
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月8日 01:14 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月19日 11:58 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月17日 12:17 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月9日 08:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月28日 13:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月13日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この機種の購入を考えているのですが、イヤホンマイク接続時、着信音が鳴るか教えてください。
仕事が車での外回り営業で、日中はイヤホンマイクを差しっぱなしにしているのですが、
過去使用機種で着信音が鳴らない機種があり、大変不便さを感じたことがあります。
こちらの機種はどうなのでしょうか?
0点

マニュアル P337
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f03a/F-03A_J_17.pdf
書込番号:10580069
0点

kamo-chanさん、有難うございます。
可能のようなので購入しようと思います。
書込番号:10596701
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

たまたまドコモのサイト見ていてオンラインショップで買っちゃいました。
ドコモポイント値引き前28500円で買えましたよ!
超お得でした。
キャンペーン期間がもうすぐ終わるんで、検討中の方は急いだほうがいいですよ。
書込番号:10653280
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
これを購入してから大分たつのですが、前D901isやF905iを使っていたときにはまったくなかった親指の関節の痛みを感じます。
ボタン配置が原因で操作するときはどうしても常に親指の関節は曲がっている感じで力が少し入ってます。特に♯のところを打つときのあの曲がり方といったら。。。。。。
私の手が少し大きいというのもあるかもしれませんが、男性の方でメールを多用される方はこういった問題は起きてないでしょうか?またどういった回避方法をとられているのかも教えてください!
私は両手持ちにして右手でのホールドをほぼしない状態で、親指をのばした位置で打ってますがなかなか昔のようなスピードがでません;;
0点

よくある腱鞘炎かもしれないし、
関節部の障害かもしれないし。
一度、整形外科で診てもらったがいいかと想いますよ。
書込番号:10534098
0点

機能ではなく大きさが自分にあった機種にするしかないでしょ。
書込番号:10534507
0点

昔の機種(F-03A)の写真と見比べて同じ位置にボタンが来る様に左手でホールドする程度でしょうね。
書込番号:10534755
1点

この携帯は縦長なので画面も意外に狭く感じますし、キーも幅が狭いので打ちにくいと
思いますね。持ち歩くにはこの程度の大きさがベストだと思いますが、キーの狭さなどで
私はまだ購入まで行きません。
書込番号:10797006
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
待ち受けの状態にして、放置すると、普通なら(設定した時間に応じて)しばらくして消えますよね!?
なのに…放置しても、触れてもいないのに、勝手に画面が反応しはじめて、ビッピピッピいいます…(触ってないのにタッチパネルが反応してる。)
それと似た状態で、ワンゼクを観てても、これまた、触ってないのにワンゼクのメニュー画面(音量の設定とか…)が出たり消えたり、チカチカ…チカチカ…
とっても不便です…
どぉしたら改善するか、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします!
1点

タッチパネルはどうせ使えないから、クローズロックに設定しておけばいいでしょう。
自分はいつもそうしてます。
書込番号:10602627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
使用して2,3ヶ月程度経った頃、ふと気が付くと塗装が剥がれていました。
場所は本体部*ボタン左の銀メッキ塗装されている部分です。
どうやらスライドを閉じた状態で、液晶部と本体部を別方向にずらすと、
液晶部裏面にある突起が上記の場所に干渉して塗装を剥がすようです。
ポケットや鞄の中に入れておくだけでも、場合によっては剥げると思うので、
設計レベルのミスですよねこれって。。。
メッキ塗装が剥げ易いのは購入時から気になってはいたのですが、皆さんは如何ですか?
もし良い修理の方法があれば教えて下さい。
0点

汚なくなるまで放置して 外装交換に出します。
3990円
別途リアパネル420円
書込番号:10381392
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
F03Aを使って1ヶ月経ちます。
使いやすいし見た目も気に入っていて大満足なんですが、
着信音の設定について悩んでいます・・・
着信音で「ミュージック」を選択しているのですが、
曲を選んで設定しようとすると「オススメ設定」→「サビ」
となってしまい、イントロから着メロに流すことができません。
なにかやり方があるのか、それしか設定がないのか・・・
機械に疎くてよく分からなくて(><)
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします☆
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
