
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月25日 21:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月25日 11:55 |
![]() |
0 | 7 | 2008年11月25日 12:21 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年11月25日 12:09 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2008年11月24日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月24日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

キーボードは対応していないようですね。
取扱説明書の400ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/prime/n01a/N-01A_J_All.pdf
書込番号:8689980
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
どこかのコメントで、FOMAカード無しでワンセグが見られると書かれていたのですが、NECのオフィシャルサイトの質問箱には見られないと書かれていました。どちらが正しいのでしょう?
0点

テレビで新機種の紹介をしてましたがこれから出る機種は
観れるって言ってました。即解約する人が減った為でしょうか?
書込番号:8687971
0点

回答ありがとうございます。
ただ、NECのN-01Aの質問箱に、ワンセグが見れなくなると書かれているので、どうしても気に掛かかってしまうんですよ。
書込番号:8688012
0点

販売方法が変更されて、即解約でも本体の代金がきっちり回収できるので、
無しでもOKになった。。。
ではないのでしょうか。
書込番号:8688745
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
なぜでしょうか?
私も左利きですが、そんなことを気にしたことがないので。
書込番号:8687693
0点

左回りに回転するので左で操作する場合、両手で回転させないといけないようなので。CMでは右手だけで回転させていました。
書込番号:8687735
0点

なるほど、ありがとうございました。
私の携帯が、両方に回るので試してみましたが
左には、左手だけでは回しにくいです。
実物を触ってみないとわかりませんが、使いづらいかも・・・
書込番号:8687767
0点

僕は右利きなので左利きの方の使用感は分かりませんが、あまり左右は関係ない気がします。
片手で回転させることは右利きでもかなり難しいです。
片手での回転操作は携帯を落とす危険性大です(笑
書込番号:8688162
0点

ご解答ありがとうございました。
もう一点お伺いしたいのですが、タッチパネルでメールの返信はできるのでしょうか?
書込番号:8688197
0点

タッチパネル状態では「文字入力」ができないので、
メールの返信は難しいようです。
書込番号:8688822
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
キー操作でダイヤルロックすると
画面に鍵マークが出ます。
鍵マークをタッチすると、テンキーが表示され、
暗証番号入力で無事、解除できました。
書込番号:8687712
0点

らいおん3さん
ありがとうございます ダイヤルロックというのはキー操作ロックのことなのでしょうか?何度も申し訳ありませんが 返答おねがいします
書込番号:8688079
0点

説明に、着信以外の機能をロックします ICカード機能もロックします
とあるロックです
他に個別にロック設定がカスタマイズできるオリジナルロックが3つあります。
(我が家は子供用にゲームアプリにロックかけてます)
書込番号:8688277
0点

ありがとうございます 私の説明が悪いのですがキー操作ロック自体をタッチスタイルで解除が可能でしょうか?ということです
解りにくい文で申し訳ありません
書込番号:8688304
0点

はい、それは前回書いたように、
キー操作ロックにして、
収納状態にして
(しばらく放置して液晶表示を消す)
本体横のボタンを押すと、
液晶画面にキー操作ロック状態であることの表示と
カギのマークが表示され、
液晶のカギのマークを指で押さえると、
液晶に暗証番号を入れるキーが表示され、
そこで画面の番号をタッチして暗証番号を入れると
キー操作ロックが解除できました。
以上です。
書込番号:8688765
0点

何度も質問に答えていただいてありがとうございます
購入するか迷っていたのですがキー操作ロックを解除できるなら迷わず購入することができます
丁寧に返答いただきありがとうございました
書込番号:8688787
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
初めまして。N-01Aを購入予定で、今日DSでホットモックを触って来たのですが、アプリ中にマルチタスクは使えないのですか?タスクボタンを押してもメニュー画面が出なかったので…。
1点

早々のレスありがとうございます。
やっぱりそうなんですか…。自分にとってはかなり痛いです…^_^;
書込番号:8685829
1点

マークII零式さんへ
iアプリ中でもマルチタスクは使えますよ。
アプリ作動中にPWRキーを押すとマルチタスク機能が、
呼び出されます。
書込番号:8686151
0点

こんばんは。
iアプリ中のマルチタスクは私も迷いましたが、試行錯誤の上分かりました。
iアプリ実行中に電源ボタンを押すと中断(マルチ)という項目が選択できるようになります。選択後発信ボタンを押すと待ち受け画面に戻ります。
またアプリを実行するにはデスクトップアイコンを選択すればOKです。
私もマニュアルを読んでも分からない部分が多く、かなり苦労しておりますが、これから2年使わなければならない事を考え、お互いに情報を教えられればと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:8686153
1点

sumblinkoffさん、ゼウスだよさん、ありがとうございます。
レスを見て安心しました。今、N-01AとF-01Aで迷っていてアプリ中にマルチが使えないならFにしようと思っていたのですが、やっぱりN購入の方向で考えていきたいと思います。
書込番号:8686291
1点

マークII零式さんへ
実際に購入して触ったのじゃなく、ホットモックで触っただけなら
この機能は分かりにくいですよね。
よく検討して良い選択をして下さい。
PS
自分はF905iからの乗り換えでしたがFもなかなか良い機種ですよ。
書込番号:8686511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

結論からするとワンセグの向上はありえないです。
映像のフレームとフレームの間に中間層をつくる技術(疑似30fps)が採用されてるので滑らかっぽく見えるようにはなってると思います。しかしワンセグの仕様として
解像度: 320×240
動画ビットレート: 128kbps(16KB/s)(例)
フレームレート(コマ数): 15fps wiki参照データ
という仕様が前提となっていて、それを変更することはできません。
テロップなどの見やすさは動画ビットレートがかなり影響してきます。
動画ビットレートが300kbps程度まで上がればもっとキレイな映像になると思いますが・・・
書込番号:8685650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
