docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-03A のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドを閉じたままでも・・・

2009/01/27 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 Bun-chanさん
クチコミ投稿数:2件

応答→通話をすることはできますか?
反対にリダイアル→通話はできますか?

それともスライドを開けないと通話できないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8998551

ナイスクチコミ!0


返信する
GHOST@B.Bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/27 17:54(1年以上前)

どちらも、タッチセレクター操作で可能ですよ!

※着信はワンタッチででれます。

書込番号:8998649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bun-chanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 01:47(1年以上前)

GHOST@B.Bさん

教えていただきありがとうございました!!!

書込番号:9001267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリとmicroSDについて

2009/01/27 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:6件

D905を使っているのですが、アプリは閉じたままでも操作出来ますか?それと、カタログにはmicroSDは8Gとありますが16Gや32Gは使えますか?よろしくお願いします。

書込番号:8997866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 15:19(1年以上前)

16GBは使用できるとの報告がありますが、32GBはできないと思いますよ。

書込番号:8998097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 15:23(1年以上前)

どうもありがとうございます。

書込番号:8998114

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/27 15:34(1年以上前)

SanDiskの16GBのClass2は、利用できました。
microSD(microSDHC)の32GBって、現状、入手できるの?

書込番号:8998153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。ヤフーショッピングで売ってましたよ。まだ高いですけど…

書込番号:8998461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信お知らせランプについて

2009/01/27 10:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 goro_さん
クチコミ投稿数:1件

富士通の端末が気になってます。
着信をした時、ランプ(イルミネーション)が付いて、その設定は相手毎で設定できると思いますが、未読のメールなどがあった場合の着信お知らせランプの設定を相手事に設定したいと思います。(3〜4設定できれば・・)
着信お知らせランプだけで特定の相手の着信が判ればと思いまして・・・
そのような設定が出来ますか?
また、富士通以外で出来る端末が有れば、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8997260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/28 23:20(1年以上前)

設定可能です。
着信イルミネーションカラーは全体、グループ別、個人別に設定可能です。
実際に試してみましたが、最後に受信したメールの差出人に対する設定色が、
着信お知らせランプの色となりました。

書込番号:9005589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の消耗時間

2009/01/27 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:8件

電池でスペック表みても他機種よりもち良さそうなんだけどなぁ〜。
今いち実感できない!!…というよりむしろ早いよーな気がするんですが…

実際使用されてる方に聞きたいんですが、持続時間とかどうでしょう???;;


FULL充電からネットやらいろいろメール打ってて一時間から一時間半で電池一つ減ります。


…個人予想で
キーイルミと万歩計みたいなのが結構電池食べてるみっぽい...?
他に節約できていらない物ってありますか?

書込番号:8996375

ナイスクチコミ!0


返信する
paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/27 03:42(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:8996558

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/27 03:48(1年以上前)

途中で送信ごめんなさい。
過去ログ参照するとFー01Aのなかにありますが、画面表示時間長いほど消耗します。
カタログは理論値みたいなものなのでいろいろ操作して1メモリなら妥当みたいです。

書込番号:8996563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/01/27 05:25(1年以上前)

以前からよく言われている方法に、以下の二つがあります。
@GPSの位置提供設定をオフ
A国際ローミングの3G/GSM切替を3G固定にする
もし設定されていないようなら、試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8996631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/01/27 11:39(1年以上前)

お二方さん早い返信ありがとうございます。大変参考になります!(_ _)

自分の場合903系からの乗り換えで高機能になりましたが。電池が無くなれば全部意味がないような…;
バックグラウンドで省略できそうな機能ってまだありますか?
iコンシェルとiウィジェットの利便性がいまだにわからない…(使ってれば分かってくる?)
あまりにも電池を食べてるようだったら切りたい所だが(笑´∀`)

書込番号:8997508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 17:30(1年以上前)

F-01Aのバッテリー節約法なのですが、03Aも機能がほぼ同等ということなので載せますね。

@3G固定 MENU8922 
AGPS OFF MENU67721
@、Aは上記にも記載されてあるとおりです。

他の方法は
BBluetooth OFF MENU6*1
Cマチキャラ OFF MENU828
Dウォーキングチェッカー OFF MENU682
E輝度レベル2固定 MENU8243
Fモーションセンサー OFF MENU878
G圏外時セルフモード CLR長押し

くらいですかね?ほかにもあるかと思いますが・・・
ご参考にならばと思います。。。                  

書込番号:8998547

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 製品購入について

2009/01/27 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:12件

現在新規でF−03Aの購入を考えています。購入された方にお聞きしたいのですが、ドコモショップで購入されましたか?それとも家電量販店で購入されましたか?価格やサービス等違いがあるのか教えてください。

書込番号:8996009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/27 00:23(1年以上前)

私は、ドコモショップだと頭金があったので
頭金ゼロ円のケータイショップ?に行きました。

書込番号:8996030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/27 00:43(1年以上前)

分割で買うなら、どこで買っても総額は一緒です。
一括で買うなら、家電量販店のメリットもあり、店ごとのポイントサービスがあったりします。

旧型の機種は、安売りもあるみたいですが。

書込番号:8996140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/27 01:25(1年以上前)

近所のドコモショップでは頭金0円でした。
家電量販店との違いがイマイチわからなかったので大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:8996321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SO903iとのカメラ画像比較

2009/01/26 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4
当機種
別機種

なんとなく直前まで使用していたのSO903iよりも
カメラ性能が劣る感じがしたので、適当に同じものを
撮影してみました。

カメラに関してはド素人もいいところなので参考になるか分かりませんが
一応掲載致します。

※F03Aはレンズに保護フィルムを貼っておりますのでその影響も
あるかもしれません。

書込番号:8995792

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/27 00:40(1年以上前)

フィルムは、画面用におまけみたいに付いてるモノですか?
それを抜きにしても、Fは感度160なのにザラツキ感がありますが
SOは400で同程度・・・なまはるまきさんの感じてるのも頷けますね。

書込番号:8996121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/27 09:49(1年以上前)

望見者さん書き込みありがとうございます。

保護フィルムは液晶保護フィルムになオマケでついていたやつです。

やはりカメラ画質に関しては若干退化してる感じがしますね…

タッチフォーカスとか顔認識なんかの機能的な面は進化を感じますがチョイと残念ですね。

書込番号:8997154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/27 11:06(1年以上前)

レンズ周囲に大きく貼ってあったフィルムのこと?
それとも、それを剥がしても、レンズに直接小さいフィルムが貼ってあるのですか?
周囲のフィルムだったら、ショップ店員の(ホットモック操作でお客さんから写りが悪いと言われ)剥がす瞬間を目にしましたとさ。

話題が逸れてしまいますが、タッチフォーカスからシャッター切れる時間が短すぎる。
本当に適切なAF処理されているのだろうか不安な面もあるけど、子供撮影には案外、向いている機種かも。

書込番号:8997396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/27 11:20(1年以上前)

購入して自分で貼った保護シートです。

まだ操作にも慣れてないので、これからいろいろ試してみます。

書込番号:8997446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/27 11:35(1年以上前)

スレ的に、自分で貼った保護シートで、カメラ画質を評価するのは適切では無いような気がする…。
(ただし、SO903iとF-03Aが同一レンズを使用していたと仮定すれば、参考スレになる。)

書込番号:8997499

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/27 13:54(1年以上前)

そうかな?僕は、カメラに保護シート貼ってるけど
貼ってない時と殆ど変わらないので問題無い(比べる意味)と思うし
スレ的にも、すべてのクチコミでよく出るじゃないですか〜
「○○と比べて××って写りどうなんでしょ?」とかね。
一致する人には有益なだし。

書込番号:8997905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/27 17:59(1年以上前)

本当に、貼っていても影響は無いのですか?
私は、少なからずとも影響が有ると思い、レスしました。
(保護フィルム面で光の反射、屈折のように光学系に余分なものが入ることになるので、レンズに入ってくる光は貼ってない場合と比較すれば誤差が生じていると感じるから。)

無いのでしたら、前回のレスは私のほうが適切ではなかったです。
申し訳ありません。『自分で貼った保護シートで、カメラ画質を評価するのは適切では無いような気がする…。』は訂正します。勘違いでした。

書込番号:8998675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング