docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2009/02/11 15:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

現在P905iを使っておりますが、WMPの保存曲数が500曲までとなっており、ナップスターで800曲近くダウンロードしているのですが本機種がそれ以上保存可能であれば購入したいと考えております。 スペックを見る限りでは解りませんでしたのでどなたかご存知の方ご返信頂けますでしょうか。

書込番号:9076285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/11 15:12(1年以上前)

WMAは最大1,000曲です。

書込番号:9076315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/11 16:43(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。 購入することに決めました。

書込番号:9076779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタン部分について

2009/02/11 11:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ
先週購入したのですが、ボタン部分というか、正式にはボタン付近(ボタンとボタンの間)など、フガフガ(浮くというか。。。)しませんか?
なんかボタン操作するたびに全体が動くので非常に気になります。

仕様上、仕方のないものなんでしょうか?
うまく説明出来なくてスイマセン。
みなさんのはいかがですか?

書込番号:9075409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/11 13:53(1年以上前)

こんにちは。
ボタンを押した時に浮いた感じというかボコって感じはあります。仕様だと思いますが私は逆に押しやすい感じはしてます。

書込番号:9075980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 豆腐汁さん
クチコミ投稿数:3件

天気の良い日に、カメラを撮ろうと思ったら、まったく画面が見えなくて、被写体をとらえる事ができません。
そのため、てきとうに目的物に向けて撮影しているのですが、何とかならいなか〜
それと、カメラ以外にも画面操作 メニュー等も見ずらく困ってます。

高い買い物だったのに、後悔しています。

書込番号:9070917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/10 17:20(1年以上前)

省電力設定がONになっている、ということはありませんか?
省電力設定をOFFにし、ディスプレイの明るさ調整を「自動調整」もしくは「明るさ5」に設定しても改善しませんでしょうか?

書込番号:9071074

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆腐汁さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 20:47(1年以上前)

お電子レンジさん
ありがとうございます。確かに省エネモードになっております。解除して試してみます。たぶんこれで大丈夫だと思います。最新機種でこんな問題があったらメーカーにクレーム殺到しますよね!本当にありがとうございました。

書込番号:9071949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F-03Aのデュアルモードの待受画面

2009/02/09 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 香香さん
クチコミ投稿数:3件

F-03Aのデュアルモード時の待受画面を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
デュアルモード時に設定しても、Aモードの画面しか変わりません。
どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:9063243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/09 00:25(1年以上前)

2in1設定(MENU887)の中にデュアルモード待受画面の設定があると思いますが。

書込番号:9063318

ナイスクチコミ!1


スレ主 香香さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/09 01:44(1年以上前)

オ電子レンジさん、
うまくいきました。大変ありがとうございました。

書込番号:9063676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルも使い慣れれば…

2009/02/08 15:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

発売初日に、ゴールドを購入しました。

当初はタッチパネルの操作性の悪さに、ほとんど使っていませんでしたが、
最近、ワンセグのチャンネル変更や音量の変更の際、便利に使っています。
「ワンセグの感度が悪いのでは」という口コミもありましたが、今ままで、
ワンセグが見たい時に見られなかったことはありません。

通話品質がとても良いのも◎。同じdocomoでも、個別の機種によって品質の
善し悪しがあるのがわかりました。今まで(D704)はタイムロスがあったり、
とぎれとぎれになったりで、とてもストレスを感じていたので…

メールブロックも張ったし、万全です!

書込番号:9060242

ナイスクチコミ!0


返信する
happy!!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/09 09:42(1年以上前)

なんだかんだ言って、慣れですよね(^o^;
様子見てましたが、今週買いに行きます!

書込番号:9064358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/09 19:17(1年以上前)

私もはじめは使いにくいと思いましたが慣れると便利ですよね。

書込番号:9066470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/10 00:47(1年以上前)

私も初めてホットモックを触ったときは、ありえない使いづらさだと思いましたが、何度か触っているうちにだんだん慣れてきました。
F-01Aと違って開かなくても大半の操作が出来るのが便利だと思います。
ただ、ボタン操作時と比較してレスポンスが悪いのが少々残念です。

書込番号:9068652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スケジュール一覧

2009/02/08 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 BoyonBoyonさん
クチコミ投稿数:1件

この機種をお使いの方、お教えください。
待ち受け画面にスケジュールを設定した場合、当日以降のスケジュールはスクロールによりすべて待ち受け画面から参照可能でしょうか?
以前のDは一画面に表示される分は参照可能ですが、それ以降の分は参照できませんでしたので…。

書込番号:9059730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/08 14:26(1年以上前)

スクロールは出来ません。この辺の仕様は変わっていないようですね。

書込番号:9059929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング