docomo PRIME series L-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series L-01A

2.8型タッチパネル液晶や高速動画撮影カメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月26日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:140g docomo PRIME series L-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series L-01A のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series L-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series L-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series L-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 LG製品はどうなのか??

2008/12/04 17:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

スレ主 godazettさん
クチコミ投稿数:7件

皆さん初めまして。
この度機種変更をする事になりまして、docomo PRIMEシリーズで迷っています。
デザインで一目惚れしたのは、このL-01Aだったのですが、
韓国メーカーと言う事とハイスペじゃので一旦見送りです。。。
でも、殆ど電話・メール・インターネット・ワンセグ等しか使わないので
むしろ最近はレスポンスやボタンの押しやすさ、液晶、ワンセグ感度、カメラ性能、通信速度
を重宝したいと思っています。
まだ発売日すら発表になってないですが、何か分かることがありましたらご教授ください。
また、L使用者さんなどいらっしゃいましたら、利点などもご教授ください。

因みに購入で迷っているのは、F-01A N-01A P-01Aです。(スペックじゃ歯が立ちませんが。。

書込番号:8733327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 20:26(1年以上前)

そうなんでよね〜。ドコモショップで触った限りだとデザインが良くスライド開閉もなめらかでレスポンスも良く変換も中々じゃにかなぁ〜と感じました。。。

ただ、スペックが・・・。来年アメリカへ旅行へ行くのですが対応機種でないし・・・。

N-01Aを購入しました。

書込番号:8794111

ナイスクチコミ!0


スレ主 godazettさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/17 17:02(1年以上前)

ありがとう御座います^^
Lがデザインではダントツだと思うんですがね〜
NとLで良く吟味して見ます。
Lがフルスペだったらなぁ〜〜

書込番号:8798408

ナイスクチコミ!0


スレ主 godazettさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/19 17:07(1年以上前)

発売日発表になりましたね[12月26日]
しかし、、搭載アプリ少なすぎるだろ。。。。

書込番号:8807928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/12/21 14:07(1年以上前)

同じくNとLで迷ってました。
この機種は機能面で魅力的なものはなく、デザインだけで候補に入れました。
某掲示板によれば47,040円らしいので、デザイン買いするのにそんなに出せない…。ましてやこのスペックで…。
ということでN-04Aに決めました。LG端末を購入するのはまだまだ先になりそうです。

書込番号:8817405

ナイスクチコミ!0


スレ主 godazettさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/21 15:13(1年以上前)

成る程です。。
プライムシリーズでは安い方ですがねー 機能がね、、、
n-4も一応候補したが、カメラが300万画素?なので却下でしたね^^;
やっぱりn-1にしようかなっと思ってます^^
情報ありがとう御座いました。

書込番号:8817675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/31 00:09(1年以上前)

シャープ→LGに乗り換えた者ですがLGの製品はデザイン重視な方向けの製品だと思いますね
でも機能を削ってる分i-modeの体感速度は某サイトによると他よりいいみたいですし速いと思っています

書込番号:8863705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/01/02 00:12(1年以上前)

LG電子もPRADAPhoneを製造してるし品質的には悪くないと思います。
どの機能を重視するかですね。
N01、N02、F01、SH03と試用してみましたが、NEC系は、レスポンス最悪でした。N01、N02はソフトウェア更新したら余計に文字入力に遅れが出てます。

書込番号:8872375

ナイスクチコミ!0


スレ主 godazettさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/03 15:26(1年以上前)

自身、スポーツをしているのでハイスピードカメラには
少し惹かれたのですが、自転車にもよく乗るのでGPSが欲しかったですねー

nの方は、今の携帯の故障時に代替品としてニューロの付いたものを
貰ったんですが感動でした!

音楽の方はどっちもイコライザ?みたいのが付いてるのでいいかなぁーと思ったり
(只ステレオスピーカーなのか、モノラルなのか分からないので教えて下さい)

ニューロ+GPS vs ハイスピードカメラの葛藤になりそうです。

書込番号:8879155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/01/04 13:25(1年以上前)

スピーカーはモノラルみたいですね。
イヤフォンを使うとステレオみたいですが・・・
GPSは精度はたいしてなく目安程度のしろものです。
ニューロポインターは使いやすいですがレスポンスの悪さからくるストレスを考えると今のN系統は使う気が失せてしまいます。F-01AとかSH-03Aを使ってなければ遅い!って感じくらいですが・・・今発表されてるラインナップが出揃うまであと数ヶ月はかかるようですから焦らずじっくりと考えて納得の一台を購入された方が良いと思います。

書込番号:8883830

ナイスクチコミ!0


raiseyouさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/05 15:20(1年以上前)

L-01Aも検討しましたがPRADA phoneを購入しました。
レスポンス及び文字入力などのタッチパネルの操作性は申し分ありません。
デザインについてはのべるまでもなく、その軽量感は他に比較できる機種は存在しません。
LGの技術力には感心しました。

書込番号:8889284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を格納するフォルダについて

2009/01/03 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

スレ主 EJ-20さん
クチコミ投稿数:38件 docomo PRIME series L-01Aのオーナーdocomo PRIME series L-01Aの満足度4

こんばんわ。
本日、当機種を購入してあれこれ弄って音楽を入れてみようと思ったのですが、どのフォルダに音楽ファイルを入れていいかわかりません。
SD-JUKEBOXというソフトがないと音楽を入れることができないのでしょうか?
iTunesなどではダメなのでしょうか?

以前使っていたSH901isではVOICEフォルダを作成してVOICE001.3gpという感じでファイル名を入れればOKだったので機種が変わり困惑しています。

よろしくお願いします。

書込番号:8881445

ナイスクチコミ!0


返信する
papashinさん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series L-01Aのオーナーdocomo PRIME series L-01Aの満足度5

2009/01/04 02:53(1年以上前)

こんにちは。
\L-01A\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUD001の中に、MMFxxxx.3gpというファイル名で
入れます。マニュアル303ページ参照。
その後、メニュー>LifeKit>microSD>データ更新をします。
すると、ファイルが選択できるようになります。
データ更新をしないと、ファイルが見えない(選択できない)ようです。
これに気づかず、私もかなりてこずりました・・・。

これは音声のみのiモーション扱いですので、タッチメディアのmusicを
選んでも聞けません。(認識されません)とりあえず聞ける、という感じです。
ちなみに、入れるフォルダは違いますが、動画を入れる場合もこんな感じです。

書込番号:8882287

ナイスクチコミ!0


スレ主 EJ-20さん
クチコミ投稿数:38件 docomo PRIME series L-01Aのオーナーdocomo PRIME series L-01Aの満足度4

2009/01/04 10:53(1年以上前)

おはようございます。

ご回答ありがとうございます。
説明書に書いてありましたね、失礼しました。

書込番号:8883196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信自動振り分け設定について

2008/12/30 23:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

クチコミ投稿数:1件

LA-01A、電話帳のグループ内全員を受信フォルダに振り分けることはできないのでしょうか?
本日購入しましたがやり方が分かりません・・・。

書込番号:8863467

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/02 19:54(1年以上前)

じゃき13さん こんばんは

一つのフォルダに登録できる条件は10件までとなっています。

グループ指定をすることができませんので、結局10人分ということになります。



書込番号:8875422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

L-01A

2008/12/30 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

スレ主 nyamuさん
クチコミ投稿数:1件

i-modeをみている時にもタッチパネルを使って
ページを上や下に移動するというような
操作はできるんでしょうか?

書込番号:8860228

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/02 19:52(1年以上前)

nyamuさん こんばんは

遅レスです。
残念ですが、タッチパネルはiモードに対応しておりません。

ご存知かもしれませんが、
取り扱い説明書がダウンロードできますのでご参考にどうぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/index.html



書込番号:8875415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L−01Aの動画の滑らかさについて

2008/12/26 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

L−01Aの動画の滑らかさについてなのですが・・・。
調べてみたところ、フレームレートが最大120ということで、他社の新携帯と比べても圧倒的に高いのですが、(Fは30)これはすなわち、映画等をなめめらかに再生できると考えていいのでしょうか?

書込番号:8840108

ナイスクチコミ!0


返信する
Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/26 05:16(1年以上前)

Lに搭載のカメラで動画撮影をした場合のフレームレートなので
ワンセグやカメラ以外の動画を120fpsで見れるということではないです。

書込番号:8840286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 02:13(1年以上前)

ありがとうございます。
FやPではフレームレートを15から30に修正する機能があることで、滑らかにワンセグがみれるみたいですね。この場合ならば、映画等を見る場合も適応されて、映画等が見やすくなるのでしょうか??

書込番号:8844389

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/27 17:00(1年以上前)

ワンセグ放送の全ての映像の動きを滑らかにする補完技術ですので
映画を視聴する場合もカクカク感は軽減されますね。

書込番号:8846633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo PRIME series L-01A

2008/12/23 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRIME series L-01A

スレ主 akimaruoさん
クチコミ投稿数:1件

現在SO902iを使用してます。スティックかスライドで機能は興味なし。

でL−01Aが気に入ったのですが、この機種はキーロック付いていますかね?

SO902iは付いていて大変便利ですが、ないと厄介かと。
仮予約してきたあとで気になりました。行った店では模型?しかなく、動いた状態の見本がありませんでした。最悪、キャンセルしようかと。

書込番号:8829851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series L-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series L-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series L-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series L-01A
LGエレクトロニクス

docomo PRIME series L-01A

発売日:2008年12月26日

docomo PRIME series L-01Aをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング