
音楽データ自体がダメなのかもしれないので、
一度、データを丸ごと入れ替えてみようかと思います。
書込番号:9538608
0点

富士通のフリーダイヤルにTELすることをお勧めします。
平日のみの19時(?)までですが、親切に教えてもらえます。
電話番号は取説か添付のCDに書いてあると思います。
書込番号:9540996
0点

さびた鉄人さん、返信ありがとうございます!
富士通に聞くという手がありますよね。
月曜日にかけてみたいと思います♪
書込番号:9547905
0点

富士通に聞いてみたところ、
mp3のデータをwmaに変換するときに
データがおかしくなっているのでは。
ということでした。
というか、メディアプレイヤーって
mp3をwmaに変換してくれるんですね(汗
無料ソフト探して自分で変換していたのですが
それがいけなかったみたいです。
mp3をメディアプレイヤーに入れ、
それをF-03Aと同期したら解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:9577633
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
半年程前にauからNMPでF−03Aを購入しました。
先日、不注意で落としてしまいキズを多数つけてしまいました。
しょげている最中、この口コミで「外装交換」なるものを知りました。
「外装交換」なるものを行なうには何か条件?などが必要となるのでしょうか?
アバウトでも構いませんので情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
なお過去レスに、交換費用は4,000円程度とあったのですがそれ位で出来るのでしょうか?
またF−03A機種の対応期間はいつ位まで行なっているのでしょうか?
何卒ご教授下さいませ。
0点

こんにちは、自分の時はSH903iの電池パックの裏蓋の所に水没マークが
出ていたので、点検を兼ねて一緒に外装交換してもらったところ。
1000円でやってもらいましたよ。
書込番号:9497131
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この機種に変更してはや2ヶ月弱が過ぎようとしています。
電池の持ちが悪いこと以外はとても気に入って使っています。
ただ先日気づいたのですが、写真のように*キーの左に直径2mmくらい
の円形のへこみがあるんです。
購入時に店員さんからチェックするように手渡されたときには気づかなかったので
すが、最初からあった物なのでしょうか?それともスライドを使用しているうちに
ついたものなのでしょうか?
スライドの動きはスムーズで、ひっかかったりするようなことはなく、なぜへこみが
できているのか心当たりがありません。
みなさんのF-03Aはいかがですか?よろしければ教えて下さい。お願いします。
0点

私のにはそのようなへこみはないので、最初からあったものではないと思いますよ。
書込番号:9438206
0点

キー部のスライドの裏側に出っ張りとかありませんか?
私の憶測で申し訳ないのですが
お尻ポケットとか、圧力のかかる場所に入れたりしてると凹む可能性があります。
書込番号:9438476
1点

私のも、同じ位置に凹みがあります。左だけでなく右もです。最初は無かったのにだんだん凹んできました。確かに、キー部のスライドの裏側に出っ張りがあって、それが当たって凹んでるみたいですね。しかも、スライド部の潤滑油か何かがつくようで、凹みが黒くなり定期的に拭いて落としています。これって仕様でしょうか?それとも不良でしょうか?
書込番号:9444691
0点

わたしも全く同じ部分が黒く汚れてます。側面からみると突起物があるのでそれが当たっているんでしょうね(*^_^*)もう2〜3回アスファルトに落として、傷が入ってるので、特にその事は気になりませんが。それよりもっと気になることがあるので質問してみます。
書込番号:9451277
0点

みなさま、ありがとうございます。
横から覗いてみましたら、確かに裏側に突起のような物が見えますね。
J.Pポルナレフさんのおっしゃるようにジーンズの前ポケットなのですが、
1・2回入れて30分程度歩いていたことはありますので、思い当たる原因は
それくらいです。
めったにポケットには入れないので、それでへこんだとなるとちょっと
悲しいです。ショップに持って行っても取り合ってくれないでしょうしね。。。
X5000購入検討中の者さんやmamama36さんのように黒く汚れてくることは
今のところないのですが、気になるといえば気になります。。。
書込番号:9457338
0点

この機種は、キーを打つ時のポコポコした音に代表されるように、キーボード周辺の強度がかなり低いようです。私はポコポコ音が気になり、ドコモショップに持ち込みました。2店目で、この凹み傷を理由にして、再生品に交換してくれました。その結果キーのポコポコ音も、最初のと比べると、かなり小さくなりました。ただしポケットに入れておくと、また突起と干渉して凹み傷が出来てきました。残念ながら仕様のようです。
書込番号:9494346
0点

更に、周りにある銀色の部分も干渉してメッキが剥がれてしまいました。
ドコモで交換してくれるかなあ。。
書込番号:9700588
0点

落とした事による外傷が無ければ、対応のいいショップなら交換してくれる筈です。
本機種、先日別の不良で交換して貰いました。キーのポコポコ音はかなり改善されていました。スライド部の凹みも、ポコポコ音程ではないものの、改善の跡が見られました。ドコモやメーカーの富士通も、特に初期ロッドの不具合は認識していたのだと思います。
書込番号:9702535
0点

今更ですが、凹みの原因は構造欠陥です。
この機種は他のスライド式と違い複数の方が書いているようにスライド部分を突起2点のみで支えています。他のスライド式は線や面で支えており十分圧力に対応できますがこの機種は2点に圧力が集中する為、ポケットに入れた程度でかなりの圧力がかかり凹み、内部の接着剤が染み出してきます。また、周辺のメッキ禿げもこの原因によると思います。
私はこの件を指摘し、リフレッシュ機に4回も交換されています。
ショップ店員は上記を理解していますが、docomo本社や富士通が構造欠陥を認めず(何度も交渉しました)。
その後の後継機では、しらっとこの構造を改善したスライド式になっています。
今回の件でメーカー不信になり、少なくとも富士通製品は今後一切購入しません。
書込番号:12648565
0点

今更ですが、凹みの原因は構造欠陥です。
この機種は他のスライド式と違い複数の方が書いているようにスライド部分を突起2点のみで支えています。他のスライド式は線や面で支えており十分圧力に対応できますがこの機種は2点に圧力が集中する為、ポケットに入れた程度でかなりの圧力がかかり凹み、内部の接着剤が染み出してきます。また、周辺のメッキ禿げもこの原因によると思います。
私はこの件を指摘し、リフレッシュ機に4回も交換されています。
ショップ店員は上記を理解していますが、docomo本社や富士通が構造欠陥を認めず(何度も交渉しました)。
その後の後継機では、しらっとこの構造を改善したスライド式になっています。
今回の件でメーカー不信になり、少なくとも富士通製品は今後一切購入しません。
書込番号:12648780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
