
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年11月24日 09:57 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月24日 08:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月23日 23:25 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月23日 21:13 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月23日 19:40 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月23日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

シャッターを押すのと同様、ボタンを2段階目まで深く押し込むと反応します。
書込番号:8683152
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N503iユーザです。
さきほどDSで触ってきたんだけど、ものすごくディスプレイが暗かったんですが、これって仕様なんでしょうか?
一応設定は一番明るくしたはずなんですが、暗すぎて目が疲れました。
横にあったSHは普通に明るかったです。
さらに横にあったFはバッテリー切れてましたが。。。
DSの店員さんに聞こうと思ったけど接客中で対応してもらえそうになかったので帰ってきてしまいました。
わかる方いませんか?
0点

考えられる理由とすれば、照度センサーを指などで塞いでしまった時にバックライトが暗くなること位でしょうか。
(デフォルトはバックライト自動調整ONに設定されています)
でも故障しているのかも知れませんね。
小生が購入したN-01Aは明るさも十分で綺麗に映ってます(^^)
書込番号:8680328
0点

十分明るい液晶ですよ。
この機種は自動調光ON設定の中に、更に上限の明るさを調整できますから、
そこらへんがいじられていたのでは無いでしょうか?
書込番号:8680435
0点

回答ありがとうございます。
家族がN905i使っていて大体の設定はわかるので明るくなるような設定をいろいろ試したんですけど、
買った方が問題なさそうなので単なる故障ということですね!
そうですよね、あれだけ暗いと明らかに支障があると思いまして。
手が空くのを待ってDSの店員さんに言えばよかったですね。
これが仕様だと思われたらNECさんも困るでしょうし。
Fが真っ黒だったのは仕様とは思われないでしょうが(笑)
書込番号:8682986
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
先日、N01Aを購入しました。一通り弄くって気になった点が1つあります。
音に関連する動作。例えばボタン音、着信音、iモーション等の音が鳴る前に「プツッ」というノイズが出ます。ちょっと仕様とは思えないです。
ネットで調べましたが同症状で話題にされている記事等は見あたりませんでした。明日、仕事が終わった後にホットモックを調べに行くつもりですが、購入された方で同症状の方はいらっしゃいますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
現在P905iTVを使っていますが、N-01Aに機種変更を考えています。
気になるのはバッテリのもちです。P905iTVは、操作終了時でも設定時間になるまで、
画面が点灯されたままになるので、バッテリのもちが悪く毎日充電しなくてはなりません。
N-01Aには、点灯OFFみたいな機能はありますでしょうか?
1点

照明設定は、OFFも出来ますが、ONの時も照明点灯時間を5秒毎に設定できるます
OFFにしてしまうと、昼間に画面が見にくいので、ONで5秒設定がいいかも知れませんね
昨日の夜に機種変更したばかりなので、まだバッテリーの持ちがわかりませんが…
書込番号:8678662
0点

これは、無いですね...僕も欲しいと思います。
例えば、iPod touchやiPhoneのように自分の好きなように消灯する機能ですよね?!
省電力設定ではバックライトが消灯...最短で5秒です。
・・でも液晶は表示したまま。
キーロックは最短で1分...これで液晶の表示は消せます。
・・これのお馬鹿なところは、通信中でもキー操作がないとキーロックして
通信が途絶えること。
いずれにしても、満足する機能ではないですよね。
書込番号:8680539
1点

>おしょう(o^o^o)さん
>RR-1さん
ありがとう御座います。
やはり、電池のもちは悪そうですね。
905iTVは、アンテナ2本から1本になるのが、めちゃくちゃ早いのですが
そちらはどうでしょうか?
書込番号:8680902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
DSでSO902iから機種変更しましたが、アドレス帳とブックマークの転送エラーとなってしまいました。結局赤外線で転送できたのですが、DSの書込みソフトが新しい機種に対応していなかったのか、私の購入した携帯のせいなのか判りませんでした。購入した日は発売日なのですが、皆さんはエラー無しで転送できましたでしょうか?
0点

datalink1.5.0.1では何の異常もありませんでしたよ。
ただし、ちょっとびっくりしたのは今のNでもアドレスがシークレット属性のものは
シークレット解除すると表示されないんですね。
F906iからの機種変ですが、移動させた後に表示されていないので失敗したかと思いました...
bookmarkやメールののフォルダ構成も維持されるので赤外線やic送受信より
datalinkを使った方がイイと思いますよ。
書込番号:8680487
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
今日購入してきていろいろいじっているのですが、
タッチスタイルの時にプッシュトークボタンで、
一つ前の項目に戻ると書いてありますが、どのように
設定すればよいのでしょうか?
プッシュトークボタンに割り当てがない時に有効と、
書いてあるんですが、どこで設定できるのかが分かりません。
どなたかご教授お願いします。
それと皆様の省電力&レスポンス向上の設定を教えて下さい。
ちなみに自分は、国際ローミングを3Gのみ、照明を省電力モード
着せかえツールOFFにしています。
この他に省電力及び、レスポンス向上のための有効な設定を
教えてもらえるとありがたいです。
0点

>sumblinkoffさん、
>プッシュトークボタンに割り当てがない時に有効と、
>書いてあるんですが、どこで設定できるのかが分かりません。
デフォルトでは割り当てが無いと思いますが、如何でしょうか?
カメラのシャッター時と同じように、2段階目まで深くボタンを押し込まないと反応しませんが。
>この他に省電力及び、レスポンス向上のための有効な設定を
>教えてもらえるとありがたいです。
説明書の116ページにあるECOモードは如何でしょうか?
書込番号:8676553
1点

ドラ無カンさん返信ありがとうございます。
プッシュトークキーを深く押し込んだらちゃんと
なりました。ありがとうございました。
これからECOモードも試したみます。
905シリーズからの乗り換えにも関わらず、
機能が格段に増えているのに驚きました。
設定を自分好みにするにも時間が相当かかります。
自分にとっては6年ぶりのNなのですが、
これは全くの別物ですね。
ドラ無カンさんこれから同じN使いとしてよろしくお願いします。
書込番号:8677519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
