docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-01A

3.2型タッチパネル液晶やSRS Trumediaを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月21日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:139g docomo PRIME series N-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

(1137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2009/04/22 09:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 morigonさん
クチコミ投稿数:2件

N-01Aの購入を検討しているのですが、
最近、店頭に置いてあるサンプル機を触った際に
回転が何かに引っかかったかのような感じで途中で止まり、
両手で力を入れてやっと回転する物が多々ありました。
店舗でも確認したのですが、何らかでそういう可能性もあるという事だったのですが、
現在ご使用されている方の中で、回転が途中で止まるようになったなどの
症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
また、その修理などは購入側の出費になったのでしょうか?

お手数ですが、情報いただけますようお願いします。

書込番号:9430657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2009/04/22 22:16(1年以上前)

小生は発売日にN-01Aを購入してますが、今のところ回転は全然問題ありませんよ(^^)

店頭のモックはスライドと勘違いされたり、回転方向を知らずに強引に回す人がいるので壊れてしまうのでは?と思います。

書込番号:9433473

ナイスクチコミ!1


TAKU599さん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series N-01Aの満足度1

2009/04/22 23:45(1年以上前)

私のも、今のところ問題なしですね。当初、構造上すぐに回転部分がガタつくようになるのでは?と言う事で1〜2週間は気を使っていましたが、気にしなくなりガチャガチャとまわしています。発売日購入。

書込番号:9434222

ナイスクチコミ!1


スレ主 morigonさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 23:20(1年以上前)

ドラ無カンさん TAKU599さん コメントありがとうございます。
ちなみに回転部分は、使いすぎると手で押さなくても勝手に回転するような
現象などは起こっていますでしょうか?

書込番号:9448074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2009/04/27 14:34(1年以上前)

>使いすぎると手で押さなくても勝手に回転するような現象などは起こっていますでしょうか?

大丈夫です。ご安心を。

書込番号:9455669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入してから…

2009/04/12 09:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

今まで、二回程、交換しましたが、フリーズだけは、今だに直りません。この携帯の特徴なのでしょうか?

書込番号:9382578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/12 19:07(1年以上前)

フリースが起こるのはメール作成時ですか?
メール入力が速いと携帯自体が付いていけなくなり、フリース状態になるとDSの人に言われた事があります。この機種に限らないと思います。電源切ってバッテリーを一度外して、再度電源入れてみては如何でしょうか?先日着信音が鳴らなくなり(バイブは大丈夫)バッテリー外してから復帰した経験あります。

書込番号:9384491

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/12 21:41(1年以上前)

返信、ありがとうございます。メール作成時も、そうですが、受信メールを見てる時のフリーズ回数がダントツです。

書込番号:9385218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/13 15:21(1年以上前)

同じ様なトラブルが多発していてdocomoやNECに苦情が多く寄せられているそうです。

どうしてもフリーズが直らずDSで交換して貰ってもフリーズ多発が続いてるのが現状です。

N-02Aでも同じトラブルが発生してます。

明らかに欠陥商品なのに対応する意思がなさそう。

夏モデルで改善されるかもしれませんが…

書込番号:9388138

ナイスクチコミ!0


entoniさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/13 16:58(1年以上前)

昨年11月に購入しました。皆さんが言われるようなフリーズで困ったことがないですがたまたま当たりを引いたということでしょうか・・・。
それかよっぽど自分が使用してないのでしょうか。

書込番号:9388422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/13 20:25(1年以上前)

私が使ってるN-01Aはフリース大丈夫ですけど

書込番号:9389363

ナイスクチコミ!0


TAKU599さん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series N-01Aの満足度1

2009/04/15 21:12(1年以上前)

私の場合、結構酷使していますが誤作動、フリーズなどは一回もないです。ちなみに11月購入、初期ロットです。

書込番号:9399061

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/15 21:14(1年以上前)

携帯の製造月で、当たりハズレは、あったりするのでしょうか?

書込番号:9399074

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/22 17:55(1年以上前)

あまりのフリーズの多さに耐えられず、昨日、三度目の交換になりました。交換後は、今のところは、フリーズは起きてません。

書込番号:9432125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N-01AのUSBドライバーが認識できません!

2009/04/18 09:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:2件 癒し/Cool Wallpaper World 

高機能な携帯を初めて手にしました。嬉しいやら、優越感やら。
音楽プレーヤーで、MUSIC CDからWMAにて変換し楽しもうと思いトライしましたが、USBドライバーが認識出来ません。
FOMAドライバーをパソコンへインストールの際、注意事項に同意しFOMAを接続して下さいとの指示通りしているのですが、固まったままになります。何回も何回も!

携帯本体には接続中とでるし、マイクロSDカードも保護式で認識されています。
せっかく音楽が楽しめると思っていましたが、このままじゃ…宝の持ち腐れになっちゃう。
どなたか、何が悪いか教えて下さい!

書込番号:9410490

ナイスクチコミ!0


返信する
Hi_makkeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 10:58(1年以上前)

書込み番号[8271433]の

>USBモードはmicroSDモードになってますか?
>通信モード、MTPモードになっていたらリムーバルディスクとしては認識出来ません。

あたりでどうでしょうか

書込番号:9415877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 癒し/Cool Wallpaper World 

2009/04/19 21:44(1年以上前)

Hi Makkeさん

ありがとうございます。ドライバー認識できたみたいです。

ありがとうございました。

しかし、何故かWindows Media Playerと同期の時、MTPモードでは認識してくれません。

MicroSDモードだと同期してくれるみたいですが、MTPモードじゃないとWMAはダメみたいなん

です。何故か。ずっとこの作業で、疲れちゃいました。

書込番号:9418672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動

2009/04/07 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 kitesurfさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんは、こんな症状が出ていないのかお聞きしたいです。待機中にsee youなのかwait a minute のリング状のメッセージが表示されて電源が切れるか 待ち受け表示される

書込番号:9362228

ナイスクチコミ!0


返信する
竜神王さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/12 06:49(1年以上前)

電源落ちするって事ですか?
自分はN-01Aも所持していて、機種変してから2ヶ月程経ちますが今まで一度も電源落ちはありません。
もし頻繁に電源落ちするのであればDoCoMoショップで一度調べてもらってはどうですか?

書込番号:9382191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールがきた時写真設定できますか?

2009/04/03 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

メールが来る時にその人の写真を登録しておけば
きた時にその人個人の写真を表示されるように設定できますか?

グループではなく個人単位で表示したいです。

こういった機能があるかどうか知りたいです。
今SO906を使っていてこの機能がほしいんですが...
知ってる方お願いします

書込番号:9342589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/03 17:07(1年以上前)

試してみましたが、電話着信でしたらアドレス帳に登録した画像が表示されましたが、メールでは表示されませんでした。
取説を隅々まで見たわけではありませんので、他に方法が無いとは断言出来ませんが…。

書込番号:9343454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:18件

microSDにJPGを保存し、表示したいのですが“No available”で表示できません。

マニュアルの328、351ページを参照し、保存ルールは守っています。
・2MB以内の画像
・総ドット数2592x1944以内
・縦・横の最大ドット2592以内

他にルールがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:9319439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 12:21(1年以上前)

microSDのフォルダ構成や画像のファイル名などもきちんと説明書通りになっていますか?
外部からSDに書き込む場合は構成とファイル名をちゃんとしてあげないと正常に表示されません。
もしなっているのなら、電話機側でチェックディスクをされてみてはいかがでしょう?

書込番号:9319943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/29 14:00(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

画像転送はNEC提供ツールの「miniSDデータ転送ソフト」を使用していますし、
フォルダ構成、ファイル名はマニュアル記載通りで問題ないと思います。
表示不可は“Not available”になります。

チェックディスクを行ってみたのですが変化なしです。
フォーマットも行ってみたのですが同じく変化なしです。
同じ携帯で撮影した画像をmicroSDに保存したものは表示できるので
保存しようとしている画像に問題あるのでしょうか?
PCでは普通に見れるのですか・・・

書込番号:9320267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 17:13(1年以上前)

そうですか・・・

それではソフトを経由せずPC側から直接書き込んだ場合はどうなりますか?
画像に問題がなければ表示されるはずですが・・・

書込番号:9320964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2009/03/29 17:33(1年以上前)

まつしんさん、横から失礼します。

説明書にも書いてありますが、プログレッシブJPEG形式およびGIF形式だと854×480ドット以上はNGです。

これに該当するのでは??

書込番号:9321047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/29 18:11(1年以上前)

返信ありがとう御座います

☆りょうちん★さん
直接書き込みでも同じです。またmicroSDを変えてみても
同じなのでハード的な問題でもないようです。

ドラ無カンさん
ふつーのJPGですので該当しないです。

うーん色々やってみたのですが原因不明ですね。
マニュアル記載ないのですが一つのフォルダに保存できる
容量制限などアルのかも知れません。画像サイズ変更などして調べてみます。

書込番号:9321203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/30 10:42(1年以上前)

写真閲覧の可能なフォルダが2つありますが、どちらのフォルダですか?
[DCIM]?[STILL]?
[STILL]フォルダなら今まで挙げられてきた回答でOKですが、
[DCIM]フォルダで閲覧するには、写真にExif情報も付加されている必要があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8622970/
解決策につながるか分からないですが、私のカキコミです。

書込番号:9324492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/30 20:57(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん。返信ありがとう御座います。

DCIMフォルダでもSTILLフォルダでも同じでしたが、
写真にExif情報を追加することで表示することができるようになりました。
画像を軽くするため、Exif情報を削除したのが原因でした。

おかげさまで問題解決です。ありがとう御座いました。

書込番号:9326528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-01A
NEC

docomo PRIME series N-01A

発売日:2008年11月21日

docomo PRIME series N-01Aをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング