
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年12月7日 18:49 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月2日 12:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年12月1日 21:24 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月1日 19:02 |
![]() |
1 | 12 | 2009年3月16日 00:10 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月30日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
現在N903iを使っているのですが、新機種が出たのを機会に機種変を考えています。
N01、N02、P01で迷っているのですが、皆様のご意見をお聞きしたいと思いまして・・・
自分で考えて迷っているポイントは
N01
・タッチパネルはいいけれど、聞くところによると反応が悪そう?
・クルクル頻繁に回転させて使っていって長期間もつだろうか?
・キーを押す部分が小さいので、メールで不便では?
N02
・機能の種類でいうとプライムと同じような気がするが、スタイルなのは何故?
・フォトライトがないけど、大丈夫か?
P01
・2WAYキーを横に使うときってどういうとき?
・フォトライトがないけど、大丈夫か?
・逆ヒンジの使用感はどうか?
という点です。
長文になりましたが、何かアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

N01ならお答えできます。
・タッチパネルの反応、確かによろしくありません。ワンテンポ、時間にして1秒強がまんできれば問題なしです。慌てて連打したりすると、簡単にフリーズするので注意です。
・回転で長期間もつか。これは今の時点では検証しかねます。まあ、ちゃんと耐久試験してるでしょうし、悪く見積もっても一年は耐えてくれるかと思うんですが。
・手指が長い私。その点が気になってはいたのですが、意外にもあっさり慣れました。指を動かす範囲が狭いため、疲れも少なく感じます。
N02も良さそうだったんですが、いかんせん、あの全長とツルテカ塗装。
N01よりも、むしろこちらが扱いにくそうに思えたので候補から外しました。
書込番号:8720220
0点

ガンガン使って、
1年たつぎりぎり前で、
回るところが緩くなったって、
ドコモショップに持っていって、
クレーム付ければ
新品に交換ですよ!!
書込番号:8720382
0点

N-01Aを買いました。
タッチパネルですが、iPhoneの様な物を期待してるとガッカリするとは思います。
ただ、ニューロポインターがかなり出来が良く、これとタッチセンサーを組み合わせた使い方はかなり便利だと思います。
感度は、まぁまぁで、僕は市販のパーフェクトガードナーという保護シールを貼ってますが、貼る前とあまり変わらずって感じです。
スクロールは感度がいいけどクリックとなるとあまり良くない印象です。
ただ、WEB上のリンクなどをクリックする場合は、どこのサイトもタッチセンサーに合わせた大きな表示がされてないので仕方ないんじゃないかなと思います。
ボタン操作ですが、僕は三日程度で慣れました。
書込番号:8720521
0点

デモ機をショップでいろいろ触っての感想ですが。分かった所だけを書かせてもらいます。
Nー01 男性の自分しては、ボタンが小さ過ぎて、メールを打つのに苦労しそう。掛かってきた電話に出る時は、いちいちディスプレイを回転させて、真っ直ぐにしなくてはいけない。受話音量が前機種のN906iより少し小さい。N906i自体が他の機種より大きかったです。
N−02 前機種であろうN906iμよりディスプレイの液晶が大分、綺麗になって良くなった。ボタンも押しやすそう。
でも、何故か、価格がN−01Aと一緒とは、どういう事かが分からないです。
P−01 逆ヒンジですが、重量が軽いから、そんなに気にならなかったです。その点、SHー01Aの逆ヒンジは重量が重い分、バランス的にも持ち難かった。
ワンプッシュのバネの力が、前機種より少し弱くなって、閉じやすくなった感じです。
書込番号:8721437
0点

N-01Aを使用しています
内臓されている機能のほとんどは閉じたままの状態で操作可能です。但し片手での操作は厳しいです
端末自体の重心がかなり下にあるので、思ったよりもキー操作し辛くありません
ブラウザが遅いと言う話がよく上がりますが、実は設定で高速にできる事を知らないだけです
書込番号:8726190
0点

なてなさんへ
可能ですよ。
受けるのも 切るのもおkです。
キー操作ロック クローズ時の設定でオッケーでした。
書込番号:8732766
0点

みなさん色々とお教えいただきまして、ありがとうございました。
懸念していたこともあまり問題にならなさそうで安心しています。
店頭でホットモックを実際に触ってみつつもうちょっと考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:8749024
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N-01Aを買った方、何色を買いましたか?
私はピンクを買ったのですが、白でも、綺麗でよかったなぁっておもってます。
みなさんの、自分の色と、色の感想を教えてください。
ちなみにピンクどう思いますか??
0点

購入予定者ですが黒か白かなぁと思ってます。
紫もいいかなと思うんですがニューロポインタとの配色を見ると上記の二者かなと。
あのピンク色は男性にはちと厳しいものがありますね(汗)
でも女性の方なら全然いいと思います。
本当はワインレッドとかあったらよかったな〜と思ってます。
書込番号:8718869
0点

白もいいですよねー私も迷いました。
たしかにこのピンクは男性には厳しいですね。
私は女性なのでピンクいいんじゃないかと言われてよかったです。
書込番号:8718904
0点

11月20日〜11月26日 売れ筋ランキングによれば
黒、白、パープル、ピンク
の順番で売れたようです。
書込番号:8722044
0点

そんでもって、
2008/11/20〜11/26 機種別売れ筋では
1.N-01A
2.SH-01A
3.P-01A
4.F-01A
:
9.N-03A
となってます。
書込番号:8722057
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
購入された方に質問です。タッチ画面で受信メールを見たのちシェアスタイルに切り替えてメールを打つ時に、自動で返信メール画面に切り替わるのでしょうか?
今使用しているD903iでは受信メールを読んだ後、スライドさせるだけで自動で返信メール画面になるのでかなり便利なので…。
0点

タッチ画面で受信メールを見たのちシェアスタイルに切り替えても、受信メールの画面のままです。
(左側にメール本文表示、右側に時計表示)
ただ、その状態でメールボタンを1回押せば返信メール画面になるので、不都合はありませんよ。
と言うか便利です(^^)
書込番号:8719204
1点

ドラ無カンさん、ありがとうございます。そうなんですか、それだと便利そうですね。実は先程ショップにて実機を触って来たのですが、それがかなりひっかかっていて…。
メールをよくするので、一番重要視していた部分だったので参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:8719297
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
こんばんは。初めて投稿させていただきます。
何か至らぬ点があればご指摘ください。
昨日、N-01Aの紫色を購入しました。
まだ、そんなに液晶を回転させていないのですが、
タッチパネルスタイルとコミュニケーションスタイル
のときに液晶がガタつきます。
メール作成時に、テンキーで文字を入力していると、
液晶がカタカタと揺れて、その振動が手に伝わってきます。
(わずかながらカタカタと音がします。)
これはこのギミックの特徴なのかとも思ったのですが、
今日量販店の温/冷モック両方触ってみましたが、
そのようなガタつきはありませんでした。
ただ、心なしかブラックの方が紫よりしっかりしていた
ような気がしますが、それは単なる個体差でしょうか?
一応、購入したドコモショップにも聞いてみましたが、
これは仕方ないという反応でした。
皆さんは、液晶のガタつきが気になったりしませんか?
ぜひご意見お願いいたします。
0点

私のも画面がガタつくようになりました。。。
メールうつ時とかに気になってしょうがないです。。。
書込番号:8715790
0点

返信ありがとうございます。
そうなんですか(>_<)
ほんと気になってしょうがないです・・・汗
このギミックの前例がないので何ともいえませんが、
少しガタつきすぎじゃないかなぁと思っています。
それも購入間もないのに・・・。
ほかの皆さんはどうなんでしょう?
また、クレームとして取り替えてもたった方などは
おられるのでしょうか??
書込番号:8716006
0点

>また、クレームとして取り替えてもたった方などは
すみません。「取り替えてもらった方」でした。
確認不足で投稿してしまいました。
書込番号:8716015
0点

僕は発売日の翌日にブラックを購入しました。
でもハード的な不具合があったのでdocomoショップで相談し、一昨日新品交換となりました。
※ディスプレイ周りにある枠とガラス面の間の隙間が左右非対象で、片方の隙間にゴミが溜まる
個体差がある様ですね、交換前には主さんが言うガタつきはありませんでしたが交換後の端末はガタつきます。
ただ、コミュニケーションスタイルで結構振らないとガタつきはありません。
タッチ、シェア、両スタイルではガタつきは皆無に等しいです。
一度docomoショップで相談されてはいかがでしょうか。
僕が交換した理由は『なんだよそれ位』って感じかも知れませんが、同じ金額を払ってるのだから正常で皆と同じ端末をもらうのは当然だと思ってショップに行きました。
僕はこんな物渡されてショップまでわざわざ来たんだから交換しか受け付けない位の勢いで交渉しました。
目の前に同じ端末を並べられて個体差があるとショップ店員に言われたんですが、『じゃあ俺はハズレを引いたんだ?』と聞き返しました。
どんどん言って、どんどん交換求めていいと思いますよ。
※もちろんdocomoにとっても
書込番号:8716162
0点

返信ありがとうございます。
かなり振らないとガタつかないのですか・・・
そうですね、個体差といっても6万ものお金を
払っているのですから、納得できるものを使いたい
ですね。
私はなかなか強気にものを言えないもので・・・汗
もう少し様子をみて、我慢できなくなったら
私もドコモショップに行ってみようと思います。
書込番号:8716844
0点

先程docomoのお客様センターの故障担当に電話しました。
端末を持って来てもらい、メールの文章を作る様にボタンを押してもらったり、コミュニケーションスタイルで軽く端末を振ってもらい、ガタつきがあるか確認してもらったところ、そのオペレーターが持って来た端末に関しては全くガタつきはないとの事でした。
『個体差がある』、これは僕も数日前に新品交換してもらった時にショップ店員に言われました。
その事をオペレーターに伝え、個体差があるというのは客に対してdocomoの商品には当たり外れがあると言ってるのかと問い正すのと同時に、ハード的な不具合、特にヒンジ部分のガタつき等は何回でも新品交換で当たり前だし、良識ある対応だと思うと言いました。
※もちろんショップ店員にガタつきを確認してもらい、それが大きかろうが小さかろうが、ガタつきの有無、大小がある事すら正常だと言うなら別です。
何故その様な事を言ったかと言うと、前回の交換時に店員から次回はお預かりと言われたからです。
オペレーターに二度目は無条件に預かりというルールがあるのかも聞きましたが、オペレーターは勉強不足でショップにその様なルールがあるかは分からないとの事でした。
そのルールがあるか分からないという話に関しては客から見たらショップだろうがお客様センターだろうがdocomoはdocomoなんで即却下だし、同じ会社で分からないというのは僕には関係ない事を伝え却下しました。
しかし親切なオペレーターで、自らショップに電話をし、自分が確認した端末はガタつきが無かったので、ショップでガタつきが確認出来たら預かりではなく出来るだけ交換という対応をする様に言ってくれるとの事でした。
自分の使い方が悪くてdocomoショップに何回も行くなら仕方ありませんが(ヒンジ部分のガタつきが正常とdocomoが言うのなら)、もし初期不良でdocomo側の責任なら、わざわざ何度も来店していただいて申し訳ございません位の言葉や対応があって然るべきだと思います。
オペレーターからショップに連絡する際、ガタつきがこちらが原因か正常だと言うなら預かりは仕方ないけど、個体差や不具合であれば即時交換以外は一切認めない事と、オペレーターが確認した端末はガタつきが無かった事を伝えてくれと言いました。
docomoの為にも不具合があれば何度でも新品交換させるべきですよ。
書込番号:8717004
0点

ご丁寧な返信ありがとうございます。
2度目の交換ですか。
確かに、ちゃんとお金を払って購入しているので、
しっかりした製品を手にする権利がありますよね。
確かに製造している個数が多いので、不良品があっても
仕方ないと思います。
その代わり、交換などの対応が必要だと思います。
★くらうど★さんの考え方はとても説得力があると思い
ました。
私も本日、ドコモショップへ行ってきました。
そして交換してもらったのですが、
実はあまり改善されていません・・・汗
ただ、ドコモショップや量販店でいくつかの機種を触って
感じたことは、ブラックの作りがしっかりしていて、
紫のつくりが甘いということです。
これは今日交換の対応をしてもらったドコモの店員も
つぶやいていました。
もちろん、色ごとにつくりの違いがあることを認めるつもり
はありません。
ただ皆さんの中にもそう感じておられる方がおられるかどうか
少し気になってみたので書いてみました。
ホワイトとピンクは触ってないのでわかりません。
色ごとのインプレッションはどうでしょうか?
書込番号:8718581
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
はじめまして。
本当はSH-01Aを買うつもりだったのですが、みなさんの書き込みを読んでいたらN-01Aが欲しくなり、機種変しました!!
普段から通話とi-mode位しかしないので、携帯にこだわりはそんなにありませんでした。
使ってみたら、久しぶりに携帯を触るだけで楽しいと感じました!!
しかし、箱の底にあった分厚い取説を取り出す勇気が無く、解る程度で触っています。
そこで皆さんに聞きたいのですが、ちょっとした小技や裏技的なことを教えてもらえないでしょうか?
そんなに詳しい操作は僕には必要ないので、簡単なことでいいのでお願いします。
0点

はじめまして
その後、いろいろ遊んでみましたか?
私のおすすめは「デスクトップアイコンの貼り付け」と「オリジナルメニュー」です。
N-01Aのメニュー画面からアクセスする様々な設定・ファイルの画面のショートカットを待受け画面に貼り付けることが出来ます。さらに、オリジナルメニュー。デスクトップに貼り切れない画面や使用頻度がそこそこの画面を、ここにリストしておき、この「オリジナルメニュー」をデスクトップに貼り付けます。
ニューロと合わせれば、メニュー画面を一切開かなくても各機能にアクセスでき、操作が楽になります。
書込番号:8715587
1点

syn mkさん、ありがとう!
一日中無意味に回しまくっています!
デスクトップ貼り付けすごいです!
最初から出ている物だけかと思っていました。
よくかける電話番号など貼り付けてみました。
タッチパネルだと、いつも違うところをタッチしてしまいます(笑)
書込番号:8715649
0点

はじめまして。
節電技です。
待ち受け状態でもi-mode中でも5ボタンを長押しすると節電モードのECOモードに移行し、もう一度長押しすると元に戻ります。
他にもECOモードに移行する操作がある様ですが、5ボタンが手軽かと。
最近の端末は電池の消耗が激しいので便利な機能だと思います。
書込番号:8716169
0点

★くらうど★さん、ありがとう!
ECOモードは、以前の★くらうど★さんの書き込みを見て使わせてもらってました。
なんせ、意味も無く触ってばかりいるので(笑)
一つ聞きたい事が出ましたので、お願いします!
スタイルチェンジの時の音が変えれるようですが、音を選ぶフォルダが「メロディ」からなんですが、i-modeのメロディサイトからダウンロードすると、「i-モーション」のフォルダに入ってしまうので選択できないんです。
くだらない質問ですが、お願いします!
書込番号:8716337
0点

ホワイトコンドルさんへ
今試しにやってみたんですが出来ましたよ。
iモーションに保存がされるって事は、メロディじゃなくDLされたものはiモーションなんじゃないかと?
普通の着メロとかでダウンロード保存したものであれば可能でした^^
書込番号:8717100
0点

前の返事をくれた方(すいません、名前の打ち方が分からなかったので、、、。)ありがとう!!
ちゃんと着メロをDLしたら出来ました。
効果音は全部メロディだと思っていたら、i-モーションだったみたいです。
くだらない質問にわさわざ付き合って下さりありがとうございました。
久々に携帯で遊んでみたくなる機種に出会えた気がします!
ただ、使い方が難しいですね。 でもカッイイから許せます!
書込番号:8717204
0点

おせっかいですみませんが、
「直デン」っていう機能があります。
よく使う電話番号を、ここにリストしておきます。(たった5件ですが)
そうすると、通話キーを押す(or タッチする)だけで、先ほどのリストが開くようになっています。
タッチパネルは、それこそタッチスタイルで使うのが一番安定していて定石の手段だと思いますよ。iアプリとiモードはちょっとキビシイです。
サイドキー「マナー」でタッチメニューオープン
サイドキー「プッシュトーク」で画面戻る
は、タッチパネラーならまずマスターすべき操作です。
書込番号:8719063
0点

syn mkさんありがとう!!
直デン機能初めて知りました、、、。
一件一件デスクトップに貼り付けるより簡単ですね! しかもちょうど5件だし(笑)
サイドキー「マナー」でタッチメニューオープン
サイドキー「プッシュトーク」で画面戻る
、、、知らなかったみたいな(笑)
一度回して画面を戻していたみたいな(笑)
やっぱり取説見た方がイイのかな〜!!
書込番号:8719523
0点

取説は、
ネットで情報を得たときや、普段使ってて気になったことがあったときの参照程度でいいかもしれません。
決定的な裏技というか、ダウンロード辞書のことを書いておきます。
これを知らない方がいると思うと、もったいなくて夜も寝られません。
メール魔である私が、N携帯を卒業できない理由がこの「ダウンロード辞書」と「T9入力」。
T9は取説にお任せするとして、ダウンロード辞書について。
文字入力に使える、変換候補や予測候補のライブラリを一気に充実させることができます。地名を入力したいときなぞ、こんなありがたいものはありません。
@はじめに、iモードで「みんなNらんど」(http://www.nland.jp)へアクセスします。
Aトップページから「ダウンロード辞書」のリンクを探してアクセス。
Bリンク先には、「顔文字辞書」「タレント辞書」等々のリンクが並んでいます。この中から、使いそうなもの(エリア別辞書あたりがおすすめ)のリンクに進みます。
Cあとは、画面なりに進んでいけば登録できるはずです。
興味があったら、ぜひお試しください。
書込番号:8724840
0点

ありがとうございます!
さっそく、みんなのNランド見ました。
こんな便利な使い方もあるんですね!
一度必要な物をダウンロードしてみたいと思います!
これでますます携帯弄りがやめられなくなりそうです!!
書込番号:8727483
0点

内蔵のiアプリをmicroSDへ移動させることが可能です。
知っていたらごめんなさい(@_@;)
移動させると、多少ですがレスポンスがよくなりますよ。
書込番号:9252490
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
AUからの機種変を検討していて、N-01Aの安い店をさがしています
本日、サクラやで聞いたところ、NMP利用の他キャリアからの機種変だと、ドコモで10500円値引きしてくれて一括購入であれば、さらにサクラやポイントが10%つく。但し分割であった場合はポイントつかないとの事。
ヨドバシやビックカメラなど他店舗でも同様に分割はポイントつかないのでしょうか?
もしくはドコモショップで買った方が安く買える?
有意義な情報お持ちの方、書き込みを、お待ちしております
0点

こんばんわ
以前、905を12回分割でヨドバシで買いました。確かに分割についてはあくまでドコモの利用金額と一緒に請求されるのでポイントはつきません。ドコモショップでも大きく変わることはないはずです。
書込番号:8710836
0点

ドコモショップで、MNPで新規で契約すると、10500円でなくて15000円くらい値引きされるのでは・・・。あとショップによって、指定のオプションに加入すると頭金が0円になります。
書込番号:8711252
0点

価格安くなる店で購入したい気持ちわかりますが、店舗に問い合わせしたり、安い店探し回ったりしているうちに交通費とかの経費かかると、労力が無駄になる程度の差しかないですよ。
書込番号:8711632
0点

皆様
多くの回答ありがとうございます
本日、ビックカメラで聞いたら、10500円値引き&一括の場合のみ、ポイント一割でした
今度は、ドコモショップで聞いてみたいと思います
せめて、マイクロSDカードやアダプタ付けてくれるといいんだけど・・
書込番号:8714867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
