docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-01A

3.2型タッチパネル液晶やSRS Trumediaを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月21日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:139g docomo PRIME series N-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

(1137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

金属であってほしかった・・・

2009/01/29 01:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:110件 docomo PRIME series N-01Aの満足度5

画面周りのシルバー部分、いつも尻ポケットに入れているせいで気づいたら角2箇所にキズが!?
と、よーく見てみると塗装がはがれていました。
キズがついてショック!!というよりも、金属(アルミなど)じゃなかったのかぁ〜ということで少し(気持ちが)へこんでしまいました。

話は変わりますが、機種変してもうすぐ1ヵ月になりますけれど、使えば使うほど愛着がわいてきます。

スタイルチェンジも片手でスムーズにできるようになりました。
左利きですけれど、右手で違和感なくできることが、ちょっとうれしいです。

書込番号:9006368

ナイスクチコミ!0


返信する
paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/29 08:06(1年以上前)

尻ポケットが論外でしょ。
故障の際に保証きかなくなりますよ。

書込番号:9006885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 docomo PRIME series N-01Aの満足度5

2009/01/29 10:56(1年以上前)

paoHA246さん
仰るとおりですね。
悲惨な状態となる前に尻ポケットに入れるクセなおします。

書込番号:9007317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2008/12/16 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

N-01Aのアップデート情報です。
※docomoに確認済み。

【日時】
2008年、12月16日
午後13:00より

【アップデート内容】
●MENU画面でのフリーズ。
※過去の投稿に多くの事例があります。

●アラーム編集時、特定の操作をすると再起動してしまう。
※特定って(汗

●留守電のショートメッセージサービスで、名前ではなく番号で表示されてしまう。


今回はこの三つ、これらの不具合を改善するものだそうです。

【ソフトウェア更新手順】
取説、490ページ〜496ページに記載。

皆さん、アップデート後の具合はいかがでしょうか。

改善されましたか?

まだ他にもアップデートの必要がある部分があると思うんですが…。

書込番号:8792401

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/16 14:56(1年以上前)

アップデート完了しました。

アップデート開始から終了まで約13分。

※首都圏の政令指定都市のハイスピードエリア内、電波状態は三本で安定という環境にて。


【アップデート後】
MENU画面でのフリーズに関する事のみ検証しました。

各着せ替えで、5分ずつ、待ち受けに戻ったり、MENUを動かしたりと繰り返してみましたが、一切フリーズしませんでした。

微妙な感覚ですが、僕にはアップデート前よりも動作が軽快になった様に感じました。
※気のせいの可能性大(笑

どうやらフリーズに関しては僕の端末では改善された様です。

他のアップデートに関しては僕は使わない機能なので検証しません(笑

他の方の報告をお待ちください。

書込番号:8792882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2008/12/16 19:57(1年以上前)

↓メーカーサイトより
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n01a/index.html

※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。

◎改善される事象
・2008年12月16日 メインメニュー表示中に、上下キーを押下するタイミングによってボタン操作ができなくなる場合がある。
・アラームを編集時に特定操作を行うと端末が再起動する場合がある。
・電話帳登録している固定電話番号からの着信通知SMSを受信すると、電話帳登録している名前ではなく電話番号で表示される。

◎ソフトウェア更新時間:約12分30秒

書込番号:8793952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2008/12/16 21:24(1年以上前)

アップデートしましたが、メニュー画面でたまにフリーズします(TДT)

その際、ニューロポインタは反応して矢印は動くのですが、決定もカーソル移動も出来ません。

また次回のアップデートに期待するしかない感じです・・・。

書込番号:8794488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/17 09:31(1年以上前)

>ドラ無カンさん

詳細まで教えていただいてありがとうございました。

アップデート後、まだ固まる様で…。

僕のは一応まだフリーズはありませんが、アップデートを100%信用は出来ないですね。

書込番号:8796985

ナイスクチコミ!0


chrimoさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/17 12:22(1年以上前)

アップデート前もアップデート後もフリーズはしたことがないですね〜

ちなみに何となく動きが早くなったような気がします。
何をするにもモッサリ感がありましたが、昨晩からは動きが違うような・・・

私も気のせいですかね??

書込番号:8797509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/17 17:03(1年以上前)

前回のフリーズ(電池外しで復活)以降、

メニューでの固まりが頻度が少なくなっていました。
(そろそろDS行かなきゃと思ってました)

パッチの結果、なかなか順調で、心持サクサク動くような気がしてましたが、、、、

T型にしたら、タッチパネル操作が反応しない。。(泣)
(タッチパネル操作は3タイプとも有効になっていることを確認済)

DS行ってきます。

書込番号:8798414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/17 17:40(1年以上前)

>chrimoさん
アップデートは今日の午後だったんで、昨夜に動作が軽く感じたのは他に原因があるのかも知れませんね。
何よりフリーズもしないというのが羨ましいです。


>らいおん3さん
質問として他に投稿しましたが、電源落ちがあったのでDSに行き、交換になりました。
DSに行くのは購入後、これで三度目になります。
端末は四台目です(汗
今日は気合い入れてDS行ってきました(笑
先ほどアップデートを終え、一通り操作しましたが、僕のは今のところ普通に動作してます。
Tにしても大丈夫でした。

書込番号:8798547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/17 20:36(1年以上前)

>★くらうど★さん

お互い今回の機種は鬼門ですね。

今エコモード解除して確認したところ、T状態でタッチ音は出ていました。
(タッチOFFにするとタッチ音が出ないことも確認)

端末交換になったら、、、その場でチェックに1時間くらいかかりそう。。

書込番号:8799226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/18 08:38(1年以上前)

>らいおん3さん
鬼門すね(笑
僕は事前に電話入れてたんですぐに交換終わりましたよ。

書込番号:8801787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/18 11:35(1年以上前)

>★くらうど★さん

>> 端末交換になったら、、、その場でチェックに1時間くらいかかりそう。。
> 僕は事前に電話入れてたんですぐに交換終わりましたよ。

いえいえ、交換された端末を受け取って、問題ないことをこちらでチェックする時間が、、、です(笑)

会社帰りや昼休みに気軽に行ける所にDSが無い環境なので、腰が重い。

書込番号:8802317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/18 14:24(1年以上前)

>らいおん3さん
そういう意味でしたか(笑
早とちり申し訳ありません。

そうかも知れないですね。
僕の場合は事前のDSへの電話で怒り心頭だったし、店員の方がカナリ気にしてました(笑

買って一ヶ月で3度も初期不良でDSに行かされて、なおかつ電源落ちが確認出来なかったら預り点検や修理、預り品を受け取りに4回目確定だなんてふざけた話があるのかと店員に言いました。

今回3回目という事もあり、極力4回目はない様に柔軟に対応させていただきますとの返事でした。

DSに入る前にバックアップして初期化して、店員と対面して開口一番、これバックアップして初期化してあるからね、と言いながら手渡しました(笑

書込番号:8802871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

【ご参考】横置きスタイル

2008/12/05 20:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:923件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5
機種不明

横置きスタイル

アンテナを使うと、横置きが出来ます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/05/news018_4.html

卓上ホルダを使うと縦置きなので、机上でワンセグ観るには良い感じ(^^)

ただ、充電&イヤホン端子が下になるのが、ちょっと残念(ノ_<。)

書込番号:8738900

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2008/12/05 23:01(1年以上前)

おお
コレいいですね^−^

書込番号:8739869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/06 01:58(1年以上前)

素晴らしいです☆彡

書込番号:8740854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/12/06 02:42(1年以上前)

D905iでもアンテナの先に大き目の樹脂パーツが付いてますが…なるほどなるほど確かに便利ですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:8740952

ナイスクチコミ!0


星の家さん
クチコミ投稿数:189件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2008/12/06 09:06(1年以上前)

うわぁなんという・・・素晴らしいですね。
これなら斜めからでもみれますね。

思いつきませんでした。

紫もきれいですね。

書込番号:8741488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/07 02:26(1年以上前)

メーカーが最初からこういう使い方もできます…と
言っていたかのような使い方ですね(^_^)

書込番号:8746056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/07 19:25(1年以上前)


いまやってみたら…

楽しかった、ありがとう♪


ヾ(≧∇≦)〃

書込番号:8749166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

【ご参考】デジカメとの画像比較

2008/12/04 19:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:923件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5
当機種
別機種

N-01A(520万画素)

IXY900IS(710万画素)

N-01Aとデジカメ(CanonIXY900IS)で同じ景色を撮ってみました。
(両機とも風景撮影モード、ホワイトバランスはオート)

色味はかなり違います。

あとは、やはりN-01Aはノイズが顕著です(特に空の青色)

今後携帯のカメラはもう画素数を上げなくて良いので(メモリ食うだけ)、ノイズ低減や撮影速度向上を期待したいです。

■docomoN-01A
 カメラ部有効画素数:約520万画素
 撮像素子:CMOS

■CanonIXY900IS
 カメラ部有効画素数:約710万画素
 撮像素子:1/2.5型CCD

書込番号:8733769

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/04 19:23(1年以上前)

やはり、違うものですね。
デジカメにはかないません。
ショップの販売員さんは、よく、「このケータイがあれば、デジカメはいりません!」
と高画素のケータイを売っていますが...

書込番号:8733797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/04 19:55(1年以上前)

でも、これだけ撮れれば私なんかは本当にデジカメはいらないと思うかも。
デジカメが欲しいと思うのは、ケータイだとレリーズタイムラグとフレーミングの問題が大きいんですよね。
フレーミングはコンデジでもちょっとイヤだなぁ〜と感じることが多くて、デジ一眼だとファインダーが見やすいからフレーミングしやすくて写真を撮る楽しみを感じられるんですよね。

書込番号:8733950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 09:26(1年以上前)

写真が「NEC本社ビル」というのが洒落てます。。。

携帯のカメラは素子サイズが小さいので、ノイズ不利ですね。
(デジカメのように専用チップでノイズ除去もコスト的に無理)

書込番号:8736656

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/05 09:44(1年以上前)

イクシーはハレーション気味ですね。ちょっと気になります。

書込番号:8736699

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/12/06 00:47(1年以上前)

これだけ撮れれば、良いんじゃないですか?
あくまでケイタイのカメラなんだし。

書込番号:8740561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニューでのフリーズ対策?

2008/12/02 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 x6703さん
クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

メニューでのフリーズがいくつか報告されており、自分も悩まされていました。
ある時、フリーズした際、ニューロポインタを動かしたら、フリーズから即復活!!
待受にも戻らす、連続操作ができました。
今では、フリーズしても、ニューロを動かし、サクサク?操作してます。

一度、お試しください。

書込番号:8725344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/03 10:24(1年以上前)

別機種
別機種

指紋が目立ちますね

時計表示も停止してます

前回、★くらうど★さん 08/11/25 08:12 [8688155] からの情報で、

フリーズ時にニューロで対処してましたが、、、

先ほど、お手上げ状態になりました。
(ニューロでも復活できず)

状況は、
タッチパネル状態からサイドのボタンを押して画面表示(エコモード)
左上のメールが点滅しているので、メール受信した?と思い、液晶上部をタッチ
何も変化なし
それ以後どこ(サイドボタン含む)をタッチしても変化なし
液晶を横にスライド、液晶表示変化せず、
ニューロを含むどのキーを操作しても変化無し
液晶を縦にしても表示は逆のまま、、、、

写真撮影中に液晶が消えたので、バックライト消灯?のタスクは動いていたようです。

結局電池を一度外して、電源入れなおしでなんとか復帰しました。

書込番号:8727025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/12/04 16:32(1年以上前)

らいおん3さん

お気の毒です(汗

僕なら次は三回目なんで、阿修羅と化してショップに行き、問答無用で交換を求めます(笑

まだその様な現象はないですし、三台目は今のところ快調ですが。

書込番号:8733174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/10 09:53(1年以上前)

別機種

横から縦にするタイミングが早すぎ?

そうですね、再現性があれば交換も簡単なのでしょうが、、、

で、今日はこれです。

書込番号:8761608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

DSより価格を聞きました

2008/11/19 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

初めての書き込みになります。

予約をしており、DSより発売日決定の連絡がありましたので
価格について聞いたところ
61,000円となるそうです。
ちなみに頭金は5,000円でした。

SO902iから久しぶりの機種変更で
腹はくくっていましたが、高いですね。

書込番号:8661607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/19 19:40(1年以上前)

私の近所(関東圏)では、
本体¥58.800で、頭金はゼロだそうです。

本体価格は店舗が違っても変わらないと言っていたんですけど。。。

ドコモショップで買おうか、
家電量販店で買おうか、
迷っているので、
週末に、値段確認しに行こうと思っています。

書込番号:8663130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/11/20 08:22(1年以上前)

こちらは東海圏ですが、随分違うんですね。
いよいよ明日発売ですので
DSにてその辺りのことも聞いてみようと思います。

書込番号:8665435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/20 15:46(1年以上前)

私の近所はオプション加入で頭金0円です。
今日、プレミアクラブから御愛顧割と併用可能な5000円引きクーポンがメッセージRで届いたので合わせて1万円引です。
PやFを発売当日の昨日買った人は災難でしたね。

書込番号:8666571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2008/11/20 17:36(1年以上前)

オプション割やクーポンでそこまで値引きされるんですね
参考になります。

でも、クーポンってメッセージRで届くんですね、、、
今まで停止にしていたから当然ですが送られてきませんでした。
急きょ開始に変更しましたが、送られてくるのでしょうか?
とっても損した気分です。

書込番号:8666882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/20 22:14(1年以上前)

家族が近所の携帯ショップで買ったのですが現金一括で49000円くらいだったらしいです
10年使って5000円引きポイントは使ってません。
ちなみに最寄は石神井公園駅です。

書込番号:8668074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/21 01:07(1年以上前)

近所のドコモショップに予約しに行ったところ、
本体価格68000円、頭金9000円とのことでした。

予約してきたけど、これって高いんですかね?

お店によって1万円近くも差が出るものなのでしょうか?

書込番号:8668992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/21 10:40(1年以上前)

12か月未満だとそのくらいの価格になるかもしれませんね

書込番号:8669831

ナイスクチコミ!0


motion_Zさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/21 17:04(1年以上前)

>ゆらゆら海草さん
プレミアクラブから御愛顧割と併用可能な5000円引きクーポンがメッセージRで届いたので合わせて1万円引です。

12年8か月同じ番号のドコモ信者ですが、上記のクーポンが届いてません!
勿論メッセージRもFも受信設定です。
最近来たのはマック割引のクーポン(11/17受信)のみ…

なんだか、差別(?)区別(?)を受けているようで、ドコモに腹が立ちます。
ゆらゆら海草さん貴重な情報をありがとうございました。
やっとドコモを解約する決心がつきました。

書込番号:8670913

ナイスクチコミ!0


motion_Zさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/21 17:15(1年以上前)

横から何度もすみません。
もちろんプレミアクラブも入っています。
ステージも一番上です。
このシステムがドコモ解約を思いとどまらせているのです。
たいした特典ではないですが、少し気分がいいので、ずっと使って来ました。
そんな思いを裏切るかのごとく、皆さんと同じサービスが受けれないなんて
ガッカリです。
どうやらプレミアクラブのプレミアステージの中にも「レベル」があるようですね…
いやースッキリしました。
長々と横からすみません。
N-01Aを買う前に「区別」の存在を知って本当に良かったです。

書込番号:8670949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/21 20:11(1年以上前)

motion Z 氏

ドコモマイショップ登録はしてる?
自分もクーポンなるものは来なかったけどマイショップ割ってのはあるってRがきたけど
たぶんそれがショップごとに違うサービス割引なんじゃない?

プレミアクラブからはそんなものはこっちも来てないね

12年も使ってるのにちょっと勿体無いよ

書込番号:8671575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/21 20:55(1年以上前)

長期間契約、もしくは複数年機種変更していない方で、
契約プランを変更されていない方にメッセージが届いているような気がします。また、加入地域によっては届いていないみたいです。
割引で機種変更を催促し、同時にファミ割やひとりでも割に加入させ、縛り契約をしたいというdocomoの狙いかな!と私は思えます。

書込番号:8671739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/22 12:23(1年以上前)

クーポンの話ですが、
店員に聞いたところ、うえにもあるように
ファミ割MAXなどの、50%割引の契約をしていない方で
抽選で送られているそうです。
あくまで抽選だそうです。

ついでに
私は外れてました(笑)

書込番号:8674268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/22 15:01(1年以上前)

私のクーポンの情報でmotion Zさんをはじめ多くの方を困惑させたようで申し訳なく思っています。
けんぐーさん、情報に補足していただきありがとうございます。
クーポンは、地域によってこれから配信される場所もあります。
現在ドコモは統一されていますが、関東甲信越エリアの方には、20日・21日ころに配信されていたようです。
北海道エリアでは29日ごろに条件に該当する方から抽選によりクーポンが配信されるようです。

書込番号:8674770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-01A
NEC

docomo PRIME series N-01A

発売日:2008年11月21日

docomo PRIME series N-01Aをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング