
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
先日、店頭で触ってみたんですけど、いやあ〜NECもかなり本腰いれてきてますね!カラフルなシリーズから使いやすく全部入りの機種まで気合い入っています。Fが発売されてどうなるかですけど2機種ぶりにNに復活しそうです。
ところでこの機種、縦にスライドさせる時、閉じた状態から縦にスライドできるのでしょうか?
触ったところ、一度、横画面にしたあともう一回90度回転させて縦にできましたが・・・一気に縦にできないんですかね?以前のDみたいな感じでいいんですけどね!^^
0点

時計まわりに90度回転で横画面のシェアスタイル、更に90度回転でコミュニケーションスタイルですね。
そこでストップで360度回転はしません。
CMの様な片手回転操作は携帯を落とす危険性がある位に難しいです。
それと、残念ながらDの様に縦にスライドはしません。
僕的にはSHのサイクロイドよりも扱いやすいし遊び心もあってカナリのお気に入りですけどね。
好き嫌いが分かれるタイプの端末だとは思いますが、目立ち度は抜群です(笑
ライバルはFですね。
NとFで最後の最後まで迷い、最終的には『どちらにしようかな』的な選び方でNにしました。
この端末、最高です。
書込番号:8705855
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
ご購入の方に質問があるですが、
例えば、この端末を、衣類のポケットや、バッグに入れていた場合、
不意に何かが接触し、タッチパネルに反応して、
勝手にiモードや、通話(例えばリダイヤル等)をするようなことはないのでしょうか?
0点

この機種のタッチパネルが感圧型か静電容量型かは判りませんが、そのためにキーロックがあります。
使わない時はロックをかけるクセを付けましょう。
でないとご心配のような事が起こるかもしれません。
ちなみに、自分の他の機種ですがワンセグが起動してました〜。
書込番号:8704758
0点

画面が消えた状態であれば、たとえ指でタッチしたとしても
何も起こりません。
なにかのきっかけでサイドボタンを押した場合も
指以外では反応しないので、その心配はないと思います。
(静電容量方式)
どうしても心配であれば、キーロックですね。
キーロック解除はタッチパネルから簡単に可能ですから、、
書込番号:8705243
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
MusicPlayerでの「早送り」と「巻き戻し」の動きに関して教えていただきたく
書き込みさせていただきました。
ドコモショップの実機で試してみたのですが、デモ曲がないため確認できませんでした。
ちなみに旧機種のSO906iの動きだと早送りした場合、再生時間表示が「00:05」→「00:10」→「00:20」
といったように、5〜10秒程度の感覚で早送りされますがN906iだと「00:01」→「00:02」→「00:03」
という感じで1秒感覚で早送りされてました。
ただ、上記の二つの機種の早送りは1秒間隔のN906iの方が非常に早く、同じ再生時間に
たどり着くのにSOの方が数倍程度かかりました。
私はMusicPlayerで早送りや巻き戻しをよく使用するので今回のN-01Aが上記のN906iと同じパターンの
動きであれば購入を検討したいと考えております。
購入済みで、もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

初めまして。
N-01AのMUSIC PLAYERの巻戻し、早送りですが、1秒単位です。
自分はあまり使わない機能ですが試したところストレスなく操作できました。
ご参考まで。。
書込番号:8703118
0点

KM._._さん
ご回答ありがとうございます。
この機種は1秒単位での動きになるんですね。
ちなみに、その早送り・巻き戻しはどれくらいの早さでしょうか?
私の使用しているSO903iの場合、1分早送りするのに12、13秒
くらいかかります。
N906iでは5秒もかからないくらいの早さだったので、それくらい
だったらよいなと思ってます。
度々の質問で申し訳ありませんが、もし分かれば教えていただけると
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8705063
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
自分が何を試したとか、掲示板を検索するとかしたら?
あと質問して回答貰ったらお礼を言いましょうね
書込番号:8695185
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N-01Aを使っています。
めいっぱい充電したあとでも、ワンセグをみると、しばらくしてすぐに「電池が少ないので終了しますか?」みたいな表示がでてきます。電池のもちがわるいです。
みなさんのはどうですか?
私はiモード少しと、メールとワンセグくらいしか使いません。
これって不具合ですかね。
0点

その状態は明らかに異常ではないでしょうか。
購入店に相談して対処してもらうべきだと思います。
書込番号:8703031
0点

初めまして。
バッテリーですが、ワンセグ・MUSIC PLAYERを使用中は電池残量が3マスから2マスに
なった時点でご指摘の「終了しますか?」メッセージが出る設定です。
その時点で「いいえ」を選択すればそのままワンセグ・MUSIC PLAYERを使用できます。
ただ、自分のN-01Aではフル充電した後すぐには2マスには減らないので
その辺りがバッテリー不具合なのかはわかりかねます。
ちなみに、自分のはフル充電して1時間MUSIC PLAYERを使っても2マスにはなりません。
ご参考まで
書込番号:8703134
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
発売日の翌日に購入しました。
ディスプレイ部分というか、端末の上半分ていうんですかね、周りがガンメタ色っぽい枠で囲まれてますよね。
※僕はブラックを購入したので他の色の場合は分かりません。
その枠と、ディスプレイ表面のガラス部分の接合部というか、隙間というか、そこに汚れが入りませんか?
ちょうど接合部の部分に黒い点のようなものを見つけて気になってるんですよね…。
掃除しようと思い綿棒で軽く擦ってもダメでした。
場所は、ディスプレイの表示部分の真ん中より少し上、左側で、汚れの様なものは1ミリほどの点です。
気にしなければいいのかも知れませんが気になってしまいます。
汚れではなく、組み立てる時の接合部が見えてるとかなんですかね…。
皆さんの端末はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
