
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月4日 08:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月19日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
ちょうど2ヶ月ぐらい使用して気付いたのですが、マナーモード時だけ伝言メモの設定をしたいのですが、できないのでしょうか??
メニュー→設定→着信→伝言メモONにするとマナモード時とマナーモードでない時も伝言メモがONになってしまうのでOFFに設定し、
メニュー→設定→着信→マナーモード→オリジナルマナーで伝言メモをONにして、待ち受けでニューロポインタを伝言メモのところへもっていくと、テレビ電話伝言メモ0件と表示されるのですが、伝言メモはOFFと表示されてしまいます。オリジナルマナーでの伝言メモONというのはテレビ電話だけの伝言メモなんでしょうか??
わかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。
0点

解決しました。
どうやらOFF表示でもマナーモード時は13秒後に伝言メモになるようです。
書込番号:9611253
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
5日前に購入しました。[8718036]★くらうど★さんが書かれてらっしゃるのと同じように“カタカタ”鳴っています。コミュニケーションスタイルにしている際のみなんですが気になって仕方ありません。軽く上下に揺らすとかなり“カタカタ”鳴ってしまいます。現在、使用されてる方もこのような症状はあるのでしょうか??普通は多少揺らしてもこのような“カタカタ”音はしないものでしょうか??やはり交換してもらうほうが良いのでしょうか??アドバイス宜しくお願い致します。
0点

おそらく中のスライド?!と言っていいのか?、金具の部分がゆるくなっていると思います。
参考までに、僕は外装交換(有償修理ですが)をしてもらってからカタカタなることはありませんでした。
ちなみにその時は、液晶面にキズが入って修理に出しました。
修理に出す前は、僕の端末もスレ主さんと同じ感じでした。
有償扱いになるのか?無償になるのか?判りませんが、1度DSへ行って見てはどうでしょう?
書込番号:9481907
0点

京都二条城さん ご返信頂きありがとうございます。
アドバイス通りDSに持参した所、無償で交換して頂けました。
交換後のものはカタカタ音もなく満足しております。
書込番号:9488958
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
音楽再生に関する質問です。
一つ次の曲に移動するには、方向キー「右」か、タッチパネルの「 →→| 」
(分かり憎くて済みません↑=▲です)
を一回押せば良いだけですよね。
しかし、一つ前の曲に移動するには、
タッチパネルの「|←←」を1度だけ押しても駄目なんです。
方向キーの「左側」のボタンを1度だけ押しても同様です。
そこで、6回ほど、連打すると、やっと一つ前の曲に戻ります。
昨日、ソニーのBluetoothヘッドフォンを買ってきて、ヘッドフォンからも操作したのですが、
同様に巻き戻しボタンを連打することで、やっと曲が一つ前に戻る状態です。
皆さんのN-01Aでは、問題無く一つ前の曲に、ボタンの一度押しのみで、移動出来ていますか?
私だけなんでしょうか…(T.T)
せっかく、ナプスターの会員になり、N-01Aで音楽を楽しみたいと思っていますので、
どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授下さい。
0点

同じですね。
ただ、私の端末は2度押しで前の曲にいきます。
よく見ていると、1度目で頭(0秒)まで戻り、2度目で前の曲に戻っている様です。
2度目を押すのが遅れる(1秒以上になる)と、再び0秒まで戻ります。
書込番号:9466672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
高機能な携帯を初めて手にしました。嬉しいやら、優越感やら。
音楽プレーヤーで、MUSIC CDからWMAにて変換し楽しもうと思いトライしましたが、USBドライバーが認識出来ません。
FOMAドライバーをパソコンへインストールの際、注意事項に同意しFOMAを接続して下さいとの指示通りしているのですが、固まったままになります。何回も何回も!
携帯本体には接続中とでるし、マイクロSDカードも保護式で認識されています。
せっかく音楽が楽しめると思っていましたが、このままじゃ…宝の持ち腐れになっちゃう。
どなたか、何が悪いか教えて下さい!
0点

書込み番号[8271433]の
>USBモードはmicroSDモードになってますか?
>通信モード、MTPモードになっていたらリムーバルディスクとしては認識出来ません。
あたりでどうでしょうか
書込番号:9415877
0点

Hi Makkeさん
ありがとうございます。ドライバー認識できたみたいです。
ありがとうございました。
しかし、何故かWindows Media Playerと同期の時、MTPモードでは認識してくれません。
MicroSDモードだと同期してくれるみたいですが、MTPモードじゃないとWMAはダメみたいなん
です。何故か。ずっとこの作業で、疲れちゃいました。
書込番号:9418672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
