
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月28日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月13日 11:18 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月31日 11:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年7月27日 20:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月21日 10:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月17日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
使い始めて4ヶ月ぐらいになります。
最近メールのバイブ設定を変えたのですが、適応してくれません。
グループ設定とかの関係かなと思ったのですが、端末設定に従うとなってるのでそれが原因ではないと思うのですが…
どなたか分かる方がいれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0点

menu→設定→音→マナーモード選択までいき、
オリジナルマナーモードを選択します。
バイブレーダーがONになってると思うのでそこを個別設定に従うに変えれば変わると思います!
書込番号:9872814
0点

お返事遅くなってしまいすみません!
アドバイスありがとうございます☆
設定を変えてみようと思います(*^-^)ノ
書込番号:9920300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
閉じた状態でタッチすると、待受menuが出てきますが変更・削除・追加する方法が
わかりません、説明書を見てもわかりませんでした。
どなたか御教授下さい。宜しくお願いいたします。
0点

待受Menuのカスタマイズは出来ないようですね。
書込番号:9847650
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この機種を購入してからずっときせかえモードをスペシャルにしていましたが、
先日スライドを閉じるといきなり画面に変化が!
キラキラッと光が出たり、ポットやお皿が跳ね上がったり!
こんな仕掛けがあったとは!他に違った動きはあるんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
0点

私も今日初めて見ました!!!
このスレを見るまで別の待ち受けにしていたのですが
この現象を見たくて最近はスイーツにしていました。
でも、なかなかお目にかかれなくて。。。
今日、実は誕生日で、もしかすると関係あるのかな?と密かに期待していました。
でも、まあ、誕生日は関係なかったようで、
スライドオープン状態でタッチパネルをゴシゴシこすると動くようですね。
書込番号:9976070
0点

σ(‥ )? さんお返事ありがとうございます。
メニュー画面もかわいいし、私も気に入って使っています。
動き的にはお皿がはねたり光が出たりだけなのでしょうね。
画面をゴシゴシすると動きが出るのは知りませんでした。
早速やってみます。情報ありがとうございます。
書込番号:10010440
0点

本体を振ったりするとなるみたいです。
初めて見た日は、画面の保護シートを外したんですが、
保護シートが貼ってあるとなかなか反応しないようでした。
書込番号:10046806
0点

そうなんですかぁ。試してみます。
ちなみに別のクチコミに書いてますが、修理で本体交換してもらってまして、
その後まだ画面の変化を見ていないので、待ち受けに変更してからの経過時間も
関係あるのかしら〜?とシロウトはふと思っております。
書込番号:10076889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この携帯が発売されてすぐ購入し、ずっと問題なく使用できていたのですが、
最近になってスライドしても液晶が真っ暗なままであったり、
キーをおして液晶は表示されてもロックが解除されなかったりということが頻繁に起き、
docomoショップに持って行ったところ「交換」という対応となりました。
しかし交換して1週間、今度はスライドしても液晶は真っ暗なまま、なおかつ、
ボタンをおしてもキーのバックライトだけ点灯し液晶は変わらず真っ暗…。
電源長押しでの再起動で元には戻りましたが、このような症状の方っていらっしゃいますか?
9349734番の質問にも似てはいますが同じではないようですし、
docomoショップの店員の話でも同じ事例はないということなのですが、
二台つづけて同じような症状なので困っています。
ちなみに、強力な磁場の近くに置いている等はなく、極普通の使い方をしていると思います。
保証期間は交換しても購入時からの算定だし、このまま使い続けてよいものか不安です。
どなたかお詳しい人いらっしゃればアドバイスいただけると助かります。
0点

はじめまして^^
私はSO902iwpからF03Aに3ヶ月前に買い換えましたが6月ごろから4回、着信時にロックが勝手にかかって解除できなくなるという症状が出ています。
液晶が真っ暗なままということはないんですがロックキーを長押ししても解除されず
電話にどうやっても出れない状態になります。着信している間は全く操作不能で着信が切れれば電話以外の機能はすべて使えます。(電話をかけることはできるが切ることができなくなるので相手に切ってもらっています^^;)
電源を落とせば直るというのは同じです。
ドコモショップの対応も同じで一度新品に交換してもらいました。しかし交換して4日でまた同じ症状が出たため精密に調べるということで預けることになりました;;
全く同じではないですが多少似たところもあるかなと思いレスしました。
ショップから何らかの答えが帰ってきたらまたレスしますね。
書込番号:9916055
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

横浜近辺での、この機種の格安情報等ありませんか?
お願いします。新規でも買い増しでも構いません。
書込番号:10021605
0点

春モデルも最終ですが、千葉県船橋駅のface3階のテルテルランドという携帯ショップで、新規MNP申し込みで4300円(14800円−特別割引10500円)一括販売中です。色はホワイト売り切れで、ゴールドとブラックのみです。他にも春モデルならP−02A(ピンク、グリーン)など新規MNP無料携帯多数ありました。
オプションの縛りがありますが、1ヶ月で即効解約できますので総額抑えたい方にはうってつけかも?
書込番号:10187343
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
常に、パネル操作ではなくて、オープン状態での
ボタン操作で使っています。
なので、キーロックの状態で閉じておいてあるので
電話が鳴ると、「キーロックされています」という
表示が出るために、着信時の名前の表示が隠れてしまい、
開かないと見れません。
言語を英語モードにしてるからでしょうか?
それとも仕方がないのでしょうか?
皆様はどう使われてるかお聞きしたく投稿しました。
わかりにくい文章で申し訳ありません
0点

日本語ですと、「タッチロック中…」とでて、表示行が3行なので、ギリギリ着信時の名前は見えます。
英語ですと、同じ表記が英語で4行になるために、見えなくなるようです。
書込番号:9707493
0点

的確なお返事、ありがとうございます!
そっか。では対処方法は日本語モードにするしかないってことですよね・・・
ありがとうございます
参考になりました
書込番号:9712431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
